スレッド:品川区少年サッカー
コロナ対応は禁止。コロナ関連の書き込みはスルーして下さい


[スレッド一覧][投稿]

[637] 蹴人 2021/07/14 08:33

636

ざんねーん!その推測は間違ってますよー
少年サッカーに熱くなってる人に妬み?少年サッカーに熱くなるのは子供本人だけでいいでしょ。

削除|違反報告

[636] 蹴人 2021/07/14 07:59

630、632、634
品川スレにもウラのウラ粘着が来たんだね。
少年サッカーに熱くなってる人を見ると、妬まずにはいられないのね。自分の人生は壊されたと思ってるから。
冷静スレにも居られなくなったの?
まずは仕事探して。BBS行ったり来たりしても虚しいだけだったでしょう?

削除|違反報告

[635] 蹴人 2021/07/13 23:35

品川は品川なりにすこしづつ強いチームが出てくるといいですね!
個人的にはネクソに期待です。

削除|違反報告

[634] 蹴人 2021/07/13 23:20

632
たかだか6年間に熱くなっちゃうんですよ
まあその先子どもが離れていくのは寂しいんだろうけど
wをつけて煽るような内容ではないな

削除|違反報告

[633] 蹴人 2021/07/13 18:27

投稿したのは大人とはかぎりませんよ!

削除|違反報告

[632] 蹴人 2021/07/13 18:14

俺たちの品川区?w
子供がやることだし、代がどんどん変わっていくんだからそんなに熱くならないほうがいいですよ
親ばかり熱が入って子供がどんどんサッカーから離れて悲しい思いするから
親はあくまでもサポートに徹したほうがいいですよ

削除|違反報告

[631] 蹴人 2021/07/13 18:12

根拠=実績だからそんなに簡単じゃないけどね
港区、中央区以上、大田区、江東区未満が定位置

削除|違反報告

[630] 蹴人 2021/07/13 17:32

629

俺たち?w
少年サッカーの話ですよね?
小学生がコメント?

削除|違反報告

[629] 蹴人 2021/07/13 12:20

628
その根拠の無い説、俺たちがひっくり返してやろうぜ!

削除|違反報告

[628] 蹴人 2021/07/12 23:47

品川区の時代は永遠に来ませんよ

削除|違反報告

[627] 蹴人 2021/07/12 23:10

弱いと言われていた品川区勢が勝ち残ってるのは素晴らしいことですね!
EUFC、エルフ、ネクソ、清水台が残ってるみたいですね!
残念ながら先日負けてしまった、SJC、戸越、フェニックス、伊藤もPKだったり、1点差だったので品川区が弱いなんて言ってるやつは時代遅れかもしれませんね。
残っている全チーム頑張れ!

削除|違反報告

[626] 蹴人 2021/07/12 15:32

EU、nexo、sjc、エルフは良い試合でしたねー。
sjcとフレンドリー戦はかなり面白い試合でPK。
この代の4チームは大田区、江東相手に十分戦えるチームかなー

削除|違反報告

[625] 蹴人 2021/07/12 12:26

品川強いチーム多いですね
EU、エルフ、負けたけどSJCも強かった

削除|違反報告

[624] 蹴人 2021/07/11 11:50

EUFCホント強いですね!
品川チームは強いと思いました!

削除|違反報告

[623] 蹴人 2021/07/11 10:13

EUFCつえぇーー!

削除|違反報告

[622] 蹴人 2021/07/10 21:11

ハトマークはやりますよ!

削除|違反報告

[621] 蹴人 2021/07/10 20:38

明日のハトマークはやりますか?

削除|違反報告

[620] 蹴人 2021/07/10 17:10

もとから10、11日っぽいけど

削除|違反報告

[619] 蹴人 2021/07/10 16:49

来週が大会予定だったんじゃない

削除|違反報告

[618] 蹴人 2021/07/10 16:45

明日までは無観客とかで大体やってるよ。

削除|違反報告

[617] 蹴人 2021/07/10 14:52

今週の活動はやりゃいいのに
大田区誇らしいな

削除|違反報告

[616] 蹴人 2021/07/10 14:47

若葉台カップも品川選抜辞退ですもんね-月曜日から宣言だったのでやらせてあげたかったですね。変わりにオープン参加で大田区がBチームを急遽作って試合を盛り上げてます。森ヶ崎の広いグランド一面を使い神奈川県の区選抜と白熱した試合を行っていますよ。品川区の協会の皆さん子供達の為に保身だけでなくもっと献身的に頑張って頂きたいです。

削除|違反報告

[615] 蹴人 2021/07/09 17:29

9月にやればいい
仕方ない

削除|違反報告

[614] 蹴人 2021/07/09 17:28

延期かなぁ

削除|違反報告

[613] 蹴人 2021/07/07 20:42

会長杯、中止にならないですよ、ね?

削除|違反報告

[612] 蹴人 2021/07/06 16:40

大森だけでスクールに通わず育てて貰う子供も居ますよ。
相性だと思います、子供とそのチームとの。

削除|違反報告

[611] 蹴人 2021/07/06 12:31

大森だってそりゃ完璧じゃないからね
上を見たらきりがないし、あらを探せばいくらでもあるだろうけど、周辺エリア見ても十分トップクラスだよね

低学年からいる子がレギュラーに残り続けるのが育成だとしたらJもジュニアからいる子が全員がジュニアユースに上がるわけじゃないし、育成できていないってなるよね

削除|違反報告

[610] 蹴人 2021/07/06 11:18

608
なんだ?近隣クラブチームの僻みか?
育成なしでT2まで行けるわけないだろ?
他ブロックで鳴り物入りでスタートしたチームでもT参入どころかブロック勝ち上がるのも苦戦しているところいっぱいあるだろ?
最近は、保護者の間でチームを越えた情報交換が頻繁にされているから育成力ないチームに人は集まらない。
Tに出るために集まった選手が週末だけで勝てたのは一昔前。
同じブロックの強豪が勝てなくなったのをみればよく分かるでしょ。

削除|違反報告

[609] 蹴人 2021/07/06 10:55

608
すごい言い切りだなw
3、4年からも移籍は増えているし、ばかりってわけでもないと思うよ。
それにTリーグに参加するような強豪チームはみんなそんなもん。
大森だけに限った話じゃない。

育成していないっているけど、試合を通じて個人戦術、チーム戦術を教えているなら立派な育成じゃないの?
育成を個人技術を指しているなら、もはやチームで教えてくれると思っていたら大間違いだし、中堅クラスチームの子だってスクール行ってる子も多い。
個人技術はスクールも含めて自身で磨く時代だからね
だからスクールもいっぱいある。

削除|違反報告

[608] 蹴人 2021/07/06 09:48

603
育成なんてしてないよ。
みんなどっかのスクールと掛け持ちで、チームには試合しに行くだけ。
低学年からいる子のほとんどはBだし、Aの子はTでやりたいから移籍して来た選手ばかり。

削除|違反報告

[607]  2021/07/05 22:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[606] 蹴人 2021/07/05 22:37

大森関係者かって?
もしそうなら品川区のチームなんて相手にしてないでしょ?
いつもながら品川区の井の中の蛙っぷりにからかいたくなる通りすがりのものです。

削除|違反報告

[605] 蹴人 2021/07/05 21:22

大森の人かな?例えば可愛がってる子を月謝要員なんていわれたくないよね

削除|違反報告

[604] 蹴人 2021/07/05 20:59

そんなムキにならんでも

削除|違反報告

[603] 蹴人 2021/07/05 19:56

品川区のどんなチームより、大森の月謝要員でいる方が育成してもらえますよ。
どんな意図で質問しているか分かりませんが、他人のチームのメンバーを月謝要員と失礼な扱いをするなら、回答も失礼な内容になりますよね。
スレ主さん、消すなら両方消してね。

削除|違反報告

[602] 蹴人 2021/07/05 19:45

月謝だけ払って育成してもらえないから月謝要員なわけで、月謝払って育成してもらうって普通の会員じゃねーか。月謝要員って言いたいだけだろ

削除|違反報告

[601] 蹴人 2021/07/05 17:44

月謝要員も育成するって本当ですか。

削除|違反報告

[600] 蹴人 2021/07/02 12:34

上を目指すチームは、後から入部しようが上手い子がレギュラーになるようにしないとね。普通の少年団でそうするのはどうかと思うけれど。

削除|違反報告

[599] 蹴人 2021/07/02 09:07

そんなニッチな情報知らなくても
何も怖くないw

削除|違反報告

[598] 蹴人 2021/07/02 08:21

知らないって怖いですね。
大森4年が強くないとか。。。
最近は高学年からの加入ではレギュラーが厳しいので、早い段階での移籍が増えてる。T2昇格の影響が大きいね。
Bをまったく育てない江東区のチームと違って大森はBの底上げもしているからね。

削除|違反報告

[597] 蹴人 2021/06/30 22:54

大森FCは五年生になってから、上手い選手が入ってくるから強くなる。
その前の四年生は生え抜きの選手しかいないから倒すチャンスは十分にある。

削除|違反報告

[596] 蹴人 2021/06/30 18:55

戸越がなんとかする

削除|違反報告

[595] 蹴人 2021/06/29 23:59

結局2チームが残るんだろうね。
Bには一矢報いたいですね。

削除|違反報告

[594] 蹴人 2021/06/29 23:16

593
そんな気がしますね。ましてや4年生。
どなたかが書いてましたが大森FCでも
都大会まで進めたのは数年前というぐらい
まだまだわからない年代。どこが勝って
都大会に行ってもおかしくない状況だと
思いますね。

削除|違反報告

[593] 蹴人 2021/06/29 22:15

どこのチームもコロナに振り回されて上の学年の子達が4年だった頃よりレベルは落ちてますね。チーム練習できなかった影響ですね。チームによっては移籍した子や辞めた子も多かったはず。今回の公式戦で強い弱い上手い下手を決めるのは可哀想な。

削除|違反報告

[592] 蹴人 2021/06/29 21:49

いつも出るね。いいサッカーとか。曖昧な話。もっと明確にして。いいサッカーって何?

削除|違反報告

[591] 蹴人 2021/06/29 21:49

FUFC

削除|違反報告

[590] 蹴人 2021/06/29 21:48

86 88だけど他区ですよ

削除|違反報告

[589] 蹴人 2021/06/29 21:46

ここ、EUの人いるねw

削除|違反報告

[588] 蹴人 2021/06/29 21:45

2.3年の頃からよくやってる子居ましたよ。

削除|違反報告

[587] 蹴人 2021/06/29 21:44

昔から?

削除|違反報告

[586] 蹴人 2021/06/29 21:41

昔からこの代EUいいサッカーしてたじゃん。
別に驚く事じゃない。

削除|違反報告

[585] 蹴人 2021/06/29 21:38

辰巳で大森の試合もEUFCの試合も両方みたけど、EUFC勝つ可能性あると思う!

削除|違反報告

[584] 蹴人 2021/06/29 21:07

大森とバディにぼこぼこにされるまでは
この板の保護者は元気なはず

みんな
今だけがんばれ-

削除|違反報告

[583] 蹴人 2021/06/29 21:00

EUの良さ?売りってなんですか?コーチ良いんですか?

削除|違反報告

[582] 蹴人 2021/06/29 20:48

EUFCのコーチって変わったんですか?

削除|違反報告

[581] 蹴人 2021/06/29 20:44

大森とFUFCの試合!面白そう

削除|違反報告

[580] 蹴人 2021/06/29 18:17

ハトマークの結果を見る限りsjc側は大変そうですね
エルフは良い所に入りましたね

削除|違反報告

[579] 蹴人 2021/06/29 18:16

ザマアw

削除|違反報告

[578] 蹴人 2021/06/29 17:00

品川勢さんには是非頑張ってもらいたい。
ジャイアントキリングが起きたらいいね

削除|違反報告

[577] 蹴人 2021/06/29 11:16

569
バディさんや大森さんに挑むチームは以下のパターンが多いと思います。
システムは3-3-1。ワントップは前線から激しくプレス。相手ディフェンスがサイドに散らすと今度はサイドハーフが激しくプレス。
これがはまればある程度は戦えます。
が。。。激しいプレスはディフェンスまで連動して取りどころが共有されていないがんばれプレスであることがほとんど。この場合、キーパーも参加して、ボールを散らされ走らされます。
前半を0-0で折り返しても後半に息切れして失点。スコアだけを見れば善戦に見えますが、内容としては相手にコントロールされた惨敗。

削除|違反報告

[576] 蹴人 2021/06/29 10:28

相手が弱ければボコボコ点入るよ
9-0で勝ったチームが次に0-9で負けるなんてあるある

削除|違反報告

[575] 蹴人 2021/06/29 09:37

572
書き方があらす元と言われるのがわからない?
ベスト8まで行けなかったら、「ザマァ!」と
言われるよ、

削除|違反報告

[574] 蹴人 2021/06/29 07:41

フェニックス品川も9-0
得点力あるなー

削除|違反報告

[573] 蹴人 2021/06/29 06:54

569
理論?競技経験ないでしょ?

削除|違反報告

[572] 蹴人 2021/06/29 06:47

sjc9-0で勝ったんですね
試合見てないから内容はわからないけど決定力あるんだなー
エルフ3-1?大丈夫?
ただトーナメントは良い場所に入ってるからベスト8は間違いないね

削除|違反報告

[571] 蹴人 2021/06/28 23:48

大森のハトマークは現中2がブロック3位で都大会に1度しか出場していない。ただし5、6年と高学年になったらほぼ毎年結果(都大会出場)は出している。

削除|違反報告

[570] 蹴人 2021/06/28 23:40

そうですねー、少年サッカーの勝敗は難しいと聞いたので!
勝っても負けてもそれからどうするかが子供個人の成長につながるのかなと思います!

削除|違反報告

[569] 蹴人 2021/06/28 23:34

566
格下が強豪相手に前半から飛ばしがち理論はイメージですよ。

削除|違反報告

[568] 蹴人 2021/06/28 23:12

4年生だからその強豪2チームもわからんね。
江東区チャンピオンリーグでバディもこの前負けてるし。

削除|違反報告

[567] 蹴人 2021/06/28 20:58

566
その2チームですらも全国レベルのチームではないし、その2チームの中学生チームは1番下のリーグだしなぁ。上には上がいるもんだ。

削除|違反報告

[566] 蹴人 2021/06/28 20:46

565
T2所属の両チームは格上という意味です。言葉足らずですいません。

当該試合を観ていないので一般論ですが、大森やバディと当たると各チーム前半から飛ばすので、互角の試合をしているように見えて最後はきっちりやられてしまいます。強豪の懐の深さですね。

削除|違反報告

[565] 蹴人 2021/06/28 20:06

>強いって言えるのは少なくともベスト8まででしょ。
>バディまたは大森と当たった場合は別として、それまでに負けたとしたらそれまでのチームです。

ニュアンスはわかるけど、↑だけだと言葉足らずでただの煽りコメントに見える。
大森×Jスタはどっちが勝ってもおかしくない試合だったけどね。

削除|違反報告

[564] 蹴人 2021/06/28 19:34

3年の結果は当てにならない。狭い中央公園で人工芝とハトマークの広くて土だし。1年弱でどれだけ伸びたか伸び悩んだか楽しみです。

削除|違反報告

[563] 蹴人 2021/06/28 18:22

ハトマーク、まだ1回戦ですよ。。。
強いって言えるのは少なくともベスト8まででしょ。
バディまたは大森と当たった場合は別として、それまでに負けたとしたらそれまでのチームです。
本当に強いチームは苦しみながらもベスト8までは上がってきますから。

削除|違反報告

[562] 蹴人 2021/06/28 17:47

559
エルフ親の一部の子供可愛さのあまりの
強さ過信が反感を買うんでしょうね。

削除|違反報告

[561] 蹴人 2021/06/28 17:43

555
その自信はどこから?
昨年度エコカップ、エルフはsjcにpk戦で辛勝。
そのsjcも八潮にpk戦で辛勝。
この結果だけ見ると
エルフ≒sjc≒八潮
になるんだけど。

削除|違反報告

[560] 蹴人 2021/06/28 17:43

月謝要員が準優勝
もう勝てる気がしない

削除|違反報告

[559] 蹴人 2021/06/28 17:36

エルフの話になると荒れる

削除|違反報告

[558] 蹴人 2021/06/28 17:27

556
昨年度エコカップ4年生は優勝A, 準優勝B
ってホームページに書いてるのに、
3年生のAだけ区外にTMに行ってたん
ですか?

削除|違反報告

[557] 蹴人 2021/06/28 17:23

556

いつの話ですか?
エルフのABの見分けもつかないよそ者ですか。
勉強してから書き込みましょうね

削除|違反報告

[556] 蹴人 2021/06/28 17:18

エルフシュリットは区内大会はbだよ。
見てみようね。aはどっかでtmしてっから。

削除|違反報告

[555] 蹴人 2021/06/28 17:12

八潮さんにPK勝ちではエルフさんの相手じゃないでしょ?
それよりEUFCさんは大森FC、SJCさんは江東フレンドリー。そっちの方がどれだけやれるかじゃないですかね?
あと清水台キッカーズさん今週品川勢最後の試合ですね。

品川区レベル低くないよと証明できるといいですね!勝ち進んだチーム頑張ってください!

削除|違反報告

[554] 蹴人 2021/06/28 16:53

今週末SJCの練習試合相手と書いてあったジェニオの
ハトマークの次戦相手がエルフ。
練習試合結果、ハトマーク結果を見れば、なんとなく
強さ比較できそうだね。

削除|違反報告

[553] 蹴人 2021/06/28 16:13

sjcが無名は言い過ぎ
エルフと互角にやれるよ

削除|違反報告

[552] 蹴人 2021/06/28 16:12

4年生の代はエルフと品川sjcは大差ないよ
前回のエコでもPKまでもつれた試合でほぼ互角でしょうね
EUFC、エルフ、品川sjc、nexo、戸越は変わらないあくまで4年生の話ですけど

削除|違反報告

[551] 蹴人 2021/06/28 16:02

なぜsjcヨイショしてんの?関係者だなw
品川で無名もいいとこ。相手側が弱すぎたのでは?

削除|違反報告

[550] 蹴人 2021/06/28 15:54

品川SJCの試合見ましたが余裕の勝利でしたね
そのSJCよりエルフの方が強いんですよね?
すでに敗退の息子チームには無縁ですが】

削除|違反報告

[549] 蹴人 2021/06/28 15:39

早く8ブロックのハトマークの結果更新されませんかね!
結果を載せましたみたいに書いてあるのにされてない…

削除|違反報告

[548] 蹴人 2021/06/28 15:04

大差は相手が相手だからね。
勢いに乗って、あと2つ江東から勝てると面白いですね。

削除|違反報告

[547] 蹴人 2021/06/28 13:59

ガス橋勢は残ったみたい
品川sjcは無失点のうえかなりの大差で勝ち進んだみたいで内容共に
気になるから知ってる方いたら教えて
厳しいでしょうが次のフレンドリーに勝ったら面白いですね

削除|違反報告

[546] 蹴人 2021/06/28 12:47

品川勢頑張ってもらいたいですね
ベスト8に何チーム残れるかな~

削除|違反報告

[545] 蹴人 2021/06/28 12:17

品川sjcは快勝だったようですね。

削除|違反報告

[544] 蹴人 2021/06/28 10:41

Nexoも戸越も勝ち上がったようですね。
強いと言われているところは順調でアップセットは
なかったみたいですね。

削除|違反報告

[543] 蹴人 2021/06/28 06:26

ガス橋の方はどうでしたか?

削除|違反報告

[542] 蹴人 2021/06/27 22:45

EUFCの4年生は強いですよね

削除|違反報告

[541] 蹴人 2021/06/27 22:42

540
私が知る限り、EUFC、エルフ、フェニックス品川が勝ってたよ。
八潮、大崎が負けたのかな。

削除|違反報告

[540] 蹴人 2021/06/27 22:37

519
エルフ完勝には見えなかったな。
たしかにシュートは殆ど打たせてないけど。
あの後半直後の1失点は戴けなかったし、
今後、勝ち続けられるかはわからないね。

削除|違反報告

[539] 蹴人 2021/06/27 22:02

ハトマーク品川勢はどこが残ってるんですか?
エルフは完勝でしたね!

削除|違反報告

[538] 蹴人 2021/06/27 21:56

4年の話ですか。
EUFC強いですよ!人数も多くて羨ましいです。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet