[3856] 蹴人 2022/07/28 09:36
なんて書いてたの?
削除|違反報告
[3855] 蹴人 2022/07/28 08:57
さっき8352のコメント見たんだけど、これに削除依頼するのって、なんかもうバレバレ
削除|違反報告
[3854] 蹴人 2022/07/28 08:22
第4地域
関東1 むさし
関東2 横河
T1中位 ST
T2上位 Consorte
T2中位 BOBBIT 久留米 三鷹FA
T2下位 GABE
現時点の状況はこんな感じでしょ
削除|違反報告
[3853] 蹴人 2022/07/28 08:09
849
使ってるけど
削除|違反報告
[3852] 2022/07/28 07:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3851] 蹴人 2022/07/28 07:01
アジュントは6地域
削除|違反報告
[3850] 蹴人 2022/07/27 23:57
第四地域
FC東京むさし
横河
ST
コンソルテ 三鷹FA 久留米
アジュント レッドスター
削除|違反報告
[3849] 蹴人 2022/07/27 23:16
プラミーゴは自慢の人工芝が使えなくなって人集まるのかな
削除|違反報告
[3848] 蹴人 2022/07/27 22:34
47
むさし 横河 ST
その他は、目くそ鼻くそであまり大差ないですよ。
まだ新しいプラミーゴとかにも数年で抜かれかねない。
削除|違反報告
[3847] 蹴人 2022/07/27 21:47
32
>レッドスターや久留米、三鷹FAやコンソなどは横並び
どさくさに紛れてレッドスター入れんな
削除|違反報告
[3846] 蹴人 2022/07/27 21:06
知ってるよ
最近3人やめたね
どこのチームも今の時期辞める子いるよ
削除|違反報告
[3845] 蹴人 2022/07/27 21:03
U15どんだけ辞めているのかご存知だろうか。
削除|違反報告
[3844] 蹴人 2022/07/27 21:01
どんだけ嫌われてんのと思うけど、STのU13は関東リーグ2部で暫定1位なのな
普通は行かないどころか例年より人材集まってるんじゃないの?
削除|違反報告
[3843] 蹴人 2022/07/27 20:51
826
痛すぎる
削除|違反報告
[3842] 蹴人 2022/07/27 20:50
ST合格言われて困るパターンだな。普通は行かない。
削除|違反報告
[3841] 蹴人 2022/07/27 20:47
>学生コーチが技術指導してるジュニアユースとかそんなに無いでしょ?
ありますよ、大所帯のとこはふつうにいる。よく調べてチームを決める、これほんと大事です。
削除|違反報告
[3840] 蹴人 2022/07/27 20:40
らしいですよ
とチームへの中傷を書き込み憂さ晴らし
削除|違反報告
[3839] 蹴人 2022/07/27 19:16
836
ST親 残念すぎる
削除|違反報告
[3838] 蹴人 2022/07/27 18:53
ST受かったなら行っとけよ。別に恥ずかしくないよ。
削除|違反報告
[3837] 蹴人 2022/07/27 18:49
25と50人が同じってのはありえないでしょ。
練習スペースにしても、トレーニングマッチにしても全然違う。
入れるなら人数少ないとこに越したことはない。スタメンとれなくても進路も人数多いとこより必ずいいしね。
削除|違反報告
[3836] 蹴人 2022/07/27 18:19
STのレギュラー親は、
ベンチの子達をお月謝さんと呼んで
馬鹿にしているらしいですよ。
削除|違反報告
[3835] 蹴人 2022/07/27 17:15
> 25人でも50人でも同じです。
人数少ないから機会が多いという事は物理的にありません。
TRMや紅白戦など、単純計算でプレーする時間はだいぶ変わると思うけど、その辺どうなんでしょう?
削除|違反報告
[3834] 蹴人 2022/07/27 16:54
どうした?そんな気にする事か?
削除|違反報告
[3833] 蹴人 2022/07/27 16:44
いやいや、フツーにSTは他の町クラブの上に位置するだろ
削除|違反報告
[3832] 蹴人 2022/07/27 16:39
第4地域はFC東京むさしがトップで、次点が横河。
あとはSTが少し抜けて、レッドスターや久留米、三鷹FAやコンソなどは横並び。
STが必死で上げているが、むさし、横河との差は歴然。
削除|違反報告
[3831] 蹴人 2022/07/27 13:37
パパコーチは必要とされていないから少年団のみ
削除|違反報告
[3830] 蹴人 2022/07/27 13:29
学生コーチが技術指導してるジュニアユースとかそんなに無いでしょ?
削除|違反報告
[3829] 蹴人 2022/07/27 13:06
少年団のパパコーチって一番ダメな部類じゃん
削除|違反報告
[3828] 蹴人 2022/07/27 13:02
コーチの人数?中途半端な学生バイトコーチも一人としてカウント?
社会経験もないお兄ちゃんに一万以上払って指導されるなら、少年団のお父さんコーチに指導受けてる方が余程本人のためだ
削除|違反報告
[3827] 蹴人 2022/07/27 12:52
最後の投稿にします。
チームが分かる人には分かってしまうかもしれません。
良いチームではあるのですが。
そして前述されている方もいらっしゃいますが。
テクニック系の選手はまるで向いていないチームも
この地域にございます。
フィジカル、スピードを最重要視するチームは確か
にあるので、ご子息に合う合わないの判断基準に
なるかもしれませんね。
縦に
削除|違反報告
[3826] 蹴人 2022/07/27 12:37
激しい口調、、、あの方のことだと思うのですが。
試合に出れない選手にまで目を配らせる。
担当学年以外の燻ってる選手にも叱咤激励する。
選手達から人望あるコーチでした。
激しい口調が選手にダメージを与えた事は私
の知る限りありませんでした。
選手は見放されてない。自分の事を見てくれる人が
チームに1人でもいれば励みになり、頑張れたので
選手、OBは感謝してますよ。
あの方の事であれば現在は高校サッカーの指導者
として活躍してます。
削除|違反報告
[3825] 蹴人 2022/07/27 12:07
激しい怒号するコーチは健在ですか?
削除|違反報告
[3824] 蹴人 2022/07/27 12:05
25人でも50人でも同じですよ。
コーチの人数が
25人のチームは各学年1人。
50人のチームは各学年1人から2人。
いずれもAチームは途中交代含めて
15人までが育成対象。
人数が少ないから面倒見る?
幻想ですよ。
子供の意識(どんなに干されても諦めない意識)の高さ
次第です。
25人でも50人でも同じです。
人数少ないから機会が多いという事は物理的にありません。
上から15人までに入らなければどちらも同じ。
いや、Bチームが下位リーグ登録しているチームは機会が多いかもしれませんね。しかし、コーチ人数の兼ね合いから下の学年を登録するチームも多いらしいのでなんとも言えません。
なのでやはりJ下部や準ずる街クラブである
養和クラスまでがここで言われている面倒見の
良い?チームであり。
それ以下のチームを希望するなら、試合に出れる
15人までに入れるか否かで3年間が明るいものになるか否か
別れると思います。
強豪チームに入れたら最初は喜びがあるでしょうが、
しつこい様ですが(お節介な親御ごろという事でご勘弁を)
大切なのは15人までに入れるかなんです。
削除|違反報告
[3823] 蹴人 2022/07/27 10:35
ジュニアユースでフィジカル頼みかよ
そうゆうやつがユース以降通用しないんだ
走力やフィジカルはユースで鍛えれば十分
テクニックをユース年代で鍛えるのは無理
ユース以降でサッカーやらないなら問題ない
削除|違反報告
[3822] 蹴人 2022/07/27 10:25
ジュニアユースで大事なのは走力とフィジカルだ!
削除|違反報告
[3821] 蹴人 2022/07/27 08:39
しっかり見るって何かね
グランド走らせるのが見るじゃないよね
陸上部より走る
フィジカルモンスターしか生き残れないよ
テクニック系は潰れちゃうから気をつけて
削除|違反報告
[3820] 蹴人 2022/07/27 08:37
月謝要員、最悪ですね。
ちゃんと下調べしないとですね。
削除|違反報告
[3819] 蹴人 2022/07/26 23:49
一学年26-27人 サイコーですね
大所帯なのにBを大会出さない息子のチーム
入団時から何人やめてんだ
これからチーム選ぶおうちはしっかり考えた方がいいですよ、ほんとに。
削除|違反報告
[3818] 蹴人 2022/07/26 22:20
一学年26-27人、とそんなに人数取らずu13現在関東2部首位。
削除|違反報告
[3817] 蹴人 2022/07/26 22:00
釣りですな。
削除|違反報告
[3816] 蹴人 2022/07/26 21:57
815
ホントに知りたい人はチームに直接聞く
ここで質問する人って…
削除|違反報告
[3815] 蹴人 2022/07/26 21:48
813
しっかり面倒見る、と書かれていますが例えばレギュラーになれなかった控え選手の面倒は具体的にどのように見てくれるのでしょうか?
削除|違反報告
[3814] 蹴人 2022/07/26 21:46
集めるだけ集めて殆ど面倒みないあそことかあそこと一緒にしちゃだめだよ
削除|違反報告
[3813] 蹴人 2022/07/26 21:35
STは手当たり次第の人数集めせずしっかり面倒見る。
でも競争激しいから意識高くないとベンチ増えるのは当然。
チーム探しする時は人数多すぎは注意。
練習も試合もプレイタイム少なくなるからね。
削除|違反報告
[3812] 蹴人 2022/07/26 21:11
そんなことはありませんから安心してください
削除|違反報告
[3811] 蹴人 2022/07/26 21:00
二次に行く子は万年ベンチ確定
削除|違反報告
[3810] 蹴人 2022/07/26 19:28
めぼしい選手は一次で内定。二次や三次で内定出るかもいるし、判断迷う子はさらにもう一度呼ばれる事もある。
削除|違反報告
[3809] 蹴人 2022/07/26 19:15
多分な
削除|違反報告
[3808] 蹴人 2022/07/25 23:11
STFCジュニアユースセレクションは3次が最終ですか?
削除|違反報告
[3807] 蹴人 2022/07/23 08:20
それが月謝要員の親の特徴
削除|違反報告
[3806] 蹴人 2022/07/23 07:03
3804
知らんけど何について怒ってるの?
勉強できない自分の息子を出すなってこと?
息子に勉強させろ。
勉強できない他の選手が出てるのが腹立つってこと?
息子の実力不足を棚に上げんな。
削除|違反報告
[3805] 蹴人 2022/07/22 23:30
ガベは?
削除|違反報告
[3804] 蹴人 2022/07/22 19:45
いや、普通に数試合くらい出さなきゃいいんじゃないの?口だけだから馬鹿にされてる。
削除|違反報告
[3803] 蹴人 2022/07/22 18:22
推薦したくても内申のせいでできなくなることもあるから勉強して欲しいんでしょ
逆恨みも程々に
削除|違反報告
[3802] 蹴人 2022/07/22 07:40
勉強ちゃんとやらないと試合に出さないとかやれるもんならやってみろっての。出来ないくせに言うな。どこも口だけ文武両道。
削除|違反報告
[3801] 蹴人 2022/07/13 16:45
ガベは?
削除|違反報告
[3800] 蹴人 2022/07/10 23:02
799
どんな意味?
削除|違反報告
[3799] 蹴人 2022/07/09 09:55
ST=レッドスター
むさし=横河
削除|違反報告
[3798] 蹴人 2022/07/09 09:54
レッドスターしか勝たん。
削除|違反報告
[3797] 蹴人 2022/07/09 07:46
プラミーゴ負けまくってる
削除|違反報告
[3796] 蹴人 2022/07/07 14:25
ジャーオマエハムリダ
削除|違反報告
[3795] 蹴人 2022/07/07 13:45
T1じゃないと高校難しい
削除|違反報告
[3794] 蹴人 2022/07/05 19:02
オマエガヒットウ
削除|違反報告
[3793] 蹴人 2022/07/05 18:23
オマエモナ
削除|違反報告
[3792] 蹴人 2022/07/05 09:16
コンソって選手も親も勘違い多くていやになる。
削除|違反報告
[3791] 蹴人 2022/07/01 16:20
80、所詮T2
削除|違反報告
[3790] 蹴人 2022/06/30 17:11
むさし意外
削除|違反報告
[3789] 蹴人 2022/06/26 20:05
全国行き決定したのは、東京だとむさしとヴェルディだけ。
削除|違反報告
[3788] 蹴人 2022/06/26 20:03
ST関東ユース敗退したよね。
削除|違反報告
[3787] 蹴人 2022/06/26 18:45
STは全国行くでしょうね
削除|違反報告
[3786] 蹴人 2022/06/26 13:41
ST全国?
削除|違反報告
[3785] チョコ 2022/06/26 13:39
今年のレッドスターはどうなんでしょうか?
削除|違反報告
[3784] 蹴人 2022/06/25 22:55
FCコンソメだまってもらっていいっすか汗
削除|違反報告
[3783] 蹴人 2022/06/25 22:03
82
昇格決まってから吠えろよ
後期は何が起こるか分かんらんぜ
削除|違反報告
[3782] 蹴人 2022/06/25 19:27
負ける要素が無いですよね?
削除|違反報告
[3781] 蹴人 2022/06/25 15:36
コンソ前期首位だからって、まだ上がるって決まっていないのに......
削除|違反報告
[3780] 蹴人 2022/06/25 15:08
来年はコンソルテがT1に上がるからSTはうかうかしていられない。
削除|違反報告
[3779] 蹴人 2022/06/25 13:54
777
そうな。単なるコネだからな。
で、コネって言うのは受け入れる側は、単なる人数確保のための繋がりと、どうしても欲しい選手の繋がりだから。
どうしても欲しい選手じゃなきゃ入った所でアレだし、
どうしても欲しい選手ならコネなんかなくても受かる。
削除|違反報告
[3778] 蹴人 2022/06/25 13:36
3777
当たり前だろ
なんかパイプないチームにいて僻んでんるように聞こえるけど、どこもセレクションあるからチャンスありますよ?
がんばって
削除|違反報告
[3777] 蹴人 2022/06/25 12:47
パイプがあれば安泰じゃないでしょ
欲しい子いなきゃ高校側もとらないでしょ
削除|違反報告
[3776] 蹴人 2022/06/25 12:00
じゃラヴィのFB見てみれば。
羨ましい通りこすから^_^
削除|違反報告
[3775] 蹴人 2022/06/24 22:10
FBでOBの宣伝!
何も聞かないうちからしたら羨ましい限りだ!
stfcはやはりインパクトありますね!
削除|違反報告
[3774] 蹴人 2022/06/24 21:54
3771
パイプってほどの強い繋がりはないよ。FBでも宣伝してるとおり現高2の2人が都大会決勝でスタメンはすごいけどね。毎年入ってる訳じゃない。
削除|違反報告
[3773] 蹴人 2022/06/24 20:51
フォルツァからは西武台に多数進むよね
パイプもだけどスタイルの相性もあるのかと
削除|違反報告
[3772] 蹴人 2022/06/24 20:41
レッドから関一へのパイプはあってもその上のパイプが弱い
残念だな
削除|違反報告
[3771] 蹴人 2022/06/24 20:35
レッドは関東第一と繋がりが深いって聞きますね。招待大会に呼ばれたり、スカウトも毎年見に来たりなど、通ってるおうちが話してました。チームは強豪ではないかもだけど、強豪校とのパイプが強いってことは噂通り選手育成うまいんだね。エリア違いだけど、ソシオも地方の強豪校とパイプがあるって聞きますね。やたら結果ばっか重視されるより、こういう育成上手なチームが増えるといいなと思います。
削除|違反報告
[3770] 蹴人 2022/06/24 12:02
本気でやるなら、T2以上ですね。
全国を目指すなら、できたら、T1ですね。
削除|違反報告
[3769] 蹴人 2022/06/24 10:26
ユース昇格するか強豪高校で勝負するか迷ってる。
ユースには行けるがトップに上がるには同ポジションの強力なライバルがいて現時点での評価は負けている。
何が正解なのか分からないがもうすぐ答えを出さないといけない。
ジュニアは伸び伸びしてて楽しかったな。。
削除|違反報告
[3768] 蹴人 2022/06/24 10:20
3762
関東第一はJ下部そんなにいないよ
色々とよく知らないで想像で書いてるのかな?
削除|違反報告
[3767] 蹴人 2022/06/24 10:03
ここには【教えたがり】が存在する様だな
削除|違反報告
[3766] 蹴人 2022/06/24 09:52
ジュニアユースと私立高校の部活は比較にならない。
ジュニアユースはコーチ不足や資金力の低さにより
月謝要員的な意見になるところもあるが
私立高校のサッカー部は豊富な資金力によりどの
カテゴリに居てもしっかりサッカーやらせて貰えるよ。
頑張ればトップチームに上がってプレーできるし。
やり続けながら成長に合わせてその先の進路を判断すればいい。
コーチもたくさん。自前のグランド。自前のバス移動。
サッカー続けるならT2以上、欲言えばT1以上の私立高校が最低限だね。
削除|違反報告
[3765] 蹴人 2022/06/24 09:15
月謝要員ズラー
削除|違反報告
[3764] 蹴人 2022/06/23 23:12
次のサッカー界に向けて
削除|違反報告
[3763] 蹴人 2022/06/23 23:07
62
長々とご苦労様
で?誰に対して言ってんの?
削除|違反報告
[3762] 蹴人 2022/06/23 22:52
関一、帝京、入れればいいけどね。
特待あるんじゃない?j下部ユース漏れの。
今の段階でj下部、養和入れれば、まだ見込みあるね。
来年の話で今からどうこうしようとか迷ってる時点でサッカー云々関係ない。
本気で良くしようと考えてる人は、少なくとも5年前から、プラン描いてないと。まだ迷ってるとか、育成に期待とか、それってサッカーに全てを捧げる人生じゃないって事だから。だとしたら、サッカー100パーセントの育成じゃなく、そのクラブに入ってその他の何がプラスになるかってのも大事って事。勝ち負けだけじゃなく、上手い強いだけじゃなく、
人間育成とポジティブになれる環境が次の5年後に繋がるんじゃないかな。
削除|違反報告
[3761] 蹴人 2022/06/23 19:14
60
スポーツ推薦でないとサッカー部に入れなくなった
削除|違反報告
[3760] 蹴人 2022/06/23 19:10
大成は今は人数絞ってるみたいですよね。
削除|違反報告
[3759] 蹴人 2022/06/23 19:09
ナイスデータです。ありがとうございます。
削除|違反報告
[3758] 蹴人 2022/06/23 18:28
高校部活の情報じゃん
53が書いてるようにクラブとは立ち位置が違うんだよ
j下部や養和とか横河が25人以上集めないだろ
クラブのくせに目一杯かかえてベンチズラーはただの怠慢って話だろ
削除|違反報告
[3757] 蹴人 2022/06/23 16:20
ひまじん すごい
削除|違反報告