スレッド:6ブロック
全日本・リハウス・バーモント
JA・山下杯
ハートマーク
諸々
*必ずガイドラインは守りましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[4640] 蹴人 2022/11/22 15:12

それでもジュニア期に目指す人が多い。
結局入れない人が嫉妬して色々言ってるんだよね。

削除|違反報告

[4639] 蹴人 2022/11/22 09:48

養和ジュニアって基本的にはジュニアユースは養和に行くという申し合わせをして入団する。

その原則を曲げてまで補強をした結果が全日中央大会4位。

削除|違反報告

[4638] 蹴人 2022/11/22 09:29

なぜ荒らしとやりとりしてる?

削除|違反報告

[4637] 蹴人 2022/11/22 09:08

なんで一回限りのトーナメントで優勝できないと育成ができてないという結論になるのか。視野狭すぎ。

その理論から言うと日本一になったチーム以外はみんな育成がなってないと言ってるようなもの。

削除|違反報告

[4636] 蹴人 2022/11/22 08:24

単なる不満解消
育成ではない

削除|違反報告

[4635] 蹴人 2022/11/22 08:14

3位決定戦で経験を積ませてあげるのは育成ではないのですか?

削除|違反報告

[4634] 蹴人 2022/11/22 07:42

wあれれーアク禁になって無いじゃん

削除|違反報告

[4633] 蹴人 2022/11/22 07:40

観た人ならわかるだろうけど、養和の3位決定戦は2軍だよ。そうゆう優しさを育成と勘違いしてるかもw
まぁ経験にはなるけどさw

削除|違反報告

[4632] 蹴人 2022/11/22 00:02

631
だから新しい選手入れて立て直したっていう前の話見て書いてる?
5年から入った子の進路とかわかってる?育成なんてまるでできてないでしょ

削除|違反報告

[4631] 蹴人 2022/11/21 23:42

ブロック初戦敗退したチームが都大会ベスト4、優勝チーム相手にPKって、育成の成果じゃないんですか?

削除|違反報告

[4630] 蹴人 2022/11/21 23:21

もう養和には育成云々を語って欲しくはないな

削除|違反報告

[4629] 蹴人 2022/11/21 20:35

やっぱりちびは暴れるの巻

削除|違反報告

[4628] 蹴人 2022/11/21 20:30

ま、だから何?って話しなんだが

削除|違反報告

[4627] 蹴人 2022/11/21 20:30

悪い事じゃないよ。
勝てないからデカいの集めただけだから。
その場の勝ちにこだわるなら1番早い。

削除|違反報告

[4626] 蹴人 2022/11/21 19:39

どうなんでしょうね。

ベスト4であんなに大きい選手を揃えてたのは養和巣鴨だけだよ。

削除|違反報告

[4625] 蹴人 2022/11/21 18:23

ちびが多いと勝てないからね。
どのチームも結局は大鑑巨砲主義になる。

削除|違反報告

[4624] 蹴人 2022/11/21 17:37

でかいただそれだけ 最初から最後まで何も変わらなかったチーム

削除|違反報告

[4623] 蹴人 2022/11/21 15:26

たしかに今のJYは結構小さい子が多いよね

削除|違反報告

[4622] 蹴人 2022/11/21 12:02

勝てないからデカくて強い子を集めた。

ただそれだけ。

削除|違反報告

[4621] 蹴人 2022/11/21 11:31

6年から何人入ったんだろう。

削除|違反報告

[4620] 蹴人 2022/11/21 11:28

6年から入った子も育成されて伸びての活躍ではないですか?チームスポーツなので1人の力ではベスト4にはなれないですよね。

削除|違反報告

[4619] 蹴人 2022/11/21 11:27

昨日のライブ配信を見たけど、養和の印象は「大きい」に尽きる。

それでもベスト4まで行ったんだから、あとは技術とサッカーを学べば良いチームになるんじゃない?

削除|違反報告

[4618] 蹴人 2022/11/21 11:17

6年からはいってきた子が活躍。それが現実.
育成とは。

削除|違反報告

[4617] 蹴人 2022/11/21 10:37

養和のこの代は去年のJAでブロック初戦で負けた代かな?
それを思えば今回は大躍進だよな

削除|違反報告

[4616] 蹴人 2022/11/21 09:53

4年次から通算すると200人前後からのセレクションチームにしては物足りない。育成を謳いながら結局デカい速いが昇格。身体能力の集合体なら間違いなくこの代で東京ナンバーワン。つまりそういうこと

削除|違反報告

[4615] 蹴人 2022/11/21 09:12

素直におめでとうでいい

削除|違反報告

[4614] 蹴人 2022/11/20 20:39

4位より下に言われてもね。相手にされないという

削除|違反報告

[4613] 蹴人 2022/11/20 20:20

4612
4位でも凄いのでは?w

削除|違反報告

[4612] 蹴人 2022/11/20 20:02

養和結局4位かよ笑

削除|違反報告

[4611] 蹴人 2022/11/16 20:28

ちび故に分かる事ですか?

削除|違反報告

[4610] 蹴人 2022/11/16 20:20

巣鴨に見なかった顔があるんだけど、途中から入るってあるんですか?

削除|違反報告

[4609] 蹴人 2022/11/16 13:48

というか親の身長だよ

メンデルの法則じゃないが、親がちびなら子もちび
顔か似るのと一緒

例外も少しあるけど参考外

削除|違反報告

[4608] 蹴人 2022/11/16 13:45

今年の6年生はj下部にいく選手いますか?

削除|違反報告

[4607] 蹴人 2022/11/16 12:23

早熟でも最終的に大きくなるのなら良いと思いますよ。

遺伝的に大きい場合、成長期が早く来たとしてもスタート時に150を超えている事も多いですから。

この場合は175以上まで行く事が多いと思います。

問題は140過ぎぐらいで早い成長期が来た場合で、こういう子は170前後までが行くかどうか。。

あくまでも平均的なデータですが、精度はけっこう高いようです。

削除|違反報告

[4606] 蹴人 2022/11/16 10:15

604 色んな所に貼ってるけどなにがしたいの?
このレベルなら当事者の子供すら気にしない。



削除|違反報告

[4605]  2022/11/16 10:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4604]  2022/11/16 09:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4603] 蹴人 2022/11/15 17:24

身長の早熟と晩熟は技術の早熟晩熟と比例しているのでしょうか?
体格は早熟・技術は晩熟とかあるんですかね?

削除|違反報告

[4602] 蹴人 2022/11/15 17:21

成長期が早くて高学年から中学生までに175前後あれば万が一そこで止まっても小さくはない

削除|違反報告

[4601] 蹴人 2022/11/15 17:09

大きめの子なら小学生で声変わりしても、最終的に175-180いきますよね。そう考えると晩熟タイプより大きめ早熟の方が成功しやすそうですが。

削除|違反報告

[4600]  2022/11/15 15:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4599] 蹴人 2022/11/15 11:28

声変わりの時期については12才から16才の間という説が多いですね。

12才で声変わりは、やはり早い方かと。。

削除|違反報告

[4598] 蹴人 2022/11/15 11:12

小学生で声変わりって、4月生まれの子とかなら普通じゃないですか?

削除|違反報告

[4597] 蹴人 2022/11/15 10:49

96
大きくならなければ切り捨てるだけだから問題なし

削除|違反報告

[4596] 蹴人 2022/11/15 10:42

遺伝的に高身長な場合を除くと、成長期が早い子供は最終的な身長が低くなる傾向が有るというのはハッキリしています。

にも関わらず小学生で声変わりしているような大柄な選手をピックアップするというのは確率論としても間違い。

削除|違反報告

[4595] 蹴人 2022/11/15 10:35

94
確率論の話で、ジュニアで大きければ大人になっても大きい可能性がある。ジュニアで小さい子が大人になって180前後到達するかというと確率は下がる。普通に考えてジュニアから大きな選手をとるよね。小さな選手は大きな選手に負けない武器が無いとまず難しいよ。

削除|違反報告

[4594] 蹴人 2022/11/15 10:24

高校年代以後での大きい小さいなら良いんだけど。

小学校高学年から中学生年代ぐらいって成長期の早い遅いで一時的に体格に大きな差が出る時期なんだよね。

この時期に大きな選手をピックアップして勝ちに行く事が本当に育成なのかと疑問に感じる。

削除|違反報告

[4593] 蹴人 2022/11/15 10:12

大きいと言っても高校レベルなら170超えてれば何とかなる

削除|違反報告

[4592] 蹴人 2022/11/15 09:38

もちろん小柄な子もいるけど、中盤やアタッカーにチラホラ程度。

基本的には身長の高い選手が多い。

Jジュニア、Jジュニアユースもこの傾向がすごく強いけど、ヴェルディは独自路線。

削除|違反報告

[4591] 蹴人 2022/11/15 09:07

サッカーは大きいが有利

削除|違反報告

[4590] 蹴人 2022/11/15 08:44

代によって小柄な子もいるみたいですが、6年生以降は大きい子が有利なのでしょうか?

削除|違反報告

[4589] 蹴人 2022/11/14 23:53

ジュニアはそれでなんとかなるからな
結果出すなら手っ取り早い

削除|違反報告

[4588] 蹴人 2022/11/14 23:51

ま、デカイのと小さいので実力差ないならデカイのとるわな

削除|違反報告

[4587] 蹴人 2022/11/14 23:22

昔はそんなことなかったけど、最近の養和はデカい一択。
デカいだけだとね、そのまま最後までいくケースが少ないと思うけど。
個性を大事にしたいけど、ジュニアやジュニアユースだとデカい方が圧倒的に有利だからそうなっちゃうのかな。

削除|違反報告

[4586] 蹴人 2022/11/14 18:44

小さくてもでも小さいなりにやれる事ありますよ。
ヴェルディやjacpaなんて大きい子いませんが皆んな上手い。
自分の体格に合ったプレーを分かってる。
頑張って。

削除|違反報告

[4585] 蹴人 2022/11/14 17:59

ちびなら巣鴨行かないほうがいいのかな
月謝要員怖し

削除|違反報告

[4584] 蹴人 2022/11/14 10:12

この代は去年のJAでやらかしたからね、がんばれー!

削除|違反報告

[4583] 蹴人 2022/11/14 08:14

確かに。

サイズで言ったら養和巣鴨はNo. 1。

ベスト4に残ってる他のチームより明らかにひと回り大きい。

削除|違反報告

[4582] 蹴人 2022/11/14 07:30

サッカーは、やっぱりデカくなきゃ上いけないな。

削除|違反報告

[4581] 蹴人 2022/11/14 07:14

全小、巣鴨のスタメンはみんなデカくて上手くて、さすがセレクションメンバー。ボレはFWの子、ビルはDFの子が引っ張ってたけど、やっぱりそれだけじゃ厳しかったね。巣鴨は最後まで頑張ってね!
ボレとビルもお疲れ様でした!

削除|違反報告

[4580] 蹴人 2022/11/14 06:54

ボレアスーバディ江東

ボレアスのデカイ子いた?いなかった?

削除|違反報告

[4579] 蹴人 2022/11/13 23:05

養和久々ですねー。
チームってアップアップして勝ち上がってる時の方が意外と優勝したりするから頑張って欲しいですね。

削除|違反報告

[4578] 蹴人 2022/11/13 22:05

養和ベスト4さすが!

削除|違反報告

[4577] 蹴人 2022/11/09 10:44

新規チームかと思われます

削除|違反報告

[4576] 蹴人 2022/11/07 23:03

テンペスタ?新規チームですかね。

削除|違反報告

[4575]  2022/11/07 21:45

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4574] 蹴人 2022/11/07 19:05

他ブロックでも同じ話題出てたけど、来年の進路楽しみだな。

削除|違反報告

[4573] 蹴人 2022/11/07 18:44

さすがにヴィルボレにいるだけで”うちの子上手い”とは勘違いしないよ。逆に立ち位置分かってるんじゃないの。

削除|違反報告

[4572] 蹴人 2022/11/07 18:24

71さん例えばどこのチームですか?北区でいうと

削除|違反報告

[4571] 蹴人 2022/11/07 18:00

小学生はフィジカル強い子が複数いればチームとしては強くなるからね。

削除|違反報告

[4570] 蹴人 2022/11/07 17:54

ヴィルボレ出身だってT1の月謝要員けっこういる

削除|違反報告

[4569] 蹴人 2022/11/07 17:35

行きますよ。
は良い事なんだけど、みんな消える。
ヴィルボレだって都大会上位だからウチの子上手い?!
と思ってる親居ますが、気がついたらセレクション全部落ちた。
上手い子のお陰で勝ててる事に気が付かず部活とかT4。
行けてもT3位で試合に出れない。
そんなんでしょ。
その上手い子だってT1とかで出れるかどうか?!

削除|違反報告

[4568] 蹴人 2022/11/07 15:37

北友サンライズお疲れ様でした。
こういうチームが上がってくると面白いですね。

削除|違反報告

[4567] 蹴人 2022/11/07 14:44

久我山にプラウドとジェファの子がメンバーにいた気がする

削除|違反報告

[4566] 蹴人 2022/11/07 11:18

ブロックベスト8ぐらいのスタメンはほぼクラブチームにいきますよ。エース級はT1以上。公立部活も都大会に行く所もあるし。高校選手権のパンフ見るとヴィルボレ出身も思ってるより少ないし。その子に合ったサッカーを続ければ良いと思います。

削除|違反報告

[4565] 蹴人 2022/11/06 19:35

この3チーム以外は部活だろ。

削除|違反報告

[4564] 蹴人 2022/11/06 14:25

JA中央大会6ブロック出場チーム
1位 養和巣鴨
2位 城北ボレアス
3位 ヴィルトゥス

またいつもの3チーム

削除|違反報告

[4563] 蹴人 2022/11/05 21:24

レパード、九曜、プラウド頑張った!
中学生でクラブチームに行く子は日々のTM、公式戦が都大会同様。頑張れ????

削除|違反報告

[4562] 蹴人 2022/11/05 21:04

まだだ!
まだ終わらんよ!
ホクサンが残ってるよ!

削除|違反報告

[4561] 蹴人 2022/11/05 20:38

結局いつもの3チームが残った。

削除|違反報告

[4560] 蹴人 2022/11/05 16:37

確かに女の子相手はラッキー。しかしブロックの弱小チームより強いだろから油断は出来ない。けど万が一負けたら心折れるなぁ

削除|違反報告

[4559]  2022/11/05 16:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4558] 蹴人 2022/11/05 16:35

レパード 1 - 3 前原
養和巣鴨 1 - 0 フウガドール
ボレアス 6 - 0 羽衣一
ヴィル  2 - 1 修徳


削除|違反報告

[4557] 蹴人 2022/11/05 16:32

女子だけで全国やればいいのに←ほんとそう思う

削除|違反報告

[4556] 蹴人 2022/11/05 16:27

確かに女子チーム相手はラッキー。女子だけで全国やればいいのに。年明けに関東大会やって終わる。

削除|違反報告

[4555] 蹴人 2022/11/05 14:04

九曜 1-2 白百合
PROUD 0-1 ARTE
レパード 3-0 イーグルス

削除|違反報告

[4554] 蹴人 2022/11/04 21:09

ボーナスステージ。

削除|違反報告

[4553] 蹴人 2022/11/04 20:40

北友、高島の女子に勝たないとこの先厳しいぞ
まあ高島の女子強いかわからんけど

削除|違反報告

[4552] 蹴人 2022/11/04 17:10

ホクサンと高島平の6ブロ対決も熱いね

削除|違反報告

[4551] 蹴人 2022/11/04 16:11

東京中央大会、養和、ヴィル、ボレも頑張って
6ブロから全国行って欲しいね。

削除|違反報告

[4550] 蹴人 2022/11/04 15:33

全日本の中央大会は今週からですね。
6ブロック勝ち上がりチーム、
レパート、北友、九曜、PROUD応援しています!

削除|違反報告

[4549] 蹴人 2022/11/04 14:03

北区の3年生大会ね。
北区大会は再来週から
決勝がヴィルトゥス対ボレアスだったみたいよ。

削除|違反報告

[4548] 蹴人 2022/11/03 22:16

北区大会もうやってるの?

削除|違反報告

[4547] 蹴人 2022/11/03 21:50

44
北区3年生大会
ヴィル3-1ボレ

削除|違反報告

[4546] 蹴人 2022/11/03 20:49

高島平SCLは16ブロじゃないんですか?

削除|違反報告

[4545] 蹴人 2022/11/03 20:10

養和が出てくる4年生までは、ブロック内でボレに張り合えるのはヴィルしかいない

削除|違反報告

[4544] 蹴人 2022/11/03 19:46

3年生のブロック大会もボレアスが強いね。九曜に4-0。


削除|違反報告

[4543] 蹴人 2022/11/03 19:17

女の子チームでしょ

削除|違反報告

[4542]  2022/11/03 18:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4541] 蹴人 2022/11/03 13:04

せっかくなので6ブロック対決じゃない方が良かったね

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet