スレッド:日本代表A
別に解任しなくていい気がするのは、俺だけ?


[スレッド一覧][投稿]

[963] 蹴人 2018/06/12 21:24

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2018/06/12 21:24

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2018/06/12 21:23

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2018/06/12 21:23

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2018/06/12 21:23

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2018/06/12 21:23

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2018/06/12 21:23

957頑張っても負けるから期待するな。フォーメーションの問題じゃ無くて技術的な問題だよ。日本代表は殆どが世界と比べて技術無いから。そこだよ。

削除|違反報告

[959] 蹴人 2018/06/12 21:09

今日は0-3で負けると思う

削除|違反報告

[959] 蹴人 2018/06/12 21:09

今日は0-3で負けると思う

削除|違反報告

[959] 蹴人 2018/06/12 21:07

今日は0-3で負けると思う

削除|違反報告

[959] 蹴人 2018/06/12 21:06

今日は0-3で負けると思う

削除|違反報告

[958] 蹴人 2018/06/12 19:57

代表メンバー見てて思い出したけど、個人的に歴代最高のコンビはJ2から昇格した時の香川、乾コンビ。パス交換とドリブルで点取りまくってたんだよね。
まあ、ワールドカップはJ2相手とは天地の差はあるけど、宇佐美、本田をスタメンで使うよりゴールに近づける気がするけど、また残念采配かな。


削除|違反報告

[957] 蹴人 2018/06/12 16:34

ガーナ戦では、急造3バックは難しいということを西野監督にも分かってもらえた。今日も、(スイス戦の内容と合わせて)何かしら進展を期待(特にトップ下)。今日出る選手には頑張ってほしいです。

削除|違反報告

[956] 蹴人 2018/06/12 12:45

中村憲剛のパスはいいと思うけど。。。

日本代表
2007年 AFCアジアカップ2007
2010年 2010 FIFAワールドカップ
2013年 FIFAコンフェデレーションズカップ

2013試合数編集国際Aマッチ 68試合 6得点 (2006年 - 2013年)

削除|違反報告

[955] 蹴人 2018/06/12 09:22

ケンゴは無理でしょ。ほかの代表監督の時でも呼ばれてないんじゃなかった?

削除|違反報告

[954] 蹴人 2018/06/12 09:00

遠藤やと憲剛は、日本の最高峰のレベル、視野が広く、パスが早くて正確、味方の利き足まで考えてるレベル。無駄な保持をしない。絶妙なタイミングで出す。
このレベルのボランチとトップ下が出てくると、攻撃に幅ができる。

削除|違反報告

[953] 蹴人 2018/06/11 20:49

このままでは日本に未来は無い。
本田、西野、田嶋が老害。

削除|違反報告

[952] 蹴人 2018/06/11 15:55

日本代表の自信や勢いを取り戻すためにも。。頑張れね。

削除|違反報告

[951]  2018/06/11 15:52

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[950] 蹴人 2018/06/11 12:45

947
いない。
遠藤や憲剛がまだスタメンなのがJ1やで。
本田入れるなら憲剛入れろよって思う。未だに憲剛はキレキレ。

削除|違反報告

[949] 蹴人 2018/06/11 12:08

パスコースが消される。
それがワールドクラス。

削除|違反報告

[948] 蹴人 2018/06/11 11:53

西野は悪くない、ただのあやつり人形。
メンバーも戦術も、田嶋と長谷部と本田で決めてる。

削除|違反報告

[947] 蹴人 2018/06/11 09:58

Jリーグは、あまり見てないんだけど。遠藤や中村憲剛みたいなパサーは若手にいないの?

削除|違反報告

[946] 蹴人 2018/06/10 19:14

本田、宇佐美、岡崎、吉田使わなきゃ上がるかもよ

削除|違反報告

[945] 蹴人 2018/06/10 18:50

国際サッカー連盟(FIFA)は7日、最新のFIFAランキングを発表。2ヶ月続けて60位だった日本は、さらに順位を1つ下げて61位となりました。これは2000年2月の62位に次ぐ、歴代ワースト2位の順位。

このまま100位ぐらいまで落ちて、首脳陣を一新したらいいのに。


削除|違反報告

[944] 蹴人 2018/06/10 08:44

まあ、文句は実際やってる当事者が言って、批評は実際にやってない無責任素人が言うものですからね。

為政者でない評論家が色々言って、実際に自分がやって上手くいかないのと同じ。

削除|違反報告

[943] 蹴人 2018/06/10 08:10

西野のあのキョドりっぷりは痛々しいコメントでした

削除|違反報告

[942] 蹴人 2018/06/10 07:58

世代交代しないとね。
選手も組織も。老害は自ら引いてね。

削除|違反報告

[941] 蹴人 2018/06/09 23:44

うちの小2の息子も言ってるよ。
本田使えない、ボールをなんで後ろに戻す?
前向けよぉ、ヘボすぎってw

中島、堂安使えだってさっ。
久保建英でもいいわって!

削除|違反報告

[940] 蹴人 2018/06/09 23:33

934
小3にも分かってしまうのか。w

削除|違反報告

[939] 蹴人 2018/06/09 22:03

個人で戦える3人には代表に入って欲しかった
切れのあるドリブルで仕掛けられる中島
唯一デュエルでボール奪取出来る井手口
スピードで勝負出来る伊東

削除|違反報告

[938] 蹴人 2018/06/09 21:54

大迫って、ポストプレーが評価良いけど
結局それだけで得点のイメージ無し
岡崎の方が点を取る印象
本田もトップなら個人的にはアリ
自分ド素人ですけど

削除|違反報告

[937] 蹴人 2018/06/09 21:46

小3息子がポジション決めると。
大迫 FW
乾 左MF
原口 右MF
香川 中MF
長友
山口
酒井
牧野
吉田
長谷部
中村
だって。 ハハハ

削除|違反報告

[936] 蹴人 2018/06/09 21:45

「消える」とか評価低いけど
香川が日本代表の中で一番世界レベルだと思う
日本代表が香川を使えない、香川にパスを出せない
ドルトムントで活躍出来るのはチームが香川と同レベルだから
最近は怪我がちだが...

削除|違反報告

[935] 蹴人 2018/06/09 21:26

ジュニア時点での極度の絞り込みが育成失敗の原因。真に運動神経がいい層の取り込みができていない。

削除|違反報告

[934] 蹴人 2018/06/09 21:20

息子小3が本田がチームワーク悪くしてるって。俺は何にも言って無いのに昨日の試合見て本田ダメだって言い出した。
スイス戦見て小3ダメレベル。

削除|違反報告

[933] 蹴人 2018/06/09 20:30

センターバックが育っていない。
日本は世界に比べ、GK.DFの位置づけが低い。だから良い選手が出て来ない。
槙野、昌子、植田誰を使っても結果はいっしょ。

削除|違反報告

[932] 蹴人 2018/06/09 20:18

サッカー素人だけど、この状態で
442とか4141とか3バックとか、布陣
変えるだけで、そんなにかわるの?

削除|違反報告

[931] 蹴人 2018/06/09 19:58

本田のプレーにいいとこなし。

本田の良いところは、不屈な精神面のみ

削除|違反報告

[930] 蹴人 2018/06/09 18:15

916中盤が売りってどんな目をしているんだ?売りなんでどのポジションにもねーよ!

削除|違反報告

[929] 蹴人 2018/06/09 17:08

おもしろいかも。原口はオールラウンダーですよね。

削除|違反報告

[928] 蹴人 2018/06/09 17:03

西川(GK)
長友(SB)
吉田(CB)
昌子(CB)
酒井宏(SB)
原口(DMF)
大島(DMF)
乾(左MF)
香川(中MF)
岡崎(右MF)
大迫(FW)

これでいくしかない。

削除|違反報告

[927] 蹴人 2018/06/09 16:49

日本代表の成長が止まってる。
名前でなく実力で選手をえらんでほしい。

削除|違反報告

[926] 蹴人 2018/06/09 15:57

岡田さんでよかった。
あ、ハリルでも、よかった。

削除|違反報告

[925] 蹴人 2018/06/09 15:53

よし、未来の日本代表の為に明日から米作りやめて狩りに出掛けよう!100年後にはW杯優勝してるよ!
それか、手っ取り早くフランスみたいに外国人帰化させちゃおう!

削除|違反報告

[924] 蹴人 2018/06/09 15:14

915
ガーナやスイスの競技人口は?ポルトガル、スペインは?シリア、ヨルダン、サウジは?

骨格と姿勢って別のものでしょ?

削除|違反報告

[923] 蹴人 2018/06/09 14:59

相手が苦しい時間帯に休ませてあげる気の利きっぷり。
おもてなし侍ジャパン!

削除|違反報告

[922] 蹴人 2018/06/09 14:59

岡崎は前半限定で前線から犬のように駆け回ってもらう。大迫とツートップで。

ないなw

削除|違反報告

[921] 蹴人 2018/06/09 14:57

『気の利いた』プレイが見たい、『気を遣わせる』プレイじゃなくてね、ホンダさん。てかもう本番直前なんですが…

削除|違反報告

[920] 蹴人 2018/06/09 14:56

日本人はこうだから、と枠に囚われた考え方してるようじゃダメかな。

削除|違反報告

[919] 蹴人 2018/06/09 14:46

日本が弱い理由は簡単、スポンサー主体のチームだから。

削除|違反報告

[918]  2018/06/09 14:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[917] 蹴人 2018/06/09 14:41

サッカー日本代表に応援していますね

削除|違反報告

[916] 蹴人 2018/06/09 14:38

酒井宏樹は怪我の影響か出場機会が少なかったが良かったと思う。サイドでもらってからのファーストタッチ、スペースへのコントロール、オーバラップのタイミングやスピード、サイズも日本人のサイドバックではデカイ方だし、やはり、フランスリーグ強豪でスタメンなだけはあると思った。
日本の売りの中盤は期待できない…
ボランチは守備に手一杯で攻撃の起点にらならないし、本田は運動量少ないし、つくづく遠藤の存在の大きさに気付かされるよ

削除|違反報告

[915] 蹴人 2018/06/09 14:29

競技人口の差ですね
ドイツ(1600万)と日本(400万)では約4倍の差があります。
日本にもスペシャルな選手は現れては消えてをしていますが
センターライン上にびっちりそろった例がありません。

あとは人種的な骨格の問題。
農耕民族の前かがみな姿勢はサッカーには向いていないのですよ
骨盤起こして正しい背骨のS字カーブを保てるようになって
伸筋が有意に使えるようになって初めて世界のトップと
対等に渡り合える様になるでしょう
やっと近年その点に気がついてメスが入り始めたところです。
エスパルスユースとかが良い取り組みをしているみたいですね

ハリルが槙野に叩きこんだのは戦う姿勢もそうですが、
体の使い方そのものだと思われます。

削除|違反報告

[914] 蹴人 2018/06/09 14:04

897 ハリルのプランとかねーよw

削除|違反報告

[913] 蹴人 2018/06/09 13:37

自分勝手な人間がいないんでしょうね。まわりを気にせずドリブル、シュートしちゃうような選手。
子どもの頃から矯正させられちゃうんでしょうね。

削除|違反報告

[912] 蹴人 2018/06/09 13:34

それは「ジャポネス」だからだよ。
主体性を持たない事が美徳とされる美しい国日本は、何もないフィールドにボールが転がっていて、体ひとつで勝負するスポーツには向かない。

削除|違反報告

[911] 蹴人 2018/06/09 13:18

909
ん?身体能力、メンタルが足りないからでは?

環境じゃ、どーにもならんよ。

ラグビー、バスケ、世界で通用する?
陸上はマラソン以外、通用する?

フィジカル要素が強いスポーツは日本は厳しい。

ルールが複雑だったり、技術的要因が強いスポーツなら勝てるんじゃない。
体操とか、野球とか、テニスとか、卓球とか、バレーとか。

まぁ、温かい目で見ることが、楽しく見れると思うよ。

削除|違反報告

[910] 蹴人 2018/06/09 13:13

得点ゼロ、失点散り山

削除|違反報告

[909] 蹴人  2018/06/09 13:08

真面目な質問なのですが、なぜ日本のサッカーは弱いのでしょうか?
日本は、ワールドカップではめったに決勝Tに進めません。特に(素人目線です
が…)得点力が無いように感じました。外国の強豪チームがゴールを狙うために
果敢にドリブルで切り込んだり、シュートを打つような場面で、日本人はパスを
回し続けたり、転ぶ(ファール・PK狙いだと思います)場面を何度も見て、
歯がゆさを感じました。
素人がワールドカップ数試合を見た評価で恐縮なのですが、海外と日本の差を
感じました。そして、上にあげたような優れた選手育成の環境があるにも関
わらず、世界で勝てないのはなぜなのかを疑問に感じています。日本よりも
プレイ人口が少ない、日本よりも環境が整っていないような経済的小国が日本
よりもサッカーで強いのはなぜなのでしょうか?アジア予選で楽勝する訳 分かりました。


削除|違反報告

[908] 蹴人 2018/06/09 12:43

ここじゃなくて、5ちゃんとかで、話した方が盛り上がるよ

削除|違反報告

[907] 蹴人 2018/06/09 12:29

AIが予想する、W杯日本が優勝する確率は…0.3%

削除|違反報告

[906] 蹴人 2018/06/09 12:24

みんな怪我しないように戦術を確かめているだけでしょう。
ほとんどの選手が最後の挑戦だからね。

削除|違反報告

[905] 蹴人 2018/06/09 12:00

日本ほパススピードは、世界一遅いんじゃねーか。

削除|違反報告

[904] 蹴人 2018/06/09 11:59

練習でノープレッシャーで枠内に入らないんだから、無理でしょうね。
他国は、枠入るのは当たり前みたいですからね。

削除|違反報告

[903] 蹴人 2018/06/09 11:40

結局4バックでいきそう。
なんも目新しいことないから、せめて本田だけは勘弁してー
西野頼むで

削除|違反報告

[902] 蹴人 2018/06/09 11:26

レベルの高いディフェンスを相手にすると、シュートにいけないのは長年変わってない。だから個の力が必要って言ってた人がいたよな?

課題は分かっているんだけど、選手のレベルがついてこない。香川に期待したいが、コンディションがなあ。。。パス精度も低かったし。周囲がついてくればいいんだけど、大迫がケガでリタイヤなら中島呼べないかな?

武藤
乾、中島
香川
柴崎、長谷部
長友、吉田、槙野、酒井宏
中村

でどうだ。ディフェンス陣はもはやレベルアップは望めないが、これが現時点のベストかと思う


削除|違反報告

[901] 蹴人 2018/06/09 11:08

西野監督の1トップ。GKは田嶋会長。
2人でパラグアイと親善してこい!

削除|違反報告

[900] 蹴人 2018/06/09 10:54

次のパラグアイ戦は入れ替えるんだろ?
その方が良いサッカーしてくれそう。
岡崎
乾 香川 原口
山口 大島
長友 昌子 植田 宏樹
東口

削除|違反報告

[899] 蹴人 2018/06/09 10:51

いいね。
このまったく期待感ゼロの感じ。
それを裏切ってくれるのでは?と考えていたがwww

削除|違反報告

[898] 蹴人 2018/06/09 10:45

ちゃんと通用しているのは長友だけだった。
酒井宏をもうちょっと見たかったけど。

CBとGKは総取っ替えで。
大島か宇佐美をトップ下へ。

本田少し期待していたけど、もういいわ。
すべてが遅すぎる。まさか心中しないだろうね。

削除|違反報告

[897] 蹴人 2018/06/09 10:27

4年前に結果出てるのに、また同じようなことを
見せられるこのつらさ。ハリルのプランが見たい。

削除|違反報告

[896] 蹴人 2018/06/09 10:25

西野あきらめた

削除|違反報告

[895] 蹴人 2018/06/09 10:10

忖度ジャパンでは、子ども達に夢や憧れはない。

削除|違反報告

[894] 蹴人 2018/06/09 09:53

F東推しは残念。良いのが居ないんだろう。

削除|違反報告

[893] 蹴人 2018/06/09 08:59

思い入れはねーよ
子供いねーし

そもそもf東推しだったし

削除|違反報告

[892] 蹴人 2018/06/09 08:58

前回大会より悪い結果で帰って来るね。0得点10失点

削除|違反報告

[891] 蹴人 2018/06/09 08:55

ひどかったね。ワールドカップ過去最弱日本代表だね。

削除|違反報告

[890] 蹴人 2018/06/09 08:48


削除|違反報告

[889] 蹴人 2018/06/09 08:40

見ててワクワク。
そりゃ、自分の子供が出てる試合が一番ワクワクする。

どんだけ、思い入れがあるかだよ。
スポーツ観戦なんて、そんなもの

削除|違反報告

[888] 蹴人 2018/06/09 08:22

スイスのDFが硬かった
そしてそこからのカウンター

削除|違反報告

[887] 蹴人 2018/06/09 08:05

大学生の方が楽しい試合してくれそう。
天皇杯のドラゴンズとか負けたけど、
見ててわくわくした

削除|違反報告

[886] 蹴人 2018/06/09 07:26

監督解任だな。

削除|違反報告

[885] 蹴人 2018/06/09 06:27

どーしようもねー試合だったな。宇佐美も何あれってレベル。ドリブルどーしたの?出来なくなったか?って感じ。長友も涙目だし、長谷部もボールしか見てないし、本田は言うまでも無い下手くそなお山の大将。

削除|違反報告

[884] 蹴人 2018/06/08 20:09

今夜もスレが荒れそうな予感。orz

削除|違反報告

[883] 蹴人 2018/06/08 20:09

882さん
結果が出るまでわかりませんよ。
今回は、今までの大会より選手のプレッシャーが少ないはずです。
期待しましょう。

削除|違反報告

[882] 蹴人 2018/06/08 19:44

ワールドカップ敗退で、監督交代するでしょ。
次は、だれ? 日本人?

削除|違反報告

[881] 蹴人 2018/06/08 19:07

惨敗でみんな水ぶっかけられたらウケる
そんな時でも本田は逃亡かな?

削除|違反報告

[880] 蹴人 2018/06/08 19:04

もうすぐロシア大会だね!

削除|違反報告

[879] 蹴人 2018/06/08 19:01

🌸国際親善試合🌸
スイス VS 日本
2018-06-09 02:00:00

削除|違反報告

[878] 蹴人 2018/06/08 18:40

871それ、二部の成績な!

削除|違反報告

[877] 蹴人 2018/06/08 17:25

875

8000円では?

削除|違反報告

[876] 蹴人 2018/06/08 17:20

とにかく、観てみましょう!
国際親善試合 日本代表 VS.スイス代表
6月8日(金)現地時間19:00(日本時間26:00)キックオフ 
(スイス/スタディオ・コルナレド)

削除|違反報告

[875] 蹴人  2018/06/08 14:52

2018 World Cup Betting (勝つ確率:競馬と同じ数字が少ないチームが本命)H Group
Columbia 2.10 : Poland 2.75 : Senegal 6.00 : Japan 8.00
日本が勝つと、例えば1000円に800円の配当です。世界の皆様がサッカーを知らないのでしょうか

削除|違反報告

[874] 蹴人 2018/06/08 13:29

本田は、槙野の名前も知らなかった。
槙野は、ショック受けてショボーンとしてた。
でも代表に貢献してるのは槙野であることを本田は気づいてない

削除|違反報告

[873] 蹴人 2018/06/08 09:16

5バックなら原口じゃなくて酒井。
攻撃も守備もどっちもやりたくて結局中途半端になったパターンでしょ。
左はDFの長友だけど、右は攻撃的な原口。もはやこれ4バックやん、っていう。

削除|違反報告

[872] 蹴人 2018/06/08 07:29

ん?
3バックというか、5バックでしょ?
そう言いたくないだけで。

削除|違反報告

[871] 蹴人 2018/06/07 20:43

869
それでいうと原口も同じチームなんだが
それに優勝してもはや1部だ

削除|違反報告

[870] 蹴人 2018/06/07 20:42

このメンバーを選んだのだから、スリーバックを今大会はやり続けるしかない❗
そうなると、サイドハーフの宇佐美と原口はどちらかというと点を取りたい選手。
スリーバックとしてDFの意識も高いからそのポジションに選ばれた。
そのため、久保や中島は外れてしまった。
今大会はDFの時間が長くなることは必死、これからはサイドバックの能力を高めるしかない❗

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet