スレッド:◆【2022 JFA U-13 Tリーグ Division 1 】◆
不快に感じる投稿は控えて下さい。
不適切と判断した投稿は積極的に削除します。
言葉の暴力はやめましょう。
削除しても記録には残ります。
個人情報含め、しっかり考えて言葉を選んで投稿しましょう。

JFA U-13 サッカーリーグ 2022(東京都)
(略称 : U-13 Tリーグ)
現時点での要項の一部を記載します。
★前期リーグについて
参加チームを16ブロック分けてリーグ戦を行う
★後期リーグについて
上位リーグ、下位リーグに分けてリーグ戦を行う。
前期各ブロック上位2チームが後期上位リーグに所属
前期各ブロック3位以下のチームが後期下位リーグに所属
前期、後期とも1回戦総当たりでリーグ戦を行う。

★2023 年度の関東リーグへの昇格チームについて
後期上位リーグの各ブロックで最上位となった4チームでトーナメントを実施して決定する。


[スレッド一覧][投稿]

[1441]  2022/12/11 22:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1440] 蹴人 2022/12/11 22:11

VIDAのFacebookに

【U-13】

U-13Tリーグ後期上位リーグ
5勝0敗2分 2位通過

??U-13選手権トーナメント出場権獲得
※U-13Tリーグ上位8チーム+関東リーグ8チーム

〔12月26日(月)抽選会〕
U-13選手権
フレッシュカップU-13/14

とあったよ

削除|違反報告

[1439] 蹴人 2022/12/11 19:59

各グループ1位たけです。

削除|違反報告

[1438] 蹴人 2022/12/11 19:57

ありがとうございます。
では、今後トーナメントが開催されるのは最上位、1位のチームのみなんですね。

削除|違反報告

[1437] 蹴人 2022/12/11 19:47

2023 年度の関東リーグへ推薦するチームは、ディビジョン1後期上位リーグの各ブロックで最上位となった4チームでトーナメントを実施して決定する。(2023 年 1 月~3 月実施予定)

となってますよ。

削除|違反報告

[1436] 蹴人 2022/12/11 19:29

上位リーグの今後ですが、上位2位までが決勝トーナメントに出場なのでしょうか?

各リーグ1位のみで関東昇格をかけたトーナメントを行い、2位、3位でトーナメントを行うとの情報もありますが、どれが本当なのでしょうか??

削除|違反報告

[1435] 蹴人 2022/12/11 16:25

1434つまらん

削除|違反報告

[1434] 蹴人 2022/12/11 15:28

下位リーグも話題にしよう。どのチームに注目かな?

削除|違反報告

[1433] 蹴人 2022/12/11 15:26

当たり前だけどさ、対戦チームの試合動画や情報集め
普通にやってるよ、逆の情報で負けた事もあるけどね。


削除|違反報告

[1432] 蹴人 2022/12/11 14:49

29
マジで心配してるとすれば、かなりやばい

削除|違反報告

[1431] 蹴人 2022/12/11 14:47

普通に考えてコーチ達がここに書かれる程度のことを把握していない訳ないじゃん。

削除|違反報告

[1430] 蹴人 2022/12/11 12:06

素人の見解だから気にしなけりゃいいんだよ。

削除|違反報告

[1429] 蹴人 2022/12/11 12:04

27
そう言う事は教えないでください

削除|違反報告

[1428] 蹴人 2022/12/11 12:01

横河のサイドにボール入ると危険。

削除|違反報告

[1427] 蹴人 2022/12/11 11:43

横河戦はサイドより中央で潰して、ボールを奪ったらサイドに展開がベスト。

削除|違反報告

[1426] 蹴人 2022/12/11 10:00

関東昇格のレギュレーションは各リーグの2位までが決定トーナメント進出、そこで一位のチームが昇格ということで合ってますか?

削除|違反報告

[1425] 蹴人 2022/12/11 09:47

Aブロックは、横河、トッカ、ペラ、あと1試合で負けたところが脱落。順当に行けば得失点差から1位横河、2位トッカ。

Bブロックは東京SC1位おめ!2位もVIDA確定。

Cブロックは次回杉野とトリプの直接対決で決まる。スワンも勝てば2位の可能性。

Dブロックは多摩とジェファの2強。直接対決で勝った方が1位、負けた方が2位。


これであってる?訂正あったらよろしく!

削除|違反報告

[1424] 蹴人 2022/12/11 08:10

両サイドに殆どボールが入らない、たまに入るとよい動きが出ていたが、その辺りが横河攻略のポイントかもしれない。

削除|違反報告

[1423] 蹴人 2022/12/11 07:24

全体的に崩壊してたよ

削除|違反報告

[1422] 蹴人 2022/12/11 07:06

うまく守られた感じか?

削除|違反報告

[1421] 蹴人 2022/12/11 07:04

FW出てない?ケガか?

削除|違反報告

[1420] 蹴人 2022/12/11 06:47

横河、雑な試合してたよ。
点取れないよね。

削除|違反報告

[1419] 蹴人 2022/12/10 23:16

横河、決勝トーナメント進めないでしょ?

削除|違反報告

[1418] 蹴人 2022/12/10 23:13

次ソシオに勝てば横河でしょ
トッカーノが15点差くらいで勝てばトッカーノかもしれんが

削除|違反報告

[1417] 蹴人 2022/12/10 23:11

グループA混戦状態やな、
トッカーノと、ペラーダあり得るかも

削除|違反報告

[1416] 蹴人 2022/12/10 23:02

対戦相手はアジュントかな

削除|違反報告

[1415] 蹴人 2022/12/10 22:39

また引き分けたんだ。仮に決勝トーナメント進んだとしても昇格はなさそうだ。昇格にこだわりがないんだろうけど。

削除|違反報告

[1414] 蹴人 2022/12/10 22:36

13

マジ!?相手は杉並?

削除|違反報告

[1413] 蹴人 2022/12/10 22:12

横河が引き分けたみたいね

削除|違反報告

[1412] 蹴人 2022/12/10 11:26

1411
本当に単細胞
よく、この手の書き込みがありますけど、本当に意味のない書き込みだなと思います。
スタメンかどうか、どこだかのチームの親だとか、何かを特定しようとして、必死なのかよく分からないですが、本当にどうかなんて本人にしか分からないのに。
何がしたいんですかね?

削除|違反報告

[1411]  2022/12/09 21:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1410] 蹴人 2022/12/09 21:32

1408
単細胞
その時だけしか見れないなですかね
いつ伸びるかなんて、誰にも分からない
今からスタメンだからって、それがずっと続くわけじゃない

削除|違反報告

[1409] 蹴人 2022/12/09 20:27

8人制のハーフコートサイズとジュニアユース以降は
サッカーのスケールとダイナミックさが別ものになるから
多少雑でもスピードとパワーがある子のほうが優位かも

削除|違反報告

[1408] 蹴人 2022/12/09 19:56

じゃあセレクションで入って、先発取れないとお先真っ暗ですね。

削除|違反報告

[1407] 蹴人 2022/12/09 19:43

97
ジュニアで通用してたのに、
ジュニアユースで通用しなくなることがあるし、
その逆にジュニアで評価が低めだったのに、
ジュニアユースから一気に評価があがることもある。
それぐらいわかるよな?

削除|違反報告

[1406] 蹴人 2022/12/09 18:48

1404
どこもスカウトはあると思います。
スカウトからの、練習会参加で内定。一応セレクション参加で内定。などチームによって、スカウト後の流れが違うだけでは。

削除|違反報告

[1405] 蹴人 2022/12/09 18:07

その多摩、横河にTRMで本当にボコボコにされてる、某関東トップチーム達、特に今年は顕著ですが?2軍だからとか言わないように、此方も後半2軍です。

削除|違反報告

[1404] 蹴人 2022/12/09 17:50

横河スカウトしてるの?

削除|違反報告

[1403] 蹴人 2022/12/09 17:37

J下部も同じ、養和も同じ

削除|違反報告

[1402] 蹴人 2022/12/09 17:26

多摩も同じ

削除|違反報告

[1401] 蹴人 2022/12/09 17:24

00
そりゃ在籍してる選手の基準より上のレベルを狙ってスカウトなりセレクションなりするからね。当たり前でしょ

削除|違反報告

[1400] 蹴人 2022/12/09 17:19

横河はジュニア時代から一貫して指導しても先発で出ているのは大体セレクションやスカウトで入ってきた子ばかり。

削除|違反報告

[1399] 蹴人 2022/12/09 16:24

92
今年のU13は特に元気がいいというか勢いがある雰囲気かもね。

削除|違反報告

[1398] 蹴人 2022/12/09 16:22

横河も多摩も入ってくる子たちは最初からトップオブトップではないけど、U15ではしっかり全国出るレベルになるわけだから育成はそれなりにいいはず。特に多摩は横河よりも練習環境が劣悪なわけでしょ。

削除|違反報告

[1397] 蹴人 2022/12/09 16:22

ジュニアのある横河がU13で関東に昇格できない時点で
育成がいいとは言えないな
U15は降格条件が緩いから落ちないだけかな

削除|違反報告

[1396] 蹴人 2022/12/09 16:15

横河が一度もU13関東に昇格してないのは意外ですね。U15の関東は維持し続けてるのを考えると育成がいいのかな

削除|違反報告

[1395] 蹴人 2022/12/09 16:12

U13とU15のそれぞれに関東リーグがあります。

U13の関東リーグにはF多摩と横河は参入出来ていません。
F多摩は一度参入するも1年で降格。
横河は一度も参入出来ていないと思います。

削除|違反報告

[1394] 蹴人 2022/12/09 15:55

横河とF多摩のU13は関東リーグではないからです。
フォルツァや養和は関東リーグなのでここにいません。

削除|違反報告

[1393] 蹴人 2022/12/09 15:47

91
ヤフオクでFたまユニホーム買って応援して

削除|違反報告

[1392] 蹴人 2022/12/09 15:30

最強世代だから。

削除|違反報告

[1391] 蹴人 2022/12/09 15:00

これは何で横河やF多摩がいるのに、フォルツァや養和は出ないの?
関東リーグチームでも予選免除されるチームとされないチームがあるのでしょうか?

削除|違反報告

[1390] 蹴人 2022/12/09 14:04

87
なんで

削除|違反報告

[1389]  2022/12/09 14:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1388] 蹴人 2022/12/09 13:37

いやBも違う気がします。

削除|違反報告

[1387] 蹴人 2022/12/09 10:29

やっぱF多摩だな!
来年セレクション受けるのが楽しみ!
早く試合見たいわ!


削除|違反報告

[1386] 蹴人 2022/12/09 07:20

間違った情報を堂々と晒して、指摘されて、激怒して、興味ないチームはどうでもよい、酷いね。どうでもよいけど。

削除|違反報告

[1385] 蹴人 2022/12/08 23:05

Aは逆さまだね。


削除|違反報告

[1384] 蹴人 2022/12/08 22:50

1位が合ってれば問題ない。
公式サイトの問題だから仕方ない。
揚げ足取りで上から目線のやからがウザいだけ

削除|違反報告

[1383] 蹴人 2022/12/08 22:50

1位が合ってれば問題ない。
公式サイトの問題だから仕方ない。
揚げ足取りで上から目線のやからがウザいだけ

削除|違反報告

[1382] 蹴人 2022/12/08 22:23

Cグループも間違えてるようです。
まぁーしょうがない!

削除|違反報告

[1381] 蹴人 2022/12/08 22:05

怒ってるんじゃなくて、上から目線でもったいつけた態度を笑ってるだけ

削除|違反報告

[1380] 蹴人 2022/12/08 20:47

何をそんなに怒ってるのか、訳わからん。

削除|違反報告

[1379] 蹴人 2022/12/08 20:41

最新出せよ by ヤダネ
→ 公式以外の最新知ってるなら自分で出せば? 
→ ヤダネ 
→ どうでもいいチームは結果もどうでもいい
→ 結局ヤダネが自分で出す(笑)

削除|違反報告

[1378] 蹴人 2022/12/08 18:57

情報が間違ってるとかコソコソ匂わされてもね、
どうでもいいチームは調べようという気にはまったくならないな

削除|違反報告

[1377] 蹴人 2022/12/08 17:58

Dグループ
1位 F多摩
2位 ジェファ
3位 インテリオール

削除|違反報告

[1376] 蹴人 2022/12/08 16:59

今年度は各大会の概要もレギュレーションも白紙のままだし成績も間違い多いし中の人もう少し頑張ってほしい

削除|違反報告

[1375] 蹴人 2022/12/08 16:45

57
恐らく12月中には行われるよね

削除|違反報告

[1374] 蹴人 2022/12/08 16:16

71
はあ?
強豪でも注目されるようなこともないチームの結果には興味なしです。

削除|違反報告

[1373] 蹴人 2022/12/08 15:54

他で最新出てるよ、特に各ブロックの3位が殆ど違う。ブロックによっては別チームが入ってる。

削除|違反報告

[1372] 蹴人 2022/12/08 15:45

スレ汚しの役立たずがうろついちゃってんのか

削除|違反報告

[1371] 蹴人 2022/12/08 15:29

ヤダ ホカデテルカラソレコソジブンデシラベナ

削除|違反報告

[1370] 蹴人 2022/12/08 15:07

66さんよ、
最新かどうかはともかく全体の情報なんて公式に頼るしかないんだからさ。公式に最新情報が反映されてないの知ってるならそれをここに出せよ。

削除|違反報告

[1369] 蹴人 2022/12/08 15:01

お、お偉いさん登場か
自らは動かず他人がやってくれてることにはあれこれ口だけは出すだけの役立たずのおえらいさん

削除|違反報告

[1368] 蹴人 2022/12/08 14:43

消化してる試合が反映されてない

削除|違反報告

[1367] 蹴人 2022/12/08 14:20

どのグループが最新じゃない?

削除|違反報告

[1366] 蹴人 2022/12/08 12:53

もう少し最新のないのかよ。

削除|違反報告

[1365] 蹴人 2022/12/08 12:41

12/8時点での暫定順位
1位の4チームは関東リーグ参入トーナメント
トーナメントはこの12チームから9チームかな
順位の変動はあると思うけど、上位3チームはこれで堅そう

Aグループ
1位 トッカーノ
2位 PELADA
3位 横河

Bグループ
1位 VIDA
2位 東京SC
3位 府ロク

Cグループ
1位 杉野
2位 トリプ
3位 オーパスワン

Dグループ
1位 F多摩
2位 ジェファ
3位 ノールチ

削除|違反報告

[1364] 蹴人 2022/12/08 11:58

ジェファは
どんなスタイルのサッカーですか。

削除|違反報告

[1363] 蹴人 2022/12/08 11:00

なんで関東の巣鴨を蹴ってT1のジェファに行くの?

削除|違反報告

[1362] 蹴人 2022/12/08 10:28

わざわざ3地域から魅力のない巣鴨に通ったりしてる人なんていないだろ。普通に悩まずジェファ選ぶわ。

削除|違反報告

[1361] 蹴人 2022/12/08 09:01

3地域のNo2
トップの深川や近隣巣鴨に行けなかったJr世代都トレ、地域トレなんかの受け皿的立ち位置
毎年戦力的に落ちることが少ないのでT1上位をキープするが飛びぬけて強いことも無く関東には行けていない
そんなチーム

削除|違反報告

[1360] 蹴人 2022/12/08 08:47

ジェファって結構強いんだ。
どんなチームなの?

削除|違反報告

[1359] 蹴人 2022/12/08 08:42

正直もし多摩がジェファなんかに負けたらかなりがっかり。このレベルなら圧倒的な力を見せつけてほしい。

削除|違反報告

[1358] 蹴人 2022/12/08 08:40

57

多摩はインテに苦戦したみたいだし、勝てるんじゃね?

削除|違反報告

[1357] 蹴人 2022/12/06 23:42

ジェファ、多摩戦はいつなんですかー?
Jに勝ってほしいなー。

削除|違反報告

[1356] 蹴人 2022/12/04 20:54

プログレッソ 1-1 すみだ
ノールチシティ 4-0 世田谷
トレーロス 4-0 FRIENDLY
プラミーゴ 2-7 ジェファ

削除|違反報告

[1355] 蹴人 2022/12/04 19:16


暁星中 2-1 Branco
杉野 4-1 久留米
AZ86東京青梅 3-2 レッドスター
OLE KUNITACHI 2-5 オーパスワン
トリプレッタ 4-0 tfa
FC多摩 4-2 インテリオール

削除|違反報告

[1354] 蹴人 2022/12/04 15:53

訂正どもです
多摩4―2インテリオールです
前期後期大会通して
多摩に試合途中勝ち越したチームは初ですね。

削除|違反報告

[1353] 蹴人 2022/12/04 15:20

多摩 4ー2 インテリオールね。
まあ自力の差が最後は出ましたが、ジェファと点差的には僅差でしたしインテリオールはなかなかやりそうですね。

削除|違反報告

[1352] 蹴人 2022/12/04 15:05

多摩対インテリオールは前半多摩先制だけどインテリオールがすぐ追いついて逆転、後半多摩が盛り返して
多摩4‐0インテリオール
公式速報によるとこんな流れでジェファもインテリオールには楽勝じゃないみたい。インテリオール強い?
ジェファもてこずった感がある

削除|違反報告

[1351] 蹴人 2022/12/02 23:16

今週末(12/3、4)の上位グループ

Bグループ
暁星中 vs FC Branco 八王子
プログレッソ vs すみだ

Cグループ
FC杉野 vs 久留米FC
AZ86東京青梅 vs レッドスター
OLE KUNITACHI vs オーパスワン
トリプレッタ vs tfa

Dグループ
FC多摩 vs インテリオール
ノールチシティ vs 世田谷フットボールクラブ
トレーロス vs FRIENDLY
プラミーゴ vs ジェファ



削除|違反報告

[1350] 蹴人 2022/11/28 18:02

49
ホーランドのいないノルウェーと一緒
いるから強いんだろ

削除|違反報告

[1349] 蹴人 2022/11/28 17:43

エースいないだけでTリーグで引き分けるようじゃ横河は関東相手に勝てるレベルにない。

削除|違反報告

[1348] 蹴人 2022/11/27 14:31

多分トッカの試合見たことあるけどそのままは上がってない気がする

削除|違反報告

[1347] 蹴人 2022/11/27 14:21

去年冨士森でやってた全少でトッカ―ノみたけど
サイドの強さが印象に残ってる。そのままJY行った?

削除|違反報告

[1346] 蹴人 2022/11/27 12:57

Qちゃん東京から1人だけ、エリートプログラム呼ばれてたね
やっぱりすげ-

削除|違反報告

[1345] 蹴人 2022/11/27 12:38

どっちも強いんじゃね?

削除|違反報告

[1344] 蹴人 2022/11/27 12:32

何を言ったところでもう試合は終わってて引き分けという結果が変わることはない。
どっちが強いとか無意味だから、トッカーノのはこれ以上荒らさず静かにしてて欲しい。
来年また頑張ればいいでしょ。

削除|違反報告

[1343] 蹴人 2022/11/27 12:24

1332はフラットな視点ではなく横河寄り。昨日はトッカーノが強かった。特にサイド攻撃が効いてた。力の差はほぼないと思う。

削除|違反報告

[1342] 蹴人 2022/11/27 11:34

エースはもうU13の戦力にカウントしてないでしょ。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet