スレッド:U-12 T1リーグ【2019年度】
2019年度T1リーグのスレッドです。


[スレッド一覧][投稿]

[130] 蹴人 2019/03/28 23:10

127さん
そのヴェルディに、レガ1部2部入れ替え戦で横河が勝って、ヴェルディの1部復帰は叶わなかったようですね

削除|違反報告

[129] 蹴人 2019/03/28 21:38

落ち着いた?

削除|違反報告

[128] 蹴人 2019/03/28 21:23

125 126
ゴメンw消した。

削除|違反報告

[127] 蹴人 2019/03/28 21:21

ヴェルディは仕上がってるみたいね。
バディ世田に大差で勝ってるみたいよ

削除|違反報告

[126] 蹴人 2019/03/28 21:16

124
意味がわからない。
主語いれてくれ

削除|違反報告

[125] 蹴人 2019/03/28 21:14

突然どうした? w

削除|違反報告

[124]  2019/03/28 21:11

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[123] 蹴人 2019/03/28 20:59

117
今まではね

削除|違反報告

[122] 蹴人 2019/03/28 20:47

116
この前また立九に負けてたね。相性悪いの?

削除|違反報告

[121] 蹴人 2019/03/28 20:46

118
そこはユースでも競争があるんだし仕方ないんじゃないのかな。
今の代表の出自見てもV率高いのは事実だし。

削除|違反報告

[120] 蹴人 2019/03/28 20:45

いじめない、いじめない。
小学生で放出してしまうチームと
もしかしたらトップチームまで・・・と思うチーム
色々あるからね。
トップチームに残れる程の人材がいなかっただけよ。

削除|違反報告

[119] 蹴人 2019/03/28 20:42

108
なんでそう思うんですか?
あっ、ヴェルディ関係者でしたか。

削除|違反報告

[118] 蹴人 2019/03/28 20:41

育成重視なのに、三種に上がるときにはみんな放出しちゃうのはなんで?理由を知りたい

削除|違反報告

[117] 蹴人 2019/03/28 20:32

108
選手育成を最重要と言える母体があるのはヴェルディだけだよ。

削除|違反報告

[116] 蹴人 2019/03/28 19:33

府中新町の新六年は例年ほどじゃないかな。それでも降格はしないだろう。

削除|違反報告

[115] 蹴人 2019/03/28 18:56

そうならないように絞ってるんじゃ?

削除|違反報告

[114] 蹴人 2019/03/28 18:46

自分の子がスーパーなのか、それとも周りがスーパーだったから助けられていただけなのかが、ジュニアユースで判る。勘違いしていた親子は折れる。

削除|違反報告

[113] 蹴人 2019/03/28 18:33

98さん、97です。
ヴェルディはJAに下の学年を多く出さざるをえないのは知ってますよ。
昨年(現6年)のヴェルディも養和巣鴨も招待大会やTMで対戦経験ありますが、5年時にはそれほど評価は高くなかったですよ。現にレガではヴェルディは1部から2部に落ちましたしね。でもきちんと育成してあそこまで強くなったと思います。
あと間違いを訂正すると、養和は5年春から、横河は4年の春からチーム結成してます。横河は学年によって4年の春に8人揃っていないこともあるみたいですし、かなり人数絞ってますよね。例年1学年10人-13人ぐらいと聞いています。

削除|違反報告

[112] 蹴人 2019/03/28 18:32

アドバンスの存在が大きいよ

削除|違反報告

[111] 蹴人 2019/03/28 18:04

それどこのチームよ

削除|違反報告

[110] 蹴人 2019/03/28 18:01

合格者数を絞ってる事よりも、
声かけしても入団を希望しないケースが
多くなっている事が問題なんだよね。

削除|違反報告

[109] 蹴人 2019/03/28 17:51

107
何番をご指摘?

削除|違反報告

[108] 蹴人 2019/03/28 17:45

母体の本気の度合いが違うという話
選手もコーチも勝ちに行ってますよ
でもね

もっと取れるのに合格させないのは何故?
考えてみては?

削除|違反報告

[107] 蹴人 2019/03/28 17:45

なんだろう、Tを知らないニワカ臭のするヤツがいるな。

削除|違反報告

[106] 蹴人 2019/03/28 17:34

練習試合ならともかく公式戦で結果に拘らないチームなんてあるの?

削除|違反報告

[105] 蹴人 2019/03/28 17:29

だって東京サッカーBBSだから

削除|違反報告

[104] 蹴人 2019/03/28 17:25

「育成重視・結果度外視」は弱いセレクションチームの言い訳。

他県のJ下部見てみなよ。

削除|違反報告

[103] 蹴人 2019/03/28 17:14

活躍すれば次の道も開けるだろうしね。

削除|違反報告

[102] 蹴人 2019/03/28 17:06

だからジュニアの結果に拘ってるチームは
ジャクパとバディだけだってばよ

削除|違反報告

[101] 蹴人 2019/03/28 17:00

94
じゃあ走りこみすればいいじゃん

削除|違反報告

[100] 蹴人 2019/03/28 16:58

前期より後期のほうが楽しい

削除|違反報告

[99] 蹴人 2019/03/28 16:55

じゃあ出なきゃいいのに

削除|違反報告

[98] 蹴人 2019/03/28 16:41

97さん
ちょっと誤解があるかな。
ヴェルディは五年時一学年で16人揃わないから、それはそれは小さな子まで出すんだ。だから今年度のJAもブロックで負けちゃった。
養和も横河もチームが出来るのは四年生の冬以降なのでFPには出てこない。JAはまだ仕上がってない感じでいつもイマイチ。横河は一昨年全国行ってるしね。

削除|違反報告

[97] 蹴人 2019/03/28 15:40

5年のときに結果が出ていても、6年でそのままとは限らないよね。去年でいえば安定して結果が出ていたのはジャクパぐらいかな。JA3位、Tリーグ年間1位、全日本2位だし。ヴェルディも養和巣鴨も5年のときは結果もでてないし、評価も高くなかった。でも強くなったよね。今年は大混戦になりそうで楽しみ。

削除|違反報告

[96] 蹴人 2019/03/28 15:18

横河、養和はここから仕上がってくるからなー。なんだかんだ降格はない、優勝も無いだろうが。

削除|違反報告

[95] 蹴人 2019/03/28 15:15

全国行ったVには五年がスタメンでいたはずだよ。辞めてなければ主力。

削除|違反報告

[94] 蹴人 2019/03/28 15:08

走り込みしてるチームが強いだけ。

削除|違反報告

[93] 蹴人 2019/03/28 14:45

アリガトウ
ガンバルヨ

削除|違反報告

[92] 蹴人 2019/03/28 14:39

小学校がゴールではないので。でも今時点の一喜一憂も楽しいですよね。ジュニア年代でT1、T2 にいた子達が意気揚々と強豪ジュニアユースに入ったものの、地区大会レベルだった子のサブに回るケースは多々あります。先は長いんで。ピークがジュニア年代で来ちゃわないようにお祈りし致します。

削除|違反報告

[91] 蹴人 2019/03/28 14:32

大泉学園の新6年はやばいと思うな。せっかく上がったけど、すぐ降格するような気がする。

削除|違反報告

[90] 蹴人 2019/03/28 13:52

84
養和調布も落ちたからね。巣鴨もわからないよ?

削除|違反報告

[89] 蹴人 2019/03/28 13:35

Vさんまでも?
上の代は全国行ったのに?
それはないでしょう
J下部ですよ

削除|違反報告

[88] 蹴人 2019/03/28 13:18

ヴェルディ、この学年はイマイチでしょ!
降格もありえるレベル

削除|違反報告

[87] 蹴人 2019/03/28 13:08

新町さん弱くないっつうのねえ!
もっと言ってやって!

削除|違反報告

[86] 蹴人 2019/03/28 12:42

新町弱く無いっつーの。

削除|違反報告

[85] 蹴人 2019/03/28 12:36

降格は府中、大泉、多摩、江東のどれかかな-。

削除|違反報告

[84] 蹴人 2019/03/28 12:33

確かに弱い代かも知れないけど、この時期の養和はこんなもんでしょう。降格まではないよ。

削除|違反報告

[83] 蹴人 2019/03/28 12:29

ってことは?
波乱はないにしても
それなりにおもしろい展開になる?

削除|違反報告

[82] 蹴人 2019/03/28 12:07

養和巣鴨はこの代弱いよ
山下杯もベスト8で負けてるしJA予選もブロック3位だったし
T2降格もあり得る

削除|違反報告

[81] 蹴人 2019/03/28 12:03

JACPAもヴェルディも弱くはないけど、そこまでの印象はないな。
大泉学園とF多摩はいい勝負。府中新町と町Jも似たくらいだけどちょっと強いかも。

削除|違反報告

[80] 蹴人 2019/03/28 11:51

冬以降リーグの複数のチームとカップ戦やらTRMやらした印象だと、やはり最右翼ってやはりJACPAかな。府中新町・横河・巣鴨・バディは例年ほどではないかな。Vとはしてないな。

削除|違反報告

[79] 蹴人 2019/03/28 10:04

大学♪

削除|違反報告

[78] 蹴人 2019/03/28 09:58

斬新な短縮でわろたw

削除|違反報告

[77] 蹴人 2019/03/28 08:14

S
JAC.東V.バ世
A
養巣.横武.
B
大学.府新.町J
C
F多.バ江

削除|違反報告

[76] 蹴人 2019/03/27 23:32

75
確かに。
この代は抜けたチームがない印象。

削除|違反報告

[75] 蹴人 2019/03/27 23:22

バディ新六年は残留確実だと思います。
がJAで敗退したようにむちゃくちゃ強くもないです。
府中新町、横河の新六年もさほどではないですし、来年度は混線になりそうな予感がします。

削除|違反報告

[74] 蹴人 2019/03/27 23:12

バディ(世田谷)は今年からですが・・・

削除|違反報告

[73] 蹴人 2019/03/27 23:03

バディ推しが多くみられるけど、昨年はどんなんだったのですか?そこまで??全日残っていたかな?記憶ないくらい。
今年は強い?うまいからなぁバディさん。

削除|違反報告

[72] 蹴人 2019/03/27 22:35

でもJACPAは例年前期は調子悪いですからね。
そこに付け入る事が出来ればバディがそのまま行きそうですね。

削除|違反報告

[71] 蹴人 2019/03/27 20:37

確かに!
勝ったほうがそのまま行きそう。

削除|違反報告

[70] 蹴人 2019/03/27 20:34

楽しみですね。
個人的には、いきなりのバディvsジャクパが楽しみです。

削除|違反報告

[69] 蹴人 2019/03/27 16:37

開幕は4月7日 ヴェルディグランド 10時30分-

今年はどのチームが関東に行くか楽しみです。

削除|違反報告

[68] 蹴人 2019/03/10 13:28

4月6日からだと聞きましたよ。

削除|違反報告

[67] 蹴人 2019/03/10 10:51

開幕戦の日程決まりましたか?

削除|違反報告

[66] 蹴人 2019/03/06 22:08

器のちっちゃいヤツもいるもんだな。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2019/03/06 21:09

64
スレ違いも甚だしい

削除|違反報告

[64] 蹴人 2019/03/06 20:50

横河のU13は関東リーグに所属していないんですね。
U15だとヴェルディや養和調布も関東から降格していたりしていて、FC多摩が関東にいたりして。
ジュニアユース選びも難しそうですね。

削除|違反報告

[63] 蹴人 2019/03/06 20:21

61
丁寧にありがとうございます!
ジュニアユースになるとU12の強いところもガラリと変わるようですね。調べてみます。

削除|違反報告

[62] 蹴人 2019/03/06 13:47

56
LEGA1部入れ替え戦の結果、横河のHPに載ってたよ

削除|違反報告

[61] 蹴人 2019/03/05 12:26

ジュニアは昔からの横河武蔵野FCジュニアのまま。
ただ、ジュニアユース以上は、J加入希望組織でホーム(地域)密着が加入条件で企業名を出せないから、横河武蔵野FCから東京武蔵野シティに名前を変えたんじゃなかったかな。
Jリーグを目指すということになって、リーグの理念に沿ってスポンサーの名前を外したと言うこと。
具体的には、
U-12→横河武蔵野FCジュニア
U-15→東京武蔵野シティジュニアユース
U-18→東京武蔵野シティユース
トップチーム→東京武蔵野シティ
エンブレムも横河ジュニアと武蔵野シティで二種類ありますよ。
ただ、U-15までとU-18では、違うチームの印象。
U-15からU-18に上がる時点で、本当に上手い子は他のJ下部ユースに行ってしまうからね。

削除|違反報告

[60] 蹴人 2019/03/05 12:25

ジュニアユース以上だけが名前変わったんですか?

削除|違反報告

[59] 蹴人 2019/03/05 12:19

名前変わったから

削除|違反報告

[58] 蹴人 2019/03/04 22:33

なんでジュニアだけ横河というのですか?
武蔵野とは別のラインなんですか?

削除|違反報告

[57] 蹴人 2019/03/04 13:09

そのうち横河のHPにのるんじゃない?

削除|違反報告

[56] 蹴人 2019/03/04 12:49

昨日3(日)の午前に、ヴェルディU-11の横河U-11とLEGA1部入れ替え戦を行ったみたいですが、結果分かる方、いませんか?
同時刻には、ヴェルディU-10と横河U-10の練習試合も行ったみたいですが、そちらの結果も分かる方、情報提供よろしくお願いします。

削除|違反報告

[55] 蹴人 2019/02/12 19:54

東京は分散するからね、しょうがないよ。

削除|違反報告

[54] 蹴人 2019/02/12 14:32

勝ったり負けたりするものですよ。一喜一憂するってどんだけ必死なのかw

削除|違反報告

[53] 蹴人 2019/02/12 13:57

エ?アナタドコカラキタンデスカ??

削除|違反報告

[52] 蹴人 2019/02/12 13:51

レジスタが強いって、どんだけ弱いの?

削除|違反報告

[51] 蹴人 2019/02/12 13:15

だって、埼玉強いもん。しかたがない

削除|違反報告

[50] 蹴人 2019/02/12 13:01

レジスタ均等分けでAとBだしていたらしいよ。
そこに負けるとかヤバイレベル

削除|違反報告

[49] 蹴人 2019/02/11 23:44

ださいたまに負けんなよT1さま!

削除|違反報告

[48] 蹴人 2019/02/11 23:06

レジBは今週末あった新人戦で埼玉準優勝だからね、新人戦は東京のJAね。
レジAはBに負けたけど強いわ。
東京みんなで頑張ろう!

削除|違反報告

[47] 蹴人 2019/02/11 22:56

は?

削除|違反報告

[46] 蹴人 2019/02/11 22:34

Aが別の試合とか要らないですよ
公式戦以外はすべてのチームがCでしょ!

削除|違反報告

[45]  2019/02/11 22:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[44] 蹴人 2019/02/11 22:01

レジはAは別の大会行ってたらしい。
層が厚い!

削除|違反報告

[43] 蹴人 2019/02/11 19:56

レジ 対 府中新町は1-0だったと思うぞ?
ほぼ互角だったような内容なのに府中のチームに分けたの?

削除|違反報告

[42] 蹴人 2019/02/11 19:33

やっぱレジスタ強いなー!
遠いけど行ってみようかな。

削除|違反報告

[41] 蹴人 2019/02/11 19:17

新町は残念でしたね。
府中のチームにも引分け。

削除|違反報告

[40] 蹴人 2019/02/11 18:02

府中新町は?やはり残念な?

削除|違反報告

[39] 蹴人 2019/02/11 17:52

優勝レジスタ 準優勝ヴェルディ
3位バディ世田谷 4位町田JFC

削除|違反報告

[38] 蹴人 2019/02/11 17:44

T1上位チームはやはり強かった印象がありますね。

削除|違反報告

[37] 蹴人 2019/02/11 17:43

バディは江東もあんまり勝ってなかったぞ

削除|違反報告

[36] 蹴人 2019/02/11 17:00

世田谷が!
江東は?

削除|違反報告

[35] 蹴人 2019/02/11 16:24

バディ世田谷、ヴェルディにボコられてた!
ヴェルディ強い!

削除|違反報告

[34] 蹴人 2019/02/11 16:07

ボコボコでした

削除|違反報告

[33] 蹴人 2019/02/11 15:26

府中招待、T1チームはどうだったのでしょうか?

削除|違反報告

[32] 蹴人 2019/02/11 07:42

府中市の招待大会は=府ロク招待なの?

削除|違反報告

[31] 蹴人 2019/02/10 21:56

府ロク招待ね
東京勢では勝てない気もするな

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet