[633] 蹴人 2020/08/23 20:23
ここに出てくる緑のチームといえば…○森○C
削除|違反報告
[632] 蹴人 2020/08/22 15:00
緑のチームってどこ?
削除|違反報告
[631] 蹴人 2020/08/22 13:27
オマエもそこで飲んでたんだろ!!
削除|違反報告
[630] 蹴人 2020/08/22 11:20
それはヤバいよ!連盟に通告、親も親だな!!
削除|違反報告
[629] 2020/08/22 11:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[628] 蹴人 2020/08/17 13:44
7月18日に下記が掲載
-------------------
【少年部】今後の活動について
8月末まで、少年部主催の大会等はありません。
少年リーグ(U12リーグ、ジュニアリーグ)と、大田区長杯を優先し、
開催に向けて調整する予定です。
少年リーグを、9月開幕を目標に調整中です。
カップ戦(1年、2年、3年、会長杯)に関しては、
今後の状況や日程等を考慮して、中止判断を含め検討・確定します。
トレセン・選抜活動に関しては、当面開催予定はありません。
リーグ戦、カップ戦を優先します。
年度
2020年度
カテゴリ
少年部
-------------------
ということなので、9月からだと思います。
組み合わせ自体は前期リーグとして4月には出ていましたね。
U12は1部2部と順位なのでいいですが、ジュニアリーグは後期の順位決定リーグが盛り上がるんですがね。
ジュニアリーグも前期だけなのでしょうか。
息子は、後期で1位リーグに行くことを目標に頑張っていたので残念です。
可能なら各順位ごとのトーナメントなんか企画してもらえると面白いんですが、6年生が優先でしょうね。
削除|違反報告
[627] 蹴人 2020/08/16 17:11
前期リーグが中止、及び、今年度のリーグ対戦表は前期の予定がそのまま持ち越しで公式でひっそりアップされてますね。
まだ、日程は載ってないけど、9月からかな。
久々の公式戦、楽しみだ!
削除|違反報告
[626] 2020/08/11 16:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[625] 蹴人 2020/07/28 23:37
気になって大田区サッカー協会のページみたけどリーグ戦と区長杯優先で他の低学年のカップ戦はやらないみたいだね
3年生大会は結構面白いんだけどね…
残念だけどしょうがないかな
選抜関連もないようだし、ブロックトレセンもないのかな
削除|違反報告
[624] 蹴人 2020/07/28 20:41
区のリーグ戦は9月から実施ですかね?
なんか動きありますかね
さすがに前期後期両方はできないですかね
前期の結果でトーナメントとかやってもらいたいですね
削除|違反報告
[623] 蹴人 2020/07/14 11:49
他にチーム状況知りたいな。
削除|違反報告
[622] 蹴人 2020/07/14 11:49
マリノスの3年生にウィンズの子がいる
大森はフロンターレ
削除|違反報告
[621] 蹴人 2020/07/13 20:57
616のチームがたいしたことないから、Bチームだったんだね。
削除|違反報告
[620] 蹴人 2020/07/13 20:56
三年生がフロンターレ
削除|違反報告
[619] 蹴人 2020/07/13 19:10
フロンターレとかマリノス?
に行っちゃったのは4年?
削除|違反報告
[618] 蹴人 2020/07/13 18:04
4年生の一人は、ずっと5年帯同で、4年制の大会には出てこないらしいからね
たまに6年の試合にも呼ばれているとか
削除|違反報告
[617] 蹴人 2020/07/13 11:44
ならチャンス!
削除|違反報告
[616] 蹴人 2020/07/13 11:05
たいしたことなかった
削除|違反報告
[615] 蹴人 2020/07/13 10:53
4年生・3年生は、揃ってるよね。
しかも、3年生は、良い子も入ってきたんだよね?まだ見てないから噂レベルだと。
削除|違反報告
[614] 蹴人 2020/07/13 10:18
実力次第で月謝要員になる覚悟か
リスクはあるが、挑戦したいよね
削除|違反報告
[613] 蹴人 2020/07/13 10:14
練習試合でも状況に応じては、実力順のメンバーの時はあります。
ただ、控え+若干名のレギュラーの時もあり、練習試合毎に成長の意味を持たせています。
確かに重要な公式戦の前はスタメンのほうがやや多いメンバーでの練習試合やカップ戦は大会レベルによってスタメン中心、控え中心と分けられます。
8人に絞られない人数の実力持った子が集まっていますが、12~14番以内でないと強いチームの集まるカップ戦にも優先的に出れない可能性があるため、その点は覚悟が必要かと。
削除|違反報告
[612] 蹴人 2020/07/13 07:28
コロナはどこの小学校?
削除|違反報告
[611] 蹴人 2020/07/12 19:33
練習試合は均等出しですよ。
重要な公式戦の前はスタメンのほうがやや多いくらい。
カップ戦は大会レベルによってスタメン中心、控え中心と分けてます。
公式戦は完全に実力勝負。
以上大森OBより。
削除|違反報告
[610] 蹴人 2020/07/12 18:25
607 是非お越し下さい…伸びる伸びないはその子次第。強いチームと対戦できますし、戦術も学びますから。
公式戦のない今は伸びるチャンスですし、練習試合にはレギュラー関係なく試合には出られますよ。
削除|違反報告
[609] 蹴人 2020/07/12 09:37
>607
ダメって何で?
全然活動再開していないってこと?
大森行ってもBチームで遠いところまで行って練習試合に数分しか出れないとかザラらしいですよ
セレクションなくなってからうちの子のチームから行った子がいるけど全く伸び悩んでいた
削除|違反報告
[608] 蹴人 2020/07/11 21:49
こなでください。
無駄に増えても練習出来なくなります。
削除|違反報告
[607] 蹴人 2020/07/10 19:29
少年団所属だけど、もうダメだ。
月謝要員が恐いけど、大森で勝負しようかな
削除|違反報告
[606] 蹴人 2020/07/06 14:40
そもそも、練習試合も少ないと月謝要因でも試合が適切に組めるチームのほうが良いね。
成長の見込みが少なくなるから。
削除|違反報告
[605] 蹴人 2020/07/06 11:30
公式戦はそうだね、練習試合だけ
ただ練習試合の相手の多くが
他ブロックの強豪チーム
削除|違反報告
[604] 蹴人 2020/07/06 09:04
月謝要因ってことは、試合に出させてもらえない感じ?
削除|違反報告
[603] 蹴人 2020/07/06 07:44
入っても月謝要員だから止めときな
削除|違反報告
[602] 蹴人 2020/07/05 23:34
そりゃー大森のHPでの対戦相手見たら移籍したくなるわ-
トレセン入るような子が弱小チームに居て
あそこまでの相手と対戦できないし
削除|違反報告
[601] 蹴人 2020/07/04 23:52
大森はトレセン祭りが大好きだから
削除|違反報告
[600] 2020/07/04 09:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[599] 蹴人 2020/07/03 18:51
トーマスも中止だから力を計る場所がないね。
大森からトレセンメンバーが選ばれるのじゃなく、弱小チームからトレセンに入った選手が移籍してるだけ。
いまの6年だってみんな移籍で入ってきた選手ばかりで、オリジナルなんて、2、3人でしょ。
削除|違反報告
[598] 蹴人 2020/07/03 13:03
いや、なんでもないよ。
なんで他のチームを装うのかが、分からなかっただけ
削除|違反報告
[597] 蹴人 2020/07/03 13:02
内部だからさ
だから何?
削除|違反報告
[596] 蹴人 2020/07/03 13:00
内部の人しか書いたとしか思えないほど詳しいね。
何故、神奈川って分かる?
削除|違反報告
[595] 蹴人 2020/07/03 10:19
>593
セレクション止めたから他チームでも余裕で補欠の子も増えてきてるってよ
>594
チームとしては近年は、入二、開桜くらいで、古豪の下丸子、ドリームスとかはなかなか厳しいけど、18年の8ブロックトレセンは大田区が半数に迫る勢いだった。
でも、大森がめっちゃ多くてバディは少なかったかと思うけど。
地域とか都トレが8ブロでどのくらいいるかわからないでの話だけど
削除|違反報告
[594] 蹴人 2020/07/02 23:55
大田区レベル低すぎるやろ?
削除|違反報告
[593] 蹴人 2020/07/02 21:13
月謝要員、うちにほしい。
多分エースになれる。
削除|違反報告
[592] 蹴人 2020/07/02 15:26
大田区内で大森に対抗できるチームはなくなっちゃったのは悲しいね
削除|違反報告
[591] 蹴人 2020/07/02 15:24
3年生のフロンターレに行った子は、抜けてたけどレギュラークラスのレベルは高いから、大田区内なら問題ないでしょ
8ブロでどうかってのはトーマス3年生大会でわかるね
神奈川から上手い子が入ったなら安泰じゃないww
月謝要員はすごく増えているよね
削除|違反報告
[590] 蹴人 2020/07/02 14:27
他チームのコーチからの話だと、噂で3年は1人フロンターレへの移籍で抜けたけど代わりに神奈川県から上手い子が入ってきたらしい。
強いチームはうまい具合に循環されているのか…
ただ、戦力外の子も沢山入ってきたらしい。
大森変わったなー
削除|違反報告
[589] 蹴人 2020/07/02 13:31
3年はフロンターレに抜けたから、レベル的にはさがったんじゃない?
削除|違反報告
[588] 蹴人 2020/07/02 10:28
>585
JAの話だから8ブロックで大田区内のことではないと思うよ
大田区内だって前後の学年に比べて取りこぼしが多いよね
あくまで大森内での相対的な強さって意味だから8ブロック内でも強豪チームには変わりない
削除|違反報告
[587] 蹴人 2020/07/01 18:44
強豪クラブチームなら競争があって試合に出れなくなる事もあたり前。絶対試合に出たいならJFAのグラスルーツ宣言に賛同しているチームに入るしかない。
削除|違反報告
[586] 蹴人 2020/07/01 18:38
高学年になると月謝要員が試合できない
最後、悲しいよ
削除|違反報告
[585] 蹴人 2020/07/01 07:43
それでも大田区では最強だよ
削除|違反報告
[584] 蹴人 2020/06/30 23:42
大森5年は強くもなく、弱くもなくって感じがしたな。
6年、4年、3年は強い。
1、2年は噂も聞かないし知らない。
削除|違反報告
[583] 蹴人 2020/06/30 19:52
負けずに済んで良かったね
勝ってもいないけど
子ども達はかわいそうだが来年に向けて頑張って欲しい
削除|違反報告
[582] 蹴人 2020/06/30 18:30
終わったな、どんまい
大森、残念だったな
削除|違反報告
[581] 蹴人 2020/06/28 10:40
東京都少年サッカー連盟のHP
2020/06/25 <お知らせ> JA東京カップ 第32回 東京都5年生サッカー大会の中止について
ご協賛頂いている「東京都信用農業協同組合連合会」、「全国農業協同組合連合会 東京都本部」、「全国共済農業協同組合連合会 東京都本部」と少年連盟とで協議した結果大変残念ではございますが中止することにいたしました。
削除|違反報告
[580] 蹴人 2020/06/28 10:37
通知では大会そのものが中止に見えるけど
削除|違反報告
[579] 蹴人 2020/06/27 23:23
JAは中央大会だけやるみたいよ
削除|違反報告
[578] 蹴人 2020/06/27 22:26
五年生は入二、エルフ。
あとの上位はそれなり。
でも、あれは入二小。
削除|違反報告
[577] 蹴人 2020/06/27 14:33
5年生の8ブロックは江東勢の方が強かった気がするが
削除|違反報告
[576] 蹴人 2020/06/27 11:24
入二小?
削除|違反報告
[575] 蹴人 2020/06/26 10:31
大森の5年は前後の学年に比べてそこまで強くなかったと思うよ
いずれにしてもJAは残念ですね
削除|違反報告
[574] 蹴人 2020/06/26 07:47
2位争いが面白そうだった
削除|違反報告
[573] 蹴人 2020/06/25 23:37
やっても、やらなくてもどうでも良いや。
どうせ大森FCが圧勝して終わるんですから。
削除|違反報告
[572] 蹴人 2020/06/25 22:29
JA、正式に中止が発表されましたね。残念。
削除|違反報告
[571] 蹴人 2020/06/22 13:58
8ブロックのHPのお知らせの6/1のこれにPDFのリンクが有る
<通達事項> 少年サッカー連盟の今後の進め方に関して
削除|違反報告
[570] 蹴人 2020/06/22 13:56
JAはまだ検討中って出ているよ
削除|違反報告
[569] 蹴人 2020/06/21 17:49
JAは中止のはずでは?
削除|違反報告
[568] 蹴人 2020/06/21 17:31
やっても大森FCの一人が勝ちさ
削除|違反報告
[567] 蹴人 2020/06/19 10:35
JAなしでは?
削除|違反報告
[566] 蹴人 2020/06/19 10:36
JAなしでは?
削除|違反報告
[565] 蹴人 2020/06/19 10:33
8ブロのトレセンは七月再開。
公式戦は9月からJAとリハウス。
削除|違反報告
[564] 蹴人 2020/06/19 10:12
4年生のキッズエリートに向けての選考って例年9月くらいだっけ?
削除|違反報告
[563] 蹴人 2020/06/19 10:09
JA中止では?
削除|違反報告
[562] 蹴人 2020/06/19 10:09
JA中止では?
削除|違反報告
[561] 蹴人 2020/06/19 10:01
8ブロのトレセンは七月再開。
公式戦は9月からJAとリハウス。
削除|違反報告
[560] 蹴人 2020/06/19 09:51
チームから7月予定って来てたけど、そちらは協会とかブロックから直なの?
削除|違反報告
[559] 蹴人 2020/06/18 18:02
557
嘘いってんじゃねーよ
9月からだ
削除|違反報告
[558] 蹴人 2020/06/18 17:15
9月からです。
削除|違反報告
[557] 蹴人 2020/06/18 12:09
8ブロも大田区も7月から公式戦始める予定らしい
削除|違反報告
[556] 蹴人 2020/06/18 11:58
練習再開できてないチームって結構あるのかね
学校しか練習場用意できないとまだ再開できないのかな
削除|違反報告
[555] 蹴人 2020/06/17 13:14
年末は第2波があるから、ワクチン開発されるまでかな
削除|違反報告
[554] 蹴人 2020/06/16 13:11
練習まだ再開してないからよくて年末かな
削除|違反報告
[553] 蹴人 2020/06/16 12:53
リーグ戦ていつから始まるんですか?
削除|違反報告
[552] 蹴人 2020/06/07 23:43
校庭だけを待ってたら、子ども達にサッカーさせてあげる事は出来ないですよ
削除|違反報告
[551] 蹴人 2020/06/07 23:09
人工芝は?
削除|違反報告
[550] 蹴人 2020/06/07 22:51
校庭はまだでしょ
削除|違反報告
[549] 蹴人 2020/06/07 22:37
大田区はどこの施設が開放になってますか?
削除|違反報告
[548] 蹴人 2020/06/07 12:50
サッカーだけじゃないでしょ
スポーツ全てルールがある
削除|違反報告
[547] 蹴人 2020/06/07 12:06
サッカーはルールを守って行うスポーツなので、
公園利用もルールを守って使用しましょう。
削除|違反報告
[546] 蹴人 2020/06/07 11:55
禁止とは言ってないでしょ気温とかの基準があってそれクリアしていればOKだったはず
削除|違反報告
[545] 蹴人 2020/06/06 06:46
542
コロナ関係なく7月と8月は公式戦禁止じゃないの?
削除|違反報告
[544] 蹴人 2020/06/05 23:54
子ども達の為に大人が知恵とお金を使ってあげましょう!
削除|違反報告
[543] 蹴人 2020/06/05 19:28
消化できねーよ
削除|違反報告
[542] 蹴人 2020/06/05 17:06
リーグ戦は7月からやるようですが、暑さ的にどこまで試合組めますかね・・・
削除|違反報告
[541] 蹴人 2020/05/30 15:36
子供相手に怖い?ちゃんと注意してあげたら良かったじゃないですか。コロナ以前にやっちゃダメな場所なんでしょ。
削除|違反報告
[540] 蹴人 2020/05/30 14:05
539 怖いんでしょ?
削除|違反報告
[539] 蹴人 2020/05/30 13:30
通報した所で何も変わらない。
注意しても聞く耳を持つ訳ない。
気にしてイライラするだけ損。
削除|違反報告
[538] 蹴人 2020/05/29 23:11
その場で注意したら良かったのに
削除|違反報告
[537] 蹴人 2020/05/29 23:04
本門寺公園でどこかのチームが練習してた。
あそこはチームでの練習は禁止されてるはずなのに。
写真撮って晒したるか、大田区サッカー連盟に通報したるかな、とも思ったけど、自粛警察とか言われそうなのと、習ってる方の選手に可哀想なので辞めた。
教える方のマナー、ちゃんとして欲しい。
削除|違反報告
[536] 蹴人 2020/05/27 11:27
F東はスクールでしょ
削除|違反報告
[535] 蹴人 2020/05/26 20:10
プロコーチもあるよ。ホームページ順番に見てったらわかるよ。
削除|違反報告
[534] 蹴人 2020/05/26 15:26
本業でやっているのは大森くらい?
プロコーチとはちょっと違った感じになりますが、パパではなく寸志を貰ってのボランティアコーチが教えてくれるチームもあります。
削除|違反報告