[5876] 蹴人 2022/11/25 20:25
俺も森保には否定的だったけど、こないだは人が変わったかのような最高の采配だったよ。
削除|違反報告
[5875] 蹴人 2022/11/25 19:29
73は余程の有能監督らしい
削除|違反報告
[5874] 蹴人 2022/11/25 17:34
ブレブレだよ
削除|違反報告
[5873] 蹴人 2022/11/25 17:07
866森保は無能中の無能だよ
削除|違反報告
[5872] 蹴人 2022/11/25 17:06
AZは来年はu14がまあまあ強いからT1に行けるよ!
すぐT2に落ちるけどね。
削除|違反報告
[5871] 蹴人 2022/11/25 08:15
真面目にやらない子がいるとチームの士気が低下する。
削除|違反報告
[5870] 蹴人 2022/11/25 08:09
育成年代の選手を干したり月謝要員にしたりするなんてイカれてる。
削除|違反報告
[5869] 蹴人 2022/11/24 22:58
目立たない。素晴らしいじゃない。ミス無しってことよ。
削除|違反報告
[5868] 蹴人 2022/11/24 17:08
長友使い勝手はいいよねw
削除|違反報告
[5867] 蹴入 2022/11/24 13:27
長友昨日何かした?
削除|違反報告
[5866] 蹴人 2022/11/24 13:21
862
監督の手腕によってゲームは変わるということですね。
削除|違反報告
[5865] 蹴人 2022/11/24 12:52
ジャガーなんて、、、ってみんな思ってたでしょ。
長友もFC東京で干されてたからな。
人の評価なんてそんなもんです。
ましてや素人レベルなら尚更。
削除|違反報告
[5864] 蹴人 2022/11/24 11:30
干されるには何か原因がある。
削除|違反報告
[5863] 蹴人 2022/11/24 11:25
5861みたいなサッカー知らないやつまだいたんだね5地には。
削除|違反報告
[5862] 蹴人 2022/11/24 11:25
いや間違いではないだろ。
昨日のドイツ戦の前後半観てないの?
システムとメンバーいじればサッカーはまったく別チームになるよ。
削除|違反報告
[5861] 蹴人 2022/11/24 11:13
852
やり方1つ変えれば全然違うチームになるから心配しなくても大丈夫ですよってヤバい親だな
何目線だよ
削除|違反報告
[5860] 蹴人 2022/11/23 18:31
wな
削除|違反報告
[5859] 蹴人 2022/11/23 18:27
干された子、カワイソ
削除|違反報告
[5858] 蹴人 2022/11/23 16:15
キーワードはwな
削除|違反報告
[5857] 蹴人 2022/11/23 16:15
↓己を顧みることからはじめろ↓
削除|違反報告
[5856] 蹴人 2022/11/23 16:14
リーダーである指導者が中学生相手に感情的になってムキになってんだもんなw
まともな大人で会社勤めしてる人なら、あんなパワハラ考えらんない
削除|違反報告
[5855] 蹴人 2022/11/23 12:18
こりゃVidaに流れ始めたわけだ。
昔は天と地ほどの差があったのにな。
今じゃ肩を並べてる。
人工芝で巻き返してほしいな。
削除|違反報告
[5854] 蹴人 2022/11/23 12:05
中3のあきらかに一番うまい子がリーグ戦を干されてたね。
ユースで勝負できない、特徴ない子ばかりレギュラーに選んでる。
そりゃ引き分け狙いのチームになるよね。
削除|違反報告
[5853] 蹴人 2022/11/23 12:01
誰の目にもあきらかに能力高くてこの先、期待できる選手を干したりするからね某チームの監督やコーチは。
そしてこの先、絶対通用しなくなるような能力低い子でも自分の指示通り思ってるプレーを選択する選手を試合で使い続ける。
削除|違反報告
[5852] 蹴人 2022/11/23 11:54
T3昇格組がT2でまったく結果だせない。
T2とT1の差もかなりあると感じる。
Azのu-13がTリーグで最下位争いしてるみたいだね。
やり方1つ変えれば全然違うチームになるから心配しなくても大丈夫ですよ。とボヤいてたあのパパさんの言葉、、、
とはいえ心配止まらないんですけど~
削除|違反報告
[5851] 蹴人 2022/11/22 18:17
AZ.ドンマイ。
来期もT2だね。
惜しかった、頑張れよ。
削除|違反報告
[5850] 蹴入 2022/11/21 21:50
インテル行けよ。
削除|違反報告
[5849] 蹴人 2022/11/21 21:02
845
その通りだと思うね。チームメイトのせいとか論外。子供よりも親が言ってるのだろうけど。
コーチに意見や要望があるなら直接言おうよ。
やれどこのチームが最低だのなんだの。批判するより子供が楽しんで頑張れるようサポートしてほしいな。
自分にも言い聞かせます。
削除|違反報告
[5848] 蹴人 2022/11/21 21:01
45
いや-ごもっとも
ただあなたは掲示板なんか見ない方がいい
ここは不平不満、ガス抜き、HPでは分からない裏情報
の場
削除|違反報告
[5847] 蹴人 2022/11/21 20:58
選手なんてコーチ、監督次第だけどな。
磨き方で金にも銀にも銅にも鉄にもなる。
責任重大よ。
削除|違反報告
[5846] 蹴人 2022/11/21 20:57
コーチの指導は大事だよね?
何を言ってるの?
削除|違反報告
[5845] 蹴人 2022/11/21 20:32
コーチの指導に問題があるとか
メンバーがヘタクソだからとか
人のせいにしてたら成長はできないと思うよ
今置かれた環境の中で自分に何ができるか
チームのために
サッカーだけじゃなくて仕事でも必要なスキルだと思います
削除|違反報告
[5844] 蹴人 2022/11/21 18:12
月謝要員の恨みなのかな。
練習しなよ。
削除|違反報告
[5843] 蹴人 2022/11/21 17:53
3年間、固定ポディションでうちの子高校で苦労しました。
削除|違反報告
[5842] 蹴人 2022/11/21 15:45
そうゆうことは↓はあのヒトたちはしないよ。
育成なんだから色んなポジションやらせればいいのに。
ほぼ固定なんだもんな。
削除|違反報告
[5841] 蹴人 2022/11/21 15:42
今ベンチの子が出ても結果は変わらないよ。
ただ2年後に期待できる子は数名いる。
よくスタメンになるこの子でも、限界だろうなって子も当然いる。
指導者の方はうまく競争、自信を与えて成長を止めないでもらいたい。
とりあえず結果出したいだけならサイドバックにうまい子を置けば、少しはビルドアップできるかもね。
削除|違反報告
[5840] 蹴人 2022/11/21 15:27
そんな状況とは!
うまいか、でかいか、はやいか、左利きじゃないと入れないイメージなんですが。
削除|違反報告
[5839] 蹴人 2022/11/21 15:16
運動神経が鈍い子ばかりなのかな。
そりゃきついわ。
削除|違反報告
[5838] 蹴人 2022/11/21 14:27
32
az中1FW親
35
az中1DF親
かな?
削除|違反報告
[5837] 蹴人 2022/11/21 13:55
ベンチには、いい子がいるってこと?
削除|違反報告
[5836] 蹴人 2022/11/21 13:36
↓
誰情報?
削除|違反報告
[5835] 蹴人 2022/11/21 12:46
真面目にレスしますと、、、弱いのは認めます。
個々の運動能力が低い子たちが試合に出てるので、T1クラスの運動能力の高い子が集まるチームとの試合になると力の差は正直でます。
ボールを下から丁寧に繋ぐサッカーを目指してます。
ただやはり技術レベルが高くない選手が多く、
ましてやクレーのグランドですので大変難しいのです。
※サッカー経験あるならわかるはずですが、Jリーグ経験者でも東原では難しいと思います
子供たちを否定しないでくたざい。
いい選手はいます。
削除|違反報告
[5834] 蹴人 2022/11/21 12:16
32
暇すぎんだろw
ストーカーww
削除|違反報告
[5833] 蹴人 2022/11/21 10:27
832 今日は学校お休み?
削除|違反報告
[5832] 蹴人 2022/11/21 09:43
昨日AZの中1の試合見に行ってきた。近くのグラウンドでやってたから。クソ弱いな。点がとれないから前の選手がやばいのかと思ったらDF陣だわ。守る気がないのかってぐらいざる。そりゃぁ勝てないわ。
削除|違反報告
[5831] 蹴入 2022/11/20 16:06
消化試合
削除|違反報告
[5830] 蹴人 2022/11/19 18:46
どこも同じだよ
削除|違反報告
[5829] 蹴入 2022/11/19 18:44
まあ AZベンチの審判に対する罵声は酷いなと思うけど。
削除|違反報告
[5828] 蹴人 2022/11/19 16:46
得意の『ちゃんとやって~』ですか?w
そんな声掛け聞いたことないよw
削除|違反報告
[5827] 蹴人 2022/11/19 15:11
あのチームの声掛け酷いよ。
試合中、お前出さねーぞとか脅しは当たり前よ。
まあ醜い声掛けだよ。よくあの子は悪くないよね?みたいなのあるし。
削除|違反報告
[5826] 蹴人 2022/11/19 13:46
Vに先を感じるというがいつも結果みるとVも結果は出してない。Aの方が格上という時代は終わったと思うがどちらもたいして変わらないと思うが。
削除|違反報告
[5825] 蹴人 2022/11/19 12:06
対戦した感じで言うと、AよりVの方が先を感じるなぁ
コーチの声掛けなんかもVの方が全然良い
来年再来年辺りには完全にV>Aになりそうだよ
削除|違反報告
[5824] 蹴人 2022/11/19 10:15
AZ親乙
削除|違反報告
[5823] 蹴入 2022/11/19 09:50
10勝6敗チームに選手が流れてる?
レベルの高かったAリーグならもっと負けてるよ。
ないない。
削除|違反報告
[5822] 蹴人 2022/11/18 20:43
イミフ
削除|違反報告
[5821] 蹴人 2022/11/18 17:13
毎回同じ事を言う方は
結局何がしたいの?
ここで騒いでもあんたの息子はうまくならないけどw
親父の背中見ちゃってるからなー
削除|違反報告
[5820] 蹴人 2022/11/18 17:01
ほんとコレ、T2
何をどう言ってもT2
他地域に行きやすい立川寄りに住んでないとこの先暗いな
削除|違反報告
[5819] 蹴人 2022/11/18 15:36
でも結局T2かよ
この地域の力が落ちてるのか
Aからvに流れてるのか
削除|違反報告
[5818] 蹴入 2022/11/18 14:54
でも最後まで可能性を残す為、インテル戦は前半0-2から後半だけで4点取りかえして4-2で勝つんだから底力はかなりのものだと思う。
削除|違反報告
[5817] 蹴人 2022/11/18 14:43
実際ジャイキリあったとしてもAZは10点差くらいでコンソルテに勝たないと優勝出来ないからかなりキツイね、、
削除|違反報告
[5816] 2022/11/18 10:34
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5815] 蹴入 2022/11/18 10:30
16敗1分で総得点5でダントツ最下位降格決定のチームが13勝2敗1分でこの試合でT1昇格が決まるチームにどうやったら勝てるんだよ。
ジャイキリは力の差はあるけどベースはしっかりしているチームだから起こせるのであって、そもそもサッカーになっていないようなチームでは起こしようがないよ。
削除|違反報告
[5814] 蹴人 2022/11/18 07:55
AZまだ可能性はある
祈れ
削除|違反報告
[5813] 蹴人 2022/11/17 18:35
スレ主の子はAZなんだろな
削除|違反報告
[5812] 蹴人 2022/11/16 19:41
810
5地域でやんす
削除|違反報告
[5811] 蹴人 2022/11/16 19:30
ベチョっと君突然どうしました?
削除|違反報告
[5810] 2022/11/16 19:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[5809] 蹴人 2022/11/16 19:20
箔はついてるけどな
説得力が違う
削除|違反報告
[5808] 蹴人 2022/11/16 18:33
807どうした!?
ベタッと貼っついちゃって可愛い奴。。
削除|違反報告
[5807] 蹴人 2022/11/16 18:31
今はS級が必要か必要じゃないかの話なの?
削除|違反報告
[5806] 蹴人 2022/11/16 18:30
↓これ意味ねー
削除|違反報告
[5805] 蹴人 2022/11/16 18:26
803
持ってから言うとカッコいいのに
肉体労務者が東大意味ねえと飲んで言ってるのと同じ
削除|違反報告
[5804] 蹴人 2022/11/14 17:40
残念過ぎる
自分の子どもも育成できない
削除|違反報告
[5803] 蹴人 2022/11/14 15:47
s級がすごいってこともないけどね。
あくまでも必要な資格ってだけ。
jで監督やらないなら不要だし。
sとらない、いらない指導者いっぱいいるしね。
削除|違反報告
[5802] 蹴人 2022/11/14 12:56
お前がもっとしっかりしとけばな
子供もがっかりしてるはずよ
削除|違反報告
[5801] 蹴入 2022/11/14 12:49
JFAでS級ライセンス持っているのに AZにしか入れられないなんて残念すぎる。
削除|違反報告
[5800] 蹴人 2022/11/14 12:44
ゆりーと、選ばれたら都トレいけるの?
削除|違反報告
[5799] 蹴人 2022/11/14 12:43
父がJFAだぞ?すごくない?S級だとか、子供自慢してたし。AZのコーチも、その子のお父さんには、頭が上がらないって言ってたよ。あの、怖いコーチでも、その子にはデレデレだし。
削除|違反報告
[5798] 蹴入 2022/11/14 09:02
菅生野球部なんてサッカーで強豪行くより大変だと思うが。
削除|違反報告
[5797] 蹴人 2022/11/14 07:33
菅生も終わってきたね
削除|違反報告
[5796] 2022/11/13 23:42
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[5795] 蹴人 2022/11/13 22:07
圧倒的に少ないけどね
削除|違反報告
[5794] 蹴人 2022/11/13 21:52
88
だめじゃーんw
削除|違反報告
[5793] 蹴人 2022/11/13 21:36
実践-高輪台戦で同点ゴール決めてPK戦に持ち込んだ2年生。
彼はVIDAのキャプテンだった人でしょ?
確かジュニア時代は都トレ。
昔から読みと位置どりがすごく良い選手だったよ。
削除|違反報告
[5792] 蹴人 2022/11/13 21:21
AZでレギュラーとなると
立正大湘南のサイドバックかな。
負けたけど市立船橋の2年生ボランチ
矢板中央に1人いたかな?
東京、埼玉、神奈川、山梨、群馬、茨城にはいませんね。
残念ですがこんなもんです。
削除|違反報告
[5791] 蹴人 2022/11/13 21:11
87 あれで都トレて?
削除|違反報告
[5790] 蹴人 2022/11/13 21:07
調べてないでしょ。
削除|違反報告
[5789] 蹴人 2022/11/13 20:27
相変わらず詳しいw
まさか調べたのか?
削除|違反報告
[5788] 蹴人 2022/11/13 19:56
今年5地域からレギュラーで選手権出れた子いますか?
はい、いませんね。
削除|違反報告
[5787] 蹴人 2022/11/12 23:50
あれで都トレ受かるならみんな入れるわ
削除|違反報告
[5786] 蹴入 2022/11/12 23:17
忖度で都トレに推薦されても誰も受からないから安心して。
削除|違反報告
[5785] 蹴人 2022/11/12 21:38
技術は上がるわけじゃないけど、チームで練習するよりはプレースピードは上がるから、やらないよりはマシかなぁと思いますね。
出来れば都トレでやれた方がプレースピード上がるから都トレの方が良いけど、この地域の都トレの選考基準がよく分からないからなぁ。
チームの力かフィジカルで抜けてる子しか選考しない気がしますね。
結局は技術が無いとその先は無い気がするんですけどね、、、
削除|違反報告
[5784] 蹴人 2022/11/12 19:25
AZとVIDAだけでトレセンやってれば良くね?
行ってても技術などが身につくわけでもないし
一人一人コーチから何かアドバイスとかある訳じゃないし
忖度でしか指導ができないなら指導者やめろ。
って思う保護者自分以外にいるかな?
削除|違反報告
[5783] 蹴人 2022/11/12 10:16
マジ負けそう
最後進地域だからな
削除|違反報告
[5782] 蹴入 2022/11/12 09:46
そんな五地域選抜なら女子選抜に負けるんじゃね?
削除|違反報告
[5781] 蹴人 2022/11/12 08:42
いいなあ、コネっちコネっち
削除|違反報告
[5780] 蹴人 2022/11/11 19:05
JFAの息子って書いてあるから、日本サッカー協会でしょ?
削除|違反報告
[5779] 蹴人 2022/11/11 18:37
まあ5地域レベルの技術なら2年後にはチ○とノロマは消えるだろが。
削除|違反報告
[5778] 蹴人 2022/11/11 18:35
azは都トレ2人とあとデカイ子と追加の3人になるのかな。
削除|違反報告
[5777] 蹴人 2022/11/11 18:12
訳ありって何?
追加は3人受かったとゆうことか。
なるほど。
削除|違反報告