[274] 蹴人 2016/10/02 10:36
273
だから無理して入る意味は無いんじゃない?
削除|違反報告
[273] 蹴人 2016/10/02 10:08
272
潔くていいんだけど、中体連で結果を出していないかえつにチンチンにやられてしまうなら、クラブチームの存在意義は?高い費用をかけて、時間も使って、クラブチームに入る意味がなくなってしまう。もちろん、学校によっては部活が盛んではないところもあるので、その受け皿としては素晴らしいが。
まあ、かえつは三地域の中体連の中では別格だけど。
削除|違反報告
[272] 蹴人 2016/10/02 08:37
かえつは強いですよ。
中体連では結果でてないみたいだけど、練習試合でチンチンにやられました。
byクラブチーム
削除|違反報告
[271] 蹴人 2016/10/02 07:39
どんな事でも、たらればいったらおしまい。
負けたんだから、それでいいじゃん!
勝利した相手を称えましょう。
削除|違反報告
[270] 蹴人 2016/10/01 23:17
同年代の試合で、、、甘
削除|違反報告
[269] 蹴人 2016/10/01 23:15
点が取れないね…
そんな簡単な話ではありません。
代表だって取れないときは取れない。
まだ15才。
削除|違反報告
[268] 蹴人 2016/10/01 21:28
フレンドリーは点が取れないね
下の学年から点取れる選手呼んだ方がいいよ
あとゲーム観ていてバタバタし過ぎ
ゲームキャプテンいないの?
削除|違反報告
[267] 蹴人 2016/10/01 21:08
浮かれてるけど大丈夫?
削除|違反報告
[266] 蹴人 2016/10/01 20:55
クラブチームなのですから誰が指導しても、そのクラブのプレーが出来るように指導するメソッドを確立しないとですね。
削除|違反報告
[265] 蹴人 2016/10/01 20:48
フレンドリーはビックチャンスを何回外したか??
ひとつでも決まっていたら。。。
かえつおめでとう。
削除|違反報告
[264] 蹴人 2016/10/01 20:40
ない
削除|違反報告
[263] 蹴人 2016/10/01 20:26
261
256だけど、今も強いですよ。
だって3地域でフレンドリーより強いところジェファ以外であるの?
削除|違反報告
[262] 蹴人 2016/10/01 20:05
そのジェファもやばそうですけどね!
クリアージュがんばれ!
削除|違反報告
[261] 蹴人 2016/10/01 19:26
フレンドリーが負けたからって不思議ではない!
勝負の世界は、かったもん勝ち!
フレンドリーが強かったのは昔の時代。
削除|違反報告
[260] 蹴人 2016/10/01 19:19
対抗出来ない?
意味が分からないよ♪
削除|違反報告
[259] 蹴人 2016/10/01 19:15
258
対抗できないからって、このスレで高校のことを持ち出すのはカッコ悪いぞ。
削除|違反報告
[258] 蹴人 2016/10/01 18:46
256
高校は弱いのにね
削除|違反報告
[257] 蹴人 2016/10/01 18:33
負けた方を中傷しないで、勝った方を称えてあげれないのかね…
削除|違反報告
[256] 蹴人 2016/10/01 18:22
でも、3地域でフレンドリーに勝てるチームはジェファくらいでしょ。
クラブチームと中体連の差が縮まってきてるってことかな。
まあ、かえつは中体連の都大会でベスト16だから、かなり強いほうですよ。
削除|違反報告
[255] 蹴人 2016/10/01 17:56
フレンドリー?
中体連に負けちゃって、残念な最期でしたね。
削除|違反報告
[254] 蹴人 2016/10/01 15:11
監督代わって良いことなかったね。
気の毒に
削除|違反報告
[253] 蹴人 2016/09/29 23:56
ね。やっぱりダメそうでしょ、ここのスレ主。
削除|違反報告
[252] 2016/09/29 22:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[251] 蹴人 2016/09/28 23:16
247
学校によります。盛んな学校も多いですよ。
削除|違反報告
[250] 蹴人 2016/09/28 22:44
ここのスレ主、頼りにならなそう。
削除|違反報告
[249] 蹴人 2016/09/28 22:28
雨が降ると喜ぶ人と悲しむ人がいるがどちらも
間違いでないし腐ってもいない。
削除|違反報告
[248] 蹴人 2016/09/28 22:24
スレ主だが!何か?
削除|違反報告
[247] 蹴人 2016/09/28 21:40
三地域はサッカーが盛んですが、中学校のサッカー部も活動が盛んなんですか?
削除|違反報告
[246] 蹴人 2016/09/28 21:37
部活はいいよ~。どうせほとんどの子は高校行ったら大して変わらないんだから。
削除|違反報告
[245] 蹴人 2016/09/28 21:32
部活にしなさい-笑笑
削除|違反報告
[244] 蹴人 2016/09/28 21:28
強いチ~ムは叩かれる。
それにしても腐った連中ばっかり、子供がよほど下手なんだな、ざんねん(笑)
削除|違反報告
[243] 蹴人 2016/09/28 21:17
所詮、みんな妬みだよ。放っておこう。
削除|違反報告
[242] 蹴人 2016/09/28 20:53
241
スレ主は削除できないよ
削除|違反報告
[241] 蹴人 2016/09/28 20:42
スレ主さま、管理が出来ないようでしたらスレッド削除申請をさせていただきます。ご対応よろしくお願いいたします。
削除|違反報告
[240] 2016/09/28 20:40
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[239] 蹴人 2016/09/28 20:37
バカバカしい。
何を根拠に書いてるのか?
そんな子がいたら、とっくに辞めてるよ。
削除|違反報告
[238] 2016/09/28 20:36
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[237] 蹴人 2016/09/28 19:55
ここではしゃいでるのはジェファ以下のチームの保護者でしょ。
ここでしか対抗できないんだね。情けない。
削除|違反報告
[236] 2016/09/28 19:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[235] 2016/09/28 19:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[234] 蹴人 2016/09/28 19:15
チンピラ化w
削除|違反報告
[233] 2016/09/28 19:15
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[232] 2016/09/28 19:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[231] 蹴人 2016/09/28 08:54
出場しているのがその時のベストメンバーです
削除|違反報告
[230] 蹴人 2016/09/28 07:33
1人抜けたくらいではサッカーは変わらなそうだけど。
モチベーションなんかが変わるっていうなら話は別だけど。
それより中学生くらいだと代わりに出ている選手たちの気持ちを考えるとあまりベスメンとか言わないほうがいい気がする。
そういう結束感のない雰囲気の時って勝てなくなる気がするけど
削除|違反報告
[229] 蹴人 2016/09/27 21:52
相手チームも前回とはメンバー、けっこう違ってたけどね。1人抜けてチーム力が落ちるって、ね。高円杯は頑張ってほしい。
削除|違反報告
[228] 蹴人 2016/09/27 21:41
ジェファは来年強そうだね。
削除|違反報告
[227] 蹴人 2016/09/25 23:19
怖い怖い
削除|違反報告
[226] 蹴人 2016/09/25 23:12
エース級が一人出ていないのは事実です。でも元々強いチームですから何とか立て直して高円宮頑張っていい試合を見せてください。
削除|違反報告
[225] 蹴人 2016/09/25 23:08
やっぱりこの結果はここのクズ共が黙ってないと思いました。黙っとけ。
削除|違反報告
[224] 蹴人 2016/09/25 22:43
223
負けは負けです。
削除|違反報告
[223] 蹴人 2016/09/25 22:39
ジェファ、ベストメンバーじゃなかったんじゃない?
削除|違反報告
[222] 蹴人 2016/09/25 22:04
関係者の方のコメント?相当いらっしゃいますね
削除|違反報告
[221] 蹴人 2016/09/25 22:03
ジェファに勝ちたきゃなんとやら…
簡単ですよ。
削除|違反報告
[220] 蹴人 2016/09/25 21:58
かなりヤバイでしょ!
それでいい試合は無いでしょう。
削除|違反報告
[219] 蹴人 2016/09/25 21:56
3試合で失点13?
どこがいい試合なの?
ヤバいんじゃ・・・(´Д`)
削除|違反報告
[218] 蹴人 2016/09/25 21:50
勝つ気がない感じですね
削除|違反報告
[217] 蹴人 2016/09/25 21:48
キーパー以外声も出ていない。覇気がない。勝つ気がしない。
このままでは高円宮も危うい。
削除|違反報告
[216] 蹴人 2016/09/25 21:15
モチベーションが下がっちゃったんですかね?
削除|違反報告
[215] 蹴人 2016/09/25 21:15
213さん、気にしないでください。
選手達は、この何試合か負けても
いい試合だったと褒められてるんですから。
削除|違反報告
[214] 蹴人 2016/09/25 20:46
完全に力負けでした💦
削除|違反報告
[213] 蹴人 2016/09/25 20:36
ジェファU-15勝てませんね、
どうした?
削除|違反報告
[212] 2016/09/25 09:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[211] 蹴人 2016/09/24 15:35
してませんよ。
削除|違反報告
[210] 蹴人 2016/09/24 14:29
3地域で一番上位にいるチームは、ジュニアでは2ブロ、1ブロが中心になりますよね。
トレセン活動で有望な選手は、ある程度声かけしてるんじゃないかな。深川や巣鴨に落ちたら次に狙うのはそのチームになるよね。
削除|違反報告
[209] 蹴人 2016/09/24 14:06
トレセン入っているとそんな子供居る訳無いとどうしても思いたいんだよ。ベンチ外を頭に入れて無いから。
削除|違反報告
[208] 2016/09/24 13:48
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[207] 蹴人 2016/09/24 13:43
みなさん、複雑に考え過ぎですよ。
普通に考えれば、ジェファに限らず、強いところは上位トレセンから順に内定をだして、残りの枠をセレクションで取るという感じでしょう。
トレセン外から受かるとすれば、急激に伸びた選手、あるいはトレセンもある程度の各チームからの枠(強いチームのメンバーを全員取るわけにはいかない)があるので、その理由でトレセンに選ばれていなかったとかでしょう。
ただし、2ブロックの範囲しか知りませんが、トレセンに下手な子がいることはないと思います。チーム枠の関係でもっと上手い子が選ばれていないことはあり得るかもしれませんが。
削除|違反報告
[206] 蹴人 2016/09/24 13:28
203
トレセン=セレクション合格、とは限らないということ。トレセンのレベル,チームのレベルにもよりますが。
削除|違反報告
[205] 蹴人 2016/09/24 13:07
203どこのコーチ?
それだけ断言するのはコーチとかしかいないかと…
削除|違反報告
[204] 蹴人 2016/09/24 13:07
202どこのコーチ?
それだけ断言するのはコーチとかしかいないかと…
削除|違反報告
[203] 蹴人 2016/09/24 13:04
セレクションでは、書類に沿ってトレセン歴のある選手を中心に見ます。
その中でトレセン歴がないのに光っている選手がいれば、合格となります。
197さんが言うように、そうでなければ書類に書かせるいみがありません。
削除|違反報告
[202] 蹴人 2016/09/24 12:56
本人がトレセンに興味がなくて辞退するなんて、聞いたことないですね。
チームがトレセンに後ろ向きなところは、確かにありますが。
削除|違反報告
[201] 蹴人 2016/09/24 12:46
195、197
トレセンは参考程度だよっ。上手くないトレセンメンバー居るのは分かっているでしょ!
削除|違反報告
[200] 2016/09/24 11:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[199] 蹴人 2016/09/24 11:51
197
トレセン歴は参考にするのは事実のようです。ただ、あくまでも選考会で直接見て、実力を測るので、「これで?」ってこともあるようで。
削除|違反報告
[198] 蹴人 2016/09/24 11:44
195
いますよ。チーム指導者の方針なのか、本人が興味無かったのか、、、。
削除|違反報告
[197] 蹴人 2016/09/24 11:15
トレセン歴はもちろん必要ですよ。何百人も集まるセレクションで細かく全員をチェックするのは大変です。そのため、事前に情報を集めトレセン歴のある子をない子以上にみてるのではないでしょうか?セレクション申込書にトレセン歴を記入する項目があるのは、重要視してるからでしょう!
削除|違反報告
[196] 蹴人 2016/09/24 10:55
引越し組やコーチと合わない等
削除|違反報告
[195] 蹴人 2016/09/24 10:51
クラブも事業ですから、必要最低限の人数を集めるために、トレセンでない選手も受かります。でもそのような子は、入ってからよほど努力しない限り、
陽の目は見れないでしょう。
実力があるのにトレセンでない選手って、怪我で長期離脱とか以外では、いませんよね。
削除|違反報告
[194] 蹴人 2016/09/24 10:43
少なくともセレクション前の内定はないです。
削除|違反報告
[193] 蹴人 2016/09/24 10:23
191
トレセンじゃない子も受かってます。ジュニア時のチーム名も載ってるので、トレセンの名簿と照らし合わせればわかります。色々「枠」も有りそうですね。
削除|違反報告
[192] 蹴人 2016/09/24 09:39
191
トレセン歴の有無というよりは、そのくらいの実力があるかどうかじゃないでしょうか。
確かに、上位トレセンの中から、セレクション前にかなりの人数の内定はでてると思いますが、実力があればセレクション合格も可能性としてはあります。
削除|違反報告
[191] 蹴人 2016/09/24 09:22
凄い人数ですね。その中でブロックトレセン以下の選手は受かったのかなぁ。u13メンバー表とトレセン名簿を見比べると結構な数が入団してますね。やはりトレセン歴無いのは厳しいか。
削除|違反報告
[190] 蹴人 2016/09/24 07:56
188さん
昨年は200人以上が受けたと聞きました。
削除|違反報告
[189] 蹴人 2016/09/24 06:35
毎年35人です。
削除|違反報告
[188] 蹴人 2016/09/24 06:31
ジェファは昨年は何人位受けたのでしょうか?毎年35人枠なのでしょうか?
削除|違反報告
[187] 蹴人 2016/09/22 22:25
ジェファFCのセレクション情報もHPに出ましたよ。
削除|違反報告
[186] 蹴人 2016/09/20 22:53
FRIENDLY-jrユースのセレクション日程でましたね
削除|違反報告
[185] 2016/09/18 19:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[184] 蹴人 2016/09/18 18:33
高校進学後でも恩師とよべるような人ならいいな
削除|違反報告
[183] 蹴人 2016/09/18 10:35
180
そこまで人間教育出来るコーチ
いたら是非会いたい。
削除|違反報告
[182] 蹴人 2016/09/18 10:29
目先の試合に勝てればまだマシ。
削除|違反報告
[181] 蹴人 2016/09/17 23:20
フレンドリー1-1杉野
削除|違反報告
[180] 蹴人 2016/09/17 22:16
ジュニアと違いジュニアユースになると選手達に考えて行動させる事も育成の一貫かと。
まぁ目先の勝敗だけこだわってるチームは、選手の先の事を考えず
監督・コーチの自己満足かと・・・
目先の試合に勝っただけでは上にはあがれない。上手くなれない。
削除|違反報告
[179] 蹴人 2016/09/17 21:20
クラブユース選手権u-14
ジェファVS東京武蔵野
2-1でジェファ
クリアージュVSコンソルテ
1-2でコンソルテ
3地域のチーム頑張れ〰
削除|違反報告
[178] 蹴人 2016/09/17 19:13
U15にもなって怒鳴らなきゃできないなんて可笑しいでしょ?
普通は指示はするけど罵倒はしないよ。だから普通じゃないんじゃない?
削除|違反報告
[177] 蹴人 2016/09/17 17:36
ジュニアユースの保護者でも、コーチが怒鳴ってるとか、気にする方が多いんですね。
削除|違反報告
[176] 蹴人 2016/09/17 17:28
たまに観るコーチの怒鳴の合い戦ですね。
削除|違反報告
[175] 蹴人 2016/09/17 17:24
ベンチから逆サイド側で観ていて子供を罵倒するコーチの声が良く聞こえてきましたよ。この前のR対Fの試合でしたが!
削除|違反報告