[8963] 蹴人 2023/12/10 20:11
仮に気付いていたとしても言えかった選手も可哀想ではないと?
そんなの可哀想なわけないだろ、言えるのに言わなかったに過ぎんて
仲間じゃないの?
削除|違反報告
[8962] 蹴人 2023/12/10 19:43
961
親としてはその判断が正解ですね。
削除|違反報告
[8961] 蹴人 2023/12/10 19:20
やってくれましたね。
修徳へ行くこと決まってましたが、内定辞退していたクラブチームへ事情を説明し、そちらへ入らせて頂くことにしました。
在校生は大変だと思いますが、これからの人は良き判断を
削除|違反報告
[8960] 2023/12/10 19:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8959] 蹴人 2023/12/10 18:23
T1スレで騒がれてますね…
削除|違反報告
[8958] 蹴人 2023/12/10 18:20
恥ずかしいとかよりしばらく修徳でサッカーやろうと思う人はいないだろうね。T1参入どうなるかな?
削除|違反報告
[8957] 蹴人 2023/12/10 18:19
恥ずかしいとかよりしばらく修徳でサッカーやろうと思う人はいないだろうね。T1参入どうなるかな?
削除|違反報告
[8956] 蹴人 2023/12/10 17:35
何しても修徳なんて恥ずかしくて行けないだろ
削除|違反報告
[8955] 蹴人 2023/12/10 17:34
被害者は16歳未満と報道されているから中学生?
削除|違反報告
[8954] 蹴人 2023/12/10 17:21
49
黙ってたから可哀想じゃないって?
例えば被害者は高校生で現修徳中の選手は可哀想ではない?
仮に気付いていたとしても言えかった選手も可哀想ではないと?
監督は罰せられて選手は悪くないと思うけどな
削除|違反報告
[8953] 蹴人 2023/12/10 16:39
廃部はしなくていいけど強化取りやめ
削除|違反報告
[8952] 蹴人 2023/12/10 16:38
前監督、前々監督が築いたものが台無しだな
大したコーチングスタッフいないんだし刷新したらいい
選手権敗退もサッカーの神様は天から観ていたんだろう
削除|違反報告
[8951] 蹴人 2023/12/10 16:22
わざわざ変えなくても良いんじゃない?
他コーチ悪い事した訳でもないし
削除|違反報告
[8950] 蹴人 2023/12/10 15:38
今のコーチ陣は全て監督の人脈だから一度ぶっ壊して再出発じゃないかな。前監督がまだ教師として就任していれば戻るのでは?
削除|違反報告
[8949] 蹴人 2023/12/10 15:36
47
黙ってたから可哀想ではないでしょうね
何でもかんでもかわいそうで終わらしたらいかんよ
削除|違反報告
[8948] 蹴人 2023/12/10 15:34
修徳の監督は修徳中の教師だよ。
削除|違反報告
[8947] 蹴人 2023/12/10 15:32
8940
修徳OBじゃない意味で外部
今まで監督は修徳OBコーチ陣もほぼ修徳OB
捕まった監督が修徳OBだった首脳陣を追い出して新しい形にした張本人、その人が修徳をぶっ壊した。生徒達は本当に可哀想。。。
削除|違反報告
[8946] 蹴人 2023/12/10 15:21
仲間売って監督に媚びるって安易に想像が付く
削除|違反報告
[8945] 蹴人 2023/12/10 15:06
日大のは生徒の罪だけど修徳のは監督の罪だもんな。
廃部は無いと思いたい。
削除|違反報告
[8944] 蹴人 2023/12/10 15:02
じゃ、廃部検討っすか?
削除|違反報告
[8943] 蹴人 2023/12/10 14:58
42
日大アメフト状態な
削除|違反報告
[8942] 蹴人 2023/12/10 14:45
8936
黙ってた奴らも同罪に見られる世の中
削除|違反報告
[8941] 蹴人 2023/12/10 14:38
被害受けてた子は地獄だったろうな。
削除|違反報告
[8940] 蹴人 2023/12/10 14:37
外部の人なんだけ?
社会科とかの教師じゃなかった?
まぁ、その方がヤバすぎだけど。
削除|違反報告
[8939] 蹴人 2023/12/10 14:34
何かと思ってネットニュース見てみたらマジで逮捕されてんじゃん。
信じられねー
削除|違反報告
[8938] 蹴人 2023/12/10 14:31
今いる部員は別にいいんじゃね?仲間が被害受けてるのを見て見ぬふりしてた奴らだぞ?全く知らなかったなんて絶対あり得ない。
削除|違反報告
[8937] 蹴人 2023/12/10 14:28
児童ポルノが厳しく罰せられる事を知らなかったわけじゃないでしょう。
自業自得としか言いようがありません。
学校側の生徒や進学が決まってる子のケアが非常に重要ですね。
削除|違反報告
[8936] 蹴人 2023/12/10 14:25
31
確かに今在籍してる子はかわいそう。
仲良くしてる子が修徳のサッカー部で頑張ってるんだよね。
こういう時は学校で部活ってのはリスクだね。
クラブチームなら辞めるって出来るけど学校じゃ厳しいよね。
削除|違反報告
[8935] 蹴人 2023/12/10 14:23
来年からは中学も高校も生徒が入って来ないだろうね。
修徳史上初の外部総監督が修徳をぶっ壊しちゃいましたね。
急に弱くはならないと思うけど修徳オワタ!!!って感じかな
削除|違反報告
[8934] 蹴人 2023/12/10 14:21
良いところ帳消し
削除|違反報告
[8933] 蹴人 2023/12/10 14:17
良いところもたくさんある人なんですけど、誰が聞いても大問題の内容。誰が後任の監督をするのか。そんな悠長な事を言ってる状況でもないか。
削除|違反報告
[8932] 蹴人 2023/12/10 14:12
サッカー部がちょっと持て囃されて調子乗っちゃってとかノリとかあり得ないよね
削除|違反報告
[8931] 蹴人 2023/12/10 14:09
これから進学する子は大変そうだけど、既に入学している子達は更に困難な問題ですね。。
知ってる子いるから心配。
削除|違反報告
[8930] 蹴人 2023/12/10 14:02
27
ウチも同じ立場です。もしかしたらご挨拶くらいはしてるかもですね。
手遅れかと思いますが、内定出してくれていたクラブチームに入れないかお願いに回るようにしたいと思ってます。
あいにく子供が試合に行ってるので、この事実はまだ知らないです。
説明して修徳は行かないように言うのも子供に申し訳ないです。
練習会での監督の言葉に魅了されて修徳を選んで子供もモチベーション高く楽しみにしていたので。
こんな裏切りが待ってるなんて。
削除|違反報告
[8929] 蹴人 2023/12/10 13:57
やっちまったなー
削除|違反報告
[8928] 2023/12/10 13:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8927] 蹴人 2023/12/10 13:43
我が家の子は練習会で声かけられて他のクラブチーム断って修徳選んで進学させる予定だったんだよ!
マジふざけんなよ、そんなとこ行かせられるか!
今さら受けられるクラブチームもろくに無いし、どうすればいいんだよ、ふざけんなよ!
削除|違反報告
[8926] 蹴人 2023/12/10 13:28
やっぱり修徳なんか恥ずかしくて行けないよな
削除|違反報告
[8925] 蹴人 2023/12/10 13:01
修徳の子の親は、自分の子も何かされてなかったか心配です。
削除|違反報告
[8924] 蹴人 2023/12/10 12:55
本当だ。。。逮捕されてる。。。すげーショックだわ
削除|違反報告
[8923] 蹴人 2023/12/10 12:55
本当だ。。。逮捕されてる。。。すげーショックだわ
削除|違反報告
[8922] 蹴人 2023/12/10 12:06
ニュースに出てるけど今日修徳高校サッカー部監督逮捕された。
削除|違反報告
[8921] 蹴人 2023/12/10 08:38
内部の人のみが知る何かがあるのかも知れませんね。
削除|違反報告
[8920] 蹴人 2023/12/10 08:17
ヌクヌク派と行動派どちらが正解かは神のみぞが知る
削除|違反報告
[8919] 蹴人 2023/12/10 08:04
8913
ほんとですよ。関東リーグ所属のチームだけじゃなく、他の県の1部のチームにも行きましたよ。レギュラー半分以上ジェファのセレクション受けなかったって。
削除|違反報告
[8918] 蹴人 2023/12/09 23:36
なんでセレクション終わったのにジェファJYの話題で盛り上がってるの??
削除|違反報告
[8917] 2023/12/09 23:10
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8916] 蹴人 2023/12/09 21:59
ちなみに今年の内部昇格は6年になる直前に移籍してきた2人だけと聞きました
削除|違反報告
[8915] 蹴人 2023/12/09 21:54
8913
関東出てる千葉のチームに行ったって聞いたよ
削除|違反報告
[8914] 蹴人 2023/12/09 21:47
関東リーグに行ける子は当然そっち行きますよ
削除|違反報告
[8913] 蹴人 2023/12/09 21:36
ジェファ 、ジュニアからJYに上がるの
毎年2,3人って言ってるけど、
今の中1の代はスタメンだったのが
ジェファ 蹴って他に行ったのが
数名いるって聞いたけどホント?
削除|違反報告
[8912] 2023/12/09 21:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8911] 蹴人 2023/12/09 21:34
ロゼか
ジェファB熱いな
削除|違反報告
[8910] 蹴人 2023/12/09 21:33
8908
そんなくだらない事書かないで
削除|違反報告
[8909] 蹴人 2023/12/09 21:26
ロゼ
削除|違反報告
[8908] 蹴人 2023/12/09 21:26
特待なら分かるけとクラブチームで推薦って?
推薦って学校からじゃないの?
削除|違反報告
[8907] 蹴人 2023/12/09 21:19
8906
では今年の全国大会でジェファBだった子がスタメン出場した人数を教えて下さい
削除|違反報告
[8906] 蹴人 2023/12/09 20:37
選手権全国出場レベルの高校ですよ
削除|違反報告
[8905] 2023/12/09 20:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8904] 蹴人 2023/12/09 20:35
8903
強豪校って?たぶん皆強豪校って感覚違うからね
削除|違反報告
[8903] 蹴人 2023/12/09 17:32
99
ジェファJYはBでも強豪校に推薦で行きますよ。
ウソは良くない。
削除|違反報告
[8902] 蹴人 2023/12/09 17:26
リラ5年は弱くはないけど2ブロでベスト8くらいかなって実力だよ。
削除|違反報告
[8901] 蹴人 2023/12/09 13:43
あのジェファから5点しか取られなかったなら5年生も強いんだな
削除|違反報告
[8900] 蹴人 2023/12/09 13:09
8896
5-0
ジェみたいですよ
削除|違反報告
[8899] 蹴人 2023/12/09 12:36
ジュニアユースはどのチームでもAチームに居ることが最低条件で推薦以上で高校行きたいならレギュラー必須
だいたい各学年でBチームが確定した序列の子達は辞めていく
削除|違反報告
[8898] 2023/12/09 11:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[8897] 蹴人 2023/12/09 10:54
U14からは完全に別ですね。それまでにAチームに入れるかどうか。
削除|違反報告
[8896] 蹴人 2023/12/09 09:24
最近リラ対ジェファ5年あったみたいですね。
ジェファが圧倒だったと聞きましたが
情報知ってる方いますか?
削除|違反報告
[8895] 蹴人 2023/12/08 22:19
ジェファの卒団組です。
U14からバッサリAB分けされます。
コーチに見てもらうというよりチームメイトとの競争だったね。
削除|違反報告
[8894] 蹴人 2023/12/08 15:14
とりあえずキャプテン翼カップは優勝してくれよなジェファ
削除|違反報告
[8893] 蹴人 2023/12/08 14:56
ジェファの中1にいってます。
基本的にABなどには分かれてません。(現時点)
公式戦も調子の良い子、練習でパフォーマンスの良かった子がでてます。1年生の内は全員で公式戦を勝ち抜くようなスタンスで戦っています。コーチは厳しいですが、子供達によく寄り添ってくれています。色々なポジションを試してジュニア時代に無かった適性を見いだしたりもしてくれています。チーム内の雰囲気もよく子供達も仲良くやってます。
ウチはノントレですが合格もらいましたよ。他人の尺度で決められたトレセンより、自分達の目でみたもので決めてると思います。
ご参考になれば幸いです。
削除|違反報告
[8892] 蹴人 2023/12/08 14:19
確かに地域トレでT2落ちたりも稀に有りますね
ただ大抵スカウトや練習会内定組とのポジション被りとかが理由ですが
逆にプライマリーからT1スカウトやプライマリーから関東リーグ練習会内定なんてパターンも現実に起きてるから面白い
削除|違反報告
[8891] 蹴人 2023/12/08 14:13
地域トレやブロトレで夢見ない方が良いですよ。正直、ブロトレなんてブロック強豪のスタメンクラスなら全員入れるレベル感です。推薦枠の問題で人数絞られてるだけです。T1やT2の上位チームなら普通に落ちます。
削除|違反報告
[8890] 蹴人 2023/12/08 13:17
三地域だと流石に受かると思いますが、三地域くらいの実力ある子なら他の選択肢あって良いと思う。
削除|違反報告
[8889] 蹴人 2023/12/08 13:04
ジェファJYの話し?ブロトレでもセレクション落ちたって子も居ますよ
削除|違反報告
[8888] 蹴人 2023/12/08 13:02
ちなみにブロトレで落ちることあるんですか?
削除|違反報告
[8887] おじさん 2023/12/08 12:53
葛飾区内の少年団ベースの人はジェファを中心に回っているかもしれませんが、千葉や埼玉、85、キント、オパ、フーガ、グラ他にも養和のスクールからの内部セレ狙いや大穴で修徳も上手ければ、大学まで面倒見てくれるからね。ジェファかそれ以外ではなくて、いろいろ考えてみてもいいんじゃないですか?
葛飾区のチーム限定ならたしかにジェファかそれ以外かもしれませんが、キントもリラも入れて。
削除|違反報告
[8886] 蹴人 2023/12/08 12:42
まぁ葛飾区内だとジェファに入るかジェファを倒すかになるからね~
内部狙いの移籍も有りだしジェファ倒してスカウトされる可能性も有るし
REVなんかは打倒ジェファでJSL優勝に向けて盛り上がってるみたいですしジェファはやはり葛飾区の中心です
削除|違反報告
[8885] 蹴人 2023/12/08 12:34
882
ほんとその通りだと思います。上手い子は少年団にいてもスクール通いながら自主練して上手いです。それでそういう子がジェファに5,6年で入団してくるので、内部昇格しやすいんですよね。
ジュニアから上がる生え抜きは1-2人。しかもジュニアユースで主力にはなれない。今の中3世代が特殊なだけです。現に今の中2レギュラーはジェファ出身いないんじゃないかな。
削除|違反報告
[8884] 蹴人 2023/12/08 12:32
ジェファJYは良いよ。
でもそれを目標にジュニアを過ごしてたらAに入らないから目標は高く鍛錬しましょう。
削除|違反報告
[8883] 蹴人 2023/12/08 12:29
そうなんだよな。
悲しいけど結局は素材の差が何よりデカい。サッカー選手だってアスリートだからね。
少なくとも上位10%ぐらいの身体能力が無いと関東レベルじゃ戦えない。
削除|違反報告
[8882] おじさん 2023/12/08 12:21
言い方は悪いが、やっぱり素材ありきだと思う。才能??本人にあった育成ができるコーチじゃないと、他を圧倒するレベルにはいけない。
当たり前だけど、本人のとっても高いモチベと自立があっての話だよね。
家庭の努力も必要で、怪我したら終わりかねない。
冷静になってはいけない世界だな。
削除|違反報告
[8881] 蹴人 2023/12/08 12:08
育成は難しいからね
むしろ少年団に負けるようなチームをよく中央大会まで連れて行ったなとジェファのコーチには感心した
削除|違反報告
[8880] 蹴人 2023/12/08 12:02
それほどジュニアの育成が出来ないってことですね。
削除|違反報告
[8879] 蹴人 2023/12/08 11:47
今年は葛飾区少年団から関東リーグJYに行く子が例年より多いし個で見たら当たり年
ジェファは内部昇格少ないのに葛飾区内の少年団の子を複数人スカウトしてみたり葛飾区内の選手に優しい
削除|違反報告
[8878] 蹴人 2023/12/08 11:43
プライマリーからも合格あったんですね
希望ありますね。
苦労しそうだが、葛飾区から多くとってくれるのは地元としてはありがたい。
削除|違反報告
[8877] 蹴人 2023/12/08 11:27
ジェファはジュニアユースもジュニアも主力級は、強度の高いチームとTMとか出来るけど、Bチームは飼い殺しだからね。全く上手くならん。進路も自分で探させる。入団希望の方は気を付けて
削除|違反報告
[8876] おやじ 2023/12/08 11:15
確かに関東リーグ所属チームはやっぱり凄いよね。
だけど、本当に入れないんだよね。
ほぼ、内定者先に決まってるから一般のセレクションで入れないしね!
でもジェファもかなりきてるし、ユースの進路もすごいよね!
削除|違反報告
[8875] 蹴人 2023/12/08 11:11
ジャファのジュニアなんか育成も何もしないので、高学年からJY目当てで入ってくる上手い子が、そのままジュニアユースに上がるだけ
削除|違反報告
[8874] 蹴人 2023/12/08 11:01
でも昇格戦負けて結局来年もT1だしな
関東上がるまではハードルも入団選手のレベルも変わらないでしょ
結局上手い子は関東優先だよ
削除|違反報告
[8873] おじさん 2023/12/08 10:58
ジェファの場合主力級と言ってもかなり強い年代で4名が限界で通常は2から3名ですよね。
来年からはめちゃくちゃ上手い子たちが狙う強豪クラブチームだから内部セレクションで入れない子は無理でしょうね!
想像以上に高嶺の花になってると思いますよ。
全国レベルになってますから。
削除|違反報告
[8872] 蹴人 2023/12/08 10:30
内部セレクション取るのは主力級のみでしょう
それ以外は内部では取らず外部と並べた中で取る形
削除|違反報告
[8871] 蹴人 2023/12/08 09:39
ジェファJY今年はジュニアからの内部昇格2か3人(高学年時に移籍してきた子)
スクール昇格は今年は情報無いけど例年数名居る
レギュラーを取りたきゃ地域トレクラスの実力は必要だがセレクション合格者には葛飾プライマリーの子も居る
削除|違反報告
[8870] 2023/12/08 09:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8869] 蹴人 2023/12/08 09:20
68
ほっときゃいいよ
特にジェファJYの事なんか知らな過ぎ
どっかの少年団親だろ?
2ブロスレで同じ事言ってたら速攻突っ込まれる
削除|違反報告
[8868] おじさん 2023/12/08 09:12
ジェファのジュニアユースはジュニアとは別物というのはみなさんご存知だと思いますが、チームにいても最低でも4人目ぐらいにいないとJYは無理だし、スクールでも相当上手くないとセレクションに受からないと思いますが!スクールとかチームだと内部セレクションを受けることができるだけでしょう!
ジェファのJYは3地域レベルじゃないとキツいよね!
削除|違反報告
[8867] 蹴人 2023/12/08 08:43
もちろん知ってますよ
削除|違反報告
[8866] 蹴人 2023/12/08 08:34
レジスタのBがどんなレベルか知らないでしょ
削除|違反報告
[8865] 2023/12/08 07:42
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[8864] 蹴人 2023/12/07 21:55
47
レジスタ、キント、ジェファでスタメンだった子は南葛には行かんだろ?
ジュニアでセレクションも無いチームなんだから。
削除|違反報告