スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[3224]  2023/01/05 23:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3223] 蹴人 2023/01/05 22:52

仕分けルールどうなってんの?

削除|違反報告

[3222]  2023/01/05 22:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3221] 蹴人 2023/01/05 22:09

どうやって振り分けてるんですか?
上位を入れ替えた?

削除|違反報告

[3220] 蹴人 2023/01/05 21:50

例年の振り分け方式ならば...T3T4はこうなる

T3 A
東海大高輪台
駿台学園
東京実業
早大学院
東海大菅生
駒澤大高C
久我山C
トリプレッタ
東京
創価

T3 B
ゼルビアB
日大豊山
成立B
東京成徳
日大三
実践B
暁星
横河B
帝京B
多摩目B


T4 A
高輪台B
目白研心
大森学園
駒場
昭和一
東大和
国分寺
狛江
国士舘B
大東文化一

T4B
保善
日野台
堀越B
実践C
駒澤D
東大和南
葛飾野
農大一
帝京c
明星学園

削除|違反報告

[3219]  2023/01/05 21:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3218] 蹴人 2023/01/05 21:12

新年度tリーグのグループ分けはいつ確定するのかな?

削除|違反報告

[3217] 蹴人 2023/01/05 09:04

神村は神村中出身の選手がほとんどだね。中高一貫指導の強み?今年の山田は中体連の選手が少なかったけど、全国レベルの中体連は高校でも活躍するんだねぇ。

削除|違反報告

[3216] 蹴人 2023/01/05 08:54

選手権は点取り屋が注目されるけど、神村大迫選手みたいなタイプは珍しいんじゃないかな。

削除|違反報告

[3215] 蹴人 2023/01/05 07:43

大会前に注目と言われていた選手の中で現時点で最も印象に残っているのは日藤の森重選手。昔よりも情報が得やすい今は対戦相手にとことん研究されて対策されるだろうが、あの高さは規格外!海外でも190前後のプレーヤーは大勢いるが2m近い選手はそうはいない。彼は中学は東京のヴェルディJYだね。

最注目だった神村学園の福田選手には準決勝、決勝で森重選手を超える、インパクトのあるプレーをぜひ魅せてほしい。

削除|違反報告

[3214] 蹴人 2023/01/05 06:36

過去には西だけは
国見・筑陽学園・鹿児島実業・滝川第二
があったけど
かなり前だね 
西高東低なんて言うのは東を小馬鹿にしたい奴の2ちゃんスラングでしかも既に昔ばなし

東海辺りから北信越含め東と捉えると
リーグにおいては強豪クラブユースも東に多いのは事実で平成時代パワーバランスが崩れかけ高校サッカー衰退の影もあったが
リーグ制の積み上げでプレミアやプリンス通じてもその頃より高体連サッカーはだいぶ盛り返していると思うがね



削除|違反報告

[3213] 蹴人 2023/01/04 19:03

プレミアも東の方が多いけど
横浜FCがWESTになりそうだし

削除|違反報告

[3212]  2023/01/04 17:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3211] 蹴人 2023/01/04 17:26

ニューバランスカップ2日目 東京勢の結果

鵬学園 1-0 関東一
金光大阪 2-0 関東一

帝京 2-1 習志野
初芝橋本 2-1 帝京

大成 1-1 佐賀東
流経柏 2-0大成

札幌大谷 5-0 東海大高輪台
西武台 1-1 東海大高輪台

削除|違反報告

[3210] 蹴人 2023/01/04 17:20

マウント取りたい人に釣られるな

削除|違反報告

[3209] 蹴人 2023/01/04 17:18

負けたチームの話は...。

削除|違反報告

[3208]  2023/01/04 17:18

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3207]  2023/01/04 17:17

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3206] 蹴人 2023/01/04 17:15

03
西日本はラグビー部ある学校がそもそもが関東圏と比べても圧倒的に多いからね
住んでいたからわかる
東京でラグビー部ある公立ってごく僅かだろうし

削除|違反報告

[3205] 蹴人 2023/01/04 17:13

関一3試合連続無得点は珍しいね。

削除|違反報告

[3204]  2023/01/04 17:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3203]  2023/01/04 16:59

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3202]  2023/01/04 16:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3201]  2023/01/04 16:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3200]  2023/01/04 16:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3199] 蹴入 2023/01/04 16:37

去年まで
優勝校 準優勝校

青森山田 大津
山梨学院 青森山田
静岡学園 青森山田
青森山田 流経柏
前橋育英 流経柏
青森山田 前橋育英
東福岡 久我山
星稜 前橋育英
富山第一 星稜
鵬翔 京都橘

西高東低なの?

削除|違反報告

[3198]  2023/01/04 16:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3197] 蹴人 2023/01/04 16:13

ここ数年東残りが多の傾向だった

削除|違反報告

[3196] 蹴人 2023/01/04 16:10

関東でやる西の高校の大会でしょ

削除|違反報告

[3195] 蹴人 2023/01/04 16:08

今大会は西ばかり残ったね

削除|違反報告

[3194] 蹴人 2023/01/04 16:06

関東全滅か

削除|違反報告

[3193] 蹴人 2023/01/04 16:05

でも、東京代表は無理でも、せめて関東の高校応援したいんだけどな

削除|違反報告

[3192] 蹴人 2023/01/04 16:04

そうなの?

削除|違反報告

[3191] 蹴人 2023/01/04 15:51

毎年、山田は東京の選手多いなぁ。お疲れ様。

削除|違反報告

[3190]  2023/01/04 13:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3189] 蹴人 2023/01/04 13:41

新チームのただのフェス 

削除|違反報告

[3188] 蹴人 2023/01/04 13:36

関一、高輪台、0-5は東京勢としてはショックだなぁ。強豪相手とはいえそろって5点はないなー。
2いや3失点ぐらいはあるだろうけど5失点は完全に無理じゃん。シュートになんかできなかったのかよというか、GKもCBもいなかったのかよレベルでしょ?
前も1点も取れないのか。
関一は去年良いGK出してたじゃん。良いGKコーチいるだろうに。
なんか悔しいなー
東京、高校の数整理して帝京ともう三つ四つぐらいにした方がいいんじゃないの?
よく言われているけど散らばりすぎなんじゃないの?

削除|違反報告

[3187] 蹴人 2023/01/04 10:59

3186
スタッフも身内だから柏ユースのB扱いでしょ。Bで活躍すればトップ昇格となればモチベーションも高いと思う。

削除|違反報告

[3186] 蹴人 2023/01/04 09:59

日体大柏の選手ほぼレイソル系

削除|違反報告

[3185] 蹴人 2023/01/04 09:38

千葉は市船と流経柏の2強だったのが、日体大柏の躍進でやっとバランスが崩れた

削除|違反報告

[3184] 蹴人 2023/01/04 07:10

182
選手権出れないチームの箔の無い高体連フェスより 
序盤で終わった東京の選手権の総括しようよ

削除|違反報告

[3183]  2023/01/03 19:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3182] 蹴人 2023/01/03 16:04

ニューバランスカップ  東京勢の結果

帝京6-3四中工
関一0-5市船
東海大高輪台0-5静学
大成0-0帝京安積

削除|違反報告

[3181] 蹴人 2023/01/03 14:58

千葉、神奈川は地方とは言わないでしょ。
東京に住んでても普通に通える高校多いし

削除|違反報告

[3180]  2023/01/03 12:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3179]  2023/01/03 12:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3178]  2023/01/03 12:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3177] 蹴入 2023/01/03 11:44

千葉と神奈川は東京以上に激戦だよね。

削除|違反報告

[3176] 蹴人 2023/01/03 11:43

久我山は東京率神奈川率より多い

削除|違反報告

[3175] 蹴人 2023/01/03 11:29

東京の高校に進学しないのは、選手権に出やすい高校を選んでるからでしょ。
東京は激戦すぎてどこが出てもおかしくない時代だし。
昔、帝京に全国から選手が集まったのは必ず出れるから来てた訳だし

削除|違反報告

[3174] 蹴人 2023/01/03 09:10

可愛い子には旅をさせよ

削除|違反報告

[3173] 蹴人 2023/01/03 09:00

カンイチも千葉率高い。帝京もJ下部率高い。東京の選手は地方に行くしかないのです。

削除|違反報告

[3172] 蹴人 2023/01/03 08:57

久我山は東京率低いよな。神奈川率の方が高い?
成立も埼玉率高い。

削除|違反報告

[3171] 蹴人 2023/01/03 08:17

弱い犬ほど吠えると昔から言い伝えがあります

削除|違反報告

[3170] 蹴人 2023/01/03 08:12

てか東京代表がどっちか1つでもベスト16越えないと必ず良い選手地方理論を持ち出す人が現れる

削除|違反報告

[3169] 蹴人 2023/01/03 08:08

そうでもないよ

削除|違反報告

[3168] 蹴人 2023/01/03 08:04

3166

逆に東京のチームは東京率高くて凄いと思うよ

削除|違反報告

[3167]  2023/01/03 08:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3166] 蹴人 2023/01/03 07:40

東京の高校より地方の強豪高へ行く子が多い
高校サッカーダイジェストなんか見ると、東京のジュニアユースから進学してる子が多いのわかる

削除|違反報告

[3165] 蹴人 2023/01/03 07:29

選手権は出た後が大変だと思うよ指導者も選手も
東京は良いチームたくさん有るからね
新チームとしての立ち上がりにアドバンテージ無し 直ぐに切り替え
春からアクセス全開が選手権への1番の近道

削除|違反報告

[3164] 蹴人 2023/01/02 22:57

駒沢会場観客少なかったね 6536人
東京代表でアクセス良い駒沢公園なのに

等々力12304人と10476人
駒場 15372人と16042人

柏の葉はアクセス悪いから比較外

削除|違反報告

[3163]  2023/01/02 22:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3162] 蹴人 2023/01/02 22:28

結果に一喜一憂しているうちが華でいいんじゃないですか

そのうちわかりますから現実が

削除|違反報告

[3161]  2023/01/02 22:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3160]  2023/01/02 22:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3159]  2023/01/02 19:10

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3158]  2023/01/02 18:35

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3157] 蹴人 2023/01/02 18:01

153
今までだって東京はプリンス上がって翌年とか2年くらいで降格してきた方が多いので慣れたもんさ

削除|違反報告

[3156] 蹴人 2023/01/02 17:58

良いサッカーと訳の分からない事を書くと現実から目を背ける事にもなりますのでサッカーをやる方たちは十分な注意が必要です。
相手より弱かったから負けで十分です。

削除|違反報告

[3155] 蹴人 2023/01/02 17:49

東京都代表校の久我山と成立お疲れ様でした。
どちらも良いサッカーしていたと思います。
結果は残念でしたが僅差の負けだし、実力は
十分ではないでしょうか。
これからも東京都を引っ張って行ってくれることと思います。

削除|違反報告

[3154] 蹴人 2023/01/02 17:47

繋ぎ通せないのに美しく勝つとか曰うから嫌い

削除|違反報告

[3153] 蹴人 2023/01/02 17:38

プリンスで試されるね。
来年のT1は7位までに入らないとリスクあるかも
久我山頑張れ

削除|違反報告

[3152] 蹴人 2023/01/02 17:34

今年は前育かな

削除|違反報告

[3151] 蹴人 2023/01/02 17:32

結局セーフティクリアするなら、やる意味なくね?
繋ぎ通してどこまで行けるかやらないと。
トライ&エラーを繰り返して

削除|違反報告

[3150] 蹴人 2023/01/02 17:31

139
フィジカル重視じゃ勝てないのよ。

削除|違反報告

[3149] 蹴入 2023/01/02 17:26

岡山学芸館を押してたじゃん。

上にいけばいくほど繋ぐよりどうしてもセーフティークリアしちゃう。

削除|違反報告

[3148] 蹴人 2023/01/02 17:22

久我山は昔の上手さが無くなった。

削除|違反報告

[3147]  2023/01/02 17:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3146]  2023/01/02 17:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3145]  2023/01/02 17:16

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3144] 蹴人 2023/01/02 16:51

やっぱりベスト8入るのは簡単じゃないね

削除|違反報告

[3143] 蹴人 2023/01/02 16:42

一時代より一定水準以上はきてると思うけどね
ただ今回ベスト8入れなかったのは事実

削除|違反報告

[3142] 蹴人 2023/01/02 16:32

東京だもんで

削除|違反報告

[3141] 蹴人 2023/01/02 16:28

やっぱり東京自体のレベルが全国レベルにまだまだ足りないね。

削除|違反報告

[3140]  2023/01/02 16:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3139] 蹴人 2023/01/02 16:12

久我山はフィジカル重視でスカウトしているな。

削除|違反報告

[3138] 蹴人 2023/01/02 15:58

令和元年以降の東京代表

98回 令和1年
久我山 ベスト16
久留総 初戦敗退

99回 令和2年
堀越  ベスト8
関一  2回戦敗退

100回 令和 3年
堀越  2回戦敗退
関一  ベスト4

101回 令和4年
久我山 ベスト16
成立  2回戦敗退 

削除|違反報告

[3137] 蹴人 2023/01/02 15:58

久我山敗退

削除|違反報告

[3136] 蹴人 2023/01/02 15:57

コース読んでても悉く決められてた

削除|違反報告

[3135] 蹴人 2023/01/02 15:56

久我山、ポゼッションなんて出来てない。

削除|違反報告

[3134] 蹴人 2023/01/02 15:54

久我山、またベスト16か

削除|違反報告

[3133] 蹴人 2023/01/02 15:52

久我山、1人目PK失敗

削除|違反報告

[3132] 蹴人 2023/01/02 15:47

久我山、PK戦へ

削除|違反報告

[3131] 蹴人 2023/01/02 15:35

久我山の美しさとはロングの事だな。

削除|違反報告

[3130] 蹴人 2023/01/02 15:31

久我山は縦ポンなんだな

削除|違反報告

[3129] 蹴人 2023/01/02 15:07

久我山にボール持てる選手はいない?
いないからかパスばかり目立つ。

削除|違反報告

[3128]  2023/01/02 13:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3127]  2023/01/01 11:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3126]  2023/01/01 11:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3125]  2022/12/31 23:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet