[6825] 蹴人 2023/10/23 17:30
まだわからないけど自力で1位になれるのはバルスのみ
府ロクは残り全勝目指しつつ他力本願かぁ
2部のバルスおちびも強いし参入戦期待できるかもね
削除|違反報告
[6824] 蹴人 2023/10/23 12:35
バルスと府ロクはいつもどちらが勝ってもおかしくない試合してますね。
今回ばかりは府ロクが勝つと思ったが。。
いいライバルですね。
削除|違反報告
[6823] 蹴人 2023/10/23 11:44
バルスは引き分けも多いけど、トータル府ロクに対して勝負強いですね。
削除|違反報告
[6822] 蹴人 2023/10/23 11:27
前半府ロクが2-0で勝ってたからバルス負けると思ったのにな
削除|違反報告
[6821] 蹴人 2023/10/23 07:49
十文字とスフィーダしかいないから関東リーグに東京勢増えて欲しいよ。
削除|違反報告
[6820] 蹴人 2023/10/22 23:27
バルス可能性かなり高いけど、まだわからないね。
バルスと府ロクって1部も2部も拮抗してるね。
削除|違反報告
[6819] 蹴人 2023/10/22 20:49
バルス→スフィーダ、SHIBUYA
府ロク→スフィーダ、フィオーレ、SHIBUYA
スフィーダがどこまで行けるか
前期はバルスに引き分けで、府ロクには負けてる
フィオーレと府ロクも引き分けてるから
両チームとも全勝は難しいところもあるかな。
削除|違反報告
[6818] 蹴人 2023/10/22 19:09
811
町田は今シーズン3年生はU-15に登録してないよ。
今日、大差で負けてたけど印象良かった。
2年後、化けるんじゃないかな
削除|違反報告
[6817] 蹴人 2023/10/22 18:46
関東リーグは浦和圧倒的だな、東京勢頑張ってほしい。
削除|違反報告
[6816] 蹴人 2023/10/22 18:39
東京は十文字もかな。
削除|違反報告
[6815] 蹴人 2023/10/22 18:23
スフィーダって東京のチームじゃないの?
削除|違反報告
[6814] 蹴人 2023/10/22 18:18
ほんと、関東リーグで東京チームの活躍が見たい。
削除|違反報告
[6813] 蹴人 2023/10/22 16:59
ほんと、関東リーグで東京チームの活躍が見たい。
削除|違反報告
[6812] 蹴人 2023/10/22 16:28
どっちになるにしろ
参入戦で他県を撃破して東京のチームとして来期から
関東2部に昇格してほしいところ
削除|違反報告
[6811] 蹴人 2023/10/22 16:21
町田は三年いなかったみたいで、前回より少し連携が取れてない感じだったかな。ただ声出して頑張ってたな。
バルス1位濃厚になりましたね、!スフィーダU14が鍵をにぎりそう。
府ロクに負けてバルスに勝ったらわかりませんな。
バルス1部、2部同時1位なるかってとこですね。
削除|違反報告
[6810] 蹴人 2023/10/22 16:11
1部リーグ1位はまあバルスだね。
残り試合府ロクとバルスが全て勝ったとしてもMAX勝ち点
バルス36
府ロク34
だもんな
削除|違反報告
[6809] 蹴人 2023/10/22 15:45
バルス3-2府ロク
バルスおちび6-0町田
削除|違反報告
[6808] 蹴人 2023/10/22 12:54
分けてるグループと分けてないグループがあるっぽい
削除|違反報告
[6807] 2023/10/22 12:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[6806] 蹴人 2023/10/22 12:34
今日の関東トレセン、u13.u14と分けてますか?
削除|違反報告
[6805] 蹴人 2023/10/22 12:27
関東トレセンに限らず、ビブスの番号ってやはり小さい番号がいいみたいだね。
これまでも数々のセレクションを見ても。
もちろんそれが全ててはないけど、とある下部のセレクションなんか番号が小さい方にしかメインのコーチがいなかった。
削除|違反報告
[6804] 蹴人 2023/10/22 11:31
関東トレセントレーニングで番号の早い子が有力じゃないかな、経験上
削除|違反報告
[6803] 蹴人 2023/10/22 09:52
下部組織の推しと協会の推しで決まります。少なくとも関東トレセン選考会ぐらいにはいないと選ばれる事はありません。
削除|違反報告
[6802] 蹴人 2023/10/22 07:09
U14ナショナルトレセン(東日本)って、どう選ばれるのですか?
関東トレセンから選出されるの?
キッズエリートから選出されるの?
新たなセレクション?
削除|違反報告
[6801] 蹴人 2023/10/21 21:52
6800
ありがとうございます
削除|違反報告
[6800] 蹴人 2023/10/21 11:48
3部アルマドール
2部日体桜華
上記2チーム後期リーグから抜けてるね。
削除|違反報告
[6799] 蹴人 2023/10/19 18:29
第43回 東京都女子サッカーU15リーグで
ググれば今のu15のチームと戦績と共に今回見合わせた?チームもわかるよ
もしかしたら、来年また人が集まれば復活するかもだし
削除|違反報告
[6798] 蹴人 2023/10/19 18:06
どこがなくなったのですか?
削除|違反報告
[6797] 蹴人 2023/10/19 13:06
3部無くても良さそうですが、2部のABとかも違いがあるんですかねー
削除|違反報告
[6796] 蹴人 2023/10/19 11:21
確かに前期から2チーム消滅してるわ
サカ女増えて欲しいね
削除|違反報告
[6795] 蹴人 2023/10/18 23:35
消滅したのか、、、さみしいね。。。
削除|違反報告
[6794] 蹴人 2023/10/18 22:46
どのチームももう、セレクション終わりましたかね。
バルスは第一志望の子優先とのこと、府ロクはホームページには10月の終わりまでセレクションがあるようですね。
今年は2チーム消滅してしまったようですが、他にも11人揃わないチームも出てくるのかな
削除|違反報告
[6793] 蹴人 2023/10/18 21:53
確かに今スタメン3年ばかりで頼り切ってるなら来年きついね。
当然拮抗してる2チームがあり、片方は全て3年で片方は3年半分とあと1、2年だとしたら普通に考えて後者が強くなると予想する。普通に。。
スタメンも控えも実力が拮抗してたり、急成長する子が多数出たなら別だが、、、府ロクの1、2年やジェファ2年がどんな試合見せてくれるか楽しみだな。
削除|違反報告
[6792] 蹴人 2023/10/18 21:41
791
個人的な感想でもいいので、こういう情報は有難い。
外からだと、なかなかチーム内情わかんないからねー
削除|違反報告
[6791] 蹴人 2023/10/18 19:20
ジェファはトップチームは2年生が多い印象なので、
来年は、さらにパワーアップする気がする(個人的な感想です)
フィオーレも強くなりそう
削除|違反報告
[6790] 蹴人 2023/10/18 18:54
85
3年が主力で抜けるわけだから普通にそう考えるが。。。
ただ可能性だけで、結果は伴わない時もある。
削除|違反報告
[6789] 蹴人 2023/10/18 17:46
ほんとそれ
削除|違反報告
[6788] 蹴人 2023/10/18 16:08
いい試合を期待しましょう!
削除|違反報告
[6787] 蹴人 2023/10/18 13:45
まー感想はそれぞれでいんじゃない?
俺はわからんと思うが。
東京頑張ってほしい。
削除|違反報告
[6786] 蹴人 2023/10/18 13:28
何故そういう考えになるのかが不思議
削除|違反報告
[6785] 蹴人 2023/10/18 12:53
府ロクA先発1年生いるんだ、すごいですね。
バルス2年生少ないと聞きました。Aが3年ばかりだとすると参入戦行けた場合、少し厳しいかもですね。
バルスと府ロク比べると、来年は府ロクやや有利かな。
バルスの一年生次第だけど。。
削除|違反報告
[6784] 蹴人 2023/10/18 11:16
高円宮妃杯、バルス、スフィーダ、なかなかの山に入りましたね。
削除|違反報告
[6783] 蹴人 2023/10/17 22:28
6778
バルスのスタメンはほぼ3年ですよ
削除|違反報告
[6782] 蹴人 2023/10/17 21:25
スフィーダと、フィオーレが
府ロク、バルスとの首位争いにどう絡んでくるかですね
削除|違反報告
[6781] 蹴人 2023/10/17 21:23
ジェファは2年が多い気がする
削除|違反報告
[6780] 蹴人 2023/10/17 20:48
府ロクは公式戦も1年生を先発で複数人使ってますね
削除|違反報告
[6779] 蹴人 2023/10/17 19:41
3年いなくなるとまたチームが変わりますもんね
府ロクは背番号見ると1年生多いイメージですね
削除|違反報告
[6778] 蹴人 2023/10/17 18:49
参入戦気になりますね。
バルスと府ロクのAに1、2年生が何人いるのかな。
1、2年でレギュラーもいるんだろうか。ご存知の方教えてください。
削除|違反報告
[6777] 蹴人 2023/10/17 15:46
東京都2部,3部のレギュレーションはどうなってますか?
削除|違反報告
[6776] 蹴人 2023/10/17 10:44
年明け1月~2月にかけてやるはず
削除|違反報告
[6775] 蹴人 2023/10/17 10:35
参入戦はいつくらいなんですか?
削除|違反報告
[6774] 蹴人 2023/10/17 08:40
今年の参入戦&入れ替え戦東京代表はほぼバルスか府ロクだろうね。どっちが出るにしろ他県の代表倒して東京のチームとして関東2部に参入して欲しいよ。
参入戦入れ替え戦は現3年は出れないから現1年と2年の強さが重要になってくる訳だが
バルスおちびと府ロクZEROだと星取表見る限りでは
バルスおちびの方が強いのかな?
削除|違反報告
[6773] 蹴人 2023/10/17 06:27
6772
1部は激戦ですね。
3年生も年末までの最後の戦い
悔いが残らないように頑張ってほしいですね
関東リーグはまた、遠征続きで大変だけど
削除|違反報告
[6772] 蹴人 2023/10/16 21:36
参入戦に行けるのは
各都県1部リーグの1位だけ
削除|違反報告
[6771] 蹴人 2023/10/16 21:27
1部の2位の場合は、関東2部入れ替え戦に出れますか?
削除|違反報告
[6770] 蹴人 2023/10/16 21:04
62
青梅気になりますね
他結果わかる方投稿よろしくお願いします。
削除|違反報告
[6769] 蹴人 2023/10/16 16:59
今まで1部から関東に上がる時は1位は昇格2位は入替戦
だから、2部から1部もそんな感じなのかな?
削除|違反報告
[6768] 蹴人 2023/10/16 16:34
2部の降格はA,Bのそれぞれ最下位で、下から2番目が入れ替えさんってことですか?
削除|違反報告
[6767] 蹴人 2023/10/16 14:19
6764
そうなんですね!
では!完全に昇格が1位で2位になったチームが1.2部の7位と入替戦ですかね
削除|違反報告
[6766] 蹴人 2023/10/16 11:53
スフィーダu14 1-0 修徳
削除|違反報告
[6765] 蹴人 2023/10/16 11:26
スフィーダu14対修徳はどうでしたか
削除|違反報告
[6764] 蹴人 2023/10/16 10:06
2部から1部の昇格はABそれぞれの1位が対決して勝った方じゃない?
削除|違反報告
[6763] 蹴人 2023/10/16 08:59
今年から2部AB 3部ABなりましたが、
昇格するのはABのトップで降格がABの最下位って感じなんですかね?
ABの振り分けってどうなってるんだろ。
削除|違反報告
[6762] 蹴人 2023/10/15 22:57
青梅どうでしたか?
削除|違反報告
[6761] 蹴人 2023/10/15 18:38
1部 府ロク1-0ジェファ
1部 バルス2-0フィオーレ
削除|違反報告
[6760] 蹴人 2023/10/15 17:29
2部 ふろくゼロ 0-0 町田
削除|違反報告
[6759] 蹴人 2023/10/15 13:11
SHIBUYA2部に降格しそうな感じね
削除|違反報告
[6758] 蹴人 2023/10/15 12:22
1部 FRIENDLY 4-0 SHIBUYA
2部 BARUS Ochibi 2-0 杉並
削除|違反報告
[6757] 蹴人 2023/10/14 21:59
今日もリーグ戦バンバンあったと思うけど
結果どうなのかな?
削除|違反報告
[6756] 蹴人 2023/10/14 18:30
就職活動か~
育成とは真逆だよね。
もしそういう感覚でチームの駒としか考えていないとしたら、うちは選択肢から外すと思う。
削除|違反報告
[6755] 蹴人 2023/10/14 17:17
第一志望で何人くらい希望者がいるかも気になりますね。
でも、時期的にセレクション終わってるくらいだと
近場のチームと考えている人も多いでしょうしね
削除|違反報告
[6754] 蹴人 2023/10/14 15:52
就職活動的に考えたら
御社が第一志望ですなのか第一志望群です
なのかの違いに近いのかな?
まあ採用する側からしたら第一志望って言い切ってくれたほうが気分いいわなそりゃ
削除|違反報告
[6753] 蹴人 2023/10/14 14:38
6746です。
第一志望しかとりませんの発言が全て悪いとは思いません。
ただ、実際にセレクションを受けた方は他チームをチャレンジするのも躊躇したようです。運営側と選手側、選手でも能力によって捉え方は違いますよね。難しい。
私、個人としては、色々な立場の選手に寄り添う感じではなく、あくまでもチーム方針がまず第一であまり柔軟性のある対応はされないチームなんだろうなと聞いていて思いました。
削除|違反報告
[6752] 蹴人 2023/10/14 13:36
1チーム作るのにも人が集まらないのに
セカンドチームや学年別にカテゴリー分かれているところは
人が集まらなくなったら1つにするしかないから
1チームなら20人くらいいれば
そんなに人とらなくてもいいのかな、、、出れない子多くなるし
削除|違反報告
[6751] 蹴人 2023/10/14 13:31
第一志望しか取りません
と言い切っちゃうと狭まってしまいますね。
第一志望から取って定員に達したら募集終了は
良くありますが。
でも、やる気ない子が入ってきて遊び半分で本気でサッカー上手くなりたい子の足を引っ張っちゃうような事も女子チームではあるので
本気で自分のチームを選んでくれた子を取りたいと言う主旨なのかもしれませんね
削除|違反報告
[6750] 蹴人 2023/10/14 12:12
43
3チームとも同じくらいの実力じゃないかな?
削除|違反報告
[6749] 蹴人 2023/10/14 11:58
46
保護者や選手目線だとそういう感じになるよね
ある程度の選択肢は欲しいよな
でも指導者やチームスタッフ目線だといい選手&自分のチームでやりたいって子を当然取りたいって気持ちになるだろうし
双方正論だな
削除|違反報告
[6748] 蹴人 2023/10/14 10:40
45
ほんと指導力ですね。。
府ロク、バルス、ジェファあたりはスフィーダ、ベントス、ベルマーレに落ちた子も在籍してるようなので、中学での成長に期待したいところ。
削除|違反報告
[6747] 蹴人 2023/10/14 10:31
41
確かにバルスは今の関東2部にいたら3位4位ぐらいにはなったと思います。ただ2部の下位チームより確実にベルマーレ、ベントスの方が1枚2枚も上なので、参入戦が心配ですね。
組み合わせにもよるけど、どうにか東京から関東2部にチームが上がってほしい。
削除|違反報告
[6746] 蹴人 2023/10/14 10:07
6745
今年、保護者の中で話題に上がったのが、第一志望しかとりませんというようなニュアンスの発言。下部がセレクション日程を引き伸ばしたりしてるのも問題だと思うけど、そもそもチーム選びや移籍って選手にある程度、自由度を与えるものだと思うんだけど、現在は下部の次の選択になってるチームが選手のチーム選びを極端に狭める発言を繰り返すってどうなんだろうってね。
東京のチームとして、いろんな立場の選手が力を発揮してくれると良いですね。
削除|違反報告
[6745] 蹴人 2023/10/14 09:24
6742
1部の上位は、下部で良いとこまで行っても
落ちた子たちも在籍しているので
指導力上げて女子サッカーを楽しく続けてくれる子が増えてほしいなと思います。
削除|違反報告
[6744] 蹴人 2023/10/14 09:16
743
ちふれは関東1部に昇格が決まりましたね。
元はスフィーダも関東から落ちてきて2部が出来たタイミングで
昨年関東2部に上がったチームなので代替わりはしてますが直接対決は楽しみですね。
削除|違反報告
[6743] 蹴人 2023/10/14 08:24
バルス、スフィーダは勝ったらちふれとだと思うのですがちふれのレベルはどうなんですか?
あんま変わらない感じなんですかね
削除|違反報告
[6742] 蹴人 2023/10/13 23:33
バルスは閉鎖的なんだよね。
練習会やセレクションでも囲い込み。
声掛けは上から目線なんだけど、第一志望しかとらないと断言して、都トレの上位からは敬遠されてる。
今年は顕著な傾向。
なので小粒。
指導が良ければ、大成させることもできるが、現実のところ、退部者もそこそこいる。
クラブの安定にはまだ時間がかかりそうなクラブ。
削除|違反報告
[6741] 蹴人 2023/10/13 23:30
バルスは関東2部で十分やっていける実力はありますよ。今年でしたら3位か4位には確実になれましたね。
削除|違反報告
[6740] 蹴人 2023/10/13 23:23
そっすね!
削除|違反報告
[6739] 2023/10/13 23:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[6738] 蹴人 2023/10/13 22:18
せっかく関東2部が出来たんだから東京も頑張ってほしいなー
削除|違反報告
[6737] 蹴人 2023/10/13 21:46
バルス、今のままだと関東少し厳しいかな。
1部の中で圧倒的な強さが有ればいいんだけど、試合見てるとかなり不安。
枠を取り合うであろうベルマーレ、ベントスに比べるとね。。
ベルマーレ、ベントスはセレクションでもそこそこの子が集まってるから、、、
個人的には東京代表として覚醒してほしい。
削除|違反報告
[6736] 蹴人 2023/10/13 20:58
バルスが関東・・・
削除|違反報告
[6735] 蹴人 2023/10/13 16:15
731
セカンドチーム、トップチームが同リーグに存在することはできない
なのでセカンドチームが2部の1位になっても1部に上がれない
バルスが関東リーグに上がればおちびが1部に上がれるね
前期1位だったアザレイアが2敗してるから行けそう
削除|違反報告
[6734] 蹴人 2023/10/13 14:12
リーグ戦
前期から唯一黒星無しのバルスが少々有利だな
削除|違反報告
[6733] 蹴人 2023/10/13 14:09
731
1部リーグに同一チームのトップとセカンドが所属は出来ないはず
2部以下はよくわからんけど
削除|違反報告
[6732] 蹴人 2023/10/13 14:09
上がれないなずです
削除|違反報告
[6731] 蹴人 2023/10/13 13:43
1部や2部で同じチームが存在することってありえるのかな。たとえば2部のジェファU14、府ロクゼロ、バルスochibi1部に上がったらどうなるんだろう。1部にAチームがいたら上がれないのかな。
わかる方教えてください。
削除|違反報告
[6730] 蹴人 2023/10/13 13:37
1部リーグは直接対決と、スフィーダとどう戦うのかが鍵でしょうか。
削除|違反報告
[6729] 蹴人 2023/10/13 13:34
26
3チーム接戦だ~。引き分けが多くなってもいけないけど、1敗でもしたらなかり可能性低くなりますね。
削除|違反報告
[6728] 蹴人 2023/10/13 12:16
27
心が貧しいよ。
どんなチームでも勝つために選手&チームはやってるから。
削除|違反報告
[6727] 蹴人 2023/10/13 10:42
25
そのレベルの選手がいても勝てないようなチームってことだよw
削除|違反報告
[6726] 蹴人 2023/10/12 17:45
ジェファ 3勝1分
バルス 2勝1分
府ロク 2勝
府ロクがジェファとバルスとどう言う戦い方するかで
また首位争いが面白くなる。
削除|違反報告