[5791] 蹴人 2025/03/12 15:18
ゼルよりも強豪高校に行ったほうが…
削除|違反報告
[5790] 蹴人 2025/03/12 14:09
5787さん
なるほどです。
実際に、Jアカユースにスカウトで入るなんてヴェルディかゼルビアぐらいですかね?
削除|違反報告
[5789] 蹴人 2025/03/12 13:34
今週の清瀬も多いんですかね?
削除|違反報告
[5788] 蹴人 2025/03/12 13:33
この前の清瀬は結構来てるって聞いたけど、何処が来てたんですか?
削除|違反報告
[5787] 蹴人 2025/03/12 13:09
そのような会場はスカウト同士の情報共有の場としても利用している
「あーJさんが目をつけているなら~」という判断も,そこで出来る
削除|違反報告
[5786] 蹴人 2025/03/12 12:12
ある程度以上のレベルのチームが多く集まる会場にJや強豪高校のスカウトが来るのは良く有るよ。
目星をつけてる選手もいるだろうけど、中学年代では身体の成長とともに選手てしても急成長する子も多いのでスカウトとしても面白いでしょうね。
削除|違反報告
[5785] 蹴人 2025/03/12 07:13
ゼルはスカウトされないの?
削除|違反報告
[5784] 蹴人 2025/03/12 07:11
80
トッカやトリプがお目当てと言うより、清瀬内山に試合が多かったから見に来ていたようです。
削除|違反報告
[5783] 蹴人 2025/03/12 06:55
そこまで、スカウトは一つの試合に一喜一憂しないから、目当ての選手が怪我したり、出ると言われて来たが出てなかったとかもあるね。
削除|違反報告
[5782] 蹴人 2025/03/11 23:32
動きが悪いから嘆き残念がって帰ったのでしょ。
そんなことも分からないド素人なんか?
削除|違反報告
[5781] 蹴人 2025/03/11 22:27
スカウトは試合に勝つ負けるを、
気にするのですか?
削除|違反報告
[5780] 蹴人 2025/03/11 19:31
ゼルはわからんけどトリプとの試合は沢山来てたよ
削除|違反報告
[5779] 蹴人 2025/03/10 22:42
77
トッカの一試合の為に来てたスカウトってどこですか?
削除|違反報告
[5778] 2025/03/10 21:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5777] 蹴人 2025/03/10 21:22
ゼルに負けるトッカーノは早くも戦線離脱。
スカウト陣もガッカリしていたね。
削除|違反報告
[5776] 蹴人 2025/03/10 21:04
一昨年度までなら序盤に1敗の時点で昇格は無くなっていた。
昨年度は同点の多さから1位のForzaに追いつけなかった。
今年度だけは2位まで昇格確定、3位は昇格戦で上がることができる緩い年
毎年の順位変動をみていると3位までの確定は残り2試合で
6チームにチャンスがある状態だった
要するに今年のBBSは今までで一番荒れる
削除|違反報告
[5775] 2025/03/10 18:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5774] 蹴人 2025/03/10 17:20
トッカーノ優勝争いを予想されてたのに勿体ないな
削除|違反報告
[5773] 蹴人 2025/03/09 23:24
ジュニアユースのセレクションはまだまだ人気なようですが、それでも近年の青田買いの影響で、他の関東T1勢、新興チームに先にいい選手を確保されていい選手集まって無いんじゃ無いかという説がありますからね。
今は正に過渡期なのかもしれないですね。
削除|違反報告
[5772] 2025/03/09 23:12
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5771] 蹴人 2025/03/09 22:52
なんか、最近、低迷しているというか。
昔を知るものとしては寂しさがありますね。五年前くらいはジュニア-ユースまで、街クラブながら日本代表クラスの選手も輩出して、リスペクトされてたのに。
コロナ禍の影響を一番受けたチームのように感じます。
今や養和()みたいになってるのは、時代の流れもあるのでしょうか。
削除|違反報告
[5770] 2025/03/09 22:34
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5769] 2025/03/09 21:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5768] 蹴人 2025/03/09 19:31
55 去年は参考にならないかな。降格2チーム+棚ぼた残留チームは明らかに能力不足だったし。よくてT2下位レベルだった。
今年は去年より混戦になりそうだと思うけどね。
うちは降格チームと同地区で降格チームのレギュラーメンバーの大半を知ってたけど、うちを落ちたか、受けるレベルになかった子たちだったし。
削除|違反報告
[5767] 蹴人 2025/03/09 08:36
58、59
至極真っ当な意見の様に感じましたが、T1所属チームの関係者なのに関東を知り尽くしたかのような物言いは若干切ない気持ちになりました。。。
やっぱり調布さんですか?
削除|違反報告
[5766] 蹴人 2025/03/08 23:21
63
まぁ順当にいけばトリプが勝つだろうね
削除|違反報告
[5765] 2025/03/08 15:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5764] 蹴人 2025/03/08 15:13
なんで延期なの?雪影響の判断?早くない?
削除|違反報告
[5763] 蹴人 2025/03/08 14:45
お杉のDFは強いぞ
トリプの攻撃とどちらが凄いか!?
削除|違反報告
[5762] 蹴人 2025/03/08 14:42
トリプの強さを見せつけたかったが延期とは残念。
明日は晴れるから日曜にすれば良いよ。
削除|違反報告
[5761] 蹴人 2025/03/08 13:20
中止か、、、
削除|違反報告
[5760] 蹴人 2025/03/08 12:32
関東2部がレベル低いって?
昨年度のF東深川が関東2部にいたら余裕の降格。
従来の関東2部のレベルは決して低くないよ。
今後は街クラがたくさんになるから、
以前からいたチームは降格リスクが減って余裕になるだけ。
削除|違反報告
[5759] 蹴人 2025/03/08 12:27
地方はJ下部以外は激弱だから常に下位常連になる。
アントラノルテですら常に関東2部での残留争いメンバー。
千葉の強豪ですら降格する世界。
wingsは直ぐ昇格するだろうけど、VIVAIOあたりですら1年で降格。
街クラは東京、神奈川、埼玉、千葉勢だけが生き残るだろう。
削除|違反報告
[5758] 蹴人 2025/03/08 10:30
今までもこれからも価値があるのは関東【1】部のみ
関東2部所属Tの大部分が
地域リーグと変わらないのは今も同じなので
関東上がって喜ぶ監督は実はあまりいない
2-3年関東2部維持で安堵し
4年以上維持で喜ぶ
後はユーススカウト陣に人気となる選手が
入ってくるのを、ひたすら待つのみ
関東全域で開催する試合が増えることで地方では
余りがちな昼間の審判と会場が確保できる。
運営側は喜ぶことだが、経済的負担が多くなる
世帯数の増加は若干不満がある
削除|違反報告
[5757] 蹴人 2025/03/08 09:42
レギュレーション変更って皆さんどうお考えですかね?
個人的には、余程のハードワークをしないと関東参入出来なかった方がモチベーションも達成感も高かった気がしてます、今のところ。
自動昇格も込みになったことで、関東参入が積年の夢だったチームにとっては好都合かも知れませんが、従来の関東リーグレベルにない準強豪チームが他県からも多く集まるので、レベルも希少価値も下がってしまうのではないかと。
削除|違反報告
[5756] 蹴人 2025/03/07 22:19
AZは攻撃力が高い
削除|違反報告
[5755] 蹴人 2025/03/07 21:48
昨年は昇格組3チーム中2チームが降格。T1は残留&常駐が難しかった。今年からレギュレーションが変わるから少し寂しい。
削除|違反報告
[5754] 蹴人 2025/03/07 21:24
53こだわり強めだな
昇格組とか残留組て
削除|違反報告
[5753] 蹴人 2025/03/07 12:23
5739
まだまだ始まったばかり。今節は数年ぶりにT1に上がって来たAZと棚ぼた残留の修徳の対戦。昇格組にとっては修徳戦だけは落としたくないし、修徳にとっても昇格組には負けたくないだろうし。まず今節の対戦は楽しみ。
削除|違反報告
[5752] 蹴人 2025/03/07 11:45
養和調布さんは期待を裏切らないからな。
昨年同様の順位で、T1の門番として長く居座り続ける事でしょう。
削除|違反報告
[5751] 2025/03/07 11:16
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5750] 蹴人 2025/03/07 09:39
トリプとジェファはどっちがどっちでもおかしくない
削除|違反報告
[5749] 蹴人 2025/03/07 09:16
今年は流石にジェファだと思うけどな。
削除|違反報告
[5748] 蹴人 2025/03/07 09:03
一位調布二位トリプ三位ジェファと予想。
削除|違反報告
[5747] 蹴人 2025/03/07 07:55
調布さすがに今年は関東昇格でしょ
削除|違反報告
[5746] 蹴人 2025/03/07 07:26
5744
前半戦の「ワッショーイ!」
からの、
後半戦の「アカーン!!!!」に期待。
削除|違反報告
[5745] 蹴人 2025/03/06 23:34
個人的にはAZの復活に期待したい。
元関東リーグ所属のチームの力を見せて欲しい。
削除|違反報告
[5744] 蹴人 2025/03/06 23:14
5741
昨年度の調布だって、U-13の時に関東1部に昇格させた代って最初は息巻いてたよね。一年で即関東に戻れると。
選手権だって自称優勝候補だったのに、あんなに下に見てた巣鴨に負けたじゃん。
だから、序盤からちまちま自アゲせずに粛々と長いシーズンを楽しもうぜ。
削除|違反報告
[5743] 蹴人 2025/03/06 21:57
5742
壮大なフリに聞こえますね。
調布さんには、宮川大輔バリの壮大な落ちに期待してます。
削除|違反報告
[5742] 蹴人 2025/03/06 21:50
5741
クラブユース'だけ,,見たらね
削除|違反報告
[5741] 蹴人 2025/03/06 17:13
クラブユースを見る感じ今年は調布なのかな?
削除|違反報告
[5740] 蹴人 2025/03/06 15:21
去年は、コンソルテ5位、調布6位。
コンソルテの方が格上。
削除|違反報告
[5739] 蹴人 2025/03/06 15:19
修徳はみんなにカモられないように頑張らないとな
この前の試合見た感じだと危ないけど
削除|違反報告
[5738] 蹴人 2025/03/06 14:51
相手が良過ぎただけじゃない?
削除|違反報告
[5737] 蹴人 2025/03/06 12:56
コンソルテ勝ったか。
もはや調布とコンソルテはジュニアとジュニアユースでカテゴリ一緒のライバル関係だな。
今年はどちらが上に行くか。気になりますな。
削除|違反報告
[5736] 蹴人 2025/03/06 12:19
勝ち点ー得失点
_1.調布 3ー3
_2.コン 3ー2
_3.ST 3ー1
_4.AZ 1ー0
_4.ジェ 1ー0
_6.トリ 1ー0
_6.トッ 1ー0
_8.杉野 0ー-1
_9.修徳 0ー-2
10.ゼル 0ー-3
削除|違反報告
[5735] 蹴人 2025/03/06 12:13
8日
トリプー杉野
AZ ー修徳
調布 ージェファ
ST ーConsorte
9日
ゼルビアートッカーノ
削除|違反報告
[5734] 蹴人 2025/03/06 11:36
今週末も試合ありますね。個人的にはジェファ養和、コンソST、トリプ杉野が楽しみです。
削除|違反報告
[5733] 蹴人 2025/03/04 18:51
5731
個を特定するようなのはやめなされ
削除|違反報告
[5732] 蹴人 2025/03/04 18:47
そういうのやめなよ
削除|違反報告
[5731] 2025/03/04 15:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5730] 蹴人 2025/03/04 13:13
昨年度の修徳は奇跡の残留だったから仕方ない。
削除|違反報告
[5729] 蹴人 2025/03/04 12:55
杉野は不運もあるけど2失点ともGKがこぼさなければって感じでしたね
後半のチャンスを決めきれれば勝てたかもなので惜しかったですね
削除|違反報告
[5728] 蹴人 2025/03/04 12:00
修徳はこの先不安な感じだった
もっと点差ついててもおかしくない試合だった
なんか雰囲気も微妙
削除|違反報告
[5727] 蹴人 2025/03/04 10:48
5724
杉野が先制しましたが割とすぐにSTが追いついて本当にラストプレーのフリーキックでキーパーがキャッチミスして決勝弾という感じでしたね。杉野は善戦してただけにとてももったいなかったです。
削除|違反報告
[5726] 蹴人 2025/03/04 10:18
トッカとトリプ以外のチームの試合や攻撃や守備はどんな感じだったでしょうか。面白い試合だったのかな。
削除|違反報告
[5725] 蹴人 2025/03/04 10:12
17
図々しくてすみません。SBがやられてたってことは攻撃もすごいですか?
削除|違反報告
[5724] 蹴人 2025/03/03 23:25
STと杉野は?
削除|違反報告
[5723] 蹴人 2025/03/03 23:00
コンソもいいチームだと思ったけどな
削除|違反報告
[5722] 蹴人 2025/03/03 22:51
わかりづらい説明だな。
削除|違反報告
[5721] 2025/03/03 22:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5720] 蹴人 2025/03/03 22:27
17
上手くなれたらという所まで行ける育成と蹴ってるだけで上手くなれることがない育成とある。育成としては上手くなれたらという所まで行けたら十分。
きっと貴方のチームは蹴ってるだけの育成できないチームに入ったんだね
削除|違反報告
[5719] 2025/03/03 21:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5718] 蹴人 2025/03/03 21:20
審判は無くてはならない存在だか、選手同様にレベルアップが必要。上手いジャッジで黒子に徹しろよ。上手い人は目立たずに公平なジャッジで安定している。
削除|違反報告
[5717] 蹴人 2025/03/03 21:15
15
上手くなれたら誰でもトップにいけますね。上手くならないからトップにいけないんですよ??
削除|違反報告
[5716] 蹴人 2025/03/03 21:13
トッカ救われたな
削除|違反報告
[5715] 蹴人 2025/03/03 21:12
まぁこれからだけど蹴ってるサッカーしてたら勝てないよ。
例に上げると批判きそうだが調布対ゼルビアの試合はゼルビアが物凄く繋ぐ意識があった。調布も蹴る蹴る言われてる割には繋いでた。ゼルビアが繋ぐの上手くなったらTOPに行けそう。調布はこの技術に頼ってるだけでバック陣は守備上手いけどビルドアップが酷かったね
削除|違反報告
[5714] 蹴人 2025/03/03 20:37
他は知らんけど、トッカは攻撃はキレがあるけど守備が酷かった。両SBやられてたし、CBは全部蹴ってコーチに怒られてた。
トリプは攻撃より守備が凄かった。終盤はずっとセットプレーで攻められて、枠内シュート何本も打たれてたけど、全員守備でかき出してた。
結果は引き分けだけど意外と両チームともホッとしてそうな感じ。
削除|違反報告
[5713] 蹴人 2025/03/03 20:28
consorteと修徳の試合どうでしたか
削除|違反報告
[5712] 蹴人 2025/03/03 20:06
他のT1の試合はどうでしたでしょうか
削除|違反報告
[5711] 蹴人 2025/03/03 20:03
結果が同じになるなんて思ってるんじゃなくて例としてって事じゃないんですかね。
削除|違反報告
[5710] 蹴人 2025/03/03 19:51
上の代とか関係なさすぎな。
今の代と過去の代関係あるのは育成方針だけな。
結果が同じになると信じてるのは洗脳されてるわ
削除|違反報告
[5709] 蹴人 2025/03/03 19:33
5703上の代も予選敗退だったけど2位やん笑
削除|違反報告
[5708] 蹴人 2025/03/03 19:27
5705 そんな感じしました。主審もう見れてなかったですよね。
削除|違反報告
[5707] 蹴人 2025/03/03 19:05
確かジェファとは引き分けでしたよね
削除|違反報告
[5706] 蹴人 2025/03/03 18:41
5704
予選見た?ジェファに負けるはまだしも雑魚調布にボロ負けは弱い代だろ
削除|違反報告
[5705] 蹴人 2025/03/03 18:39
5694
そのこぼれ球拾った子はファールされてた感じした
本当だったらPK?笑
削除|違反報告
[5704] 蹴人 2025/03/03 18:11
703
例えばどこ?
削除|違反報告
[5703] 蹴人 2025/03/03 17:59
クラブユースで見苦しい結果だったよ?ww
削除|違反報告
[5702] 蹴人 2025/03/03 17:21
99
ほんとにトリプのサイド陣は凄く迫力ありましたね。トップ下の子も両足上手でした。
削除|違反報告
[5701] 蹴人 2025/03/03 17:19
毎年そう言われて結局上位なのトリプやん
削除|違反報告
[5700] 2025/03/03 15:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5699] 蹴人 2025/03/03 15:39
トリブ両ワイドのサイドアタック
トッカーノ中盤の激しさと運動量、トップの個人技
それを跳ね返す屈強なトリブCBコンビ
審判普通ならとても良い試合になったと思います
削除|違反報告
[5698] 蹴人 2025/03/03 15:15
あれ、いつの間にかサイト復旧してる
削除|違反報告
[5697] 蹴人 2025/03/03 15:13
5694
ある意味見たかったw
削除|違反報告
[5696] 蹴人 2025/03/03 15:10
審判が違かったらトリプが勝ってた可能性大でしたね。
削除|違反報告
[5695] 蹴人 2025/03/03 15:09
トッカが買収してたのかくらい酷かったなww
削除|違反報告
[5694] 蹴人 2025/03/03 14:44
前半トッカーノのアフター全部流す
トリプコーチがイライラしだす
後半トリブがこぼれ球拾いエリア内でキーパーと一対一になったところで試合を止める(鼻血を出した選手がいると)
からの謎のトッカーノボールドロップ再開でトリブ側イライラ加速
審判混乱と迷走でカード乱発、試合が止まるたびに線審にアドバイス求めにいく始末
お互い激しい良い試合になったはずなのに、残念でした
削除|違反報告
[5693] 蹴人 2025/03/03 13:05
どっちもどっちw
削除|違反報告
[5692] 蹴人 2025/03/03 12:12
4-2ですよトリプが4
削除|違反報告