スレッド:中体連第6支部
中体連第6支部の情報交換をしましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[1431] 蹴人 2017/05/17 15:23

じゃあ、公立の支部大会に出れるレベル。

削除|違反報告

[1430] 蹴人 2017/05/17 12:37

公立はピンキリ度が激しいから、一括りにするのは意味なくない?

削除|違反報告

[1429] 蹴人 2017/05/17 12:23

公立といい勝負だよ

削除|違反報告

[1428] 蹴人 2017/05/16 14:46

まあ、予選リーグはそうだね。
流石に決勝Tからはレギュラーぼちぼち出てくるね。
で、大差つくと控え登場。支部予選も同じだけど。

削除|違反報告

[1427] 蹴人 2017/05/16 12:39

そのかえつのBでも公立中は勝てないと思うけど。

削除|違反報告

[1426] 蹴人 2017/05/16 12:24

そりゃそうだろ。
レギュラー、控え、Bの順番なんだからさ。

削除|違反報告

[1425] 蹴人 2017/05/16 10:09

なぜ?

削除|違反報告

[1424] 蹴人 2017/05/16 08:05

かえつのBチームレベル低いんだね。

削除|違反報告

[1423] 蹴人 2017/05/16 07:56

さあ、6支部頑張れ!

削除|違反報告

[1422] 蹴人 2017/05/03 17:58

もうやめたら。6支部じゃない人達♪

削除|違反報告

[1421] 蹴人 2017/05/03 17:55

1420
それ、予選の話でしょ。
ガチメンバーの都大会で普通に負けてるから。


削除|違反報告

[1420] 蹴人 2017/05/03 17:35

だから公立中に負けることもあるのですね。
1408さん、そう言う事らしいですよ。

削除|違反報告

[1419] 蹴人 2017/05/03 12:48

1418
それは中体連でも一緒。
強豪私学は地区予選でBは当たり前。

削除|違反報告

[1418] 蹴人 2017/05/03 12:39

あまり信じたくないだろうけど、強いチームは公式戦だからってガチメンバーではない。
なので、格下だからといつものスタメンじゃないメンバーを試すことも多い。
逆を言えば、Tリーグなんかでも、かえつは他のクラブチームからガチメンじゃないメンバーを出されることもある。
それで負けそうになり、慌てて後半でスタメンとかあるあるだよね。
選手たちはよく分かってる。指導者は分かっていないときもある。Bチーム相手に勝ったと喜んだり。

削除|違反報告

[1417] 蹴人 2017/05/03 12:12

1415
凄いな、全部のチームの方針をしってるんだ。
もし、知らないで言ってるなら、それを知ったかぶりって言うんだよ。

削除|違反報告

[1416] 蹴人 2017/05/03 12:05

1414
誤爆???
俺はどちらかというと、かえつ関係者なんだけど。
だから、よく分からん父兄の変なプレッシャーは迷惑なだけ。

削除|違反報告

[1415] 蹴人 2017/05/03 11:50

Tリーグがガチでないチームはないでしょ。降格したら大変ですよ。知ったかぶりしたらダメですよ。

削除|違反報告

[1414] 蹴人 2017/05/03 11:46

で、あなたの(公立中)チームは、かえつに勝てるのかな。

削除|違反報告

[1413] 蹴人 2017/05/03 11:45

1411
知ったかぶってるけど、Tリーグは必ずしもガチではないよ。
1年間かけてチームを仕上げていく過程だと、かえつのHPのブログに載っていたから。そもそも、公式戦とTMで選手起用が違うのは当たり前。

削除|違反報告

[1412] 蹴人 2017/05/03 11:42

1411
関係者?冷静になれば?
あのね、かえつの悪口言ってる訳ではないので。
それから、今年だけの事を言ってる訳でもない。
かえつはU13選手権にも参加してるし、勿論Tリーグにも参加してる。そういう中で、強豪クラブに勝ったり善戦することもあれば、中体連公式戦でノーマークの公立中に負ける事もよくある。
かえつに限らず、中学生なんてそんなもんでしょ?って言ってるだけ。父兄の方々はあまり入れ込み過ぎず、ご自身のお子さんが普通の中学生だっていう事をもう少し理解された方が良いと思うよ。

削除|違反報告

[1411] 蹴人 2017/05/03 11:20

Tリーグでやった多摩目、駿台は真剣勝負でガチメンバー。練習試合や予選で対戦する公立中はガチメンバーではなく、Bメンバーも含め、色々な選手を試す試合でガチではないと言う事でしょ。
意味がわからないのは、あなただけですよ。

削除|違反報告

[1410] 蹴人 2017/05/03 10:39

1409
意味が分からん。

削除|違反報告

[1409] 蹴人 2017/05/03 09:23

Tリーグはガチメンバー、公立中はそうではない。

削除|違反報告

[1408] 蹴人 2017/05/03 08:53

1407
駿台どころか、普通の公立中に負けることすらある。いつもの事ですよ。中学生なんてそんなもんです。

削除|違反報告

[1407] 蹴人 2017/05/03 07:02

多摩目に勝って駿台に負ける、この代は不思議なチームですね。

削除|違反報告

[1406] 蹴人 2017/05/02 21:11

今年は暁星やっつけてさあ-

削除|違反報告

[1405] 蹴人 2017/05/01 20:35

かえつと当たる=終わり。大変だ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

削除|違反報告

[1404] 蹴人 2017/05/01 20:32

江東区の実情は如何にかえつとの対戦を避けて支部大会に進出するかだからね。だから、予選リーグは熾烈だよ。一位抜けすれば、決勝トーナメント初戦でかえつに当たらないから。

削除|違反報告

[1403] 蹴人 2017/05/01 20:23

葛飾、江戸川は結構見えて来たね♪江東区はどうなんだろ?
かえつがダントツあるけど。

削除|違反報告

[1402] 蹴人 2017/05/01 08:38

うちの子は今年最後です。親子共々楽しみます。

削除|違反報告

[1401] 蹴人 2017/03/13 17:04

1400さん、ご回答ありがとうございました!
U-14は支部選抜の活動は無くなる感じですね。城東地域のみの活動だとかなりの狭き門、大変ですね。

削除|違反報告

[1400] 蹴人 2017/03/13 16:48

U13は9月に6支部セレクションがあり、25人位が2月の支部対抗の大会に参加します。その後、また3月位に5支部と6支部による城東トレセンのセレクションにより25人位が選ばれ月二回の練習会に参加します。また3月位に城東トレセン入替セレクションがあります。年1回入れ替えセレクションありますが入れ替わるのは、

毎年10名いないのでかなり狭き門だと思います。
また、支部選抜、城東トレセンなんて大したレベルじゃないっていう方も大勢いますが、選ばれないよりは選ばれる方がいい経験に
なると思います。

削除|違反報告

[1399] 蹴人 2017/03/13 14:58

新中3としては、私が知っている範囲では二人います。
ただし、この話題はスレ違いですね。

削除|違反報告

[1398] 蹴人 2017/03/13 13:47

中体連所属でいわゆるトレセンに参加している子っているんですかね?

特に都トレが知りたいです。

削除|違反報告

[1397] 蹴人 2017/03/13 11:28

1396さん、名称の件ご回答ありがとうございました!!

削除|違反報告

[1396] 蹴人 2017/03/13 11:06

支部はトレセンではなく、支部選抜ね。
ついでに都もトレセンではなく都選抜ね。

削除|違反報告

[1395] 蹴人 2017/03/13 10:12

昨日、新U-14の城東トレセンが決まったと聞きました。

私はあまりよく分からないので、お分かりになる方がいらっしゃるようでしたら教えてください。
U-14になったら、トレセンは城東や城北等の地域分けになり、支部毎のトレセン(入替選考会等)はもう実施されないのでしょうかる

削除|違反報告

[1394] 蹴人 2017/03/12 19:02

u13支部大会の結果ご存知の方いますか?

削除|違反報告

[1393] 蹴人 2017/03/12 19:01

今日の結果。
市川浦安
3-0 勝ち
印旛
1-0 勝ち

準優勝

削除|違反報告

[1392] 蹴人 2017/03/12 09:49

城東トレセン程度で強いとでも思ってるのかな?

削除|違反報告

[1391] 蹴人 2017/03/11 22:06

やっぱり、トラップ、パスの正確性で千葉県選抜で上回ってましたね。最初の時間帯は、ほぼ一方的にやられてましたが、1点取られてからは、動きが良くなりましたね。

ただ、キーパーの凡ミスによる2失点はもったいない。
城東は中盤からな前に繋ぐパスが雑過ぎてシュートに
持っていけてなかったな。

削除|違反報告

[1390] 蹴人 2017/03/11 18:12

対流山トレセン
2-1 勝ち
千葉県選抜
1-5 負け

やっぱり千葉県選抜との差がありましたね。

削除|違反報告

[1389] 蹴人 2017/03/10 15:44

城東トレセンは明日と明後日、千葉県のトレセンチームの招待試合に行くみたいですね。中には千葉中体連選抜もいるみたいですね。

削除|違反報告

[1388] 蹴人 2017/03/06 12:38

現城東トレセンで昨日いたのは17人位。当初は25人位はいたはずですね。学校行事など理由でいなかったんではないでしょうか?

中には辞めた子もいるのかな?

削除|違反報告

[1387] 蹴人 2017/03/06 12:30

8人プラス17人で25人くらいなのでは?

削除|違反報告

[1386] 蹴人 2017/03/06 12:25

昨日の城東トレセンのセレクション参加人数は100人位いたんでしょうかね。すごい人数でした。しかし、二次通過したのは8人とかなり狭き門でしたね。これから最終選考があるのかな?

現城東トレセンも昨日は17人位しか来てないみたいだけど、辞退したんでしょうか?まあ、今後新たに参加するメンバーも中学残りわずかの活動を楽しんでもらいたいですね。

削除|違反報告

[1385] 蹴人 2017/03/02 13:43

3月5日は城東トレセンの入れ替えセレクションですね。毎年何名位が入れ替わるんでしょうか?

削除|違反報告

[1384] 蹴人 2017/02/08 20:00

何試合やったか分からないけど見た試合は点数では城東が勝ったみたいだけど、ほとんど両国がボール持ってた。

削除|違反報告

[1383] 蹴人 2017/02/06 21:19

明日両国と城東が練習試合するみたいですね。

削除|違反報告

[1382] 蹴人 2017/01/12 23:23

1381


削除|違反報告

[1381] 蹴人 2017/01/12 21:43

新チームのかえつはいないですね。
新人戦の結果は正直驚きましたが、Tリーグ、選手権は厳しいでしょうね。

削除|違反報告

[1380] 蹴人 2017/01/12 20:44

でも、かえつも参加はしてほしいですね。かえつだとどういう子が選ばれてくるのか。見てみたい。

削除|違反報告

[1379] 蹴人 2017/01/12 18:52

参加してても変わらないでしょ?
かえつだって飛び抜けて凄い子がいるわけではないから。
都大会常連の源は公立と比べて平均値高い子がそれなりに多数集まり、加えての組織力だから。

削除|違反報告

[1378] 蹴人 2017/01/11 21:43

かえつ参加してないんでしょ?

削除|違反報告

[1377] 蹴人 2017/01/11 20:22

去年もやってましたよ。ほとんど城東が勝ったけど。でもボロボロでは無かったと思います。

削除|違反報告

[1376] 蹴人 2017/01/11 14:13

1375
グレードがワンランク上で1学年上との対戦ですか?
差があり過ぎのような?

削除|違反報告

[1375] 蹴人 2017/01/10 19:38

今月、U13の6支部選抜とU14城東トレセンの練習試合があるみたいですね。

削除|違反報告

[1374] 蹴人 2016/12/16 17:19

認めたく無いんだよ。若故の過ちと言うものを

削除|違反報告

[1373] 蹴人 2016/12/15 13:22

1371
誤りを素直に認める事が出来る大人になりましょうね。

削除|違反報告

[1372]  2016/12/15 13:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1371] 蹴人 2016/12/15 13:18

1370
他人によく読んでと言い返すよりも誰が読んでも誤解されない書き方をしよう。

削除|違反報告

[1370] 蹴人 2016/12/15 12:11

1369
良く読んで。
「かえつなら」と書いてあるでしょ。
かえつに行かせるならという意味でしょ。
公立中に通っている親は対象にしていないよ。

削除|違反報告

[1369] 蹴人 2016/12/15 09:39

1368
誰もが暁星に行きたいわけじゃないよ。
公立中に通ってる親子のほとんどは中学から私立なんて考えてないよ。

削除|違反報告

[1368] 蹴人 2016/12/15 08:19

誰もそう思うが、入試が大変。
小学校高学年でサッカーと両立できるかな。

削除|違反報告

[1367]  2016/12/14 23:57

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1366] 蹴人 2016/12/14 21:43

1361
絆があると思ってる?
外部からは早退見てるんだね?

削除|違反報告

[1365] 蹴人 2016/12/14 21:42

1364
ここ2年は参加していないよ。
本来は各県新人戦上位2校が招待されているからね。
今年はベスト4という事でそれに準ずるという事で声がかかったのでは?

削除|違反報告

[1364] 蹴人 2016/12/14 21:12

1362
毎年参加してるよ

削除|違反報告

[1363] 蹴人 2016/12/14 19:26

マジっす。頑張れ!かえつ!! 私は公立の父兄です。

削除|違反報告

[1362] 蹴人 2016/12/14 19:13

マロニエにかえつ行くらしい
他スレに書いてあった

削除|違反報告

[1361] 蹴人 2016/12/13 21:17

指導者がいいんだよ。かえつは。レベルアップが下がったっていわれながらも結果残してるし、顧問と生徒の絆は保護者があれこれ言うことじゃないと思います。

削除|違反報告

[1360] 蹴人 2016/12/10 22:44

1359
歴代と比べての話でしょうね。
特に昨年の代が最強と呼ばれていた分、割食っでいたんだと思いますよ。昨年の代は中体連では結果出せませんでしたが、Tリーグ、特に 高円宮杯では関東まであと一歩という快進撃でしたから。
まあ、前評判と結果は必ずしもイコールではないので、今年の代も周りの雑音に惑わされる事なく頑張って欲しいですね。

削除|違反報告

[1359] 蹴人 2016/12/10 21:45

かえつやりましたね。今年のかえつは弱くなったとずっと言われてたけど、そんなこと全然無かったじゃん。どこ見て言ってたんだろ?

削除|違反報告

[1358] 蹴人 2016/12/07 10:16

勝っても負けても今週で最後。うちは都大会にも出れなかったけど、観に行きたいな。

削除|違反報告

[1357] 蹴人 2016/12/04 08:55

かえつさんおめでとうございます。
次も頑張ってください。

削除|違反報告

[1356] 蹴人 2016/12/04 07:26

6支部の話にしてください。

削除|違反報告

[1355] 蹴人 2016/12/04 06:42

かえつ、やりましたね。
凄いスコアで勝ってる。

削除|違反報告

[1354] 蹴人 2016/12/03 21:22

1352,53
誤解していないですかね?
というか、残念なのはすぐに特定校を褒めるとその関係者と決めつける。
そういう度量の狭い考え方はやめた方が良いですよ。
私は、武蔵とは比較にならない偏差値の中高一貫、且つサッカー強豪中父兄です(ある程度、特定されちゃいますが・・・)
話の流れにある、中学は都大会にも中々出れないレベルで高校はクラブチーム出身者がなだれ込む強豪校中心の中で、高校募集なしで都大会常連、Tリーグでは中学強豪のかえつ、菅生と同カテゴリー、来季はそのT3に駿台、多摩目も落ちてくる。
中学時代に全都で活躍する私学強豪のT3はある意味当然と考えると、武蔵の中学からの躍進ぶりは客観的には凄いと思うんだけど。
正直、それをたいした事がないと言う方がただのやっかみにしか聞こえないけどね。たぶん、まともな反論できないだろうけど。

削除|違反報告

[1353] 蹴人 2016/12/03 14:48

1350
あちこちのスレで武蔵讃歌
正直みっともないよあんた

削除|違反報告

[1352] 蹴人 2016/12/03 14:42

1350
関係者以外には決して凄いとは思われて無いよ。T3だし。

削除|違反報告

[1351] 蹴人 2016/12/03 14:01

かえつどんな感じですか?

削除|違反報告

[1350] 蹴人 2016/12/02 20:50

1349
だから、凄いんですよ。
中学がそのレベルで高校はT3。
明日はかえつとT3順位決定戦。
って事は高校はほぼ同レベルだからね。

削除|違反報告

[1349] 蹴人 2016/12/02 20:36

武蔵は最近出てないよね。都大会に。

削除|違反報告

[1348] 蹴人 2016/12/02 20:32

中高一貫の私学、特に高校募集ない所は育成する時間はたっぷりあるよね。暁星、かえつ、武蔵あたり。

削除|違反報告

[1347] 蹴人 2016/12/02 15:36

まあ、実際中体連部活で育成中心なんてところあるんですかね?

そもそも育成中心時代のニュアンスがブレているみたいですが。

削除|違反報告

[1346] 蹴人 2016/12/02 14:57

秋の出場校が夏に出れないのは特段珍しい事ではないですよ。
それは、秋に出れなかった各校が夏こそはと、頑張った証でもありますからね。出場枠が限られていう以上、仕方ない事です。
そもそも、育成重視ならこの年代で結果は求められないかと思いますし。

削除|違反報告

[1345] 蹴人 2016/12/02 14:55

1343

一発勝負のトーナメントで結果が出ない事はよくある事だと思いますよ。

今ベスト8まで残ってるかえつだって、区予選でPKまで行ってますからね。

削除|違反報告

[1344] 蹴人 2016/12/02 14:52

1343さん
育成の良し悪しは素人なので分かりません。
事実だけ書きますと、全員の意見を聞いたわけではありませんが、
生徒も保護者も先生たちには感謝しています。
また、都大会に出れなかったのは生徒たちは自分たちの努力不足、力不足だったと反省してました。

削除|違反報告

[1343] 蹴人 2016/12/01 21:28

篠崎は夏に都大会にも出れなかったよね。育成の問題か?

削除|違反報告

[1342] 蹴人 2016/11/28 13:12

去年の新人戦は6支部はかえつ、篠中の2校がベスト16止まり。
今年はかえつがすでにベスト8。
頑張って下さい。

削除|違反報告

[1341] 蹴人 2016/11/28 08:27

1338
仕方ないですよ。
都大会に進出したチームは皆実力が有るんだからね。
戦えばどちらかが負けるわけだし。
まあ、本当に実力あるならば夏も都大会に戻ってこれるし、今回より勝ち進めますから。

削除|違反報告

[1340] 蹴人 2016/11/28 07:56

小平三は地区トレセンが4人位いるらしいね。

削除|違反報告

[1339]  2016/11/27 23:02

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1338] 蹴人 2016/11/27 20:30

6支部は強かったけどほとんど負けちゃったね
やっぱり実力があっても勝てない
それが都大会の怖さですネ

削除|違反報告

[1337] 蹴人 2016/11/27 18:55

小平三でした。間違えでした。

削除|違反報告

[1336] 蹴人 2016/11/27 17:00

次は、小平三!
頑張って下さい!

削除|違反報告

[1335] 蹴人 2016/11/27 16:37

さすがはかえつって誉めたつもりだったんだけど。上からに感じてしまいましたか。すみません。、

削除|違反報告

[1334] 蹴人 2016/11/27 15:06

1333

多分そういうつもりじゃ無いと思いますよ。

削除|違反報告

[1333] 蹴人 2016/11/27 14:44

1332
ずいぶん上から
やな感じ

削除|違反報告

[1332] 蹴人 2016/11/27 14:38

おー、かえつ勝ったか。弱くなったと言われつつ、頑張ったね。次は東海大か、厳しい試合が続きますね。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet