スレッド:2020 全日本U-12サッカー選手権大会
ブロック予選結果から都大会~
情報をお待ちしています


[スレッド一覧][投稿]

[824]  2020/11/11 22:42

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[823]  2020/11/11 22:42

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[822] 蹴人 2020/11/11 22:41

820
吉本の人ですか?
勝手に絡んで来て、何を言ってる?

別に賛同はいらない。
自分がそう思うだけ。

ちゃんとそう書いたけどw

削除|違反報告

[821]  2020/11/11 22:40

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[820]  2020/11/11 22:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[819]  2020/11/11 22:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[818] 蹴人 2020/11/11 22:32

815
無くてもいい、無くていいって書いたけど、
無くすとは書いてないよ。

全然意味違うからね。

削除|違反報告

[817]  2020/11/11 22:30

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[816] 蹴入 2020/11/11 22:25

この話題はどこへ向かってるの?

削除|違反報告

[815] 蹴人 2020/11/11 22:15

てか、サッカー好きだからチーム必要。これ当たり前。サッカーあると子供が辛くなる→サッカーなくす。意味わからん。辞めたいヤツが辞める。これが正当。

削除|違反報告

[814] 蹴人 2020/11/11 22:13

811なんでいやいやサッカーやらせてる?
早く辞めさせなさい。
嫌みではなく当たり前の話をしてるからな。

削除|違反報告

[813] 蹴人 2020/11/11 22:11

いらないのはこの掲示板だな

削除|違反報告

[812] 蹴人 2020/11/11 22:00

2人目は早生まれにならないようにしたよ。絶対にその方がいいと思いましたので。無事に6月に生まれました

削除|違反報告

[811] 蹴人 2020/11/11 21:59

809
スクールも別になくてもいいよ。
サッカー自体無くてもいいし。

ただ、あった方が楽しいなって思うだけだから。
子供が嫌な思いするなら、無くていいよ。



削除|違反報告

[810] 蹴人 2020/11/11 21:54

チームで早生まれ集めたらいいんじゃないか?

削除|違反報告

[809] 蹴人 2020/11/11 21:53

要らないのはスクールでは?

削除|違反報告

[808] 蹴人 2020/11/11 21:52

807
別に賛同はいらない。
単に、俺がそう思うだけ。

子供が可哀想だなと。

削除|違反報告

[807] 蹴人 2020/11/11 21:50

803、804全く賛同できない。
スクールだけの子?相手にならないな。
あなたのとこはどんなチームなんだい?

削除|違反報告

[806] 蹴人 2020/11/11 21:48

1、2、3月生まれは高校に入った年に税金を損してるのが実感できるよ。16歳以上の控除がまるまる1年遅れになるから。ひどい制度だよ。税金は年10万は損します。そして、児童手当は4月生まれと3月生まれは11万の差が出ます。
勉強できる期間も長くなるし、4月生まれが絶対に得です。

削除|違反報告

[805] 蹴人 2020/11/11 21:48

妄想晩熟の相手は不要だよ。
晩熟は大成してから誇ればよし。それまでは謙虚に頑張る。
現時点で負けてるなら、男は黙って努力!そして努力!
いつか最強になった時に吠えればいい。
俺は昔は小柄でエースじゃかったけど努力して追い抜いた!と。

晩熟を理由にしてたら、追い抜いた理由も努力じゃなくて、高校生で成長期来ました!てショボくない?

削除|違反報告

[804] 蹴人 2020/11/11 21:46

後、ジュニアチームがなくなってもいいかな。
スクールだけでも充分かと。

削除|違反報告

[803] 蹴人 2020/11/11 21:43

えっと、リーグ戦も無くてもいいよ。そもそも。
練習試合だけで充分だし。

ただ、試合経験を確保したいって意図もわからないわけではない。
野球みたいに、近所の数チームのリーグでもやればいい。

削除|違反報告

[802] 蹴人 2020/11/11 21:40

いや、リーグ戦でもあるあるやんそれ。
単にトーナメント嫌いな理由は何やねん?

一理…ないない。

削除|違反報告

[801]  2020/11/11 21:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[800] 蹴人 2020/11/11 21:38

知らないのか?今はみんなで一緒にスタートして、一緒にゴールしないとめちゃめちゃ非難されるんだぞ!
モンペに。だからモンペの息子がいるチームだけは絶対に行かしちゃいかん!

削除|違反報告

[799] 蹴人 2020/11/11 21:36

781
780だけど、まぁ一理あるよね。
ただ、無くした方がいいなと思うのが、
大人が競争するから。
親であり、指導者であり。

子供だけが競争するなら、良いと思う。

ただ、子供を置き去りにして、大人が競い合う。
これが害悪。

〇〇のDFは酷いとか、中盤はスカスカとか、
一生懸命やってる子供達を貶してるのを
見ると本当に腐ってると思う。

いい年した大人が、補強したとはしゃいだり、
小学生のサッカーで何を言ってるのか?と。

アホみたいな大人の競争をするなら、全国大会なんかいらないと思う。

削除|違反報告

[798] 蹴人 2020/11/11 21:25

ただの僻みか何かだろ。理論とかないよ。

削除|違反報告

[797] 蹴人 2020/11/11 21:23

781
聞きたいのだが、リーグ戦なら晩熟は出れなくても才能潰さないその根拠は何?理解しようと努力したけど、まるでわからない。
まさか公式戦なくせとは言ってない前提で聞いてるけど。理論を教えてくれ。

削除|違反報告

[796] 蹴人 2020/11/11 21:18

中田英寿、遠藤保仁は1月早生まれです。真の才能ある人は晩熟でも芽を出します。環境に頼らなきゃプロになれないような子はどのみちプロの一流にはなれません。
指導者だって、1人に認められずとも他が気づきます。脳力さえあれば。

削除|違反報告

[795] 蹴人 2020/11/11 21:12

日本サッカー協会の育成論最大の矛盾がジュニア、ジュニアユースの全国大会。心身ともに成長過程である彼らに優劣をつけている。4月5月うまれや成長期が早く来た子が有利。早生まれや晩熟型の有能な才能を潰している原因と思われます。

そもそもこれが1番の勘違い。何故優劣つけちゃいけないの?俺は息子に現実を叩きつけて欲しい。サッカー好きなら追い抜く努力するだろ?それこそそれをフォローするのは保護者やコーチの役割だろ?何で制度のせいにしてる?晩熟のために早熟を潰せと?それも訳がわからんな。

削除|違反報告

[794] 蹴人 2020/11/11 19:13

そうだと思うが指導者が見抜けるのか、が疑問。

削除|違反報告

[793] 蹴人 2020/11/11 19:08

全国大会と晩熟予定のひ弱な選手は無関係。晩熟でも才能ある子は強豪でもレギュラーにはなります。最低でもね。補欠な時点でプロを目指す意味ではサッカーやめてよし。楽しむのは自由だけどな。

削除|違反報告

[792] 蹴人 2020/11/11 18:47

さて、u12も横河が引率するよ!

削除|違反報告

[791]  2020/11/11 18:35

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[790]  2020/11/11 17:57

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[789]  2020/11/11 17:53

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[788] 蹴人 2020/11/11 16:47

ただし生涯所得は4月生まれが一番低いんだけどな。

削除|違反報告

[787] 蹴人 2020/11/11 16:38

うちも計画的にそうしました。
4月生まれです。
男の子でよかったですがもし女の子だったら遅い方が良いのかと思います。

削除|違反報告

[786] 蹴人 2020/11/11 16:24

そうだよ、ウチは逆算して計画的に5月生まれ。
小さい時はなんでも有利なんだからそうしたのよ。
文句言うなら何でそうしなかったのさ?

削除|違反報告

[785] 蹴人 2020/11/11 15:58

781
4,5月生まれがかなり有利だよね

削除|違反報告

[784] 蹴人 2020/11/11 15:45

全国ないのを見越して負けるとかウケるww
言い訳考えるのも大変だな!

削除|違反報告

[783] 蹴人 2020/11/11 15:31

780
コロナで全国大会なくなるかもね
これを見越して強豪クラブはガチでやらなかったんだね
政府を恨んでくれ

削除|違反報告

[782] 蹴人 2020/11/11 15:27

出れないからって否定するなよ。

削除|違反報告

[781] 蹴人 2020/11/11 14:47

780
日本サッカー協会の育成論最大の矛盾がジュニア、ジュニアユースの全国大会。心身ともに成長過程である彼らに優劣をつけている。4月5月うまれや成長期が早く来た子が有利。早生まれや晩熟型の有能な才能を潰している原因と思われます。

削除|違反報告

[780] 蹴人 2020/11/11 13:12

そもそも全国大会を無くした方が良いかと。

削除|違反報告

[779] 蹴入 2020/11/11 12:07

行ったら行ったで1回戦で負けても勝ち残っても大変だから1チームでよくね?

削除|違反報告

[778]  2020/11/10 22:33

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[777] 蹴人 2020/11/10 17:40

せめて2チーム出場にして欲しい

削除|違反報告

[776] 蹴人 2020/11/10 15:57

一昔前の話だけど、徳島は49チームしかなかった。
その中の1チームが全国大会に出られる。
東京は800だか900だかのチームのうち1チームしか出られない。
狭すぎる門だよ。
ちなみに、ベスト16は徳島代表と同じ確率。
同じ強さとは言ってないよ、あくまでも確立だけど、まじかーって口から出ちゃう。

削除|違反報告

[775] 蹴人 2020/11/10 14:33

773

64チームて、2つのブロック分しかないぞ

削除|違反報告

[774] 蹴人 2020/11/10 13:36

一昔前に全国で8800チーム
東京は大体10分の1の900弱だった

今は840チームくらいじゃねーかな

削除|違反報告

[773] 蹴人 2020/11/10 13:22

東京都は何チームあるのですか?64チームくらい?

削除|違反報告

[772]  2020/11/10 13:21

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[771]  2020/11/10 13:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[770] 蹴人 2020/11/10 12:49

768
ちょっと何言ってるか分からない

削除|違反報告

[769] 蹴人 2020/11/10 11:42

今年は東京の東側も頑張ってる??

削除|違反報告

[768] 蹴人 2020/11/10 10:03

横河も16でも充分強いよな。しかしJY同様親が痛い感じだな。遠足行きそうな…w

削除|違反報告

[767] 蹴人 2020/11/10 09:15

764
都でベスト16なら十分強いでしょ次負けたとしても。T2にもずっといるし

削除|違反報告

[766]  2020/11/09 23:39

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[765] 蹴人 2020/11/09 21:42

もうよくないか、その話題。日曜に分かるんだし。

削除|違反報告

[764]  2020/11/09 20:52

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[763] 蹴人 2020/11/09 20:50

757
もうそんな季節か。

削除|違反報告

[762] 蹴人 2020/11/09 20:03

大漁大漁、ありがとう

削除|違反報告

[761] 蹴入 2020/11/09 19:59

T1T2がブロックにいるいないとか関係ないけど。

Tリーグに所属しているチームの親はそういうところのプライドだけは高くて面倒臭い。

削除|違反報告

[760]  2020/11/09 19:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[759] 蹴人 2020/11/09 19:50

そうだね。
ベスト48の難易度は低いとこもあるけど、
16は一緒だよね。
ヤバイねこんな計算もできないなんて

削除|違反報告

[758] 蹴人 2020/11/09 19:48

いや中卒じゃないかな?

削除|違反報告

[757] 蹴人 2020/11/09 19:47

753でした。

削除|違反報告

[756]  2020/11/09 19:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[755] 蹴人 2020/11/09 19:43

T がこの世代も必ず強いとも限らないからね。

削除|違反報告

[754] 蹴人 2020/11/09 19:40

そうかな?
確かに楽な所もあるけど、一回戦から激戦の山もあるから、全体としては何とも言えない気がするけどね。

削除|違反報告

[753] 蹴人 2020/11/09 19:17

746
T1に輩出してないブロック、
輩出しているブロックからも
3チーム出られるからというのが
分からんのか
難易度が違うだろ
今年は16ブロの1位の山もベスト16だしな

削除|違反報告

[752] 蹴人 2020/11/09 19:12

ウチの小学校からは、学年は様々だけど地元の少年団諸々と立9と西砂と多摩川ジュニアとグラントに行ってる子達が居るのよ。

削除|違反報告

[751] 蹴人 2020/11/09 18:53

サッカーの話をしよう

削除|違反報告

[750]  2020/11/09 15:27

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[749]  2020/11/09 13:16

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[748]  2020/11/09 13:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[747] 蹴人 2020/11/09 12:26

魔界と呼ばれている1ブロエリアも東京だよ!

削除|違反報告

[746] 蹴人 2020/11/09 11:55

ベスト16の難易度一緒だよ。
算数やりなおしたらw
参加チーム数は一緒なんだからw
やっぱり◯◯だな

削除|違反報告

[745] 蹴人 2020/11/09 11:51

全部ひっくるめて東京でしょw
なんだよ、東京以外ってw

削除|違反報告

[744] 蹴人 2020/11/09 11:34

親ではなく業者では?

削除|違反報告

[743] 蹴人 2020/11/09 11:31

民度の高い都民はこんな掲示板に来ませんよ
同じ穴の貉
五十歩百歩

みんな仲良く東京都民!八丈島もね♪

削除|違反報告

[742] 蹴人 2020/11/09 11:23

もはやサッカーの話題じゃないの草

これが頑張ってサッカーやってる子供の親かか。

人間って怖いね

削除|違反報告

[741] 蹴人 2020/11/09 11:15

740
そんなにコンプレックス剥き出しにして噛みついてくんなよ
千代田区、墨田区を一括りにしてまで批判したいかね?
ぎゅうぎゅう詰めの中央線から本当の都内に引っ越してみたら?
本当の治安って意味が分かるから

削除|違反報告

[740] 蹴人 2020/11/09 11:08

品が良い。。?
東京都内で犯 罪率の一番高い地区が
千代田区
渋谷区
新宿区
台東区
豊島区

きっと品の良い犯 罪なんだろうね

削除|違反報告

[739] 蹴人 2020/11/09 10:51

都下でも、三鷹や調布にマウント取れるのは一部の区だけだぞ?
東側と北側の区は、なんちゃって都内。
都から金がなきゃ完全な赤字区。

わきまえるように。

削除|違反報告

[738] 蹴人 2020/11/09 10:27

23区外は東京では無い
でも、サッカーは強い

削除|違反報告

[737] 蹴人 2020/11/09 10:26

東京は皇居に近ければ近いほど
品は良いが、サッカーは弱い

削除|違反報告

[736] 蹴人 2020/11/09 10:25

東京は23区外と他県と接している区はガラが悪い

削除|違反報告

[735] 蹴人 2020/11/09 10:19

そうか?
足立、荒川、江戸川、、、のが
治安悪いよ。

犯 罪マップでも見てみたら?

削除|違反報告

[734] 蹴人 2020/11/09 10:11

東京は西に行けば行くほど
ガラは悪いが、サッカーは強い

削除|違反報告

[733] 蹴人 2020/11/09 09:26

727
業者の足の引っ張り合いにしか見え無いけど。

削除|違反報告

[732] 蹴人 2020/11/09 08:25

729あなたのお子さんのチームはベスト16に入ったの?
入ってたらラッキー、入ってなかったら負け惜しみって見られます。
どちらにしてもあなたとお子さんにいいことないですよ。
勝っても負けても頑張ってる子どもたちを応援してあげなきゃ。

削除|違反報告

[731] 蹴人 2020/11/09 07:55

729
今年はTリーグ所属もブロック予選参加だから勝上がってくるのことがスゴイと思うけど。そもそもラッキーでも勝ち切るチームもスゴイと思うけど。

削除|違反報告

[730] 蹴人 2020/11/09 07:54

729
例年は何チームでトーナメントなんですか?

削除|違反報告

[729] 蹴人 2020/11/09 07:48

今年はベスト16まですぐ出るからいいね。
ラッキーでも16に入れる

削除|違反報告

[728] 蹴人 2020/11/09 07:41

ベスト16に残ってるチームがこんなくだらない話はしないと思うよ。
自分の子どものチームが中央大会出られない悔しさからの書き込みでしょ。

削除|違反報告

[727] 蹴人 2020/11/09 07:35

頑張ってる子どもたちに対するリスペクトが欠如してる親が多すぎる。強豪だからってみんな中学以降もサッカーやるとは限らないし、その時その時の試合に全力出さない子なんていない。
部外者があれこれ想像で下手なこと書くのはどうかと思う。

削除|違反報告

[726] 蹴人 2020/11/09 07:27

723
個々の能力高く無くても勝てるのがジュニアサッカー

削除|違反報告

[725] 蹴人 2020/11/09 07:25

コロナ禍で育成がしっかりしているチームは、既にジュニアユースを見据えて育成している。だから今回はTチームが負ける波乱が多いのでは?もっとも、それをきちんと理解している人は波乱が多いって思っていない。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet