スレッド:江戸川区少年サッカー
なぜかなくなっていたので新設しました。


[スレッド一覧][投稿]

[107] 蹴人 2020/03/12 15:19

6年は今のメンバーでサッカー出来なくなるんだよな。

削除|違反報告

[106] 蹴人 2020/03/12 15:08

3月末だの、責任だのくだらない議論してるな、しかし。
いちいち誰かに言われないと何もできないのか

削除|違反報告

[105] 蹴人 2020/03/12 15:00

少年サッカー場の貸し出しは、江戸川区のスポーツ振興課管轄だよ。
苦情の電話してみなよ。

削除|違反報告

[104] 蹴人 2020/03/12 14:57

普段は学校の時間だな
教育委員会にチクリな

削除|違反報告

[103] 蹴人 2020/03/12 14:51

今日も篠崎少年サッカー場では練習してるチームがあるね。普段は選手ファーストと言ってる割りには・・・

削除|違反報告

[102]  2020/03/12 14:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[101] 蹴人 2020/03/12 14:48

99
無自覚の保菌者って居るらしい。

→知ってる。その段階で、もはや社会に蔓延してるのかもしれない。自分もあなたも保菌者かもしれないんだから。
ただ逆を返すと、その程度のウィルスとも言える。それを、わからないから怯えてる。そもそも未知のウィルスなんて無数にある訳だから、それを怯えていても仕方ないとは思う。

自分の権限に関して、責任を持つ」判断が発症を前提にしてるなら、人集めて発症してないから責任全うしたって現状誰も証明できない。

→そもそも、私が話す責任とは、問題が生じるとき生まれる責任。問題が起きてないのに、急に責任を取れと言われる事はない。

つうか、対価を貰ってる以上、サービスを提供する責任がある。ただ、サービス提供しろ!と問題にされなきゃ、提供する責任はない。誰も問題にしないなら。
ただサービスを提供しろと言われたら、サービスを提供する責任がある。それか無理なら、対価を返す。これで責任を少なくする事ができる。
活動した場合も、問題にされなきゃ、責任を取る必要はない。街に出てれば、沢山の人がいるし、居酒屋にもいる。
でも開いたから責任を取れ!って言う人はいない。

削除|違反報告

[100] 蹴人 2020/03/12 14:12

98
感染リスクが高くなることもあり得るよ。
外出制限が法制化されてサッカーをやる環境に戻ることが難しくなったら「なんであの時真剣に予防しなかったのか・・・」と思うときが来るかもね。
自分も自己責任派だけど変わらないって決めつけは違うと思うし、悪くなるのを恐れる人が一定数居る以上、チーム活動のようなことをやって非難されるのはやむを得ないんじゃないかな。

99
無自覚の保菌者って居るらしい。「自分の権限に関して、責任を持つ」判断が発症を前提にしてるなら、人集めて発症してないから責任全うしたって現状誰も証明できない。自己責任なんて意味ないよ。

削除|違反報告

[99] 蹴人 2020/03/12 13:44

98
親の立場からすれば、ド正論。
ただ、クラブ責任者は活動再開を決めた場合、その責任はあり。主催大会を開いた主催者は、その責任を負う。

つまり、自分の権限に関して、責任を持つ。

この当たり前の事を、当たり前にする事が、難しい。

だから、自分の権限にない事や、自分が責任を持つ必要がない事には、とやかく言わない方がいいよ。
みんな、わからない中、責任を負って判断してるんだから。

削除|違反報告

[98] 蹴人 2020/03/12 13:15

チームで練習も、友達でサッカーしようと、皆自己責任、親がそう選んでるから、誰かがとやかく言う必要なし。 サッカー休むを選んだ人は休めばいい。来月も、再来月も何も状況変わらない。 今週と再来週も変わらない。今月と来月も何も変わらない。 コロナリスクはとうぶん続く。 どっちの判断が正しいとか無い。   行動をとやかく批判したならば、人権侵害だよ。 みんな自己責任で行動するのは今も昔も同じでしょ。 

削除|違反報告

[97] 蹴人 2020/03/12 08:11

96
まぁ昔に戻っただけ。
場所も環境も仲間も少ないが、やりたい奴がやる。
まぁ、シンプルな構造だよね。

削除|違反報告

[96] 蹴人 2020/03/11 23:03

みんな自己責任で野良サッカー

削除|違反報告

[95] 蹴人 2020/03/11 22:25

ボランティアだってお父さんたちが子ども集めて週末にサッカーしてましたよ。
ユニフォームきてなければバレないって、

削除|違反報告

[94] 蹴人 2020/03/11 21:01

パパさんコーチのチームは基本ボランティアだけど、クラブチームは本業でやってるから、活動しないと収入が入らないから悩むところですね。だから、活動再開はクラブチームの早いのかな。

削除|違反報告

[93] 蹴人 2020/03/11 17:44

うち練習ないから参加させてもらいたい

削除|違反報告

[92] 蹴人 2020/03/11 16:23

HPくらい自分で見ろよ

削除|違反報告

[91] 蹴人 2020/03/11 16:21

FC85
何時から練習してる?

削除|違反報告

[90] 蹴人 2020/03/11 06:56

臨海球技場となぎさグラウンドとHPに書いてました。

削除|違反報告

[89] 蹴人 2020/03/10 18:27

学校借りられないのに?民間フットサル場とかなのかな。

削除|違反報告

[88] 蹴人 2020/03/10 18:05

FC85

削除|違反報告

[87] 蹴人 2020/03/10 17:59

どこが活動再開ですか?

削除|違反報告

[86]  2020/03/10 17:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[85] 蹴人 2020/03/10 12:47

今の感染状況が収まるまで休むべき、と考えるチームは今後1年以上活動できない可能性が出てきました。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000001-mai-pol

削除|違反報告

[84] 蹴人 2020/03/10 12:17

今、身近にコロナウイルスというものがやってきたというタイミングで再開するのは、休んでた意味がないようにも感じますが
どうなんでしょ?

削除|違反報告

[83] 蹴人 2020/03/09 21:39

ようやく、再開かな。東部地区のフットサル場、多目的広場では今日から練習再開したチームがありますね。

削除|違反報告

[82] 蹴人 2020/03/09 08:45

81
経済が好転する。。。
なら、どちらにしても違わないじゃん。

削除|違反報告

[81] 蹴人 2020/03/09 08:28

いや違うよ、その高齢者がコロナに罹患してさらに社会保障費に増大させることの方が経済には悪影響。
逆にそのせいで人口の構成比率がかわったら社会保障費は結果減少するなぁ、、、
そちらの方が結果的に経済には良いかも!!

削除|違反報告

[80] 蹴人 2020/03/09 08:13

78
金持ってる高齢者が自粛すると、ますます経済が回らなくなるよ。

削除|違反報告

[79]  2020/03/08 21:54

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[78] 蹴人 2020/03/08 21:50

子供達は罹患しても軽症がほとんどなのに学校もなし、サッカーや習い事その他自粛しろなのに、罹患すると重症化する老人たちはグランドゴルフやったり、カラオケやったり、スポーツクラブいってクラスター増やしたり。
トイレットペーパーやマスクに並ぶ?並べる?のは仕事してない年寄りばかり、デマで店からいろんなものを消すのは老人たち。
子供に色々なこと自粛させて、自分は大丈夫と人の言うことをきかない高齢者達。免許の返納も家族の進言も聞かずに事故をおこす。
昔のご老人たちはもっと慎ましやかだったし、尊敬もできたが今のご老人たちは自己中心的でわがままで尊敬などできない。
重症化する可能性の高い高齢者の犠牲になってる子供達に感謝して自分たちももっと自粛してほしい。


削除|違反報告

[77] 蹴人 2020/03/08 21:10

ここで何故練習できない?
と投稿している保護者は
万が一、感染したらチームに
文句言うんだろうな…

削除|違反報告

[76] 蹴人 2020/03/08 21:00

どこですか?

削除|違反報告

[75] 蹴人 2020/03/08 20:56

明日から練習再開

削除|違反報告

[74] 蹴人 2020/03/08 18:58

73
ばらまいたら?とは、どんな状況を想定して話されてますか?

削除|違反報告

[73] 蹴人 2020/03/08 18:50

プロが感染してそれをバラまいたらどうなりますか?
責任はプロ野球連盟?

ライブハウスのように。

削除|違反報告

[72] 蹴人 2020/03/08 18:24

68
なんで野球やサッカーのプロは練習してるのに少年は練習すらもできないんですか?

→プロ選手自身が感染しても、自己責任と考えてるからでしょう。少年サッカークラブが活動しないのは、感染した時の責任を負えないからでしょう。

削除|違反報告

[71] 蹴人 2020/03/08 18:21

67

今日活動してるチームを見かけて羨ましく思いました。報道でも、広い公園などは感染しずらいと医師が言っています!

→感染しづらい→感染する可能性がある。

昨日も今日も広場はサッカー少年でいっぱい。 ストレスとの比較を考えると、ある程度練習再開して良いのでは? 自己責任でやれば良いのでは?

→最初からやるもならないも、自己責任です。
やってる子達は、感染しても自己責任と理解してやっていると思いますよ。あなたが大丈夫と思い、感染した時の責任を負うなら、どうぞ。

削除|違反報告

[70] 蹴人 2020/03/08 18:00

プロもアマチュアも関係ないと思います。
感染リスクは同じでしょう

削除|違反報告

[69] 蹴人 2020/03/08 17:04

プロは仕事だからでしょう

削除|違反報告

[68] 蹴人 2020/03/08 16:25

私もそう思います。
なんで野球やサッカーのプロは練習してるのに少年は練習すらもできないんですか?

