[517] 蹴人 2018/05/18 16:56
やべ!ごめん!間違えた!
削除|違反報告
[516] 蹴人 2018/05/18 16:12
Tリーグは6年、プレミアは5年だよ。Tリーグに登録されてる5年生は各チーム0-2人程度でしょ。
削除|違反報告
[515] 蹴人 2018/05/18 14:32
おかしいなと思って調べてみたら、85、トリプ、町Jの試合の日はT1と被ってるね。
開幕は町J、いきなりBチームで勝負って事だね。
削除|違反報告
[514] 蹴人 2018/05/17 23:32
ですね。
プレミア参戦チームで12人縛りで困るチームはないでしょうから全く問題無いと思います。
逆に9人目10人目のレベルアップを目的に選手層を厚くする取り組みが促進されるのは良い事かと思います。
削除|違反報告
[513] 蹴人 2018/05/17 22:17
12人いればOKだから大丈夫でしょ。
削除|違反報告
[512] 蹴人 2018/05/17 19:09
えっ⁉
プレミアリーグって3ピリ制になるの?
しかも今年から前期後期もあるの?
いきなり言ってそんな事各チーム出来るの?
削除|違反報告
[511] 蹴人 2018/05/17 16:42
10月?までの前期は3ピリ制。
12人以上の選手が1ピリ以上出場する事だった気がします。
前-後期で順位が変わってくるかも。
削除|違反報告
[510] 蹴人 2018/05/17 16:37
509です
85FB確認しました
育成の色が濃くなりましたね
削除|違反報告
[509] 蹴人 2018/05/17 16:34
本当?!
削除|違反報告
[508] 蹴人 2018/05/17 16:00
他県はよく知らないが東京は今年度から3ピリオド制で全交代レギュレーションだから大所帯のチームが有利だよ
削除|違反報告
[507] 2018/05/17 15:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[506] 蹴人 2018/05/16 20:51
いや、かなり強いよ。
削除|違反報告
[505] 蹴人 2018/05/13 18:10
5年のが85はかなり強いと思ってたけど、意外な結果。
削除|違反報告
[504] 蹴人 2018/05/13 17:56
2部も開幕しました。
トリプ vs 85 2-3
トリプ vs 町田 5-1
85 vs 町田 3-3
削除|違反報告
[503] 蹴人 2018/05/11 15:01
昇格のMIPが強そう。
5ブロックの2チームの優�-茲ぁ�
削除|違反報告
[502] 蹴人 2018/05/06 22:22
HP確認しました
今年もバディ強そうですね
削除|違反報告
[501] 蹴人 2018/05/06 18:59
HP更新されたみたいですね。
2018年5月6日
【東京・1部】シーズン開幕・前年王者バディ世田谷が2戦完勝!
5月6日(日)試合結果
削除|違反報告
[500] 蹴人 2018/05/06 16:45
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、栃木県、茨城県、群馬県、新潟県、福島県、長野県、山梨県、石川県、富山県、静岡県、長崎県が現在加盟・進行中。
新たに、熊本県、大分県が2018-2019スタート。
京都府、滋賀県、三重県、宮崎県、岐阜県、愛知県、大阪府が開催に向けて準備中。
2017-2018シーズンのチャンピオンシップでは神奈川県のFCパーシモンが決勝戦で大宮アルディージャに勝ち、チャンピオンになり2018年ワールドチャレンジへの参加権を手に入れた。
みたいです。
削除|違反報告
[499] 蹴人 2018/05/06 07:00
相手チームとのスケジュールの調整、場所の確保など大変だろうね。
だけど、これを行えないチームはチーム運営そのものを行えない証拠。
その程度のチームだとの認識で良いでしょ。
削除|違反報告
[498] 蹴人 2018/05/05 10:51
協力はしないでしょう。
削除|違反報告
[497] 蹴人 2018/05/05 10:35
終わっても不思議は無い雰囲気はある。
消化するのにてんてこ舞い。
東京都連盟とか協力してくれないと中央のスケジュールが優先されるため下の学年で消化する傾向は続くかな。
削除|違反報告
[496] 蹴人 2018/05/05 07:55
アンチの方がまだ居るのね
もう認めればいいのに
削除|違反報告
[495] 蹴人 2018/05/05 07:34
今年度で終わるって本当?
削除|違反報告
[494] 蹴人 2018/05/05 06:17
5/6の後は8月ぐらいだよな。
そして、その次は2月。
削除|違反報告
[493] 蹴人 2018/05/04 08:15
5月6日スタート
削除|違反報告
[492] 蹴人 2018/04/25 19:46
参入するトリは強いと噂ですが!
シルクはどうなんでしょうか?
削除|違反報告
[491] 蹴人 2018/04/24 09:29
参入チームも決まりそろそろ開幕戦かと。開幕戦はいつかご存知の方、教えて下さい。
削除|違反報告
[490] 蹴人 2018/04/23 14:57
年明けてからかなー
削除|違反報告
[489] 蹴人 2018/04/23 14:00
トリとシルクがT2昇格決定。
2018シーズンはいつから始まるんだ?
削除|違反報告
[488] 蹴人 2018/03/29 23:25
482さん
全くを持って同意です。
ヴェルディ関係者ではないですが、本人達は
頑張っているので大人として応援したいです。
削除|違反報告
[487] 蹴人 2018/03/29 23:11
コパの規定が2007年1/1以降の選手だから、早生まれの子はいいみたいですね。
ヴェルディ以外も上の学年の子いたんですかね?
削除|違反報告
[486] 蹴人 2018/03/29 22:56
469
コパ準優勝?千葉県では、なぜ4年の大会に5年をヴェルディは出してるの!でブーイングですよ!
削除|違反報告
[485] 蹴人 2018/03/29 22:41
jaの時のヴェルディーも、技術力が高いなぁ-と思いましたが。。
感じ方は人それぞれ。
小学生だし、アスリート能力より、技術力が高い子に感心が行きます。
削除|違反報告
[484] 蹴人 2018/03/29 22:23
なんか、ヴェルディ擁護になってきたな。
俺にとっては、ヴェルディはなんだかんだヴェルディなんだよ。
削除|違反報告
[483] 蹴人 2018/03/29 22:21
479の通りだと思う。
ヴェルディは、良いチーム。
ただ、本当に街クラブのレベルがあがってる。J下部より育成の良い、実力のあるチームも出てきたってことだと思う
削除|違反報告
[482] 蹴人 2018/03/29 22:19
親の妙な虚栄心が子供に影響しなきゃいいな、
ヴェルディの子たちも同じように頑張ってるんだし。
次は勝とう、
それでいいんじゃないかな。
削除|違反報告
[481] 蹴人 2018/03/29 21:36
別にいいと思うよ
外野、内野それぞれあるから
削除|違反報告
[480] 蹴人 2018/03/29 21:01
じゃあ、ヴェルディは、フレンドリーに比べて弱い。
これでいいね。
後は、ヴェルディの今年の5年生は、JAでブロック予選で負けるぐらい弱い。
これといいね
削除|違反報告
[479] 蹴人 2018/03/29 20:55
J下部だけに周囲の過度の期待がヴェルディ弱い発言に繋がってるんだとおもうが、
ヴェルディは洗練された良いチームだけど近年はやはり街クラブのレベルが相当上がって
いるので相対的にヴェルディの地位が低下してしまっているような気がする。
削除|違反報告
[478] 蹴人 2018/03/29 20:50
全フレンドリーの選抜だよ
削除|違反報告
[477] 蹴人 2018/03/29 19:57
今回参入戦に出てたフレンドリーはどこのフレンドリーですか?
江戸川葛飾合同?
それとも足立、江東全部合同?
削除|違反報告
[476] 蹴人 2018/03/29 19:50
そーそー
強いチームにうちは本当は強いんです、アピールは要らないですよ。
ヴェルディだけじゃなく強いチームは色んな大会等で負けて試行錯誤してますよー。
頑張りましょう!
意味のわからない人にはスミマセン…
削除|違反報告
[475] 蹴人 2018/03/29 19:34
469
468だけど、うちもメンバー多いから複数に分けて別々の招待大会に出したりはする。
Bメンバーが負けて弱いって言われることもある。
けどそういう場合に、ガチメンじゃないからとか本気度低いとか言うべきじゃないね、一般的にはね。それで見直したりしないから、言い訳としか受け取らないよ。
何よりチームの子が可哀想だよ。
今回は負けました、フレンドリーさん強かったです、
でいいんじゃないですか。
削除|違反報告
[474] 蹴人 2018/03/29 19:23
フレンドリーの新5年はけっこうやるみたいよ。
ハトマーク都大会出てるし。
削除|違反報告
[473] 蹴人 2018/03/29 18:47
セレクションして他よりいい選手が集まっているはずなのに。。。
素人目には非常不思議ですね。
削除|違反報告
[472] 蹴人 2018/03/29 18:29
そうそう2部の下の方とはそれほど差はないね
削除|違反報告
[471] 蹴人 2018/03/29 18:22
弱いってのは言い過ぎだと思うよ。
強いけど、それほど差は無いってだけでしょ。
良くも悪くも青森山田みたいな1強は東京には無い。
削除|違反報告
[470] 蹴人 2018/03/29 18:16
だけど、負けちゃいましたね。今回はFRIENDLYの方が強かったのでしょう。
削除|違反報告
[469] 蹴人 2018/03/29 17:12
468
それはそうなんだけどね。
あまりにも弱いと言う意見が多かったから、そんな事ないよとだけ。
数日前のCOPAトレーロスでもグランパス、横河倒して最終2位だし、
ヴェルディを弱いって言えるチームは都内には無いよ。
削除|違反報告
[468] 蹴人 2018/03/29 17:02
それならなおさら、勝ってリーグ参入しておいて損は無いはず。
公式戦機会が増えるわけだし、参入してからメンバーはいくらでも替えられる。参入する気がないのなら最初から出ない選択肢があるでしょう。
普通はそう考えるけど、違うのかな?
削除|違反報告
[467] 蹴人 2018/03/29 16:24
ヴェルディおつかれ!
削除|違反報告
[466] 蹴人 2018/03/29 14:27
新5年のヴェルディ強いんだけどね。
普通にやったら1部で優�-茲い垢襯譽戰襦�
85,トリどちらも強いけど、それより強いよ。
昇格戦見てないけど、あちらのリーグもあるし
4年,補欠もしくはスクール生用のリーグと考えてたのか?
削除|違反報告
[465] 蹴人 2018/03/28 23:59
もう、ヴェルディ弱いのはおおやけになってるよ。
ヴェルディは、はっきり言って舐められてる
JAでもブロック予選で敗退したりするし。Tリーグのように何度もチャンスがあれば、なんとかやってけるのだろうけど。
ここ1番って肝心な試合は勝てないんだよ。
理由もはっきりしてるし。
ジュニアとジュニアユースは、トーナメントでは勝てない。
削除|違反報告
[464] 蹴人 2018/03/28 23:51
そこで戦えてる新四年のトリアネーロより強い大泉学園
おそろしい
削除|違反報告
[463] 蹴人 2018/03/28 23:50
このリーグはどうでもいいんじゃない
T1リーグ参入できるように頑張ってね
削除|違反報告
[462] 蹴人 2018/03/28 23:31
おっと失礼しました
質問されてませんでしたね
優勝は85 参入決定
2位トリアネーロ
削除|違反報告
[461] 蹴人 2018/03/28 23:29
454
本日戦っていたのは現4年ですよ
トリアネーロが主体が3年ではという事だと思います
削除|違反報告
[460] 蹴人 2018/03/28 22:40
トリアネーロすごいね。ほとんど新4年で戦ってるんだね
削除|違反報告
[459] 蹴人 2018/03/28 21:58
参入、入れ替え戦組は2.3位で
2部、入れ替え戦組は8.9位という事でよろしい?
削除|違反報告
[458] 蹴人 2018/03/28 21:45
1位参入決定、2.3位は入れ替え戦に勝てば参入、負ければなし。新5年による戦いです。
削除|違反報告
[457] 蹴人 2018/03/28 21:45
フットボールリーダーズのページみればいいんじゃない?
削除|違反報告
[456] 蹴人 2018/03/28 20:55
3位までチャンスがあるなら、シルクロードのが可能性ありますね。
削除|違反報告
[455] 蹴人 2018/03/28 20:53
去年は2位、3位まで入替のチャンスありましたが、今年はどうなんでしょうか。
2位までとも書いてあるし、そこら辺はわかりません。
降格は清瀬ヴァリアントです。
削除|違反報告
[454] 蹴人 2018/03/28 19:29
451
なんだか情報が混在してる様ですね。
それが正しいのでしょうか?
削除|違反報告
[453] 蹴人 2018/03/28 18:54
降格するチームはどこ?
削除|違反報告
[452] 蹴人 2018/03/28 18:53
4年ですよ
削除|違反報告
[451] 蹴人 2018/03/28 18:50
449
トリアネーロ × トッカーノ(2部9位)
シルク × 修徳(2部8位)
ということになるらしい。
削除|違反報告
[450] 蹴人 2018/03/28 18:15
間違えた。
トリアネーロじゃなくて85ね。
削除|違反報告
[449] 蹴人 2018/03/28 18:14
って事は入れ替え戦をやるのは
2部9位とその2チーム、計3チームでやって
勝った1チームとトリアネーロが2部参入って事か。
削除|違反報告
[448] 蹴人 2018/03/28 17:44
この参入戦って何年生が出てるんですか?現4年?
削除|違反報告
[447] 蹴人 2018/03/28 17:41
FC85が参入決定。
トリアネーロとシルクは後日入れ替え戦。
らしい。
削除|違反報告
[446] 蹴人 2018/03/28 17:38
結局どっち勝ったの?
削除|違反報告
[445] 蹴人 2018/03/28 17:16
3年主体でここまでやれるのは凄いですね。これからハトマークもあるし、楽しみですね。
削除|違反報告
[444] 蹴人 2018/03/28 17:05
トリアネーロはハトマークで優勝したチームですね
ほぼ3年主体だと聞きました。
1学年上の相手にこれだけやれるのは、相当な体力をつけるトレーニングを普段してるんでしょう
削除|違反報告
[443] 蹴人 2018/03/28 17:01
早速ありがとうございます。
決勝戦、3決の結果も引き続きよろしくお願いします、
削除|違反報告
[442] 蹴人 2018/03/28 16:57
440
↓1位リーグの結果です。
とリーグ
1位 トリアネーロ町田
2位 シルクロードSC
3位 FRIENDLY
ちグループ
1位 FC85
2位 FC多摩川jr
3位 本町田 FC
削除|違反報告
[441] 蹴人 2018/03/28 16:52
ヴェルディってこれすら勝てなくなってるなんて・・
どういうセレクションしてるのか疑われるレベル。
削除|違反報告
[440] 蹴人 2018/03/28 16:51
速報ありがとうございます。
ヴェルディに勝ったフレンドリーはどうなったんですか?予選リーグは1位通過?
決勝リーグは負けたのでしょうか?
削除|違反報告
[439] 蹴人 2018/03/28 16:46
決勝戦
FCトリアネーロ町田 vs FC85
3位決定戦
シルクロードSC vs FC多摩川jr
削除|違反報告
[438] 2018/03/28 16:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[437] 蹴人 2018/03/28 16:33
436
FRIENDLYに負けてアウト。
削除|違反報告
[436] 蹴人 2018/03/28 16:28
ヴェルディは?
削除|違反報告
[435] 蹴人 2018/03/28 16:21
ありがとうございます。
削除|違反報告
[434] 蹴人 2018/03/28 16:13
Facebookに出てるよ
1位リーグ
『と』グループ
FRIENDLY
FCトリアネーロ町田
シルクロードSC
『ち』グループ
本町田 FC
FC85
FC多摩川jr
削除|違反報告
[433] 蹴人 2018/03/28 15:52
もう結果でましたか?各組1位教えてください。
削除|違反報告
[432] 蹴人 2018/03/28 15:20
速報お願いします。
削除|違反報告
[431] 蹴人 2018/03/28 14:36
いや、すげーな!
本当に暇なんだな。
削除|違反報告
[430] 蹴人 2018/03/28 14:36
いや、すげーな!
本当に暇なんだな。
削除|違反報告
[429] 蹴人 2018/03/28 14:22
楽しい?
削除|違反報告
[428] 2018/03/28 14:18
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[427] 蹴人 2018/03/28 14:07
この中で2チームとは中々豪華だね。
削除|違反報告
[426] 蹴人 2018/03/28 13:43
1試合目の結果はどうですか?
削除|違反報告
[425] 蹴人 2018/03/28 13:11
何を言っちゃってる
まさに今内山でやってるんだって
削除|違反報告
[424] 蹴人 2018/03/28 13:03
一次リーグ戦の日程は何処かに載っていますか?
見に行きたいです。
削除|違反報告
[423] 蹴人 2018/03/28 12:41
一次リーグ
い組 KSレオーネ、フレンドリー、ヴェルディ
ろ組 トリアネーロ、千代田、GROW
は組 立九、シルク、トレーロス
に組 STFC、ビートル、本町田
ほ組 FC85、プログレッソ、ネオレボ
へ組 FC多摩、高島平、リバティ
各1位で3チーム総当り二次リーグ
その1位同士で順位決定戦
その1位は昇格、
2位は入れ替え戦(実施日未定)
削除|違反報告
[422] 蹴人 2018/03/28 12:40
参入戦の結果分かったら教えて頂けると嬉しいです
削除|違反報告
[421] 蹴人 2018/03/28 12:31
【昇格対象チームについて】
・ 今回の参入戦での1位チームは自動的にリーグ2部への参入権利が得られます。
・ 2位はリーグ2部9位チームとの入れ替え戦になります。
削除|違反報告
[420] 蹴人 2018/03/28 12:26
ネオレボのサイトでも分からん。
他の情報はない?
削除|違反報告
[419] 蹴人 2018/03/28 12:14
ご覧に行かれてる方、
恐れ入りますが速報お願いします!
削除|違反報告
[418] 蹴人 2018/03/28 11:31
自分達で調整して予定組むのでなかなか消化できないみたいです。
削除|違反報告