スレッド:11ブロック
楽しくいきましょー


[スレッド一覧][投稿]

[377] 蹴人 2023/07/08 21:39

どーでもいーですよー

削除|違反報告

[376] 蹴人 2023/07/08 20:26

375
別に鳥につなぐために書いてる訳じゃないんだけど。
むしろつながってるのて、相生学園なんだが。

削除|違反報告

[375] 蹴人 2023/07/08 17:04

374
さすがにそれと鳥さんをつなげて叩くには無理があるよ。
どっちかというと、苦手なチームだけど。
かみむら現役にガッツリ知り合いいるけど、そんな話聞いたことないし。
他の話とごっちゃになってません??

削除|違反報告

[374] 蹴人 2023/07/08 12:59

これですね

19年4月に入学したセンター1期生22人の約半数にあたる10人が、8月末までに自主退学。12月27日には、元生徒とその保護者18人が学園とセンターを相手取り、総額2131万円の損害賠償を求めて松江地裁益田支部に提訴したのだ。開設から半年を経ずして生徒が“集団脱走”する異常事態はなぜ起きたのか。

削除|違反報告

[373] 蹴人 2023/07/08 10:26

そうです。
結局、悪事は暴かれ、裁かれる

削除|違反報告

[372] 蹴人 2023/07/08 06:34

367
それって、コロナ前のとあるチームが長峰の貸出申請して、結果的に鳥が使ってたという事案の事でしょ?

削除|違反報告

[371]  2023/07/07 21:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[370] 蹴人 2023/07/07 20:03

代表?問題になってるコーチ(youtuber)の名前はないみたいですね
まあサッカー界なんて怪しいの多いから

そもそもJですら実力が評価されてコーチになってる人は少ないし、例え暴力事件おこしても全国行けば評価されてスクール生は増えるし

結果出なければ移籍する

まあそういうもんでしょ

削除|違反報告

[369] 蹴人 2023/07/07 19:54

367
らしいらしいの荒らしらしい

削除|違反報告

[368] 蹴人 2023/07/07 19:31

366
今もホーム頁があるからあると思われ。

削除|違反報告

[367] 蹴人 2023/07/07 19:30

364
揉めるにはね、理由があるんだよ。

長峰は人工芝で、市の登録制だからね。
子供がいないと安くは借りられないし、優先的にも借りられない。
1度体験に来た選手の名前を使ったり、他のチーム所属してる子供の名前をスクールで使用したりとやりたい放題してたらしいよ。
それがばれて鳥は、稲城市から長峰グランドから追い出されたらしい。

削除|違反報告

[366] 蹴人 2023/07/07 19:06

362
そのコーチのチーム?スクール?まだあるのですか?

削除|違反報告

[365] 蹴人 2023/07/07 17:25

Jrユースもなく、特段卒業生が活躍してるわけじゃないのに、小学生年代で勝つためだけに選手を集めてるように見えるんだとしたら、文句言われるのも仕方ないけどね。。

削除|違反報告

[364] 蹴人 2023/07/07 17:05

移籍するのは自由でしょ。なんでもめるのでしょうかね。月謝払うのは選手側なのだから。端的に言えば、チームに魅力がないから他へ行くだけ。自チームが弱体化するから選手の移動についてガタガタ言われる筋合いはないわな。ベンチの子が他へ行くって言っても、ガタガタしないのによ。

移籍先に文句的なものをいうのは筋違いではないですかね。

削除|違反報告

[363] 蹴人 2023/07/07 17:00

なつかしい
そんなことありましたね

あれ?1人でやってコーチが1人でやってるスクールかな
友達がオススメって言ってたやつかな

削除|違反報告

[362] 蹴人 2023/07/07 16:27

そー言えば、淡路島に神村学園の分校を作って入学生の親と集団訴訟になったコーチが、赤いスクールユニを着せて、長峰ヴェルディGのフットサルコートでスクールしてたね。確かにあそこは、鳥に引き抜きしてたな。
それ以外は、知らないな。

削除|違反報告

[361] 蹴人 2023/07/07 16:24

356
他のチームからの、引き抜きが目的なスクールなんてあるの?
どこ?

削除|違反報告

[360] 蹴人 2023/07/07 16:18

もっと移籍は活発になって良いと思うんですけどね。
サッカー界はチーム関係者の横の繋がりが強くて引き抜きとか言われないようになかなか他のチームに移籍しにくい環境になってる気がします。

削除|違反報告

[359] 蹴人 2023/07/07 16:11

うけるw

削除|違反報告

[358] 蹴人 2023/07/07 15:35

355
はたから見たら
フラれた男が
新しい男に
俺の女を取りやがって!!
みたいなもんだよね。

削除|違反報告

[357] 蹴人 2023/07/07 15:33

356
わかりやすい!

削除|違反報告

[356] 蹴人 2023/07/07 13:51

そもそもスクールなんてコーチの食いっぱぐれ防止と、他チームからの引き抜きが目的なんだから。

現所属チームに不満があり、だけどいきなり他チームに入るのは敷居が高いから、現所属チームを辞める前にスクールに通い、コーチの感じや周りのレベルを色々知れるから便利だよね。

まぁ要はスクールはやる方も行く方も、そんな大人の知恵が満載だってこと。

削除|違反報告

[355] 蹴人 2023/07/07 11:50

引き抜きかどうかは知らないけど他の強豪チームからトリさんのスクールに参加した子が移籍して揉めたのは知ってる

削除|違反報告

[354] 蹴人 2023/07/07 07:49

ジュニアの引き抜きなんてする必要ないでしょ。トップの強化は金ですべて解決するし、町田色を消したいのに育成に力を入れる訳がない。

削除|違反報告

[353] 蹴人 2023/07/06 23:07

351
小学生のサッカーに引き抜きなんてあるの?
影で声をかけて誘うの?
J下部はチームを通しての誘いだからスカウトなのは理解できるけど、
どーやって引き抜くのか、すごい興味がありますね。
独自のスクールに通ってる子供を、そのスクールのチームに誘っちゃうと引き抜き??
でも引き抜かれるチームに魅力があればやめないだけだし…。
まさか月謝無料とかを餌にするの??
どっちにしてもうちの愚息には来ない…。

削除|違反報告

[352] 蹴人 2023/07/06 22:10

51
町J じゃない?

削除|違反報告

[351] 蹴人 2023/07/06 21:53

引き抜き以外で強いチームなんて11ブロックにあるの?

削除|違反報告

[350] 蹴人 2023/07/06 19:55

345
トップも育成も引き抜き頼みで草

削除|違反報告

[349] 蹴人 2023/07/06 13:17

345
そーなんだ、楽しみにしとくよ。
先に書いてる人いるけどその前のJAも楽しみにしとく。まさかのブロック敗退は勘弁してな。

削除|違反報告

[348] 蹴人 2023/07/06 08:12

答え 井の中の蛙だったのを、ボコボコにやられてプライドが傷付いたから。笑

削除|違反報告

[347] 蹴人 2023/07/05 23:43

ゼルも鳥も強いから話題になるのは事実だと思うんだけど、
当事者以外で、この掲示板で必死になってる人はなぜ??

削除|違反報告

[346] 蹴人 2023/07/05 23:42

JA杯ではっきりするでしょ、乞うご期待

削除|違反報告

[345] 蹴人 2023/07/05 23:38

今年のzは強いと思うよ
昨年の全日はほぼ今の世代だから

削除|違反報告

[344] 蹴人 2023/07/05 21:30

他チームに話題を変えても、知ってる人は知ってるから

とばっちり受けて可愛そうに

削除|違反報告

[343] 蹴人 2023/07/05 18:58

トヒゲリで対戦してないの?

削除|違反報告

[342] 蹴人 2023/07/05 18:50

さっさとT1リーグまで上がってきてくれない事には、何とも言えないな。

削除|違反報告

[341] 蹴人 2023/07/05 17:58

332
去年、全日の予選はベスト8だった。最後にVにPK負けだったはず。
強いかどうかは分からないけど、それほど弱くない。

削除|違反報告

[340] 蹴人 2023/07/05 14:09

こいつウケる、親が子供サッカーで勝ってどうしたいの?それじゃ頭沸いてるでしょ^^

削除|違反報告

[339] 蹴人 2023/07/05 12:44

302
それは、「今」勝ちたい親が増えてるということを証明しているに過ぎないよ。

削除|違反報告

[338] 蹴人 2023/07/05 11:35

もうみんな分かってることだし、否定すればするほどね

勘違いと削除依頼した人物とチーム関係者と言われている人物は知っているd( ̄  ̄)