削除|違反報告

[67] 蹴人 2020/03/07 17:41

今日活動してるチームを見かけて羨ましく思いました。報道でも、広い公園などは感染しずらいと医師が言っています!昨日も今日も広場はサッカー少年でいっぱい。 ストレスとの比較を考えると、ある程度練習再開して良いのでは? 自己責任でやれば良いのでは?

削除|違反報告

[66] 蹴人 2020/03/04 23:08

ハトマークの対戦表でたね。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2020/03/02 21:27

江戸川区内の公共施設、9日以降の日中が予約で埋まってるからサッカーも活動再開かな?

削除|違反報告

[64] 蹴人 2020/03/02 17:07

サッカーはプロからアマチュアまで一元化
野球はプロはプロ機構、アマチュアは多元な機構となり、もはや一元化する事が難しく、鶴の一声とはいかない

削除|違反報告

[63] 蹴人 2020/03/02 15:48

野球とサッカー、何が違うの?

削除|違反報告

[62] 蹴人 2020/03/01 17:46

野球は野球。サッカーはサッカー。

削除|違反報告

[61] 蹴人 2020/03/01 13:50

篠崎グランドで少年野球はやってるがサッカーは軒並み中止????

削除|違反報告

[60]  2020/02/28 17:28

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[59] 蹴人 2020/02/28 12:19

元代表のFacebookに1月に退職しましたと書いてあります。また、チームFacebook選手募集の連絡先の代表者の名前がコーチだった人の名前に変わってますから事実。

削除|違反報告

[58] 蹴人 2020/02/28 10:33

ほんとに?

削除|違反報告

[57] 蹴人 2020/02/27 21:02

東部Vの設立した代表が辞めた為、2月から代表が変更ですね。新しい代表はコーチの方ですね。

削除|違反報告

[56] 蹴人 2020/02/27 19:29

学校が閉校になった場合、習い事とかの参加はしても大丈夫なのかな?ダメなのかな?

削除|違反報告

[55] 蹴人 2020/02/27 19:04

ダメでしょ

削除|違反報告

[54] 蹴人 2020/02/27 19:03

6年生の思い出作りの為のカップ戦なんて中止になっても良いけど、普段のクラブ活動等は継続させて欲しい
新型コロナ拡散防止策に何でサッカーを持ち出すの??
安部に忖度したい大人が勝手に決めやがって
子供たちが可哀そう

削除|違反報告

[53] 蹴人 2020/02/27 17:07

千葉杯も中止かぁ。
6年生残念!

削除|違反報告

[52] 蹴人 2020/02/27 13:38

市川市のクラブチームからとか??

削除|違反報告

[51]  2020/02/27 13:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[50] 蹴人 2020/02/27 13:24

何からの離脱?

削除|違反報告

[49] 蹴人 2020/02/27 12:59

離脱?

削除|違反報告

[48] 蹴人 2020/02/27 12:21

離脱がはじまったそうです。

削除|違反報告

[47] 蹴人 2020/02/26 22:01

川向うの市川でスポーツクラブ使用者、コロナウィルス感染者が出た影響か市立の幼稚園~中学校まで一斉臨時休校みたい。

削除|違反報告

[46] 蹴人 2020/02/26 20:58

そこらじゅう大会、イベントは中止だらけ!千葉杯は中止になんないよね。

削除|違反報告

[45] 蹴人 2020/02/26 15:33

TOMAS交流会なくなりましたね。
3年生残念!

削除|違反報告

[44]  2020/02/25 22:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[43] 蹴人 2020/02/22 18:08

E4リーグは重きを置いて無いチーム多いから余りあてにならないですけど。でも負けなしは素晴らしい。

削除|違反報告

[42] 蹴人 2020/02/22 11:57


FFKリソグラフィーにより作製したグラフェンナノリボンの分子特性
澤田博昭 林慶太 加藤仁 川村貴一 本島伸弘 佐野俊 
北海道大学工学部

削除|違反報告

[41] 蹴人 2020/02/22 10:52

E4はグループA・B共に結果が出揃ってきましたね。
1位 パルティレ。南葛西キッカーズ。
2位 春江。えどそら。
3位 DIOS。FRENDRY。
まだ消化出来てない試合もあるので入れ替わりもあるかもしれませんが、上位は年間リーグ負け無し。すごい。

削除|違反報告

[40]  2020/02/21 21:20

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[39]  2020/02/21 17:44

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[38] 蹴人 2020/02/21 14:51

>>34
なんで新4年なの?新中1じゃなくて?

削除|違反報告

[37] 蹴人 2020/02/21 12:37

32
JFAが決めたことに文句あるなら、ここではなくJFAに直接いえば?

削除|違反報告

[36] 蹴人 2020/02/21 12:02

釣れた~!

削除|違反報告

[35]  2020/02/21 10:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[34] 蹴人 2020/02/21 08:53

27です。
新四年生ではJ下部はいませんよ。

削除|違反報告

[33] 蹴人 2020/02/21 08:24

移籍は自由であるべき。
何度も何度も移籍する選手はどこいってもうまくいかないだろう

削除|違反報告

[32] 蹴人 2020/02/21 08:16

移籍は区内外に関わらず1回まで(試合に出れる選手登録するのは)、にしてくれないかな。こっちはチーム信頼してるから、信頼できなくて移籍するなら辞めてくれって思うけどね。そこのチームで最後までやり抜きなと思う。移籍の自由、なんておかしい。理由を重視すべし。いろいろありますから…

削除|違反報告

[31]  2020/02/20 22:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[30]  2020/02/20 22:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[29] 蹴人 2020/02/20 22:10

EやV、Dの話題ばかり。
他のチームも含め良い話題はありませんか?

削除|違反報告

[28] 蹴人 2020/02/20 21:44

なりすまし?!
噂の真相は?

削除|違反報告

[27] 蹴人 2020/02/20 21:39

おれEの保護者だけどなんか聞きたいことある?

削除|違反報告

[26] 蹴人 2020/02/20 16:21

エドではなく、エスの方。江戸川区のスレッドが新しくなったけど、古いスレッドで話に出てて関係者っぽい書込みだったから、結局どうなったのかと。
セレクションって難しいと聞くけど数名って書込みだったから、そんな事あるのかと気になってました。

削除|違反報告

[25] 蹴人 2020/02/20 15:57

>23
そんな噂初めて聞いた。
ウソなんじゃない?
そんなJ下部なんて簡単に受かんないよ。
誰かがEの評判落とすためにやってるんだよ。

削除|違反報告

[24] 蹴人 2020/02/20 15:53

Eふたつあるけどどっち?

削除|違反報告

[23] 蹴人 2020/02/20 14:33

小岩のEからJ下部が数名出るって話は結局本当なの?
J下部のセレクションって、ほとんど終わってるよね。トレセンの発表も含めて気になるわ。

22
確か選手登録をした場合だったと思うけどあるよね。
半年縛り。

削除|違反報告

[22] 蹴人 2020/02/19 17:24

どういうこと?
年度中移籍するとダメということ?

削除|違反報告

[21] 蹴人 2020/02/19 15:43

負けて移籍をするw

削除|違反報告

[20] 蹴人 2020/02/19 15:17

あるだろ。
自チーム予選敗退→ブロック優勝チームに移籍→都大会出場になったらおかしくね?

削除|違反報告

[19] 蹴人 2020/02/19 14:32

そんなルールないでしょ

削除|違反報告

[18] 蹴人 2020/02/19 14:32

そんなルールないでしょ

削除|違反報告

[17] 蹴人 2020/02/19 13:56

ホントの情報を教えて下さい。
ローカルルールって何ですか?

削除|違反報告

[16] 蹴人 2020/02/18 18:23

チーム移籍したら、半年間公式戦出場禁止等じゃねー?

削除|違反報告

[15] 蹴人 2020/02/18 17:30

メッチャ気になるけど、だれか教えて。

削除|違反報告

[14] 蹴人 2020/02/18 17:04

移籍に関するローカルルールの話かな??

削除|違反報告

[13] 蹴人 2020/02/17 07:32

てかさ、
ローカルルールって何?
国籍も性別も年齢もプロもアマも
関係ないのがフットボールじゃない?
ルールは普遍であるべき。

削除|違反報告

[12] 蹴人 2020/02/16 10:14

新しく来年度から江戸川区だけのローカルルールが加わるって聞いたけどホント?
知ってるひと教えて~!

削除|違反報告

[11] 蹴人 2020/02/14 21:57

そりゃ崖っぷちで怖いなあ。
崖下で月謝要員の大きな口が落ちてくるのを今か今かと待っている。
ひょえ~っ!

削除|違反報告

[10] 蹴人 2020/02/14 15:49

新4年です。
体験さんがたくさん来てる!人数が多くギリギリAチームの息子とドキドキしながら様子を見てます。

削除|違反報告

[9] 蹴人 2020/02/14 06:13

そろそろ、移籍・退部の季節です。
皆さん行き先決まりましたか?

削除|違反報告

[8] 蹴人 2020/02/12 20:58

もうひとつのスレ、Vのコメント削除の嵐????
気をつけなけらば。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet