[8968] 蹴人 2023/04/20 12:28
確かに、去年までは都トレ+チャトレで合計80人ぐらいという記憶があるので、1チーム分減った感じですかね。都トレA-Cになるのか。
結果、スミレを目指すというところは変わらないですけど、そもそもチャトレの位置付けも微妙だったので、整理した感じなんですかね。
狭くなったけど、がんばって下さい。
全部ほどほど上手く見せるより、だめなところがあっても自分の強みを最大限に出して、周りと差を出すのが大事です!
削除|違反報告
[8967] 蹴人 2023/04/20 11:20
そうだよね。6年で受かるより5年で受かる方が実は価値がある。
削除|違反報告
[8966] 蹴人 2023/04/20 09:23
トレセン受ける人の半分が合格するから大したこと無いよ。
それよりブロックで数人上手い子がいると推薦されないのでブロック差は生じる方が人によっては辛いかもね。
削除|違反報告
[8965] 蹴人 2023/04/20 08:10
そして例年、前年度の5年トレセンは当確のため、新しく受かるのは最大35名程度になると思います。今年は例年より熾烈ですね。
削除|違反報告
[8964] 蹴人 2023/04/20 08:06
たぶん、チャレンジなくなりました。昨年度、16ブロックやチャレンジのあり方がはっきりしなかったので。60名は最終的に昔のキャノンカップの4チームと考えて良いでしょう。
全体図は、いずれ変更されると思います。
削除|違反報告
[8963] 蹴人 2023/04/20 06:37
返信ありがとうございます。同じページの箇所を見ているですが、本文の方からチャレンジが消えていて、かつ今年のセレクションの案内からもチャレンジトレセンの名前が消えていたのでそう思っていました(去年の案内には明記あり)。特に何か心配というわけではないのですが去年は東京トレセン3-40人、チャレンジトレセン3-40人とあった気がしたので、狭き門になったのかな?と思ったのとどういう意図で変わったのかな?と思ったのでどなたか事情をご存じではないかと思った次第です。
削除|違反報告
[8962] 蹴人 2023/04/19 23:28
どこからの情報ですか?
東京都少年サッカー連盟 技術指導部の活動方針に“ ①東京トレセンU-12女子 (1~16ブロックの女子選手50~60名程度)”とはありますが、”女子トレセンの全体図”にはチャトレは残っています。
仮にチャトレと言う名前が無くなったとしても、都トレA, B, C, D になってチャトレ相当はCとDになるだけなので(Dまであるかわかりませんが)、今までの活動と何も変わらないと思いますよ。
何を心配 or 気にされてますか?
削除|違反報告
[8961] 蹴人 2023/04/19 19:16
今年度はチャレンジトレセンはなし、その代わり東京トレセンu-12女子の人数が多いという理解であっていますか?これってこれまでとなにが変わるのでしょうか?
削除|違反報告
[8960] 蹴人 2023/04/16 15:57
ありがとうございます。
待ってみます。
昨年は5年生で落ちたので、今年はチャレンジでもいいので受かりたいです。
削除|違反報告
[8959] 蹴人 2023/04/16 13:41
では待てばいいですよ。心配しなくても大丈夫です。
他のブロックの選考が昨日今日でやってるかもしれないし、来週中には連絡きますよ。
削除|違反報告
[8958] 蹴人 2023/04/16 12:01
ブロック受けたのに、何もない。
受けられるって言われているのですが。
削除|違反報告
[8957] 蹴人 2023/04/16 00:04
>> 8956
ブロックのセレクションは受けました?
ブロックの結果待ちだったら結果出るまでにまだかかるのかも。
ブロックのセレクションの連絡もまだというのでしたら、至急チームに確認してください。
削除|違反報告
[8956] 蹴人 2023/04/15 23:50
いまだにセレクションの案内が来ないのはまずいですか。
削除|違反報告
[8955] 蹴人 2023/04/14 12:18
今、知り合いから連絡が来て、29日は都トレ組はセレクションに参加しないらしい。新規を狙っている子たちは29日が大切になりそうだ。
削除|違反報告
[8954] 蹴人 2023/04/14 09:31
結局、今年の都トレも5年TC+1チームだね。
5年TCが20人以上いるから、6年で新規に入るには倍率が上がるかも。
削除|違反報告
[8953] 2023/04/13 23:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8952] 蹴人 2023/04/13 23:34
チームの監督コーチに相談するのが良いんじゃないの?
個人で動くのは得策じゃない
削除|違反報告
[8951] 蹴人 2023/04/13 23:11
チームにペナルティか。こんな信用できない組織を辞めれないなんて。初めから入るんじゃなかった。
削除|違反報告
[8950] 蹴人 2023/04/13 23:07
男子のブロックトレセンや地域トレセンだと正当な理由がなく辞めた場合はチームに対してペナルティがあったはず
削除|違反報告
[8949] 蹴人 2023/04/13 22:10
なんかトレセン辞めたくなりました。途中で辞めれるんですかね?娘と話し合います。
削除|違反報告
[8948] 蹴人 2023/04/13 21:43
これだけ混乱させたのに、一言もお詫びなく、参加可否の選択を迫るって・・・
どんだけ世間知らずなんだ、この人。
削除|違反報告
[8947] 蹴人 2023/04/13 17:56
男子もですがトレセンなんか年に数回でいいんだよ。
削除|違反報告
[8946] 蹴人 2023/04/13 17:54
トレセン 〉 チーム
の選手は残念です。チームへの配慮は絶対必要だと思いますがトレセン選抜が公式戦に出れるというシステム自体がおかしいのです。選手への負担やチームと保護者の揉め事の原因です。
削除|違反報告
[8945] 蹴人 2023/04/13 16:01
で、結局Tリーグどうなったの?
それによって、新規でトレセン受かる6年の人数変わりそう。
詳しい人、教えてください。
削除|違反報告
[8944] 蹴人 2023/04/13 15:54
>42
学歴と一緒であって邪魔になるもんじゃないからね
肩書はないよりあった方が何かと有利なのは確か
でもトレセン>チームみたいになっちゃっている子や親もたまに見るとどうなんだろと思ったりする
削除|違反報告
[8943] 蹴人 2023/04/13 15:54
>42
学歴と一緒であって邪魔になるもんじゃないからね
肩書はないよりあった方が何かと有利なのは確か
でもトレセン>チームみたいになっちゃっている子や親もたまに見るとどうなんだろと思ったりする
削除|違反報告
[8942] 蹴人 2023/04/13 15:42
トレセン歴は絶対にあった方が有利
トレセン入ったから上手くなるというと???だけと。
一度他人から評価されたから、トレセン歴だけで一次は通ったりする。
ノントレセンだとその日の出来や怪我によっては落ちる。
本当に凄い数人以外はトレセン歴はあった方が良い。
トレセン入ってると上位者の練習会だって呼ばれるし。
セレクション時のチーム分けでも影響する。
しかし、トレセン歴だけで入れるとは限らない。
削除|違反報告
[8941] 蹴人 2023/04/13 12:40
WE下部もチームによるけどね。
削除|違反報告
[8940] 蹴人 2023/04/13 12:27
トレセン自体には価値ないからね。トレセンでうまくなることはありません。特に女子は皆さん中学進路考えてトレセン入りたいだけ。本当に実力があればトレセン入ってなくても練習会やセレクション参加していいプレーすればwe下部行けます。
削除|違反報告
[8939] 蹴人 2023/04/13 10:59
なんだか未だにTリーグ参加選手が明確になってないらしいよ。メンバー登録って明日までじゃないの?って感じらしい。いつも通り、連絡もこまめに流さないから、チームも保護者もかなり怒ってるよ。前から言ってるけどさ、別に媚びうる必要ないし、連盟が低姿勢になる必要もないけど、トレセン活動なんかでも現場では直接保護者に連絡しないし、今回の件で下手したらチーム内での立場が変わったり、コーチともめたり、リハウス1試合出られなかったり、大迷惑かけてるのに、謝罪がないんだって。5年TCのメールアドレス知ってるのね。
削除|違反報告
[8938] 蹴人 2023/04/12 23:31
都トレがミスしまくりとは??
削除|違反報告
[8937] 蹴人 2023/04/12 23:09
都トレがミスしまくりでどうしようもない組織でも、上に行くには通らなきゃならない道。辛いね。責任は誰が取るのかね。
削除|違反報告
[8936] 蹴人 2023/04/12 23:04
ありがとうございます
削除|違反報告
[8935] 蹴人 2023/04/12 22:51
選ばれてる子いますよ。
削除|違反報告
[8934] 蹴人 2023/04/12 22:38
>8931
そもそもブロックトレセンに選ばれるんですか?
削除|違反報告
[8933] 蹴人 2023/04/12 22:07
何だか不思議な静まり方だね。例年なら盛り上がる時期なんだけど。闇の力が働いてるのかな。
削除|違反報告
[8932] 蹴人 2023/04/12 21:36
参加できます。
削除|違反報告
[8931] 蹴人 2023/04/12 20:24
女子の都トレに入ると、男子のブロックトレセン
には参加出来ないのですか?
削除|違反報告
[8930] 蹴人 2023/04/11 23:17
セレクションの案内来ましたか?
削除|違反報告
[8929] 蹴人 2023/04/11 06:33
昨年度はありませんでした。今年度は復活に向けて動いているようです。
削除|違反報告
[8928] 蹴人 2023/04/11 00:00
今年の春休みに都トレ(5年)海外遠征はあったのですか?
削除|違反報告
[8927] 蹴人 2023/04/10 23:25
何があったのさ。
削除|違反報告
[8926] 蹴人 2023/04/10 19:34
リハウスの要項変わったんだね。これで、落ち着くかな。
削除|違反報告
[8925] 蹴人 2023/04/09 21:48
ありがとうございます。きっと情報が錯綜してて焦ってるようです。子どもたちはLINEで情報交換してるようなので、親が特にですね。慰めておきます。
削除|違反報告
[8924] 2023/04/09 21:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8923] 2023/04/09 21:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8922] 蹴人 2023/04/09 21:34
8914
そもそもT2参入に出てたので、負けてもT3に出るのは決まってましただろうと
削除|違反報告
[8921] 蹴人 2023/04/09 20:58
5年都トレ組がセレクションの案内来ないか焦ってるのですが、焦るなと慰めて良い事案ですか?Tリーグに参加しないらしく、受けられないかもとパニクってる様子。普通、連絡来ますよね。
削除|違反報告
[8920] 蹴人 2023/04/09 10:38
以下、東京都少年サッカー連盟技術者指導部HPより。
①東京トレセンU-12女子 (1~16ブロックの女子選手50~60名程度)
②5年生女子TC (1~16ブロックの5年生女子選手20~30名程度)
※各ブロックからの推薦選手及び令和4年度5年生女子TCに選出された選手で選考会を行い、上記トレセンへの参加を決定する。
削除|違反報告
[8919] 蹴人 2023/04/09 10:28
8916
通常、都トレセレクション参加にはブロック推薦が必要ですので、各ブロックでセレクションを行います。
従って、ブロックセレクションの連絡はブロック→チーム→選手(家庭)となります。
女子あるあるですが、チームに連絡が来ていても各選手に伝え漏れることがあるので、チームに聞いてみると良いと思います。
都トレセレクションの日程は公表されていることもあり、既にセレクションが終了しているブロックもいくつかあります。
削除|違反報告
[8918] 蹴人 2023/04/08 22:54
移籍は選手の権利だからね。
間違っても引き留めはダメですよ。
削除|違反報告
[8917] 蹴人 2023/04/08 22:46
結局、Tリーグには何人参加するんですか?
それによって、現6年の合格人数が変わるのですか?
今年もチャレンジってあるのですか?
今年はタイ遠征ある可能性は高いですか?
削除|違反報告
[8916] 蹴人 2023/04/08 22:19
みなさんトレセン選考会の連絡来てますか?
まずは、ブロックから連絡でしょうか。
Tリーグ対応でそれどころではないかな。
削除|違反報告
[8915] 蹴人 2023/04/08 12:59
8913賛成
削除|違反報告
[8914] 蹴人 2023/04/08 10:06
T2に女子トレセンチームありますが、所属チームの許可が必要ですが許してくれるのですか?
逆に女子トレセンチームに参加しない人もいますよね。
まさかの、女子チームが参入戦勝ち上がるとは思っていなかったとか??
削除|違反報告
[8913] 2023/04/08 08:45
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[8912] 蹴人 2023/04/08 08:01
な~んもない
削除|違反報告
[8911] 蹴人 2023/04/07 18:07
さて、会議の準備しよ。説明あれば教えます。
削除|違反報告
[8910] 蹴人 2023/04/07 17:27
だからこそ、後は任せろくらいに覚悟があるならまだしもね。メール一つで活動を選べって。まるで活動の責任はチームにあるような押し付け方。
選んだ選手は全く悪くないし、応援するけど、素直に東京都少年サッカー連盟のために実験台のようにならないか心配です。
削除|違反報告
[8909] 蹴人 2023/04/07 17:10
休日にトレセン練習で所属の活動を休むだけで迷惑なのに公式戦もよこせって??狂ってますよ
削除|違反報告
[8908] 蹴人 2023/04/07 17:03
リハウスは
育成をめざし、多くの選手に試合経験を与える場
だけど、東京TCチームはどういう方向性なの?
削除|違反報告
[8907] 蹴人 2023/04/07 16:40
個人的には育てたなんて感覚はないけど、ただね、この一年間でTリーグで選手をどう育てていくんだろうと。チームでやるのなら、一人ひとりの能力を把握して、このチームに入ったから能力が高まったってなってほしいね。うちのチームの子は選んだかは言えませんが。
削除|違反報告
[8906] 蹴人 2023/04/07 16:19
所属チームに育ててもらって違うチームで公式戦を戦う。意味がわからないですよね。まともな感覚の社会人が考えたんですか?
削除|違反報告
[8905] 蹴人 2023/04/07 12:42
そうなんだよね。選ばせるにしても活動内容が謎すぎる。Tリーグで活動するってことは半期、もしくは1年間チームを共にするわけでしょ。いつものMTMのような集まって終わりじゃなくて、勝っても負けても次に同じメンバーがチームとして集まり、この前はこういう課題があったからこうしていこうってなるわけじゃん。それには、リーグ戦以外の場所での練習も必要だと思うんだけど、一言もない。まさかとは思うけどJAやジーク、昇格戦のように明確な戦術もなくリーグ戦を全うするわけじゃないよね。これで選ぶのは難しい。
削除|違反報告
[8904] 蹴人 2023/04/07 12:27
そもそも、こんな直前で自チームか女子か選ばせるのならば、なんで初めから選ばせて、女子を選んだ子だけで入れ替え戦をやらなかったのか? 選抜に選ばれなかった子、自チームを選ばざるを得なかった子、入れ替え戦で負けてT3に落ちたチーム、全方位を不幸にしてると思うけど。
こんな簡単なことが考えられないとか、ほんとに社会人の組織か?
削除|違反報告
[8903] 蹴人 2023/04/07 11:19
8902
5年のトレセンで主力じゃない選手はほとんどいないと思います。今回悩みが深そうなのはブロック所属チームでしょうね。もともとTリーグに参加できないチームではあるが、チームの主力ってことが多いので。こんな流れで8人集まったのでしょうかね。
削除|違反報告
[8902] 蹴人 2023/04/07 11:05
8900
チームを捨てたとういより自分のチームの主力ではない選手が多いとのではないかと思います。
自分のチームでレギュラーでも他の選手に替えがきく選手はチームとしても送り出す事に困らないと思いますからそのあたりの選手がメインで参戦しているのではないかと思います。
もちろん選手の決断と思いますが、自分のチームで主力ならチームも出て欲しくないし、選手もTリーグ参戦しない選手が多いような事を少し聞きました。真実かは分かりませんが。
あとは親の意見(スカウトに掛かりたいとかチームよりも価値がある等)もあると思いますよ。
削除|違反報告
[8901] 蹴人 2023/04/07 09:48
声かけられなかったのね。
ドンマイ。
削除|違反報告
[8900] 蹴人 2023/04/07 09:40
Tリーグ参加組はチーム捨てた人たち
29日の選考会も出ない
ぜひセレクションを落としてください
削除|違反報告
[8899] 蹴人 2023/04/07 09:24
今回のTリーグに声かけられた子たちは、どちらを選んでも苦しんだね。ここには表面化しなかったけど、LINEでは結構なやり取りをしていたよう。
選手は製品じゃないからさ、感情があるわけさ。それでいて、自チームのコーチや一緒にやってきた仲間の考え、不明確なトレセンとの関連性、もちろん自分の思い。こんなのが入り乱れたら、誰でも不幸になるよ。
今日、リハウスの会議があるけど、理念を聞きたい。Tリーグで女子は何をしたいのか。目標設定を教えて欲しい。
そして、どちらを選択しても自信をもってそれぞれの場所で活動し、サポートしていきましょう。
削除|違反報告
[8898] 蹴人 2023/04/07 08:06
16ブロックにも声かけたって本当?
削除|違反報告
[8897] 蹴人 2023/04/06 16:24
96
どちらも東京少年サッカー連盟のHPに記載されていますよ。
削除|違反報告
[8896] 蹴人 2023/04/06 09:13
94
その予定はチーム宛に連絡が来たのでしょうか?
削除|違反報告
[8895] 蹴人 2023/04/05 22:13
92
ありがとうございます!!
削除|違反報告
[8894] 蹴人 2023/04/05 22:07
Tリーグ参加組は29日新砂、4日冨士森、5日冨士森だから、29は多分参加できない?4日はそのまま残り?
3日しかまともに参加しないのかな。というか、参加する意味あるのかな。5年都トレ組は選考会なしで6年に上げていいと思うんだけど。その分、5年と残りの6年見てあげて。
削除|違反報告
[8892] 蹴人 2023/04/05 21:40
東京少年サッカー連盟>少年連盟について>専門部会>技術指導部に書かれていますよ。
今年は6年生の選考会が多いですね。
Tリーグ不参加組は一から選びなおしみたいなので、日数を増やしたのですかね。
削除|違反報告
[8892] 2023/04/05 21:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8891] 蹴人 2023/04/05 19:18
東京トレセン選考会の日程は決まったのでしょうか?
昨年はGW頃でしたね。
削除|違反報告
[8890] 蹴人 2023/04/01 23:33
数年前の話だけど、5年都トレは男子チーム所属でブロック所属はほぼスタメン。
T1.2だと控えもいた(のちのスミレでも)
T1.2でもスタメンクラスは関東、ナショが多い。
5年都トレは6年都トレになれるが、数名都トレBもいたし、5年海外遠征に行けない人もいた。
スミレの3/4が下部に行くし、残りの1/4でも中学都トレや関トレ多い。
もちろん辞めた人もいる。
スミレの1/2は中学全国出てるし、その半分はエリートやu14以降キャンプに参加している。
削除|違反報告
[8889] 蹴人 2023/04/01 23:04
87
5年の都トレで男子チームの主力じゃない子は多分いません。
削除|違反報告
[8888] 蹴人 2023/04/01 23:03
85
それはそれでいいのではないですか。
少なくとも、選手としてはチームも大切ですが、
トップに向けたプロセスが正式にある以上、
そこへたどり着くための手段はそれぞれが選択すればいいと思います。
男子も移籍を繰り返す選手もいますし、珍しい話ではないでしょう。成功するかしないかも含め、後悔のない決断を自分でするしかないので。
逆にチームを意識しすぎて、せっかくの機会を逃すこともあるかもしれません。
選手の決断はできる限り尊重してあげてほしいですね。
一方で、今回のプロセスについては、組織に対し、明確に意見をぶつけていくべきだと思います。プレーヤーファーストをうたいながら、今回の流れは運営の強引な手続きと説明不足は明らかです。そこをスルーするような団体にはなりたくないですね。
削除|違反報告
[8887] 蹴人 2023/04/01 22:54
8885
選抜よりは男子チームで主力になれないとwe下部は厳しいです。u12は男子と女子で強度が違います
削除|違反報告
[8886] 蹴人 2023/04/01 22:51
トレセンにいる親は大半が承認欲求の塊だからさ
許してあげなさい
削除|違反報告
[8885] 蹴人 2023/04/01 22:48
とあるチーム関係者情報です。トレセン選抜で公式戦に誘われると人が変わったようになってしまう親がいたみたいです。進路や関トレ、ナショの話ばかりで所属チームのことは一切考えなくなってしまったと。良い進路に進むには選抜でやってないといけないのですかね?
削除|違反報告
[8884] 蹴人 2023/04/01 22:16
個人的には5年都トレの選手に非はないと思う。
どちらを選んでもスッキリと活動できるわけではないから。
それより、親の常識が試されるとか煽っている人はどんな立場の人なのだろう。ちょっと興味があります。
削除|違反報告
[8883] 蹴人 2023/04/01 22:10
ある意味保護者の常識が試されますね。
削除|違反報告
[8882] 蹴人 2023/04/01 21:29
5年の都トレに選ばれていた子は、基本的にどのチームであってもチームの主力だと思う。カテゴリーは様々だと思いますが。どの子も苦渋の決断を迫られたと思います。
今回の流れって事前にチームや保護者に連絡はされていたのかな。未だに、5年都トレが6年都トレに確実に選出されるのかも不明だし。娘の代もそうだったけど、あまりに説明が無さ過ぎて、ある意味この組織大丈夫なのかなと感じました。
削除|違反報告
[8881] 蹴人 2023/04/01 20:52
選手をトレセンに送り出してくれているクラブ側への配慮が全くないですよね。公式戦の登録がトレセンとか意味がわからないし今まで育てたクラブやまわりの仲間たちはどう感じますかね。
削除|違反報告
[8880] 蹴人 2023/04/01 20:36
トラブルになるチーム出るだろーな。保護者がまともな家庭は所属チーム優先するだろうけど。
削除|違反報告
[8879] 蹴人 2023/04/01 20:32
所属チームのコーチが一生懸命育てた選手を選んで公式戦を戦う、、、何かおかしいですよね。本人に選ぶ権利はあるでしょうけど。違和感を感じます。
削除|違反報告
[8878] 蹴人 2023/04/01 18:14
76
ナショナルや関東に選ばれるような図抜けた能力の高い選手は、都トレに必ず選ばれます。
そして、選考はトレセン内で行われるので、Tリーグ参加が必須にはなり得ません。
ただし、Tリーグ参加組は間違いなく、評価の回数は多くなります。プラスの評価もマイナスの評価も積みあがっていきます。
この年代は体格や性差の変化が大きいため、現状、能力が高く、都トレの主力であったとしても、今後の活動で評価が入れ替わることは大いにありえます。そういう意味ではTリーグに参加する選手がチャンスと思うこともあると思います。力の差がはっきりわかりづらい場合には、Tリーグ参加組が有利でしょう。
どちらにせよ年間を通じて、成長し続けることが求められそうです。
削除|違反報告
[8877] 蹴人 2023/04/01 15:06
76
安心してください。上手い選手は5年の都トレに選ばれてなくても男子チームで頑張っていれば声がかかりますから。男子の中で主力で頑張っている子には目が引きますから。
削除|違反報告
[8876] 蹴人 2023/04/01 12:50
聞いた話だと5年生時の都トレの主力じゃかった選手は
Tリーグは元々都トレの主力が自チームで出て都トレにはいないから
チャンスと考えてる都トレから出る選手、保護者が多いとか。
普通はチームの主力だったらチームは都トレに出したくないはず。
でもこれで元の主力がTに都トレから出ないからといって
ナショ、関東や選抜に影響したら
本当に上手い選手が上に行けないというおかしな話しになる。
削除|違反報告
[8875] 蹴人 2023/04/01 10:03
要項で大体の日程は分かりますが、まだじゃないですかね。
削除|違反報告
[8874] 蹴人 2023/04/01 08:28
リーグ戦の詳しい日程など連絡来たりしてるんですか?
削除|違反報告
[8873] 2023/04/01 08:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[8872] 蹴人 2023/03/31 22:48
ブロックコーチは承諾をとったと言ってました。
外野だからかもしれないけど、いろんなことが唐突に降ってきて、みんな混乱してないのかな。
今年は5年都トレはそのまま6年都トレ確定でいいのかな。入替って言っても、要項には前期後期の入替しかタイミングしかないからな。
問題は自チームで出る主力の扱いだよね。
東京選抜で結果を出すことが良いのか、自チームで結果出すことが良いのか。どちらもだと言われればそれまでだけど、当事者は悩んだんだろうな。
東京トレセンの選考だって、東京女子トレセンで帯同しているのに、東京トレセンは落とせないだろうしね。
これから、6年生受ける人は例年以上に狭き門だな。
削除|違反報告
[8871] 蹴人 2023/03/31 22:41
トレセンが公式戦に出るって所属チームからしたらいい迷惑だよね。本人や保護者を混乱させ惑わせるような形にするなんて。Tリーグ断ったら関東やナショナル、ガールズエイトなどの選考に影響させるんだろうね。
削除|違反報告
[8870] 蹴人 2023/03/31 22:15
でも、その入れ替え戦に出てた子達が全員自チームで出ることになったらどうすんだろ。
削除|違反報告
[8869] 蹴人 2023/03/31 22:03
入れ替え戦に出てたメンバーはそのままだろうけど、
6年から新しく入った子との入れ替えも、もちろんあるんだろうね。
5年都トレだった子は6年で都トレAに内定だけど、何人かは都トレBに
落ちることもあるみたいだし。
削除|違反報告