恥ずかしい奴と言うかおかしい奴と言うか荒らしマウントと言うかなんと言うか、一言で言うとヤバッ

削除|違反報告

[337] 蹴人 2023/07/05 11:00

332
凄い強いわけでもないけど、普通にうまい選手多い印象だし、強いと思うけどなー
Vと比べちゃうと落ちるの仕方ないと思うけど。
J下部だから周りの見る目が厳しくはなるのかな?
ジュニアユース、ユースがパッとしない方が気になるなー

削除|違反報告

[336] 蹴人 2023/07/05 10:44

334
大丈夫^_^?

削除|違反報告

[335] 蹴人 2023/07/05 10:25

334
実際、J1上がったら凄いよな。
スポンサーもあるんだから、町クラ相手にムキにならなくてもね-
今年なんか話題なんだから、スクールとかも人集まるだろーに
J下部にはドンと構えてほしいね

削除|違反報告

[334] 蹴人 2023/07/05 10:16

もうみんな分かってることだし、否定すればするほどね…。
J2の調子が良いんだから、町田の子供達にも夢を与えて欲しいので、育成にも期待してます!!

削除|違反報告

[333] 蹴人 2023/07/05 10:09

330
いえゼルの関係者ではなく、ただの子持ち一般人です。自ら削除していません。

削除|違反報告

[332] 蹴人 2023/07/05 09:24

326
鳥のことは知ってるけど、ゼルのジュニアってどんな感じなんだ?
あんまり勝ち上がってきてるイメージ無いけど、勝ち負けより育成重視ってやつ??

削除|違反報告

[331] 蹴人 2023/07/05 08:30

ハズレ

削除|違反報告

[330] 蹴人 2023/07/05 08:25

321
自分から焦ってコメント削除したね、ゼルさん

削除|違反報告

[329] 蹴人 2023/07/05 07:59

ガチってなると公式戦で当たらないと無理だろうね。

削除|違反報告

[328] 蹴人 2023/07/05 07:29

消しても大丈夫
魚拓時系列、スレ主削除と削除依頼で読み解く

削除|違反報告

[327]  2023/07/05 06:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[326] 蹴人 2023/07/04 23:57

324
そーいえば
ゼルさん鳥さんのガチ試合、見てみたいわ。
贔屓目無しに、実績では鳥だろーけど
J下部の底力も見てみたい

削除|違反報告

[325] 蹴人 2023/07/04 23:55

本気で目が弱いとかでサングラスしてたら
ここで批判してる人たちは
どー釈明するのだろーか。
自分、緑内障なので子供とボール蹴っても、試合見てても、なんなら営業で外歩きでも四六時中サングラスなのに。

削除|違反報告

[324]  2023/07/04 23:42

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[323] 蹴人 2023/07/04 23:37

321
今時あなたが誰だかを、そのサングラスコーチに特定されちゃいますよ(^^)

削除|違反報告

[322]  2023/07/04 22:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[321]  2023/07/04 21:51

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[320]  2023/07/04 21:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[319] 蹴人 2023/07/04 21:07

サングラスは監督?

削除|違反報告

[318] 蹴人 2023/07/04 20:38

おおきに

削除|違反報告

[317] 蹴人 2023/07/04 19:08

関西の子供は知らんがな

削除|違反報告

[316] 蹴人 2023/07/04 19:00

コーチングの為にグランドに入るとかお互いの選手が萎縮するだけやろ

削除|違反報告

[315]  2023/07/04 18:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[314]  2023/07/04 18:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[313] 蹴人 2023/07/04 17:44

暴力、金銭、女性問題で追い出されてるから
前所属チーム出身なら知ってますよ

削除|違反報告

[312] 蹴人 2023/07/04 17:43

ガン詰めしてるシーンは見たことあるよ、キッツって思ったけどね。でもよ、公式戦の合間とかに監督と楽しそうに輪になって、サッカーしてるシーンも見たことあるわ。こおいう一面もあるんだなって見直したけど。
勝てる監督だから、ムカつくけどねw
ホントにヤバいチームなら崩壊してるわ。
擁護する気はないけど、個人的な感想。

削除|違反報告

[311] 蹴人 2023/07/04 17:24

いつも負けてるチームだからこんな事でも文句を言うのは当たり前

削除|違反報告

[310] 蹴人 2023/07/04 17:21

307
あなたがアウトだね。練習試合で試合止めてるんじゃなければアリ!自軍の選手が1名一時頓挫するだけなのでー。なんの影響があるのでしょうか?公式戦なら頭おかしいですが。

削除|違反報告

[309] 蹴人 2023/07/04 17:14

サングラス別にいいじゃん。
個人指導になんの問題があるのだろう。
今起きた事をその場で指摘、指導してもらえるなら、ありがたいでしょ。

削除|違反報告

[308] 蹴人 2023/07/04 17:12

お前、アウトォー

削除|違反報告

[307] 蹴人 2023/07/04 17:05

審判でもないのにグランド入ってのコーチングはアウトだな。

削除|違反報告

[306] 蹴人 2023/07/04 17:03

別にスポーツサングラスは関係ないでしょ。
小学生の野球少年ですらサングラスしてるわ。

削除|違反報告

[305] 蹴人 2023/07/04 16:37

295
大人の社会じゃこんなとこで一人嘆いても何の意味も無いんですよ。そこから始めましょう!!

削除|違反報告

[304] 蹴人 2023/07/04 16:00

公立、私立共に体育祭でサングラスして子供等に怒鳴ってる教師の数のが多い気がするぅー

削除|違反報告

[303] 蹴人 2023/07/04 15:52

295当該チームとTM.公式の時は休めば大丈夫です。
それがみんなの為でもあります。

削除|違反報告

[302] 蹴人 2023/07/04 15:42

そういう光景を見て嫌だなーと思うなら自分の子供を入れなきゃいいだけ。わざわざこのサイト来てネガキャンはる意味が理解できない。
平日の練習とか見たことある?みんな楽しそうにサッカーやってるし、コーチも一緒に楽しんでるし、何よりかなりの数の選手が入団しているという事実が全てなんじゃないの?
多様性とか言われる時代にいろんな指導法のチームがあっても全く問題ないと思うけどね。

削除|違反報告

[301] 蹴人 2023/07/04 15:20

常にどこぞ構わずどなり散らかしながら、全国全国って連呼してるから周りから反感買ってて、ま-言ってる事はそこらの耄碌怒鳴り散らかし爺と変わらないんだけど、

実際にやってる事は至って普通にサッカー指導で成果出してるからね-。絶対的ヒールのままでジュニアサッカー盛り上げくれれば良いと思うよ。倒したがわもその方が楽しいじゃん。

削除|違反報告

[300] 蹴人 2023/07/04 14:31

292
それで辞めた(逃げた)クチ?

削除|違反報告

[299] 蹴人 2023/07/04 12:34

296
その通りですね。ちょっと見ていて罵声に近いものがありましたね。自分の子どもは入れたくないと思いましたね。3年生くらいだったので、あれじゃあサッカー嫌いになる子も多いんじゃないかと思いましたね。

削除|違反報告

[298] 蹴人 2023/07/04 11:53

試合止めるコーチなんているわけないでしょ。

削除|違反報告

[297] 蹴人 2023/07/04 11:50

クラブチー厶だと試合止めるコーチもちょいちょい見掛けるけど
少年団だと見たことないな
審判やりながら指示なりアドバイスだすコーチはどこにも居るけど

削除|違反報告

[296] 蹴人 2023/07/04 10:52

誰もね、真摯な人柄+サングラスなら誰も何も言わないのよ。
あぁ、目の為なんだなって思うけど、罵声や悪い態度+サングラスだったら、誰も目の為だなって思わない。
そんな事もわか…

削除|違反報告

[295] 蹴人 2023/07/04 10:23

288目的は育成って、、
大前提としてサッカーは相手が居なければ成立しないわけで、百歩譲って選手ならともかく、指導者が相手に対して不快を与えるのはOUTだよ。
許可取ってるって言ったって、練習試合をする間柄では不快に思いつつ了承してるって事もあるでしょ。。
「だって相手が良いって言ってるもん」はまさに幼稚であり、大人の社会では通用しないのでは。

削除|違反報告

[294] 蹴人 2023/07/04 10:07

サングラスなんて、目のためでしょ…。
J下部のコーチだって、プロだって、テニスや野球選手だって着用してるのに、鳥さんがするとダメなのか。
アンチがいるほど有名ということなんだろーけど、さすがになんだかな。

削除|違反報告

[293] 蹴人 2023/07/04 08:23

あくまでも練習試合。
やるチーム同士で同意が取れていれば外部がとやかく言うことではない。
某スペインサッカースクールも試合中止めて、ポジショニング、体の向き手取り足取り教えてる。
通わなくても指導してもらえるなんて羨ましい。
どこぞのコートサイドから精神論怒鳴り続けてるチームとは大違い。
有名になると大変だねー
ちょっと違うこと見つけたらすぐ書き込まれちゃうのか笑
挙げ句の果てにはサングラス笑

削除|違反報告

[292] 蹴人 2023/07/04 08:07

283
胸ぐら掴まれて顔近づけて罵声浴びせられることも多々あるよ。

削除|違反報告

[291] 蹴人 2023/07/04 07:51

トレーニングマッチ
トレーニングです
失礼では無いです

削除|違反報告

[290] 蹴人 2023/07/04 07:43

TRMだとしても、もし私が相手チームなら嫌な気持ちになりますね。失礼じゃないですかね?

削除|違反報告

[289] 蹴人 2023/07/04 06:11

283
TMならではの普通の光景に対して一体ジュニア指導に何を求めてんだろ

多分文句言ってるだけだろうけれども

削除|違反報告

[288] 蹴人 2023/07/03 23:50

目的は育成なので、それがその選手にとって良いのであれば、TRMであればグランドに入っても良いのではないでしょうか。言ってわかるのがベストですが、それでわからなければ試合中にそうして教えてあげるのも一つの方法だと思います。教え過ぎはどうかと思いますが、状況的ににそれが適切な時もこの年代にはあるかと。

削除|違反報告

[287] 蹴人 2023/07/03 23:16

それが審判やりながらではなかったんです。審判やりながら指示出すのもどうかと思いますが、ただの指導だけのためにコート内にいたので驚きました。

削除|違反報告

[286] 蹴人 2023/07/03 23:09

TRMの審判やりながらでしょう?それなら普通。
勝手にコーチがコート内にいたら頭おかしい。笑

削除|違反報告

[285] 蹴人 2023/07/03 22:29

そうなんですね。私は神奈川ですが、練習試合でもコート内に入っている指導者を見た事がなかったので驚きです。普通の出来事なんですね。相手チームに失礼に当たらないものなのかと不思議でした。教えて下さりありがとうございます。

削除|違反報告

[284] 蹴人 2023/07/03 22:07

他ブロックの強豪チームなど見ていれば当たり前に、コート内に入ってその場で動き方などの修正や指導は練習試合ではよくあることだと思いますが。
その場でリアルタイムに指導することが1番効果的だと思います。

削除|違反報告

[283] 蹴人 2023/07/03 21:54

いえ確実に鳥でした。私も近隣なのでどんなチームか気になってて初めて拝見したのですが、審判は他の方がやっていて、そのコーチの方はずっとコート内の中央付近で選手かの様にひたすら大きな声で指示を出していて、こんなのありなのか?とビックリしました。試合中にコート内でひたすら指示を出すコーチなんかはじめて見ました。

削除|違反報告

[282] 蹴人 2023/07/03 17:26

鳥?サングラス??かけてるとこ見たことないし、どこかのチームと間違ってるんじゃない?

削除|違反報告

[281] 蹴人 2023/07/03 17:17

サングラスしてるのは、みたことないなー。

削除|違反報告

[280] 蹴人 2023/07/03 17:05

目立って強くなると、妬みやっかみで大変だな。
鳥さんを好きでも嫌いでもないけど、
うちは弱いから
話題になるほど注目されてるのはうらやましーわ。

削除|違反報告

[279] 蹴人 2023/07/03 12:32

審判やりながら相手チームの選手を威嚇するとか普通にありますよ
ヤングさんなら

削除|違反報告

[278]  2023/07/03 12:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet