スレッド:第5地区の高校サッカー(町クラブも含む)情報
練馬区・中野区・杉並区・西東京市

NSリーグを含め情報お願いします


[スレッド一覧][投稿]

[968] 蹴人 2020/12/31 22:38

965
同意
選手権負けたチームで地区新人大会こそやっているけど基本的にはオフシーズンなのに
何か必死にアゲるのが寧ろダサい

削除|違反報告

[967] 蹴人 2020/12/31 20:32

私石神井OBですけど、誰が書いてるのかもわからない掲示板の書き込みだけで石神井の印象が悪くなってしまうのは非常に不快。応援してもらえていると感じられる書き込みがある反面で。

削除|違反報告

[966] 蹴人 2020/12/31 20:12

石神井選手を応援する気あるなら黙っててね。

削除|違反報告

[965] 蹴人 2020/12/31 20:11

マジで石神井お腹いっぱい。
既に逆効果でアゲコメントのたびに反石神井増やしてるよ。

削除|違反報告

[964] 蹴人 2020/12/31 19:47

石神井はもういいよ
親?在校生?

削除|違反報告

[963] 蹴玉 2020/12/31 18:03

石神井は年々進学実績も上げてきてますし
早慶も2桁、マーチも多くなってます。
でもまだ、日駒が多いのは否めませんが

削除|違反報告

[962] 蹴人 2020/12/30 19:57

日大二高も追加で

削除|違反報告

[961] 蹴人 2020/12/30 19:13

中大杉並、武蔵丘、明大中野、鷺宮なんかも毎年ではないが都大会までは出場してて実力はある。
地区リーグの中では最近は豊多摩が強いけど。

1学年40名は都立としては大所帯ですね。

削除|違反報告

[960]  2020/12/30 19:11

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[959] 蹴人 2020/12/30 15:10

西武線沿いなら東大和南もいいよ、
今年はそんなだけど数年前は西が丘まで行ってる。
Tリーグも維持してるから、悪くないかなと
部員は1学年40名ほど

削除|違反報告

[958] 蹴人 2020/12/30 14:03

ほんとこのスレ良識派多いよね
NS今年はやってないんじゃないかな
豊多摩や専修なんか地区トップの力あるよね
上がりたかったんじゃない?

削除|違反報告

[957] 蹴人 2020/12/29 20:47

さすが第5地区、
荒れそうなところをなんとか持ちこたえたね

それはともかく、
NSリーグは進んでますか
新チームは形になってきてますか

削除|違反報告

[956] 蹴人 2020/12/27 13:33

955
まぁ言ってることは間違ってないよね

削除|違反報告

[955] 蹴人 2020/12/27 13:12

954
この人はちゃんと説明してくれてるからいいんじゃないか?

削除|違反報告

[954] 蹴人 2020/12/27 09:46

943
偉そうなレス要らん

削除|違反報告

[953] 蹴人 2020/12/27 09:43

今、中1だから、こういう情報はありがたい。

削除|違反報告

[952] 蹴人 2020/12/27 09:19

保谷も石神井も進路的には大東亜帝国がボリュームゾーンですね。日東駒専も多いです。
豊多摩はMARCHがボリュームゾーン。何故か東京農大が多い。

削除|違反報告

[951] 蹴人 2020/12/27 08:29

まぁTにいる都立だからみんな気にするよね石神井は。
保谷も偏差値的にはちょうど良い学校に感じます。

削除|違反報告

[950] 蹴人 2020/12/27 08:21

石神井あげすごいな
他の5地区も話題にしようよ
保谷とか

削除|違反報告

[949] 蹴人 2020/12/27 07:22

石神井は、日大や東洋、専修に行く子が多いです。
スポーツ強化指定校なので日体大に行く子も多いとか
文武両道を目指す素敵な学校ですよ。

削除|違反報告

[948] 蹴人 2020/12/26 23:52

うん
偏差値50台後半は本人の頑張り次第で普通の大学行けると思う。
サッカーも勉強も頑張れー

削除|違反報告

[947] 蹴人 2020/12/26 23:49

946
石神井は言うほど低くないと思うな。
56-7あるし、早慶MARCHもそれなりに出てるから、本人のがんばり次第だと思う。

削除|違反報告

[946] 蹴人 2020/12/26 23:00

940
国分寺・日野台は狙い目だね。
久留総・石神井は偏差値が、、、

プロを目指せる子以外は高校生は勉強が第一だから。

削除|違反報告

[945] 蹴人 2020/12/26 13:19

石神井の人工芝騒動はそうだったのかー。
見に行ったけど、サルコートはいつつかうんだろ?
GK練習とかだけかな?
サッカーやめた子達で同好会とかやればいいのに。

削除|違反報告

[944] 蹴人 2020/12/26 12:20

942
石神井は人工芝の話が数年前に出てたけど、校長が謎に断って、今はフットサルコート1面が人工芝らしいです。

削除|違反報告

[943] 蹴人 2020/12/26 12:18

941
文脈読み取ってるか?
T3以下は大差ないっていう意見があって、T3の中からでも選手権で上の方に登っていってるチームがあるし、T3以下はどのチームも大差ないっていうのは決めつけじゃないか?って言ってるんだよ。わかる?
T1T2のこととか本大会出場の話とか全く関係ないよ。

削除|違反報告

[942] 蹴人 2020/12/26 12:09

この地域の都立で人工芝は久留総くらい?

削除|違反報告

[941] 蹴人 2020/12/26 10:54

939
t3で選手権出た所は無いし決勝進出と優勝の違いは大きい
年間試合数もT1T2の半分

削除|違反報告

[940] 蹴人 2020/12/26 10:35

都立志望であるなら、しばらくTリーグで戦い続けてる久留総、石神井、駒場、国分寺、日野台あたりは他の都立よりやっぱり競争率も高いだろうし、さらに指導者もいい人が来やすいと聞いたことがある。
学力のことを考慮すると、入りやすいのは久留総と石神井かなー。石神井はかなりの人気校だけど。

削除|違反報告

[939] 蹴人 2020/12/26 10:29

938
それは決めつけじゃないか?
去年はT3の東海大高輪が選手権決勝行ってるし、今年はT3から駿台と東京実業が準決勝、日大豊山が決勝まで行ってる。

削除|違反報告

[938] 蹴人 2020/12/26 10:07

Tリーグはt3以下は何処も大差ないよ

削除|違反報告

[937] 蹴人 2020/12/26 08:38

できることならTリーグの高校。
石神井、T3で頑張ってる様子。都立で人気あるのがわかる。親としては魅力的。
T4の早大学院は見たところまだ4試合しか消化してないが、無敗で5位。全試合終えたらもう少し上の順位に行きそうだな。ここに行ってほしいが、残念だが学力面で全く手が届かない。
実践はTに3チームもいるからいいんだけど、高尾が遠いんだよな。でも、サッカー推薦枠が多いし、息子の学力的にはここが合いそうだな。

削除|違反報告

[936] 蹴人 2020/12/25 22:54

さぁ中学3年生はどの高校に進みたいでさかねー?

削除|違反報告

[935] 蹴人 2020/12/25 12:27

今年は入れ替えないんでしょ。

削除|違反報告

[934] 蹴人 2020/12/25 09:24

後の下位リーグ所属は不明

削除|違反報告

[933] 蹴人 2020/12/25 09:21

各リーグ暫定順位(試合消化数は未考慮)
T3-Aグループ 石神井 10チーム中8位
T4-Bグループ 早大学院 10チーム中5位
地区トップCグループ 保谷 10チーム中6位
地区トップDグループ 日鶴 10チーム中1位
同上 武蔵 10チーム中9位
同上 大泉 10チーム中10位
※堀越、実践、久我山除く

削除|違反報告

[932] 蹴人 2020/12/25 09:04

931
随分偉そうだな

削除|違反報告

[931] 蹴人 2020/12/24 18:27

929
何をやるの?
もう少し文章にした書き込みにしてくれない?

削除|違反報告

[930] 蹴人 2020/12/24 14:02

久我山も実践も今年は残念だったと言うことです。

削除|違反報告

[929] 蹴人 2020/12/24 12:50

色々観て勉強すればいい
やるかやらないか

削除|違反報告

[928] 蹴人 2020/12/24 12:47

自己満だと思いますので、象形文字が書かれてる程度でスルーが宜しいかと

削除|違反報告

[927] 蹴人 2020/12/24 12:29

すみません。
全く意味がわかりません。
再度、通した文章でわかりやすく書いてもらえないですか?

削除|違反報告

[926] 蹴人 2020/12/23 23:45

「分かってるな。やらなきゃ意味ないよ」

削除|違反報告

[925] 蹴人 2020/12/23 23:42

やるって、なにを?
久我山実践やらなきゃ弱い、ってどういう意味なの?

削除|違反報告

[924] 蹴人 2020/12/22 13:24

921
ダサい考え方だよ
やるかやらないかだ
久我山実践やらなきゃ弱い
今年が良い例

削除|違反報告

[923]  2020/12/22 13:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[922] 蹴人 2020/12/22 12:38

いやそれは結果論、誰しも夢もって入部したはず。でもそれは違うスレで話せばいいから此処ではこれでおしまい

削除|違反報告

[921] 蹴人 2020/12/22 12:11

久我山、実践行って万年ベンチやB,Cで終わるくらいなら、都立行ってレギュラーとって頑張る方がやりがいないか?
ほとんどの子は高校サッカーで本気サッカーは終わるんだよ
B,cで楽しいか?Tリーグはあっても、インハイ予選にも選手権予選にも出られないんだよ?
全国行ってもずっとスタンドだよ

削除|違反報告

[920] 蹴人 2020/12/22 11:52

言わずもがなだよ
堀越久我山実践は別世界だから、それを指摘するのは野暮


削除|違反報告

[919] 蹴人 2020/12/22 11:38

918
w

削除|違反報告

[918] 蹴人 2020/12/22 10:49

堀越久我山実践がいないと
随分と賑やかだな5地区スレ

削除|違反報告

[917]  2020/12/22 10:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[916] 蹴人 2020/12/22 07:15

早大学院偏差値76!
地区優勝でサッカー偏差値も上がりました。
関東大会東京都予選でも頑張って下さい。

削除|違反報告

[915] 蹴人 2020/12/21 22:08

武蔵丘もそうじゃない?ほとんどだな

削除|違反報告

[914] 蹴人 2020/12/21 21:59

5地区都立高校のサッカースポーツ推薦やってる学校
石神井、保谷、杉並、鷺宮、杉並総合、光丘、杉並工業
他にある?

削除|違反報告

[913] 蹴人 2020/12/21 21:08

サッカー推薦がある高校は強くて当たり前では?

削除|違反報告

[912] 蹴人 2020/12/21 21:06

学院って、早大以外にも呼ぶところあるの?

削除|違反報告

[911] 蹴人 2020/12/21 20:59

青学じゃね。

削除|違反報告

[910] 蹴人 2020/12/21 20:58

國學院ですか?

削除|違反報告

[909] 蹴人 2020/12/21 20:55

文武両道は学院

削除|違反報告

[908]  2020/12/21 19:52

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[907] 蹴人 2020/12/21 18:55

905
そんなのはどこも一緒です

削除|違反報告

[906] 蹴人 2020/12/21 18:14

あら-
石神井、良さげですね。

削除|違反報告

[905] 蹴人 2020/12/21 18:04

石神井はテスト点数で容赦なくスタメン変えます。ひどい場合は、練習参加も出来なくなります。
また、自主的にですが赤点は坊主になってますね
そのため、子供達は必死で勉強してサッカー出来るようにがんばりますよ。ほっておくと、楽ばらりするサッカー小僧にはちょうどいい感じでしたよ

削除|違反報告

[904] 蹴人 2020/12/21 13:15

897です。
皆さんたくさんの情報ありがとうございます。それぞれの学校のホームページやTwitterを見てきました。どの学校も魅力的でした。
石神井もサッカー推薦があるのですね。
高校で、勉強も部活も頑張る姿が親としては理想です。中学では、勉強の手を抜かないことを約束してクラブチームで頑張っています。まだ中2なので、ゆっくり志望校を決めたいと思います。
先輩方の保護者の方々、色々とありがとうございました。

削除|違反報告

[903] 蹴人 2020/12/21 11:05

都立は顧問の先生の異動がありますよね。中学生の進路選択で難しいところですよね。

削除|違反報告

[902] 蹴人 2020/12/21 10:39

石神井は毎年都全体で行われる第一次進路希望調査で、たしか去年か一昨年だったか都で2位だったなぁ。
偏差値もそこそこ、スポーツ盛ん、体育祭は取材来るほどの都立No. 1体育祭とかなにかしら惹かれる要素があるんだろーね

削除|違反報告

[901] 蹴人 2020/12/21 10:32

普通に勉強してそこそこの高校に進学してもらって、部活では好きなサッカーに熱くなれる。
親としては嬉しいですよ。

削除|違反報告

[900] 蹴人 2020/12/21 10:04

豊多摩高校は、東京都杉並区にある公立の進学校です。豊多摩高校は1940年創立の歴史ある高校です。2007年には、進学指導推進校に指定されたことからも分かるように、杉並区の都立高校でも屈指の進学校です。進学実績として国公立大学をはじめ、早慶などの難関私立校にも多数の学生が進学しています。早稲田大学に関しては2016年には28名合格と大幅な躍進を遂げました。 部活動においては、2009年にスポーツ教育推進校に指定されたこともあり、運動部の活躍が目立ちます。特にラグビー部、サッカー部については全国大会への出場経験も持っている強豪です。出身の有名人としては、「となりのトトロ」、「もののけ姫」などで有名なスタジオジブリの宮崎駿がいます。

2021年 偏差値 64

削除|違反報告

[899] 蹴人 2020/12/21 09:44

897
石神井は3年前くらいから2人増えて毎年4人がサッカー推薦で入学できるみたいです。
でも、成績もしっかり見るらしいと友人がおっしゃってました。




削除|違反報告

[898] 蹴人 2020/12/21 09:07

石神井はバリバリのスポ推ですね

削除|違反報告

[897] 蹴人 2020/12/21 08:38

豊多摩も石神井も早大学院も、スポ薦なくここまで勝ち上がれるのは、さすが頭のいい学校ですね。息子はサッカー推薦である程度の強豪校に行きたいみたいですが、そこで埋もれるよりも、こういう学校で頑張ってプレーするのもありかと思いました。試合を見せたいですが、コロナで試合開催詳細がなく残念です。

削除|違反報告

[896]  2020/12/20 20:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[895] 蹴人 2020/12/20 19:35

豊多摩旋風終わり
早稲田2-1豊多摩(延長)

削除|違反報告

[894] 蹴人 2020/12/20 17:47

地区予選だから威張れないけど、他地区でも新人戦で都立勝ち残ってるね。頭も良いチームはそこそこ強いね。

削除|違反報告

[893] 蹴人 2020/12/20 12:25

838 豊多摩が決勝進出だけど

ふざけた書き込みすんなよ

削除|違反報告

[892] 蹴人 2020/12/15 22:37

豊多摩親うれしそうだなw
早大に勝てよ、

削除|違反報告

[891] 蹴人 2020/12/15 20:35

決勝の早大学院と豊多摩、どっちが勝ちそうかな?
楽しみ。

削除|違反報告

[890] 蹴人 2020/12/15 06:49

豊多摩のHPみたけど部員100近いじゃん。去年の戦績も選手権16だね。推薦ないらしいから謎だよな。

削除|違反報告

[889] 蹴人 2020/12/14 23:00

豊多摩さんは今年は優秀な選手があつまってるのかな?

削除|違反報告

[888]  2020/12/14 22:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[887] 蹴人 2020/12/14 21:08

883
的確すぎww

削除|違反報告

[886] 蹴人 2020/12/14 18:20

?

削除|違反報告

[885] 蹴人 2020/12/14 17:32

豊多摩全うな試合しててよかったな

削除|違反報告

[884]  2020/12/14 12:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[883] 蹴人 2020/12/14 12:07

駿台に4-0とボコされたくるそうもトーナメントの戦い方理解できていなかった模様。

削除|違反報告

[882]  2020/12/14 11:17

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[881]  2020/12/14 10:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[880]  2020/12/14 08:08

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[879] 蹴人 2020/12/14 07:39

なんで知ってるの?
負けは負けだけどね

削除|違反報告

[878]  2020/12/13 23:29

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[877] 蹴人 2020/12/13 22:10

873
リーグ戦は石神井だけど、トーナメントは1発勝負だから波乱はあるよね。

削除|違反報告

[876] 蹴人 2020/12/13 21:37

第2のくるそーもあるぞw

削除|違反報告

[875] 蹴人 2020/12/13 21:26

石神井w
四天王とかw

削除|違反報告

[874] 蹴人 2020/12/13 20:59

豊多摩強

削除|違反報告

[873] 蹴人 2020/12/13 19:26

新人戦は波乱あるよね
まさかT3の石神井が地区リーグの豊多摩にやられるとは
ウハウハとか四天王なんて言われてたのにな

削除|違反報告

[872]  2020/12/13 15:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[871] 蹴人 2020/12/13 15:42

石神井ツィッターに載ってるよ

削除|違反報告

[870]  2020/12/13 15:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[869] 蹴人 2020/12/13 15:38

ほんとに負けたのか。ガセ?

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet