スレッド:U-15関東リーグ
試合日程や結果などの情報交換をしましょう。
他者やチームにリスペクトを欠いた書き込みは削除させていただきます。


[スレッド一覧][投稿]

[7218] 蹴人 2023/09/23 19:52

一年生を4人使えばこうなる。勝敗より育成だな。

削除|違反報告

[7217] 蹴人 2023/09/23 19:47

J下部相手に7点取るって、やばっ
アンつくは守備崩壊?2年生主体でしてたの?

削除|違反報告

[7216]  2023/09/23 19:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7215] 蹴人 2023/09/23 19:22

14 世代の怪物がぶちかました!
そもそも多摩の怪物はジュニア時代も有名だったんかな??

削除|違反報告

[7214] 蹴人 2023/09/23 19:08

FC多摩 10-3 鹿島アントラーズつくば
養和巣鴨 1-1 クマガヤSC

削除|違反報告

[7213] 蹴人 2023/09/22 21:54

11
なぜそれを知っているの?

削除|違反報告

[7212] 蹴人 2023/09/22 21:47

すごいね

削除|違反報告

[7211] 蹴人 2023/09/22 17:53

03
U15のスターとU14のスターの対決だからそりゃあね。J、強豪高体連も複数チームからスカウト来てたよ

削除|違反報告

[7210] 蹴人 2023/09/22 13:41

ここにも餌はないです。邪魔よー邪魔邪魔

削除|違反報告

[7209] 蹴人 2023/09/22 13:35

7207
下記の通り、リーグ戦の順位予想は違反ではございませんのでご了承下さい。


■禁止事項
・3種・4種における試合などの勝敗予想をする投稿

削除|違反報告

[7208] 蹴人 2023/09/22 09:36

整理していただき、ありがとうございます!

削除|違反報告

[7207] 蹴人 2023/09/21 23:03

あらあら相変わらずそんな予想までしちゃってて、、、

削除|違反報告

[7206] 蹴人 2023/09/21 22:58

2部Bは、可能性あるのは横河ってより柏ですね。
残り試合が多くて、多摩との直接対決も残してるので、その直接対決を勝てば、普通に逆転優勝狙える。で、降格はクマガヤとフォルツァが濃厚ですね。

2部Aの方は、川崎の昇格と与野のプレーオフでほぼ決まり。
残留争いは養和調布、ジェフ千葉、アメージング。前節の直接対決で千葉を下した養和調布だけどまだ気は抜けない。先の対戦相手もジェフとほぼ一緒ですね。

削除|違反報告

[7205] 蹴人 2023/09/21 22:36

【関東リーグ 2部】勝ち点と今季残試合

【2部A】

川崎F 40(残3) 千葉、養和調布、鹿島ノルテ
------(自動昇格)------

クラブ与野 35(残3) GRANDE、鹿島ノルテ、アメージング
----(昇格プレーオフ)----

VIVAIO 25(残3) ウイングス、千葉、養和調布
ウイングス 23(残4) VIVAIO、甲府、GRANDE + 千葉
GRANDE 22(残3) 与野、アメージング、ウイングス
鹿島ノルテ 20(残3) 養和調布、千葉、川崎
アメージングA 16(残3) 甲府、GRANDE、与野
三菱養和調布 14(残4) 鹿島ノルテ、川崎、VIVAIO + 甲府

-----(地域L降格)-----
ジェフ千葉 11(残4) 川崎、VIVAIO、甲府 + ウイングス
甲府 4(残4) アメージング、ウイングス、千葉 +? 養和調布


【2部B】
FC多摩 30(残5) つくば、Forza、クマガヤ + 柏、湘南E
------(自動昇格)------

横河武蔵野 26(残4) Forza、クマガヤ、追浜 + つくば
----(昇格プレーオフ)----

柏レイソル 25(残6) レイエス、つくば、湘南E + 多摩、追浜、Forza
鹿島つくば 25(残4) 多摩、柏、Forza + 横河
マリノス追浜 24(残4) 湘南E、養和巣鴨、横河 + 柏
東急レイエス 18(残4) 柏、湘南E、養和巣鴨 + Forza
三菱養和巣鴨 17(残3) クマガヤ、追浜、レイエス
湘南EAST 16(残4) 追浜、レイエス、柏 + 多摩

-----(地域L降格)-----
クマガヤ 11(残3) 養和巣鴨、横河、多摩
Forza 7(残5) 横河、多摩、つくば + 柏、レイエス

削除|違反報告

[7204] 蹴人 2023/09/21 22:11

横河のホームページ見てみたら
9番めっちゃ決めててびっくり

削除|違反報告

[7203] 蹴人 2023/09/21 20:56

横河対F多摩結構観客入ってましたね

削除|違反報告

[7202] 蹴人 2023/09/21 16:34

01
ヒント:試合数、残り対戦相手

削除|違反報告

[7201] 蹴人 2023/09/20 22:06

多摩の昇格は固い。横河は昇格まで首の皮一枚繋がった。来年はエースが3年生の年なので一部で見たい

削除|違反報告

[7200]  2023/09/20 21:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7199] 蹴人 2023/09/20 19:58

あんな決勝で試合終了直接に追いついて逆転してるんだから、勝つためなら徹底的にするのは当たり前でしょう。勝ちにこだわらない方がおかしい。

削除|違反報告

[7198] 蹴人 2023/09/20 19:45

横河は、世界一になったことあるチームだからね。

削除|違反報告

[7197] 蹴人 2023/09/20 19:16

96
いっつも怒ってるから、なんとも

削除|違反報告

[7196] 蹴人 2023/09/20 18:26

多摩のコーチが審判に怒ってたから何かあったんだと思う
けど何怒ってたかは分からない。

削除|違反報告

[7195] 蹴人 2023/09/20 18:18

94
とりあえず大きな成果出してるチームならそれも説得力有り

削除|違反報告

[7194] 蹴人 2023/09/20 17:42

試合のラストをどう締めくくるか。時間をどう使うかを学ぶのも育成でしょ。

ルールの中でどうやって勝つかを競うのがスポーツなんだからキレイ事だけ学んでも仕方ない。

削除|違反報告

[7193] 蹴人 2023/09/20 17:29

多摩に拘りすぎて残りの試合がどうなるか

削除|違反報告

[7192] 蹴人 2023/09/20 17:16

日本一獲ったチーム相手に公式戦で勝利という結果がほしいのはわかる気がする。

削除|違反報告

[7191] 蹴人 2023/09/20 16:38

負けると相手のプレーを批判するあたりは東京猿軍団の恒例行事

削除|違反報告

[7190] 蹴人 2023/09/20 16:29

ボール保持でリズム作るチームを焦らす意味でも理に適ってるし、全然問題ないと思います。

削除|違反報告

[7189] 蹴人 2023/09/20 16:28

チームの判断だよ
全く問題無いと思うけど

削除|違反報告

[7188] 蹴人 2023/09/20 16:19

87 1点差ならわかるよ
2点差あるのにボールキープって育成としては疑問

削除|違反報告

[7187] 蹴人 2023/09/20 15:40

86

なんでダメなの?

削除|違反報告

[7186] 蹴人 2023/09/20 15:29

横河強かったけど、2点差ある中でのコーナー付近でのボールキープはどうなんだろ

削除|違反報告

[7185]  2023/09/19 23:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7184] 蹴人 2023/09/19 21:47

【関東1部】(9/18終了時)

大宮(33・残3;マリノス、ヴェルディ、浦和)
マリノス(28・残3;大宮、横浜FC、深川)
横浜FC(24・残3;深川、マリノス、ヴェルディ)
ヴェルディ(22・残3;鹿島、大宮、横浜FC)
LAVIDA(21・残3;むさし、湘南、鹿島)
F東深川(20・残3;横浜FC、むさし、マリノス)
鹿島(19・残5;ヴェルディ、浦和、LAVIDA + マリノス、横浜FC)
----【降格ライン】----
浦和(18・残3;湘南、鹿島、大宮)
F東むさし(13・残3;LAVIDA、深川、湘南)
湘南(11・残3;浦和、LAVIDA、むさし)


これ、今年は両F東が2部落ち、という可能性もありますね。
大宮は次節でマリノスとの直接対決を制すると優勝、トップがJ3落ちが見えてきている中でも奮闘していますが。

削除|違反報告

[7183] 蹴人 2023/09/19 19:30

横河は2年ナショトレのスーパー9番がかましてたよ

削除|違反報告

[7182] 蹴人 2023/09/19 17:49

昨日は横河の熱量凄かった。勝つべくして勝ったね。
多摩はどっか浮かれてたというか試合開始直後余裕があった感じが見受けられたけどそこを逃さなかったのが横河。

削除|違反報告

[7181] 蹴人 2023/09/19 15:52

横河横川はロングフィートが上手だからね。あとはスペシャル君がぶちかましたのか?

削除|違反報告

[7180] 蹴人 2023/09/19 14:36

両養和の心配はご無用です

削除|違反報告

[7179] 蹴人 2023/09/19 14:24

横川やるじゃん!
FC多摩の大ファンですが、流石関東リーグ!!と思います。

削除|違反報告

[7178] 蹴人 2023/09/19 13:48

各チーム多摩対策をしてくるだろうから、多摩も簡単には勝てなくなるかも。ポゼッションだから攻めてる時にCBの後ろが空きやすい、ヘディングの高さで競れない、ミドルシュートを打てない、とか幾つか分かりやすい傾向があるよね。

削除|違反報告

[7177] 蹴人 2023/09/19 13:14

横河が高円宮杯に向けて仕上げてきたね

削除|違反報告

[7176] 蹴人 2023/09/19 13:11

7174
相手より強かったから

削除|違反報告

[7175] 蹴人 2023/09/19 13:08

フォルツァの降格はほぼ決まりだけど両養和はなんとか耐えられそうだね

削除|違反報告

[7174] 蹴人 2023/09/19 10:56

なぜ横河勝ったんだw

削除|違反報告

[7173] 蹴人 2023/09/18 22:42

ジェフ千葉 1-2 三菱養和調布

削除|違反報告

[7172] 蹴人 2023/09/18 22:12

全国大会よりもレベル高い関東リーグ

削除|違反報告

[7171] 蹴人 2023/09/18 21:31

横河勝ち 3-2

削除|違反報告

[7170] 蹴人 2023/09/18 21:12

多摩vs横河どっち勝った?

削除|違反報告

[7169] 蹴人 2023/09/18 19:29

横河勝ってるの?

削除|違反報告

[7168] 蹴人 2023/09/18 19:16

前半終了3-1横河

削除|違反報告

[7167] 蹴人 2023/09/18 19:14

巣鴨は残留するね!

削除|違反報告

[7166] 蹴人 2023/09/18 19:09

養調はどうでしたか?

削除|違反報告

[7165] 蹴人 2023/09/18 18:53

前半給水2-0で横河りーど

削除|違反報告

[7164] 蹴人 2023/09/18 18:52

コーチ陣のスキル不足は否めないね。
無能な二代目が組織をダメにするよくあるケースだが。

削除|違反報告

[7163] 蹴人 2023/09/18 17:57

試合終了
フォルツァ 1-2 養和巣鴨

削除|違反報告

[7162] 蹴人 2023/09/18 17:03

今日は多摩VS横河ですね

削除|違反報告

[7161] 蹴人 2023/09/17 20:47

クラブユース全国行ったチームが勝てないって
どういうことや
がんばれ、調布、フォルツァ

削除|違反報告

[7160] 蹴人 2023/09/16 18:33

54 その通りですね 共感します

削除|違反報告

[7159] 蹴人 2023/09/16 18:28

58
憐れだなお前

削除|違反報告

[7158] 蹴人 2023/09/16 17:21

がんばれよ!まだまだチャンスあるよ。

削除|違反報告

[7157] 蹴人 2023/09/16 16:38

子供ですが、なにか?

削除|違反報告

[7156] 蹴人 2023/09/16 16:22

そっか。君はやっぱり子供なんだね。

上手く行かない事も多いだろうけど、腐らず歩みを進めて下さい。

応援してるよ。

削除|違反報告

[7155] 蹴人 2023/09/16 15:31

大人は投稿しません

削除|違反報告

[7154] 蹴人 2023/09/16 15:04

関東リーグというだけである程度限定されるのに、特定のチームの情報を「うちの子の話ですが」なんて書き込むと思いますか?

あまり具体的になり過ぎない程度に他の選手の話とミックスしたりして「知り合いの子の話ですが」ってボヤかすのが大人です。

削除|違反報告

[7153]  2023/09/16 13:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[7152] 蹴人 2023/09/16 12:54

その子はセレクションで飛び抜けた実力だったのだろうか?
元々能力高かったのだろうか?
少年団かどうかよりその子のプレーの特徴知りたいな

削除|違反報告

[7151] 蹴人 2023/09/16 10:30

ここは何故か大抵 

知り合い 近くのチーム 子供の同級生やチームメイト 聞いた話 等の作り話が溢れてるよな

削除|違反報告

[7150] 蹴人 2023/09/16 10:12

事前のスカウトや練習会参加も一切無く、一般セレクションから昨年内定してる子の知り合いです。
トレセン含めた経歴等の書類情報も少なからず選考の判断にはなっているかもですね。ただその子は、全く強豪ではない少年団所属でしたので、ちゃんと当日のパフォーマンスを評価され内定までに至ったと思います。ちなみに昨年の最終選考4次でした。

削除|違反報告

[7149] 蹴人 2023/09/16 09:53

養和のセレクションは金儲けの為の場だと感じざる得ない。1次なんてちょっとだけミニゲームやらして終了。見ていないこと丸わかり。
ウチ?1次は通ったけどな。。。もともと言われていたし。

削除|違反報告

[7148] 蹴人 2023/09/14 16:58

養和のセレクション模様(1次、2次をまとめてやる)は何年か前のものがYouTubeに上がってるかと思います。その場で帰宅組と2次組に分けられるので、シビアと言えばシビアですね。

削除|違反報告

[7147] 蹴人 2023/09/14 15:23

どのチームもよい選手を採るために練習会やセレクション時期をどんどん早めています
当然関東リーグのチームは特に苛烈な戦いになりますが、がんばってください!

削除|違反報告

[7146] 蹴人 2023/09/14 11:53

養和のセレクションは調布も巣鴨も以前から同じやり方ですよ
たくさん参加者をあつめるとがっぽりいいことありますからね
二次からが本番です

削除|違反報告

[7145] 蹴人 2023/09/14 11:24

養和のセレクションは以前から一次、二次を同日に行ってたと思います。

簡単な基礎技術とミニゲームの一次が終わると合格者だけゼッケン番号を呼ばれます。呼ばれなかった選手はその時点で帰宅となります。

呼ばれた選手でゲーム形式の二次セレクションだったかと。

他のセレクションと記憶がごっちゃになってるかもしれませんが。。

削除|違反報告

[7144] 蹴人 2023/09/14 10:44

7136
今年度の養和のセレクションは1次と2次が同日に続けて行われるみたいですが、1次終了時に一定の人数は帰されるという事でしょうか?
セレクションの内容も1次と2次で変わるのでしょうか?

どなたでも良いのでご教示頂けると嬉しいです。

削除|違反報告

[7143] 蹴人 2023/09/14 09:36

養和はこれだけ逸材を集められるシステムが出来上がっているのに関東からTリーグへの降格が危ぶまれる現状を鑑みると、選手の育成ができていないんじゃないかと考えてしまう

削除|違反報告

[7142] 蹴人 2023/09/14 09:10

合うチームは人それぞれですね。養和はより自主性が求められるみたいです。

削除|違反報告

[7141] 蹴人 2023/09/14 09:06

> 39

貴田、大関には多摩が合っていたし、相馬、中村敬斗には養和が合っていた。当該選手自身を主語にせずに語って一般化するのは難しいですね。

削除|違反報告

[7140] 蹴人 2023/09/14 09:03

クラブユース優勝で多摩人気が出て、今年や来年は応募者は増えるでしょうけど、合う合わないが大きいチームでもあるので、「どう伸びたいか」「その伸び方が自分に最適か」を自分で判断できることがポイントかと。
自分(の息子)の代で公式戦の結果が伴うかは別ですからね。

周囲はあれこれ言いますが、アプローチを変えてないという意味では多摩も養和も同様ですね。

削除|違反報告

[7139] 蹴人 2023/09/14 08:46

養和でジュニアから昇格が内定してても多摩に行く子もいるし。ジュニアユースでの伸びを考えたら今後はこのルートは増えるのでは?

削除|違反報告

[7138] 蹴人 2023/09/14 08:37

137
こういう現実なのに多摩やフォルツァが養和や横河と渡り合えているのがすごいです

削除|違反報告

[7137] 蹴人 2023/09/14 08:30

大所帯チームと養和はプロセスが全く別だと思いますけどね。

養和はチャンスありとは言ってもあと10人程度を決めるセレクションに何百人も来てるから、目立つ子だけ残せば良いので。
都トレレベルが受けてるなら、それこそ3次くらいまでは残すでしょうから、逆にその子らは1、2次で落としちゃう必要があるかを確かめるだけかと。

大所帯チームは人数を揃える必要があるので、必要最低限のレベルにあれば、どんどん内定出します。それなりの人数に断られることを見込んでますから。

削除|違反報告

[7136] 蹴人 2023/09/14 08:23

確かに養和なんかは1次セレクションはほとんど見てないね。
2次からしっかり見てるけど。
都トレの選手には別色のビブスを着せてたし。
3次から内部生?スクール生?も混じってやってた。

削除|違反報告

[7135] 蹴人 2023/09/14 08:16

大所帯チームなら仕方ないです。

周りから見ていても「その選手も取るんだ。。」って感じですから。

強さと人数、両方を追うのは並大抵の事じゃないですよ。

削除|違反報告

[7134] 蹴人 2023/09/14 08:14

正直なところ、T2のBチームより2年生のAチームの方が強い。

削除|違反報告

[7133] 蹴人 2023/09/13 19:25

25
卒団時のメンバーを見てみると、ジュニア上がりのエリート選手、最後の最後のセレクションで内定出た選手、Jr時は都選抜、Jr時は選抜歴無、中2の終わりに突然先発出場し始めた選手、と本当に様々です。いつ内定出たからAチーム入れるというそんぬ単純な話でもないです。

また、関東ともなると好みの選手がハッキリしてるので、セレクション時期が被っているのであれば、T1駄目関東内定も十分にあるでしょうね。悩ましいですね。。。

削除|違反報告

[7132] 蹴人 2023/09/13 19:06

129
多摩とフォルツァの比較ですか?

削除|違反報告

[7131] 蹴人 2023/09/13 17:57

5年前くらいまではF多摩より
フォルツァに行きたい子の方が多かった印象です。
F多摩は貴田くんのおかげでガラッとチームスタイルが
変わりましたね。

削除|違反報告

[7130] 蹴人 2023/09/13 17:33

夏休み終わりました

削除|違反報告

[7129] 蹴人 2023/09/13 17:05

同じような感じ?

何が同じなのでしょうか?
プレースタイルは対極だし、進路もまるで違う。環境も違うし育成力も違う。
同じなのは街クラブというところだけ。

削除|違反報告

[7128]  2023/09/13 15:32

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[7127] 蹴人 2023/09/13 15:03

ウチは練習会に行けなかったから直接問い合わせて普段の練習に参加したり出来ませんかとお願いしたら非公式な練習会(これまでのオープンな練習会で内定は出てないがそれに近かった子達を集めた練習会)が有るからそこに参加してみますか?と言われ
レベル高い子達とサッカー出来るし最高の思い出作りとか親子で笑い話しにしながら参加しました
やはり近隣ジュニアの見知ったエリート達が集まっていてレベル高いなと感動して帰宅しましたが翌日電話で即内定通知をいただき夫婦で誰かと間違えたんじゃない?とか言ってたくらいです
入団後もなんとかAでスタメンを守れていますので
何でもやってみるチャレンジしてみるのは大事だと思います

削除|違反報告

[7126] 蹴人 2023/09/13 14:29

よくいる1人二役やな

削除|違反報告

[7125] 蹴人 2023/09/13 14:25

20
昨年までは、順番に…って感じだったのですね。
確かにそうすると、練習会では上手い子しか内定出さずに、セレクション組はBっていう感じになりますよね。
今年は、練習会での内定者が多数出ているみたいです。

削除|違反報告

[7124] 蹴人 2023/09/13 14:19

セレクションになると
セレクション当日のセレクションが始まる前までで目星はついてる事多い
受付時で決まるのもいるのが現実
チーム名、トレセン歴は参考程度に過ぎない
家族で過信し過ぎて落ちて不貞腐れてる子供もいるし
自信なくて受かり喜ぶ子供もいる

削除|違反報告

[7123] 蹴人 2023/09/13 14:14

チームによって選手の好みがありますから、なぜあの子がとかよくありますよね

削除|違反報告

[7122] 蹴人 2023/09/13 14:12

コーチの考え方と運ですね。あとはトレセンも見る。

削除|違反報告

[7121] 蹴人 2023/09/13 13:53

知らない事に首突っ込むと
化けの皮が剥がれたwこうなるね草

削除|違反報告

[7120] 蹴人 2023/09/13 13:40

17
今年の話なんですね!それは、失礼しました。
去年までは、J下部→関東(養和以外)→Tリーグと順番に内定が出てました。

削除|違反報告

[7119] 蹴人 2023/09/13 13:33

多摩も練習会やっていましたか?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet