スレッド:U-13関東リーグ
試合日程や結果などの情報交換をしましょう。
他者やチームにリスペクトを欠いた書き込みは削除させていただきます。


[スレッド一覧][投稿]

[4767] 蹴人 2022/11/02 16:52

764
それらしい理屈だけど、自己矛盾があるコメントだね、
その両チームとも、スタイルに合わなければスタメンになれない。
スタイルが合わないとプレーで活きるのが難しい。

削除|違反報告

[4766] 蹴人 2022/11/02 16:49

462 同意。むしろ町Jのサッカーの方がいいかも。

削除|違反報告

[4765] 蹴人 2022/11/02 16:48

61

開始から4分までの2本のロングパスは両方ともそうだね。
通らばリーチって感じが正統派の縦ポン。
その先の展開がない状況だから、簡単に失い過ぎだよ。

これ以上観る必要はないね。

削除|違反報告

[4764] 蹴人 2022/11/02 16:28

753
スタメンだけどフォルの縦ポンに合わないから辞めて部活、スタメンだけど多摩のパスサッカーに合わないから部活、そんなの聞いたことないけどな。

削除|違反報告

[4763] 蹴人 2022/11/02 16:16

756
月謝要員が地獄なのは、どのチームも一緒です。

削除|違反報告

[4762] 蹴人 2022/11/02 16:12

町田jfcごときにあれだけボール支配されてるようじゃね

削除|違反報告

[4761] 蹴人 2022/11/02 16:09

STの縦ポンサッカーとは何分辺りことを指すのか具体的にお願いします。

ttps://youtu.be/u5uGm9MwXfY

削除|違反報告

[4760] 蹴人 2022/11/02 16:00

世間一般のSTのイメージ→縦ポン

ST親が言うSTのイメージ→縦に速い

削除|違反報告

[4759] 蹴人 2022/11/02 15:55

757 修正
×縦に速い → 〇縦ポン

削除|違反報告

[4758] 蹴人 2022/11/02 15:41

何を書き込んでも気にしてないでしょ。

掲示板の書き込みなんてほとんどが関係の無い人間が考えた想像8割の戯言。

削除|違反報告

[4757] 蹴人 2022/11/02 15:29

754
そこまで書き込んで大丈夫か?
新法だと危ないぞ。
そもそもちゃんとリサーチしていれば縦に速いサッカーするのは分かっているはずだし、それでもT1にいられるのだからu13の基礎固めが生きてるからじゃないの?
個人的には50人取って30人腐らせるチームのほうがたちが悪いと思うけど。

削除|違反報告

[4756] 蹴人 2022/11/02 15:23

たしかにU-15のBは地獄

削除|違反報告

[4755] 蹴人 2022/11/02 14:50

たしかにU-15のBは地獄

削除|違反報告

[4754] 蹴人 2022/11/02 14:46

多い時は2じゃ済まないし辞める理由がつまらないサッカーだからじゃ2でも多いでしょ。
少ないと思うか多いと思うかはその人次第だが。
28でも見れない?見ない?から14くらいにした方がいいと思う。

削除|違反報告

[4753] 蹴人 2022/11/02 14:40

751
思ってるよ。
STはU-13からTOPチームになるにつれて戦術がよくここでも言われてる縦ポンに変わるからね。下の年代教えてるコーチも大変だよ。
下の年代で結果残しても縦ポンに変更されるし。
今年のU-13が2年後も活躍するのを祈るよ。

削除|違反報告

[4752] 蹴人 2022/11/02 14:38

28から26ってほぼやめないじゃん。
大量採用して大量に腐らせるチームよりいいんじゃない。

削除|違反報告

[4751] 蹴人 2022/11/02 13:02

739
戦術がつまらなくてやめるとか、本当にそう思ってるの?バンドの解散理由が「音楽の価値観の相違(本当は異性関係と金銭トラブル)」みたいなもんだろ?

削除|違反報告

[4750] 蹴人 2022/11/02 12:17

荒らし目的の煽りが多いので変に反論したりコメントしない方が良いです。

他のスレや他のチームでも良く見かける光景なので。

掲示板あるあるです。

削除|違反報告

[4749] 蹴人 2022/11/02 11:58

遅攻で繋ぐチームと速攻でゴールを狙うチーム。
どちらも戦術であり好みが分かれるのは当たり前。

削除|違反報告

[4748] 蹴人 2022/11/02 11:50

STさん頑張って反論しなくていいから

削除|違反報告

[4747] 蹴人 2022/11/02 11:38

476
そういうのいらないから

削除|違反報告

[4746] 蹴人 2022/11/02 11:32

STさん頑張って反論しなくていいから

削除|違反報告

[4745] 蹴人 2022/11/02 11:09

昔から関東リーグの試合を様々見てきましたが、何故縦ポンと称されるチームがあるのか。
丁寧なビルドアップを主体とするチーム、特にJで神奈川に多い気がしますが、そうゆうチームでも縦に長いボールを蹴る事は頻繁にあります。
ただ決定的に違うのは蹴る側とターゲットが認識し合って長い距離でも「繋いでいる」点ですね。
それに対してとにかく何でもいいから蹴りまくれ、そしてボールが前に進みさえすれば何か事故でもいいから起これというように見える、それがいわゆる縦ポンと称されるものですね。
高校サッカーでも主体となっているとは思いますが、ひたすら自陣からボールをシンプルに遠ざけるし、勝ちには近くなりますね。
でも…見てて面白くはないですね。

削除|違反報告

[4744] 蹴人 2022/11/02 10:54

1人も辞めないチームがあるなら教えてください。

削除|違反報告

[4743] 蹴人 2022/11/02 10:42

縦ポンの何が悪いの?負けるから止めて欲しいの?

削除|違反報告

[4742] 蹴人 2022/11/02 10:36

STはスタメンクラスでも辞めるからね。
知り合いの子は中学の部活で頑張ってるよ。

削除|違反報告

[4741] 蹴人 2022/11/02 10:35

ST はU-15になるとサッカーは残念なチームになるよね。

削除|違反報告

[4740] 蹴人 2022/11/02 10:31

数名辞めるのはどこも普通じゃないですか?
上手い子がつまらなくて辞めて、STからどのレベルに行く(行ける)のでしょう?

削除|違反報告

[4739] 蹴人 2022/11/02 10:19

実際STはU-15になるにつれサッカー(戦術)がつまらないて毎年うまい子数名辞めてくよ。28名前後→26名前後。
他の辞める理由もあるみたいだけど。

削除|違反報告

[4738] 蹴人 2022/11/01 23:59

37
はぁ?

削除|違反報告

[4737] 蹴人 2022/11/01 23:55

ST1学年50人程度いた気がするんですが…
U13何名くらいなんでしょうか?

削除|違反報告

[4736] 蹴人 2022/11/01 23:29

4725
STのチームとしての色が縦ポンなのに、それを言われてST親が逆上してうちは縦ポンじゃない!!って言うから荒れてるんだと思う。

削除|違反報告

[4735] 蹴人 2022/11/01 22:10

恐るべしST親

削除|違反報告

[4734] 蹴人 2022/11/01 22:06

関東リーグで試合をしたチーム関係者ならわかってる事です。

削除|違反報告

[4733] 蹴人 2022/11/01 22:00

STが縦ポンだけで勝ってるのならば、、、それだけの戦術なら
防げるだろよ。なにやってんだよ。弱いから負けるんだよ。

削除|違反報告

[4732] 蹴人 2022/11/01 21:42

729
必死でわらえる

削除|違反報告

[4731] 蹴人 2022/11/01 21:37

批判してるコメント、文体が似てる投稿が多いんだよね。

削除|違反報告

[4730]  2022/11/01 21:31

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4729] 蹴人 2022/11/01 21:13

?一部昇格で妬むか
ここをのぞいている方々は一部維持が
当たり前もいるから、2年連続で昇格が
すごいとか、妬みに通じる感情は生まれないと思うよ
ただ純粋にTMやトーナメントで対戦した印象だろ

削除|違反報告

[4728] 蹴人 2022/11/01 21:06

人数少ないし、親あんまいないんじゃない?

削除|違反報告

[4727] 蹴人 2022/11/01 21:06

掲示板での話を見て決めるならそれも宜しいのではないでしょうか。

私の周りにはそんな安直な保護者は居なかったので、実際にそのレベルの進路を考えてる方では無いと思いますが。

削除|違反報告

[4726]  2022/11/01 21:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4725] 蹴人 2022/11/01 20:51

なぜか執拗にST批判してる人がいるけど、何が気に食わないのかな?

縦ポンだとしても他に迷惑を掛ける訳でもないし、ジュニアユースチームの8割は縦ポンでしょ。

削除|違反報告

[4724] 蹴人 2022/11/01 20:41

レッテル貼りや誹謗中傷はやめようね

削除|違反報告

[4723] 蹴人 2022/11/01 20:25

ST親はやばいで有名だからな

削除|違反報告

[4722] 蹴人 2022/11/01 20:23

すぐ親認定、わらえる

削除|違反報告

[4721] 蹴人 2022/11/01 19:18

4720
先ほどから1人で一生懸命STを褒め称えてますが、ST親の方ですか?お疲れ様です!

削除|違反報告

[4720] 蹴人 2022/11/01 19:00

なんか妬みが酷いですね。
単純にTから上がって2年連続昇格なんて凄いと思いますけど。
こうやって上手く行ってるのにそれをひたすらに蔑むだけの経験値ある人なんて誰もいないと思うし、次勝って1部昇格決めたら素直におめでとうですね。

削除|違反報告

[4719] 蹴人 2022/11/01 18:53

縦ポン
今まではFの亜流だったが、逆転するかも
蹴りまくれ

だけど、月謝要員はいないよ

削除|違反報告

[4718] 蹴人 2022/11/01 18:28

脳筋STさんはもう出しゃばらなくて大丈夫です

削除|違反報告

[4717] 蹴人 2022/11/01 17:41

4715
止める蹴るは徹底的にやるから基礎技術は上がるよ
基本どの学年もハイプレスだからディフェンスの技術と戦術理解度は上がるよ
放り込む戦術が多くなるからハイボールには滅法強くなるよ

=フィジカル系の高校サッカーに照準を合わせた育成、という感じ

削除|違反報告

[4716] 蹴人 2022/11/01 17:29

皆さん、結構STFCに詳しいのですね。助かります。
公式戦でも結構見る機会が多いものなのですか?

削除|違反報告

[4715] 蹴人 2022/11/01 17:22

そもそもSTに入って技術面向上や戦術理解度向上を目指してる選手はいないでしょ。それぞれのチームにそれぞれの特徴があるわけでSTは確かに技術面はあまり向上できないが、フィジカル面は向上できるから、フィジカルに自信がある子が多く集まってるんでしょ。

削除|違反報告

[4714] 蹴人 2022/11/01 16:38

11
レスありがとうございます。
ここはU13関東の板な訳で、私が勝てるサッカーと言ったのはTリーグのことではありません。

ただ、U15では戦い方の違いからか勝ちきれていないと言うことは理解しました。

削除|違反報告

[4713] 蹴人 2022/11/01 16:27

708
スペインでも縦に速いチームは少なくない。
パスの長さではなく、パススピードと縦パスの確率の違い。

精度の悪いロングボールで縦に蹴り出すのは、縦ポン。
このレベルでの縦に速いは縦ポンでいい。

削除|違反報告

[4712] 蹴人 2022/11/01 16:10

ロングフィード≒縦ポン≠放り込みでOK?

削除|違反報告

[4711] 蹴人 2022/11/01 15:35

4710

4709だけど、否定はしてないよ
明確にフィジカル系の高校サッカーに照準を合わせた育成をしているんだろうなと

まぁでも勝てるサッカーといいつつTリーグで勝ちきれないわけなので、その辺に変化がないとなかなか難しいなとも思うよ

削除|違反報告

[4710] 蹴人 2022/11/01 15:25

勝てるサッカーをしているSTなのに、色々と否定的な意見も出るんですね。。


削除|違反報告

[4709] 蹴人 2022/11/01 15:20

STはU14辺りまではかなりしっかり基礎やってる
U13まではU15ほどロングボールは蹴らせてないんじゃないかな
それがU-15でドン蹴り走力勝負、サイドからのクロスばかりのサッカーになる

今のU15も、U14クラ選で深川倒してるしU15クラ選関東も検討したし、弱いわけではないんだけどね
層が薄くて好不調の波が激しい感じ

削除|違反報告

[4708] 蹴人 2022/11/01 15:14

日本人ってスペイン的なパスを繋ぐポゼッションサッカーが好きだから、縦に早いサッカーを何でも縦ポンって批判しがち。

削除|違反報告

[4707] 蹴人 2022/11/01 15:10

だとしたら貴方の周りには人が少な過ぎますよ。

削除|違反報告

[4706] 蹴人 2022/11/01 15:08

STのプレースタイルを縦ポンじゃないと言ってる人ははじめてみた

削除|違反報告

[4705] 蹴人 2022/11/01 14:58

>04

はい。他のチームも含めて実際に見てきました。
相手のプレッシャーを受けてセーフティーに前方に蹴る事は有ったけど、ボール保持しているのに最終ラインからいきなりのロングドカ蹴りは少なかったです。確かに縦に早いし走力は必要なチームではありましたが。

同じチームのサッカーを見てもこうやって意見が分かれるのですから、実際にチーム選びをする時は自分の目で試合を見る事をオススメします。
掲示板での情報を鵜呑みにするのは危険です。

削除|違反報告

[4704] 蹴人 2022/11/01 14:48

03
本当に見に行ったの?
うちも見に行ったんだけど判断なくガン蹴りする印象だったわ

削除|違反報告

[4703] 蹴人 2022/11/01 14:46

息子の進路を考えている時に何チームか試合を見に行きましたが、掲示板での情報は本当にアテにならないです。
S.T.FCの試合も見ました。
確かにショートパスや横パスを繋ぐスタイルでは無かったけど、いわゆる縦ポンでも無かったです。

削除|違反報告

[4702] 蹴人 2022/11/01 14:37

STがu15になれば自ずと弱くなっていくのは有名な話。育成の問題なのかな?

削除|違反報告

[4701] 蹴人 2022/11/01 14:35

STは技術を必要としない完全縦ポンサッカーだし、多分そんなに流行らないから人も集まらない気がする

削除|違反報告

[4700] 蹴人 2022/11/01 14:26

別にフォルツァとSTが逆転しなくても、両方とも関東リーグで頑張ってくれれば嬉しいけどな。

削除|違反報告

[4699] 蹴人 2022/11/01 14:05

人数絞って運営できるなら、その方が良いですよね。
あと練習場所がある程度安定してるなら、それもプラスかな。

削除|違反報告

[4698] 蹴人 2022/11/01 14:03

フォルツァU15は関東一部から最下位で降格、
U14はメトロで最下位なので来年もあまり期待できず、
関東二部からの降格もありえる。

フォルツァは大人数で、Tリーグ組の扱いはひどいようだから
少人数のSTの方に流れる可能性は大いにあるけどね。

削除|違反報告

[4697] 蹴人 2022/11/01 13:52

そうなんですね。
今年の中1も、入る時にはU13が関東になることでなくて、U15がTリーグであることを参考に入ってきたけど強かったってことなんですね。そのまま連続昇格で1部に行くと思った人と、どうせ関東じゃ通用しなくてすぐTリーグ戻ってくるでしょ、って思った人、どっちの方が多かったのでしょう(まぁ、前者はほとんど見なかったですが)。

今年小6で来年中1の代も同じくらい揃ったのかな-。もちろん今度は関東1部なので苦戦するでしょうし、関東2部に落ちる可能性も高いでしょう。去年U13を関東に上げた現U14は、来年U15を関東に上げに行くことになる(昇格プレーオフ厳しいですけど、U13で昇格経験あるのは他チームと比べていくらかプラスかも?)と思うのですが、そういうレベルになってたら、存在感変わってくるのかもな、と。

削除|違反報告

[4696] 蹴人 2022/11/01 13:50

STがフォルツァを超えることがあったとしてもあと10年はかかるだろうね。

削除|違反報告

[4695] 蹴人 2022/11/01 13:43

ジュニアユースのチーム選びの時にまず最初に見るのはU15リーグのカテゴリーですよね。

ただ、周りの話を聞いてるとSTにはU12Tリーグ主力クラスも結構行くらしい。

削除|違反報告

[4694] 蹴人 2022/11/01 13:11

u13関東リーグをチーム選びの参考にしてる人なんてほとんどいないよ。u15のほうの関東リーグのほうをみんな参考にしてるからSTはu15で関東リーグに上がらないことにはもっと質の良い選手は入ってこないんじゃないかな。

削除|違反報告

[4693] 蹴人 2022/11/01 12:14

獲れる選手のレベルは上がって行くのでしょうね。
来年は1部でしょうから、そのあと2部に落ちて戻ってもいかに長く関東に留まれるか、なんでしょうけど。

削除|違反報告

[4692] 蹴人 2022/11/01 11:16

>91

そんな簡単じゃないでしょ。

現状、U15のSTはT1中位の力しかない。

U13を関東リーグに引き上げた現U14と、関東2部でトップを走る現U13でU15を関東リーグに上がる事が出来るかが勝負かな。

それに今年のセレクションで良い選手が入って無ければ来年のU13関東リーグではボコボコにされるよ。

削除|違反報告

[4691] 蹴人 2022/10/31 23:09

STとフォルツァは
そのうち立場が逆転しそうだね。

削除|違反報告

[4690] 蹴人 2022/10/31 23:01

残留・降格争い、
与野、巣鴨、前橋、ヴィアージャの内、2チームが残留、2チームが降格になりそうですね。
みんな頑張って欲しいですね。

削除|違反報告

[4689] 蹴人 2022/10/31 08:29

フロンターレ 2-0 マリノス 追浜
浦和 1-1 養和調布
横浜FC 2-1 マリノス
アルディージャ 3-2 FC古河
ベルマーレ 0-3 STFC
クマガヤ 1-0 ウイングス

STは次勝てば昇格、王手!
Tリーグから上がってきて1年で1部昇格は快挙ではないでしょうか。あと、去年僅差で昇格出来なかった柏も次勝利でほぼ確定。

1部からの降格はまだ数字の上では可能性残すも、A組は甲府は次勝てないとほぼ決まってしまうのと、マリノス追浜が大分厳しい。B組は試合消化数にバラつきもあって、まだまだ分からない。

削除|違反報告

[4688] 蹴人 2022/10/31 07:35

86さん
ありがとうございます
やった!

削除|違反報告

[4687]  2022/10/31 01:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4686] 蹴人 2022/10/30 22:24

養和巣鴨 3-0 Uスポーツ

削除|違反報告

[4685]  2022/10/30 20:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4684] 蹴人 2022/10/30 17:31

養和 VS Uスポーツ
ご存知の方、いらっしゃいますか?
前橋FC 2ー3 クラブ与野
みたいです。

削除|違反報告

[4683] 蹴人 2022/10/29 23:12

ヴェルディ2-0甲府

削除|違反報告

[4682] 蹴人 2022/10/29 23:02

LAVIDA 3-0 アントラーズ

削除|違反報告

[4681] 蹴人 2022/10/29 22:18

FC東京むさし 4-0 栃木SC
ザスパクサツ群馬 2-1 東急レイエス

削除|違反報告

[4680] 蹴人 2022/10/28 11:25

延期分の試合も有りますが、残り試合も少なくなり昇格、降格の争いが熾烈になって来ましたね!

1部上位陣は今節あたりで残留確定かな。

2部だとSTは今節勝てば昇格が現実的に。

削除|違反報告

[4679] 蹴人 2022/10/28 11:00

アウェイチームの観客席?
ホームチーム?

削除|違反報告

[4678] 蹴人 2022/10/28 07:19

えーと、覗き見ではなくて、普通に中で観れてますよ
それは、何月のことなのかな?
チームから、ちゃんと観戦可とか連絡がきてですよ

削除|違反報告

[4677] 蹴人 2022/10/27 23:49

U13・関東リーグ 第11節
(10/29&30)

川崎フロンターレ 対 横浜F・マリノス追浜
ヴァンフォーレ甲府 対 東京ヴェルディ
FC LAVIDA 対 鹿島アントラーズ
FC東京むさし 対 栃木SC
浦和レッズJY 対 三菱養和調布
鹿島アントラーズつくば 対 FC東京深川
横浜FC 対 横浜F・マリノス
大宮アルディージャ 対 FC古河

湘南ベルマーレ 対 STFC
クマガヤ 対 ウイングス
柏レイソルTOR 対 アントラーズノルテ
ザスパクサツ群馬 対 東急Sレイエス
ワセダクラブForza02 対 FCヴィアージャ
前橋FC 対 クラブ与野
柏レイソル 対 VIVAIO船橋
三菱養和巣鴨 対 Uスポーツクラブ

削除|違反報告

[4676] 蹴人 2022/10/27 23:47

75
覗き見は出来なくはないけど、迷惑かけるから観ないのが普通。

削除|違反報告

[4675] 蹴人 2022/10/27 19:52

どこ情報なんだろー?
養和でも観れてるし、深川とかも観れてるし

削除|違反報告

[4674] 蹴人 2022/10/27 18:27

72
アウェイ席に座っているのはアウェイだから観戦不可って言ってるのに勝手に観に来る非常識なアウェイ親でしょ。
72はそもそも何でホーム親かアウェイ親か分かるんだ?
観に来ちゃてる非常識なアウェイ親か?

削除|違反報告

[4673] 蹴人 2022/10/27 18:08

なんだよなんて思うの?

削除|違反報告

[4672]  2022/10/27 18:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4671]  2022/10/27 18:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4670] 蹴人 2022/10/27 14:46

関東リーグスレでこんな話が出るとは不思議だな。
関東でない人が多いのか、自前グラウンドのない勘違いが多いのか。

削除|違反報告

[4669] 蹴人 2022/10/27 14:36

都内外共に
J下部施設でのアウェイ親は
観戦はNGだった

削除|違反報告

[4668] 蹴人 2022/10/27 14:27

都内は、ホームの親はOK。アウェイの親は???。
都外は、基本両方OK。
マスク外してOKとか言ってんのに何のためにやってんだか。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet