スレッド:第1地域ジュニアユース
第1地域ジュニアユース。


[スレッド一覧][投稿]

[3004] 蹴人 2021/08/16 21:50

ミスチルボーカルっておっさんやん。子供のサッカーのことじゃ。

削除|違反報告

[3004] 蹴人 2021/08/16 21:50

ミスチルボーカルっておっさんやん。子供のサッカーのことじゃ。

削除|違反報告

[3003] 蹴人 2021/08/16 21:48

002
おっーそれはそれは。
では、最近ですなー。

俺、20年以上前だからねw

削除|違反報告

[3002] 蹴人 2021/08/16 21:20

3000
私もです。
サッカーではなくフットサルですが。

削除|違反報告

[3001] 蹴人 2021/08/16 21:19

1年の内半分はプーラプラしてて1200、子供の行事も皆勤、サッカーの試合もどこでも行ける
いやー俺は幸せだ
でも去年から観戦NGが多くてほんと暇

削除|違反報告

[3000] 蹴人 2021/08/16 21:08

996
ミスチル ボーカルとサッカー仲間だった。
これ、自慢できる?

削除|違反報告

[2999] 蹴人 2021/08/16 21:08

マジカルラブリーのラップネタみたいやな。サッカーに関しては何も言えねーのかよ爆w

削除|違反報告

[2998] 蹴人 2021/08/16 21:05

事実かもしれんけど、第一地域サッカーとなんか関係あるの?

削除|違反報告

[2997] 蹴人 2021/08/16 20:55

2995
マウントも何も事実だよ
世界で学歴社会
サッカーと勉強を両立した奴
サッカーしかしない奴
差があって当然

削除|違反報告

[2996] 蹴人 2021/08/16 20:52

ちなみに、みんな!年収や学歴以外で純粋に誇れるところ教えてーな。年収なら数字出すだけ、学歴なら学校名出すだけでわかるから。そんなやりとりは短文で終わるしつまらん。サッカースレだけに、自分の子供がプレイヤーとして自慢できるところ教えて。

削除|違反報告

[2995] 蹴人 2021/08/16 20:49

学歴、年収マウントが無い年ないな。人間の悲しい性なんやね

削除|違反報告

[2994] 蹴人 2021/08/16 20:44

2993
お前の会社は零細企業だよ
大企業は何千通って応募有るんだよ
学歴で線引きしなきゃ捌けないよ

削除|違反報告

[2993] 蹴人 2021/08/16 20:28

学歴見なくても結果高能力が内定もらうんだけど。今は既出の「知識」が無くとも高学歴を得られるケースも増えてるから。高校見るところもある。

削除|違反報告

[2992] 蹴人 2021/08/16 20:23

このスレに年収も関係無いし何やってんの。
アフォすぎてw

削除|違反報告

[2991] 蹴人 2021/08/16 20:04

2989
流石にこの地域では親の援助無いと500万はキツいだろ?

削除|違反報告

[2990] 蹴人 2021/08/16 19:56

高度な仕事で学歴が重要視される理由。

人は、持っている知識で思考する。?知っている言語で思考する。?ならば、知識の多さは、思考の幅の広さと直結するに決まっている。そして思考する時間は、思考の深さに直結する。

勉強してない…つまり知識の乏しい人は、自分の思考が狭い事に気づかない。だから勉強する意味にも気づかない。

削除|違反報告

[2989] 蹴人 2021/08/16 19:48

激務で1500万とゴロゴロで500万なら、
ゴロゴロで500万円だな。

はあ、楽して儲かりたい。

削除|違反報告

[2988] 蹴人 2021/08/16 19:48

仕事って年収だけで比較するもんじゃないだろ。大してもらえないけど使命感をもって仕事するのは楽しいぞ。

削除|違反報告

[2987] 蹴人 2021/08/16 19:43

2985
弊社も早死にしてます。

削除|違反報告

[2986] 蹴人 2021/08/16 19:37

息子サッカーの掲示板で学歴やら企業比較やらでイライラしちゃう極々平均的な年収の暇なサラリーマン達。数百万の差でマウント取りに行っちゃう能天気な中年さん。平和な国だねぇ

削除|違反報告

[2985] 蹴人 2021/08/16 19:36

2979
大手商社の生涯賃金は5億越える。
しかし、内の会社OBは激務だからか寿命が短いけどね。

削除|違反報告

[2984] 蹴人 2021/08/16 19:34

2982
貴方の会社は学歴見ずに面接で口先上手い奴が入れる会社何ですね。そんなレベルの会社に入ってる高学歴はおちこぼだから使えないのは仕方ない。
低学歴より高学歴の方が優秀な人材が多い比率が高い。

削除|違反報告

[2983] 蹴人 2021/08/16 19:23

早くこんなところに書き込みしている人はみんな同類と気付いた方がいいよ。
親も子どもも。
T1もT3も同じ。
プロになれる選手なんてここに書き込みしている親の子どもの中になんていないんだから。
それに気付くのが早いか遅いかの違い。
早く気付いた方が人生は勝ち組かもしれませんが。

削除|違反報告

[2982] 蹴人 2021/08/16 19:17

2971
人物を見てないから使えないやつは学歴が高いやつが多いよね。
地頭はいいけど働くっていうこを知らない。
残念すぎる。

削除|違反報告

[2981] 蹴人 2021/08/16 19:16

どのスレも学歴、年収の話題になると伸びるよね。

削除|違反報告

[2980] 蹴人 2021/08/16 19:14

2972
大企業っていいの?

削除|違反報告

[2979] 蹴人 2021/08/16 19:07

2977
何処?
因みに母校の国立サッカー部の後輩は全員一流企業。
これが現実。

削除|違反報告

[2978] 蹴人 2021/08/16 18:56

お金持ちでも低身長はやだな

削除|違反報告

[2977] 蹴人 2021/08/16 18:55

超優良企業は学歴フィルターかけなくなってきてるよ。

削除|違反報告

[2976] 蹴人 2021/08/16 18:47

2971

学歴フィルターがかからない程度の会社にしか
入れないんですね

削除|違反報告

[2975] 蹴人 2021/08/16 18:47

学歴無い奴は学歴関係無いと信じたいw

削除|違反報告

[2974] 蹴人 2021/08/16 18:42

稀な例に縋る気持ちはわかる
しかしながら稀な例だから
強豪校に入っても今度は学費要員

削除|違反報告

[2973] 蹴人 2021/08/16 18:40

2928
残念ながら平均身長から考えたら日本代表はかなり大きいよ。

削除|違反報告

[2972] 蹴人 2021/08/16 18:28

大企業は学歴フィルターあるよ
FランだったらES通らない

削除|違反報告

[2971] 蹴人 2021/08/16 18:16

2953
その程度のスカウトしかいない残念な高校なんですね。
就活も大学名で未だに採用してるところなんてあるの?

削除|違反報告

[2970] 蹴人 2021/08/16 17:38

そうでもない
月謝要員だった選手がスタメン出てた

削除|違反報告

[2969] 蹴人 2021/08/16 15:02

強豪高校で活躍してる選手もJrから上手いです。

削除|違反報告

[2968] 蹴人 2021/08/16 13:49

稀な例だよ
プロで活躍してる選手は大半がJrから上手い

削除|違反報告

[2967] 蹴人 2021/08/16 13:38

長男はT2で、トレセンとかは全く無縁でしたが、U15になる直前に、なぜだか東京と神奈川のJユースからスカウトされましたよ。コーチ経由で聞きましたが、かなり細かくプレーの特徴を誉めて頂き、使うポジションに関しても細かく理由を教えてくれました。しかし、全国選手権への想いが強く、高校を選びましたが。

削除|違反報告

[2966] 蹴人 2021/08/16 12:44

アメリカには優れたアカデミーとは、どこですか?
IMGとか?

削除|違反報告

[2965] 蹴人 2021/08/16 12:39

2953 それ、めちゃくちゃ間違い。T2でもスカウト来るよ。うちの息子は、それで強豪に入りました。チームメイトも、結構声かけられて入りましたよ。親同士で、どこで誰が見てるかわからないねぇと話してました。

削除|違反報告

[2964] 蹴人 2021/08/16 12:35

わかりました
やめまーす

削除|違反報告

[2963] 蹴人 2021/08/16 12:29

2960
あのさお前は何か育成実績あるの?
はっきり言ってお前に教わることは無いよ。

削除|違反報告

[2962] 蹴人 2021/08/16 12:25

2961
あのさ第一に関東は無いよ

削除|違反報告

[2961] 蹴人 2021/08/16 12:06

2959 多い少ないの感じ方は人それぞれですか
環境の違いだと思います J下部や関東所属チームでは
多いと思いますよ

削除|違反報告

[2960] 蹴人 2021/08/16 12:02

2957さん 趣味でも良いですよ レベルの低い所めやるのと高い所でやるのは 楽しさも違いますよ お金持ちなら なおさらわかるでしょう 人のレベルの違いが 起業家目指しているならば アメリカのアカデミーはお勧めです サッカー以外にも 体力 メンタルの自己管理やインタビュー 話し方 聞き方など 良い授業たくさんありますよ

削除|違反報告

[2959] 蹴人 2021/08/16 11:56

中学生になってプロになりたいと言ってる子達は少ないでしょ

削除|違反報告

[2958] 蹴人 2021/08/16 11:54

2866さん 弱小クラブに やりがい なんて無い

削除|違反報告

[2957] 蹴人 2021/08/16 11:51

息子は起業家になりたいと言ってる。
サッカーは趣味。

削除|違反報告

[2956] 蹴人 2021/08/16 11:51

2950さんも アメリカに拠点をお持ちならば
留学させて下さい アメリカには優れたアカデミーか沢山あります お金がある人は どんどん息子さんに投資して

削除|違反報告

[2955] 蹴人 2021/08/16 11:48

2949さんのように 時間の大切さを実感されているのであれば お金を使ってレベルの高い所でサッカーをやった方が良い こんなしょーもない地域ではなく ぜひ海外に行かせてあげて下さい 過ぎた時間はお金でもなかなか取り戻すのは難しいですからね 

削除|違反報告

[2954] 蹴人 2021/08/16 11:41

身長の話題は荒れると書いてあるけど そんなレベルなんですよね サッカーが上手くないから身長を問われてるんですよ 低いと出られないとか論外 高校で身長伸びたらとか そういう事じゃないよ あくまでもサッカーが上手ければ 平均身長で問題無い

削除|違反報告

[2953] 蹴人 2021/08/16 11:34




2932 カテゴリーで判断しますよ
カテゴリーでわけられてるんだから そもそもT1のセレクションに受からないのならば、個のレベルもそれなりということですよね 高校のスカウトもT1リーグしか観に来ません J下部は関東2まで そういう事なんですよ 就活時に出身大学で判断されるように先ず出身チーム カテゴリーで判断されますよ

削除|違反報告

[2952] 蹴人 2021/08/16 11:27

2949は、なおさら大したことない社長だな。

削除|違反報告

[2951] 蹴人 2021/08/16 11:26

うわぁ、金持ちがいっぱい。

削除|違反報告

[2950] 蹴人 2021/08/16 11:25

私は、アメリカと日本に拠点を置いてます。

削除|違反報告

[2949] 蹴人 2021/08/16 11:19

2947.8
お前はきっと貧乏なんだねー
日本は確かに税金も物価も高いがそんなに要らないよ。
俺は5000万超えてから生活は大差ない。
時間が1番大切になって会社を売却した。

削除|違反報告

[2948] 蹴人 2021/08/16 11:13

年収5000万や1億とかは金持ちレベルじゃないよ。小金持ち。年収2億あれば、金持ちレベル

削除|違反報告

[2947] 蹴人 2021/08/16 11:13

年収5000万や1億とかは金持ちレベルじゃないよ。小金持ち。

削除|違反報告

[2946] 蹴人 2021/08/16 11:10

今は起業しやすいよ。
普通にアホじゃなければ稼げる。
IPO出来なかったけど売却して億り人。

削除|違反報告

[2945] 蹴人 2021/08/16 11:02

941 あんたな、凄いクラスの金持ちしらんやろ爆w

削除|違反報告

[2944] 蹴人 2021/08/16 11:02

941
そうか?お前は努力足りないから小金持ちしかなれないんだよ。頑張れ。

削除|違反報告

[2943] 蹴人 2021/08/16 11:01

2939 身長ほど計算できるものはない。

削除|違反報告

[2942] 蹴人 2021/08/16 10:39

941
ワロたw
おっしゃる通りw

削除|違反報告

[2941] 蹴人 2021/08/16 10:37

239
努力でなれる金持ちなんてたかが知れてる
本当の金持ちはサッカーなんかやらんし身長なんてどうでもいい

削除|違反報告

[2940] 蹴人 2021/08/16 10:30

T3や中体連で稀にいるスーパーエース、T2チームの中心選手、T1常連チームのレギュラー、関東Aチーム、って感じかな
可能性あるのは。

削除|違反報告

[2939] 蹴人 2021/08/16 09:44

世の中は平等じゃない
貧乏は努力で金持ちになれるが
身長は努力では無理

削除|違反報告

[2938] 蹴人 2021/08/16 09:21

ちび悲し

削除|違反報告

[2937] 蹴人 2021/08/16 08:56

身長と年収の話は荒れるぞw
身長も年収も高い程良い、これは当たり前で、議論の余地無し。

削除|違反報告

[2936] 蹴人 2021/08/16 08:37

日本代表平均180
日本人平均170

削除|違反報告

[2935] 蹴人 2021/08/16 08:35

2928
残念ながら平均身長から考えたら日本代表はかなり大きいよ。

削除|違反報告

[2934] 蹴人 2021/08/16 07:40

2932
居ないよ
T1のセレクションは簡単じゃない
そこらの少年団にはほとんど居ない
上手い子達はJrから強いチームに多い

削除|違反報告

[2933] 蹴人 2021/08/16 07:31

928
うちのチームでは、ちびは使われない。
入るチーム間違えた。

削除|違反報告

[2932] 蹴人 2021/08/16 00:03

何でカテゴリーで判断?
それって個人ではなくチームとしてですよね。
個で言えばT1のチームにいるレベルの子なんてそこら
返の少年団にいるよね。
そのレベルの子が多くいるチームが強い(T1のチーム)だけで個で圧倒的に勝ってるわけではないですよね。

削除|違反報告

[2931] 蹴人 2021/08/15 23:01

2927
その上から目線がダメなんだと思うよ。子供のよき理解者で、相談相手で、一番の応援者であればいいんじゃない。
小6になれば自分がどのくらいの立ち位置かくらいは分かってる。それでもサッカーやりたいっていうなら応援してやりなよ。

削除|違反報告

[2930] 蹴人 2021/08/15 22:57

2927
T1以上にいないとダメというが、高校で身長がある程度揃う頃に開花している子もいると思うが。
逆に小中と体でやれてて、高校行って成長(身長ではなくサッカーの)止まるヤツもいる。

削除|違反報告

[2929] 蹴人 2021/08/15 22:49

息子は大学でもサッカーやってるけど
一つのスポーツを続けるのも良いもんだよ
大半は高校までだから
子供に任せておけば良いんじゃない

削除|違反報告

[2928] 蹴人 2021/08/15 22:45

身長がどうのこうのって話も出てるけど
サッカーには、あまり関係無いですね
ポジションにもよりますが身長に頼るプレーを
求める時点でCB以外は無いですね

削除|違反報告

[2927] 蹴人 2021/08/15 22:43

2848です 素朴な疑問だったんですけどね
皆さん賢いようなので サッカー始めて6年前後ですよね?
T1も狙えないような実力しかないなら他の可能性を考えたりしないのかなと思って 公務員どうこうじゃなくて他のスポーツは無しですか?子供がやりたいって言っても現実的に大人目線で他の可能性を探してあげるのも親として間違っていないのでは?もちろん続けていれば可能性はゼロでは無いですが 最終目標から逆算したらT1無理なら無理なのかなと

削除|違反報告

[2926] 蹴人 2021/08/15 21:22

予防しても感染したら仕方ないよ。
子供のサッカーくらいは自由にさせてあげたいね。

削除|違反報告

[2925] 蹴人 2021/08/15 20:40

親から子供への家庭内感染ルートが1番の問題。

削除|違反報告

[2924] 蹴人 2021/08/15 19:43

2918 ワクチン打っても保菌者には、いつでもなるし。うちは、ワクチン打てるのは10月だって。職域接種も、なぜか予約一杯でできず。職域接種だからできるはずなのに…

削除|違反報告

[2923] 蹴人 2021/08/15 19:40

2914 家庭内感染が増えているのは、K池のせいだから。いまは、陽性者は基本的に自宅待機だから。自宅にいれば、家族はかかるわな。政治的パフォーマンスばかりで、基本は陽性者はほったらかし。

削除|違反報告

[2922] 蹴人 2021/08/15 19:40

2918
まさにです。
それが言いたくて感染を観戦…(泣

削除|違反報告

[2921] 蹴人 2021/08/15 19:38

2916です…自分で書いていて何ですが…ジワジワ来てます。

削除|違反報告

[2920] 蹴人 2021/08/15 19:23

家庭内感染に家庭内観戦、いったいどっち?

削除|違反報告

[2919] 蹴人 2021/08/15 19:18

私もYou Tubeでライブ感染して楽しんでます。

削除|違反報告

[2918] 蹴人 2021/08/15 19:09


ほとんど親から子供にうつしてる
そもそも重症化の可能性のある親や祖父母がワクチン打ってりゃ問題ない

削除|違反報告

[2917] 蹴人 2021/08/15 19:06

今年のクラブユースはU18と同じようにYouTubeでライブ配信してくれるから家庭内観戦出来るので、本当にありがたい

削除|違反報告

[2916] 蹴人 2021/08/15 19:02

その子供達から家庭内観戦してるの知ってる?

削除|違反報告

[2915] 蹴人 2021/08/15 18:36

墓穴に見事にハマる

削除|違反報告

[2914] 蹴人 2021/08/15 18:31

2908
お前は一歩出て無いの?
家庭内感染が多いって知ってる?
子供は重症化しないって知ってる?

削除|違反報告

[2913] 蹴人 2021/08/15 18:29

出たー
何で全国は別なの?
アホなの?
自分の都合よく他人に文句を言うアホw

削除|違反報告

[2912] 蹴人 2021/08/15 18:25

全国大会は別

削除|違反報告

[2911] 蹴人 2021/08/15 18:18

クラブユース選手権のため全国のJ下部JYが北海道に集まってますが何か?予選リーグ敗退でも前日入りを含めて4泊はするので、全チームが合宿並の行程ですが何か?
もちろん、緊急事態宣言中の都府県からも参加してますよ。

削除|違反報告

[2910] 蹴人 2021/08/15 18:05

908
お前の息子がJアカデミーに入ってから言えよ

削除|違反報告

[2909] 蹴人 2021/08/15 18:02

うわっ03袋叩きじゃんw
寝言は寝てから言えって事

削除|違反報告

[2908] 蹴人 2021/08/15 18:01

クラスター起きたら誰が責任とるの?
J下部は合宿なんかやんないよ

削除|違反報告

[2907] 蹴人 2021/08/15 18:00

合宿に行っていないチームの方が少ないですよ。

削除|違反報告

[2906] 蹴人 2021/08/15 17:57

2903
お前はずっと自粛してな
羨ましいなら合宿行けよ

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet