[2152] 蹴人 2024/07/17 18:40
BBSまで来て情報収集する熱の有る家庭なら結構な人が練習会で内定だったり滑り止めチームの内定を勝ち取っている時期でしょうね
削除|違反報告
[2151] 蹴人 2024/07/17 18:30
おとなしくなりましたね。皆さん大体進路決まりましたか。
削除|違反報告
[2150] 蹴人 2024/07/16 22:07
148
そうですね。特に6年からジュニア入りする子は即戦力パターンが多いです。
削除|違反報告
[2149] 蹴人 2024/07/16 18:54
養和とか横河の高学年のスクール生は強豪ジュニアチームに在籍していてジュニアユース狙いで通ってる子が多いですよ。
削除|違反報告
[2148] 蹴人 2024/07/16 18:43
6年までスクールにいてジュニアユースで入れる子ってそんなにいない気がします。
上手ければジュニアで入ってると思います。
削除|違反報告
[2147] 蹴人 2024/07/15 22:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2146] 2024/07/15 19:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2145] 蹴人 2024/07/15 19:16
>2140
スクールからの昇格はセレクション組と同じ扱いですか?
削除|違反報告
[2144] 2024/07/15 18:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2143] 2024/07/15 17:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2142] 2024/07/15 17:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2141] 2024/07/15 17:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2140] 蹴人 2024/07/15 17:11
>2139
例年12人ぐらいジュニアから昇格するけど、1学年25人だから13人ぐらいは外部からセレクションで入るよ。
13人のうち半分~半分以上はセレクションで受かってる、と思う。明らかなスカウトって感じは少なくて、受けてみませんかっていう感じが多いみたい。
うちの息子の代はそんな感じだった。
削除|違反報告
[2139] 蹴人 2024/07/15 14:55
横河武蔵野ってジュニアチーム強いから、外からはそんなに取らないのかなぁ?
削除|違反報告
[2138] 2024/07/14 21:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2137] 2024/07/14 18:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2136] 蹴人 2024/07/14 13:30
某チームのセレクションに参加したけどレベル高くて驚きました。あの中で勝ち残るのは大変だ。
削除|違反報告
[2135] 蹴人 2024/07/14 12:56
都心が東側ね?
削除|違反報告
[2134] 蹴人 2024/07/14 11:41
2133
おめでとうございます
削除|違反報告
[2133] 蹴人 2024/07/14 11:37
うちの子は受かったからサンキューです
最終セレクション前に合格は嬉しいです
削除|違反報告
[2132] 蹴人 2024/07/14 11:35
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2131] 蹴人 2024/07/14 11:26
西とか東とかw
都心でやれよ
削除|違反報告
[2130] 2024/07/14 11:15
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2129] 蹴人 2024/07/14 11:13
119
あれ、ワザとだよ。俺はこういう態度で指導しているが、それに納得できるやつだけ入ってこいよという意思表示。
入ってから文句は聞かねーぞと見せつけているだけ。
嫌なら来るなということ。
削除|違反報告
[2128] 蹴人 2024/07/14 10:55
練習会やセレクションの時期なのに雨ばっかりで
削除|違反報告
[2127] 2024/07/13 21:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2126] 蹴人 2024/07/13 19:27
TMや公式戦も西側で開催が多いよね
葛飾とか結構良いグランド有るのに
削除|違反報告
[2125] 蹴人 2024/07/13 19:25
とある関東J下部を受けた時にチラッと話した人は群馬から受けに来てて合格したら東京に引っ越すって言ってましたよ
ガチ勢は違うなと
削除|違反報告
[2124] 蹴人 2024/07/13 19:21
そうですね。勉強全く出来なくなるし、食事や睡眠の時間削られますからね。東側なら、ジェファ。西側なら多摩やフォルツァ。
環境みたら、西側が圧倒的に恵まれてますよね。
削除|違反報告
[2123] 蹴人 2024/07/13 18:37
練習行くのに往復3時間とかだと馬鹿らしいもんね
削除|違反報告
[2122] 蹴人 2024/07/13 18:34
そうなんですよね。無理して横河位までかな。
削除|違反報告
[2121] 蹴人 2024/07/13 18:33
東側って関東リーグで通いやすいの巣鴨かレイソルくらいなんだよな
他は絶妙に遠い
削除|違反報告
[2120] 蹴人 2024/07/13 18:31
FC多摩は、東京というより、神奈川よりな気がしますね。
東側からしたら遠すぎてチャレンジしたくても通えないイメージ。
削除|違反報告
[2119] 蹴人 2024/07/13 15:12
F多摩のセレで、名物監督が受付でタバコ吸っててワロタ。あれで入りたいという人の気が知れない。
削除|違反報告
[2118] 2024/07/13 10:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2117] 2024/07/13 08:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2116] 蹴人 2024/07/13 08:30
ジュニアユースでサッカー辞める人には関係ないでしょうけれども
ジュニアユースセレクション情報にこそその先見据えなきゃ後悔するだけだから良い情報です
削除|違反報告
[2115] 蹴人 2024/07/13 08:24
スレ違いは自粛して下さい。
ご高説には特に興味ありません。
削除|違反報告
[2114] 2024/07/13 08:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2113] 2024/07/13 08:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2112] 2024/07/13 07:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2111] 2024/07/13 07:35
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2110] 2024/07/13 07:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2109] 2024/07/13 07:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2108] 2024/07/13 07:27
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2107] 2024/07/13 07:13
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2106] 2024/07/13 06:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2105] 2024/07/13 06:34
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2104] 2024/07/13 06:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2103] 蹴人 2024/07/12 22:05
あそこの練習会はコーチもわりとしっかり見てくれますがお手伝いのU13の子達もコーチにどの選手が上手いとか報告してますから先輩にもアピール出来るようにしましょう
削除|違反報告
[2102] 蹴人 2024/07/12 22:00
セレクションは待てないので声かからなかったら他に決めるわ。情報まじで助かりました。
削除|違反報告
[2101] 蹴人 2024/07/12 21:52
明後日練習会だったよね
ここに居る誰かの子とか参加しないの?
削除|違反報告
[2100] 蹴人 2024/07/12 21:43
なるほどです
セレクションは最終的に枠まで人数取るためにやるけど欲しい選手は練習会でとってくスタイルなのですね
削除|違反報告
[2099] 蹴人 2024/07/12 21:41
本当に良い子は練習会で一発もあるよ。欲しい度によって変わる
削除|違反報告
[2098] 蹴人 2024/07/12 21:38
練習会で一発声掛けは少ない気がする
練習会で良い子に声掛けて非公式練習会(声掛けた子だけ参加)で決めるって流れは聞いたことあるよ
削除|違反報告
[2097] 蹴人 2024/07/12 21:31
練習会でそこそこ声かけあるんじゃない?クリアージュ
流石に9月のセレクションでまとめて取るのはリスク高いよ
削除|違反報告
[2096] 蹴人 2024/07/12 21:27
昨日、今日のやり取りそしてこれこそが隔離されたbbsになりましたね
削除|違反報告
[2095] 蹴人 2024/07/12 21:15
近隣チームから主力級が毎年ある程度来るのもあるしジュニアからの昇格もあるからね
セレクションはおまけ感覚な気もする
削除|違反報告
[2094] 蹴人 2024/07/12 21:11
そう。遅い。余裕見せてるよねー。
削除|違反報告
[2093] 蹴人 2024/07/12 20:59
クリアージュはセレクション遅すぎるんよねぇ
練習会で声かけられないと9月までは待てない
削除|違反報告
[2092] 蹴人 2024/07/12 20:48
クリアージュは人工芝だから雨でも休みにならないぞ
大雨なら体育館になるし
削除|違反報告
[2091] 蹴人 2024/07/12 20:29
雨でサッカー休みとかじゃ無いよね?
削除|違反報告
[2090] 蹴人 2024/07/12 20:21
同じ足立区で同じT2なのにオパのジュニアからクリアージュのジュニアユースに行ったりクリアージュのジュニアからオパのジュニアユースに入ったり
ちょこちょこTMやったりと仲良いんだよな
削除|違反報告
[2089] 蹴人 2024/07/12 20:16
2086
チームとして決まったスタイルが有ると言うより各学年の選手の特徴や能力によってスタイルが決まりますみたいな話しを聞きましたよ
削除|違反報告
[2088] 蹴人 2024/07/12 20:14
クリアージュも小さくて上手い子多いよ。
削除|違反報告
[2087] 蹴人 2024/07/12 20:13
2085
あの辺りはノールチ田口プラウドが競い合う激戦区
削除|違反報告
[2086] 蹴人 2024/07/12 20:10
クリアージュってどんなサッカーやるチームなんでしょうか?
削除|違反報告
[2085] 蹴人 2024/07/12 20:09
ノールチ、TFAですかね。
北区のチームも環境良さそうですね。
削除|違反報告
[2084] 蹴人 2024/07/12 20:05
2082
じゃあ今年度昇格出来たらT1安定チーム入りしてしまう可能性有るのか
オーパスもあるし足立区熱いんだな
北区も熱いけど
削除|違反報告
[2083] 蹴人 2024/07/12 20:03
世田谷の南の方だと神奈川方面のチームに行く子も多いような気がする
削除|違反報告
[2082] 蹴人 2024/07/12 19:52
79
クリアージュのU14はU15との紅白戦で互角にやるよ。
削除|違反報告
[2081] 蹴人 2024/07/12 19:49
今年ピンポイントに見てもクリアージュはT2で首位を走り前期オーパスとの対決も制しクラブユースは関東大会まで進んでるんだ
ただ小さい子の育成が得意ってのはオーパス魅力的なんだよな
削除|違反報告
[2080] 蹴人 2024/07/12 19:37
まあ今年ピンポイントでなく歴史的にみりゃそりゃクリアージュの方がJYはオーパスより格上よね。両方受かったクリアージュ行くわ
削除|違反報告
[2079] 蹴人 2024/07/12 19:34
クリアージュはT2では1番くらいに環境良いですよね
今年度T1に昇格しそうだしU14はちょっと解りませんがU13はかなり期待されてる代らしいので注目してます
削除|違反報告
[2078] 蹴人 2024/07/12 19:30
クリアージュは内部昇格多く外部の滑り止めで参加した子に合格出すから
結果、合格基準に達してる子が他に流れてしまっているイメージ
そうすると2077みたいに見えることになる
削除|違反報告
[2077] 蹴人 2024/07/12 19:18
オーパス、すみだはクリアージュに受からない子が行くイメージ。
レジは今年設立だから注目ですね。
ジェファは実力的に頭1つ抜けてますね。
削除|違反報告
[2076] 蹴人 2024/07/12 19:10
レジが出来てもクリアージュはジュニアからの昇格が毎年15人弱居るからあまり影響は無いだろう
活動場所も北千住駅から徒歩10-15分圏内だし電車で通えるのは大きい
削除|違反報告
[2075] 蹴人 2024/07/12 19:04
レジスタJYの設立によりオーパス、ジェファ、クリアージュ は選手獲得激戦エリアになりましたね。
削除|違反報告
[2074] 蹴人 2024/07/12 18:58
オーパスは帝京科学大学をほとんど使えません。月1回くらいです。
削除|違反報告
[2073] 蹴人 2024/07/12 18:55
でも現実的にオーパスに無理なく通える範囲の子ならジェファ クリアージュ フレンドリー すみだ ノールチ プラウド TFA くらいしか選択肢無くね?
養和とか関東系は外すとして
削除|違反報告
[2072] 蹴人 2024/07/12 18:48
69
そうですね。チームの強さを求めるならオーパス以外を選んだ方が良いと思います。
削除|違反報告
[2071] 蹴人 2024/07/12 18:48
オパはジュニアが強いのでジュニアからもう少し主力級が昇格してくれると強くなりそうなんですけどね
削除|違反報告
[2070] 蹴人 2024/07/12 18:47
帝京科学大学のグラウンドも他のグラウンドも使うって感じなんですね。
知り合いの子のお兄ちゃんが行ってるので聞いてみます。
削除|違反報告
[2069] 蹴人 2024/07/12 18:46
実力やコスパは完全にジェファに軍配が上がりそうですが、少人数や身体の大きさに頼らない育成など、環境面はオーパスもいいですね。
削除|違反報告
[2068] 蹴人 2024/07/12 18:44
フットサル場とかでもやりますしジェファよりは人工芝多いイメージですけどね
ジェファは中学校の校庭とか多いし
削除|違反報告
[2067] 蹴人 2024/07/12 18:40
おっと、そうなんですね。勘違いしてました。
誤情報失礼しました。
削除|違反報告
[2066] 蹴人 2024/07/12 18:40
帝京科学大学は北千住駅から歩いて10分ちょいだから毎回使えるならかなり良い環境ですけどね
ロッカールームも有るし
削除|違反報告
[2065] 蹴人 2024/07/12 18:38
2064
そう言ってるけど実際は帝京科学大学をクリアージュがメインで使ってるからわりと違う場所が多いです
削除|違反報告
[2064] 蹴人 2024/07/12 18:33
オーパスは基本、大学のグラウンド(人芝)で何日かに一度土グラがあると聞きましたね。北千住から徒歩15-20分くらいの場所だった気がする。
削除|違反報告
[2063] 蹴人 2024/07/12 18:29
オパはメイン人工芝とは言い難いな
削除|違反報告
[2062] 蹴人 2024/07/12 18:28
渋谷区スポーツセンターなら幡ヶ谷駅から近いね。
養和巣鴨は巣鴨駅からすぐだし横河グラウンドも三鷹駅からすぐ。
この辺りは通いやすくて良いけど養和調布グラウンドは清瀬内山並に駅から歩くよ。
STFCとコンソルテは平日練習は常に清瀬内山らしい。
オーパスは人工芝なの?
削除|違反報告
[2061] 蹴人 2024/07/12 18:20
トリプは渋谷区スポセン使えるけど週に1回か2回くらいじゃない?あとは別のグラウンド借りてやってるはず。
削除|違反報告
[2060] 蹴人 2024/07/12 18:06
そうなると、T1以上だと養和・横河に人気が集中するわけですね。
実力が近いチームだと、フォルツァは会場安定しない。ジェファは土グラ。
STFCも内山で駅から遠い。
トリプレッタは費用面高いと伺いましたが会場的にはどうなんでしょう?
削除|違反報告
[2059] 蹴人 2024/07/12 17:54
まぁ最終的には金かかっても環境良いほうがいいよな
人工芝のグランドメインとか都内は少ないし
削除|違反報告
[2058] 蹴人 2024/07/12 17:49
ジェファもTM西東京ばっかり行くし合宿や遠征多いし普通に結構かかるぞ
削除|違反報告
[2057] 蹴人 2024/07/12 17:44
ジュニアユースの月会費は選手の人数や練習グラウンドによって上下してる感じですよね。
人数が多い=安い、人数が少ない=高い
校庭クレーグラウンド=安い、人工芝=高い
人数も多くて中学校グラウンドで練習のジェファが安いというのは納得。
削除|違反報告
[2056] 蹴人 2024/07/12 17:31
ジュニアユースに入る前はけっこう月謝をチェックするけど、実際に入ってから感じるのは月謝や年会費のような決まったお金より、練習グラウンドや試合会場への交通費やチーム合宿や大会合宿の費用の負荷が高いってこと。
いつも決まったグラウンドで練習ができたり、週末の試合を地元のグラウンドで出来るチームは余計な出費が抑えられるので家計への負担が少ないです。
あと、活動場所が人工芝メインだとスパイクの痛みも少ないから年間で数万円違うかな。
クラブ側の説明やホームページで見える数字と、そこには書かれない数字が有るので難しいですね。
削除|違反報告
[2055] 蹴人 2024/07/12 17:31
2049 月会費は他のクラブとそれほど変わらないですよ。他のクラブと比にならないのは活動費です。遠征がかなり多いので、遠征費や合宿費がかさみます。
削除|違反報告
[2054] 蹴人 2024/07/12 17:25
確かに、それに比べたらジェファは安いと聞くなー。
削除|違反報告
[2053] 蹴人 2024/07/12 17:23
金の心配なら周り3県入れてごらん、月/10000結構あるぞ
削除|違反報告