スレッド:シン・3ブロック(練馬区)
突然消されたので作成しました


[スレッド一覧][投稿]

[4115]  2025/02/11 23:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4114] 蹴人 2025/02/11 23:02

区民大会、ウナはどうなったの?

削除|違反報告

[4113] 蹴人 2025/02/11 23:01

子供が中学、高校と進むと少しは冷静になれるんじゃない
親の事がウザくなって距離が出来るよ
子離れのタイミングだね

削除|違反報告

[4112] 蹴人 2025/02/11 22:55

今は敵対関係でも小学校卒業したら、その後チームメイトなんてよくある事、子供達はそんなに気にしてないよ
プライドとか妬み僻みを持ってる醜さの物体が保護者
ジュニア時代なんてサッカー人生のほんの一部
あんまり揉めなさんな

削除|違反報告

[4111] 蹴人 2025/02/11 22:23

こないだも話出てたけどPもサブ組でフルメンバーじゃなかったよ。

削除|違反報告

[4110]  2025/02/11 22:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4109] 蹴人 2025/02/11 21:48

現6年トレセン9人みたいだけど、Bに複数人いるんだ

削除|違反報告

[4108] 蹴人 2025/02/11 21:29

どんな試合でしたか?

削除|違反報告

[4107] 蹴人 2025/02/11 20:29

Bもトレセン何人かいるよ。

削除|違反報告

[4106] 蹴人 2025/02/11 20:20

試合見てた人いませんか?

削除|違反報告

[4105] 蹴人 2025/02/11 20:17

学園Bだからトレセン交流ないんじゃない?

削除|違反報告

[4104] 蹴人 2025/02/11 20:11

学園も、メンバー限定してよく頑張ったけど、勝ったペラーダが素晴らしい。
子供達はお互い、トレセンで一年以上交流あるから、負けたら負けたで健闘を讃えると思うよ。ウダウダ言ってるのは、無関係の親かな。

削除|違反報告

[4103]  2025/02/11 19:51

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4102] 蹴人 2025/02/11 19:44

ここは3ブロックサッカーBBSじゃない?
サッカーをやってるのは 子供じゃない?
では、すべての評価は子どもに向けられているのではないでしょうか。競うのは子供じゃないんですか?成績は子どものものじゃないですか。勝ったのも子どもですし、負けたのも子どもです。悪口ばかり言う人の目的は何ですか?

削除|違反報告

[4101] 蹴人 2025/02/11 19:41

それぞれのクラブには強みと弱み、良いものと悪いものがあります。クラブは子供ですから、できるだけ積極的な話をしましょう。大人として、無理なことは言わないようにしましょう。ネットの表現は自由ですが、悪口を言っている人が楽しいわけではないでしょう。

削除|違反報告

[4100] 蹴人 2025/02/11 19:37

クラブが子供とは?

削除|違反報告

[4099] 蹴人 2025/02/11 19:25

それぞれのクラブには強みと弱み、良いものと悪いものがあります。クラブは子供ですから、できるだけ積極的な話をしましょう。大人として、無理なことは言わないようにしましょう。ネットの表現は自由ですが、悪口を言っている人が楽しいわけではないでしょう。

削除|違反報告

[4098] 蹴人 2025/02/11 19:02

10チーム中3チーム降格だからな。
学園は長年T1に居続けるのも正直すごいよ。

削除|違反報告

[4097] 蹴人 2025/02/11 18:49

もうやべばしょうよー(コビー)

削除|違反報告

[4096] 蹴人 2025/02/11 18:06

※分刻みで煽りが続く時は自演定期

削除|違反報告

[4095] 蹴人 2025/02/11 17:52

83
初参戦組は中々しんどいリーグだぞ。
そもそも全チームが格上なので。

強かった今年のGだって降格圏見えてる時期あったので
安泰だったのはVと江東くらいで、この代は強い強いと言ってたオパなんて前期で終戦してたし。都大会BEST4のトッカーノも降格してるんだから、Pが落ちないと思うのは楽観的すぎ。

削除|違反報告

[4094] 蹴人 2025/02/11 17:37

いい大人なんだからもう馴れ合いはやめましょう。

削除|違反報告

[4093] 蹴人 2025/02/11 17:19

GUPの悪口を書いている親はGUPだと教わりました

削除|違反報告

[4092] 蹴人 2025/02/11 17:16

腹いせにPを悪者にしたい構図草

削除|違反報告

[4091] 蹴人 2025/02/11 17:11

マジかよ…
Bラーダ親最低だな。

削除|違反報告

[4090] 蹴人 2025/02/11 17:08

そうだそうだBの親だわ。
見てたBの親だわ。

削除|違反報告

[4089] 蹴人 2025/02/11 17:05

我が子の頑張りを見て掲示板にチームの悪口を書き込む親が?!

削除|違反報告

[4088] 蹴人 2025/02/11 17:02

B親は思うところあるんじゃない?
てかこの書き込み、負けたBの親説ない?

削除|違反報告

[4087] 蹴人 2025/02/11 17:02

どこなの?Gの批判

削除|違反報告

[4086] 蹴人 2025/02/11 16:58

Gの子はすごく上手だと思ってるけど批判される所あるか?

削除|違反報告

[4085] 蹴人 2025/02/11 16:55

Gの不満もってる親なんているんだね。

削除|違反報告

[4084] 蹴人 2025/02/11 16:53

確かに、Gの決勝は、酷かった汗

削除|違反報告

[4083] 蹴人 2025/02/11 16:53

来年PがT2に落ちることはないと思うし
今年Gはかなり強かったと思う

削除|違反報告

[4082] 蹴人 2025/02/11 16:53

ペラーダ関係者ではなく、単なるGアンチな模様。
というか、Gの不満持ってる親なんじゃね?

削除|違反報告

[4081] 蹴人 2025/02/11 16:52

G親対P親か?

削除|違反報告

[4080]  2025/02/11 16:51

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4078] 蹴人 2025/02/11 16:49

Bチームに勝てたのがそんなに嬉しいのかな?
GのU12の本当の強さはAチーム出てるT1残留や全日本東京準優勝で証明されてる
Pも来年度1年でT2に戻らなければいいけど。。

削除|違反報告

[4078]  2025/02/11 16:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4077] 蹴人 2025/02/11 16:40

B倒して鬼の首でも取ったかのような騒ぎ様

削除|違反報告

[4076] 蹴人 2025/02/11 16:24

G笑っ

削除|違反報告

[4075] 蹴人 2025/02/11 16:20

ペラーダおめでとうというか、当たり前かもね。Gは、もうそんな良くないよ。笑っ

削除|違反報告

[4074]  2025/02/11 16:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4073]  2025/02/11 16:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4072] 蹴人 2025/02/11 14:48

区民大会、他どこが勝ちましたかー?

削除|違反報告

[4071]  2025/02/11 14:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4070] 蹴人 2025/02/11 14:16

ペラーダ頑張ったね

削除|違反報告

[4069]  2025/02/11 14:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4068]  2025/02/11 13:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4067] 蹴人 2025/02/11 08:17

区民大会速報宜しくー

削除|違反報告

[4066]  2025/02/10 23:13

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[4065] 蹴人 2025/02/10 18:07

Gは一貫してるよね。

削除|違反報告

[4064] 蹴人 2025/02/10 17:29

52
GはずっとB主体で出場しているよ
2017年当時は、普段公式戦に出場出来なかった子達に公式戦を経験させてあげるためとGの保護者の人に聞いた

削除|違反報告

[4063] 蹴人 2025/02/10 17:20

4045
ありがとうございます。

削除|違反報告

[4062] 蹴人 2025/02/10 16:19

そりゃそうでしょ。優勝してもその先が有るわけでもないし。

同じ思い出作りなら、いちおう区連盟主催の公式戦で良いんじゃないかと。

削除|違反報告

[4061] 蹴人 2025/02/10 16:14

結局、練馬区の大会だから、それ以上はないし、思い出作りと言われれば、チームによってはそうなのかもしれないけど、最後の公式戦でだしね。6年生で最後に良い思い出作れたら最高だと思うけどね

削除|違反報告

[4060] 蹴人 2025/02/10 16:06

区民大会も思い出作りでしかないって事じゃないかな?

削除|違反報告

[4059] 蹴人 2025/02/10 16:03

それな。この時期になったらどの大会も思い出作り以上の価値は無いんだから、わざわざ他の招待大会を優先しなくても良いんじゃね?

削除|違反報告

[4058] 蹴人 2025/02/10 15:57

チームそれぞれ考え方はあるかもしれないけど、最後の公式戦だから普通に6年生を出してあげたいよね。

削除|違反報告

[4057] 蹴人 2025/02/10 15:51

時期的に次の年代を考えるのも一つの考え方だと思う
区民大会を優勝してもしなくてもチームにとってはあまり意味はないからなぁ

削除|違反報告

[4056] 蹴人 2025/02/10 15:39

4052
今年も被ってるらしいよ

削除|違反報告

[4055] 蹴人 2025/02/10 15:34

不二もあるんじゃない?

削除|違反報告

[4054] 蹴人 2025/02/10 15:05

グランドラインって強いの??

削除|違反報告

[4053] 蹴人 2025/02/10 15:04

石神井も和魂も全員出してるみたいだからサブメンバーの力の差で勝者が決まりそうですね。

削除|違反報告

[4052] 蹴人 2025/02/10 15:00

50

去年はたまたま他の大会とかぶってそっちを優先したみたいだけど、一昨年まではガチでしたよ。

なんか「選手の育成を考慮して5年生で。。」みたいな事を何かに書いてたみたいだけど言い訳みたいでダサかった。

削除|違反報告

[4051] 蹴人 2025/02/10 14:56

49

石神井、和魂あたりですかね。

グループリーグを終えたあとに結果を考慮してシードを決めて抽選すれば良いのに。

オトナのプライドや事情が絡むんですかね。

削除|違反報告

[4050] 蹴人 2025/02/10 14:54

4046
去年は5年だったし、今年はわからないけど、
区民大会をそんなに重要視してないんだろうな

削除|違反報告

[4049] 蹴人 2025/02/10 14:18

区民大会、逆の山からはどことどこが来るかな?

削除|違反報告

[4048] 蹴人 2025/02/10 14:01

組み合わせ偏ってるよね。もう少し上手くバラバラに出来なかったのかな。

削除|違反報告

[4047] 蹴人 2025/02/10 13:55

U六年生だと強いね。って、P対Gの勝者がUと戦う流れになりそうじゃん!!

削除|違反報告

[4046] 蹴人 2025/02/10 13:48

U6年でしょ。人数いるし

削除|違反報告

[4045] 蹴人 2025/02/10 13:47

4043
さくらです。

削除|違反報告

[4044] 蹴人 2025/02/10 13:12

4039 4040
去年通りならPはベストメンバー
GはBチーム
ついでに言うとUは5年生だから、事実上の決勝戦
Pの連覇が濃厚だと思う

削除|違反報告

[4043] 蹴人 2025/02/10 13:00

区民大会はどこでやるのですか?
さくら?練総?他?

削除|違反報告

[4042] 蹴人 2025/02/10 11:02

予選とか1回戦見てる限りだと、人数いるチームは基本的に6年生全員出してる様子だからベスト4に上がるチームはあまり予想つかないですね。

削除|違反報告

[4041] 蹴人 2025/02/10 10:58

明日、区民大会行く人、速報よろしく!感想付きで!

削除|違反報告

[4040] 蹴人 2025/02/10 10:03

確か、次がP対Gだよね。
GはAメンバー出さないだろうから、Pが有利なのは間違いない。
しかし、去年のJAで試合やってるの見たけど、Gは、控えメンバーも強かったからな。やってみないと、わからないね。

削除|違反報告

[4039] 蹴人 2025/02/10 09:29

そうなると区民大会はペラーダの2連覇の可能性あり?
まあ最後の思い出大会だよね

削除|違反報告

[4038] 蹴人 2025/02/10 08:48

六年Pは都大会でも、町田JFCにPK負けだからな。
ブロックレベルだと戦えるのG位じゃないか。

削除|違反報告

[4037] 蹴人 2025/02/10 07:26

昨日Wの6年はPに4-0で負けてるね
お互いどういうメンバー構成でやってるかわからんけど、やっぱりそんぐらい差があるのかな?
Tリーグ勢とブロックリーグの差が

削除|違反報告

[4036] 蹴人 2025/02/10 06:53

まとめ:
上級生が募集しているクラブ=育成力がない
(上級生が募集していないクラブは例を挙げてもらえますか?笑)
結局育成力のあるクラブはありません

削除|違反報告

[4035] 蹴人 2025/02/09 23:59

まとめ:
上級生が募集しているクラブ=育成力がない
(上級生が募集していないクラブは例を挙げてもらえますか?笑)
結局育成力のあるクラブはありません

削除|違反報告

[4034] 蹴人 2025/02/09 15:24

スタメン偏重チームの場合、試合出てるうちは良いチームだと思ってても外から来た子に押し出されたりすると途端に悪いチームになるから自然と批判や不満が増えるね。サブにも丁寧に対応してたらそうはならない。

削除|違反報告

[4033] 蹴人 2025/02/09 13:58

4032
他所のチームが一人一人と向き合っているかどうかは何で判断してる?

削除|違反報告

[4032] 蹴人 2025/02/09 13:08

選手一人ひとりと向き合ってるかでしょ
上澄みしかみてないチームは批判も出る
実際に選手が伸びてるかは別の話だよ

削除|違反報告

[4031] 蹴人 2025/02/09 11:18

多分ここで定義されている育成力とは、他所のチームを見て育成力があるかどうか判断する基準の話かと思います。
○のチームは強いけど△のチームの方が育成が良いと話される場合、その人は何を基準に判断しているのかを明確にしたいのではないでしょうか?
定義も曖昧な状態であそこのチームは強いが育成が下手!と言うのは根拠の無い誹謗中傷と変わりません。

削除|違反報告

[4030] 蹴人 2025/02/09 07:26

4028
それも一理ありますよね。
でも、代によって個の力はバラつきが必ずありますし、高学年での移籍によって進路実績が良く見えたりもしますから一概には言えないかと。
純粋に一選手に焦点を当てて、低学年はSB、中学年でVO、高学年でFWの様にコンバートをした生え抜きが関東JYに入団し活躍、とかでしたら育成成功かなと。

削除|違反報告

[4029] 蹴人 2025/02/08 23:21

育成に完璧なんかないよ。死ぬまでの課題です。育成力…たまたま、そこに才能が生まれただけ、どんなに無名なチームでも、上手い子はいるし、J下部や海外が全てじゃない。その子に何を指導者は与えられるかです。
練習なんか単純でも育つ子は育つ。複雑で実践的な練習で育つ子も育つ。
単純×複雑○でも、基礎がなきゃ×
でも、△なら可能性ある…
そんに育成の事を話してたらきりがないよ。基礎、戦術、フィジカル、メンタル、食生活、家庭環境、求めているもの、理想。人間だもの育つ子は育つ。何億通り以上に育成なんてある。その育成力を説明しろなんて簡単にはいきません。1つの育成力でしかないことをご理解下さい。
育成力とは、大きく纏めると生まれてくる物です。

削除|違反報告

[4028] 蹴人 2025/02/08 16:51

私は進路実績=育成力だと考えております。

削除|違反報告

[4027] 蹴人 2025/02/08 16:24

26
横レス失礼。
上手いっ!笑
座布団1枚。

削除|違反報告

[4026] 蹴人 2025/02/08 14:00

4024
あなたのような汚い言葉を使わないように、子供達にしっかりと伝える事じゃないですかね。

削除|違反報告

[4025] 蹴人 2025/02/08 13:09

その子供によって育成して欲しい所は違うかもしれませんが、うちは個のレベルも上げてほしいし、サッカーの戦術理解の部分も教えてもらいたいと思います。

削除|違反報告

[4024] 蹴人 2025/02/08 12:15

基地外親がベラベラ講釈たれて逸れたから話し戻すけど育成力って結局何?

削除|違反報告

[4023] 蹴人 2025/02/08 09:17

4018のせいで痛い親達静かになってて草

削除|違反報告

[4022] 蹴人 2025/02/07 21:44

定員オーバーしてても選手募集

削除|違反報告

[4021] 蹴人 2025/02/07 20:47

今日の大泉学園インスタ 現1-5年生選手募集
前 だれが 体験を断ったということ?
書いた内容によっては、レベルが足りないと判断して
断ったのではないでしょうか。

削除|違反報告

[4020]  2025/02/07 16:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4019] 蹴人 2025/02/07 11:31

塾とかと同じで練習内容は多少差はあってもそんな変わらない。それよりも環境面や選手への接し方等に大きな差がある。不満が出るのは大抵こっちですね。チーム選びで大事なのもチームの強さよりこっちです。強度云々はスクールで補完できます。
実際ジュニアユース行けば分かるけど有名なチームでも少年団上がりもたくさんいますので。

削除|違反報告

[4018] 蹴人 2025/02/07 10:58

他所チーム批判も親批判も自分の選択が正しいと思い込みたい親のコンプレックスでしょ
その手の親は論点を自分の話したいことにすり替えて最終的に何かを批判しているだけだからすぐに分かる

削除|違反報告

[4017] 蹴人 2025/02/07 10:31

チームに対して育成が良い悪いって言ってるから聞いているのに親側に話を持ってくる人達は日本語読めないの?

削除|違反報告

[4016] 蹴人 2025/02/07 10:30

4015
○○のチームは育成が良いor悪いと言っている人に聞いているので論点のすり替えはやめてくださいね

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet