スレッド:サッカー日本代表
サッカー日本代表


[スレッド一覧][投稿]

[530] 蹴人 2018/12/11 21:07

三竿はケガでアウトだから浦和の青木を推したい

削除|違反報告

[529] 蹴人 2018/12/11 20:56

東口 西川 シュミット
長友 酒井 吉田 昌子 槙野 三浦 室屋 冨安
堂安 柴崎 中島 長澤 三竿 原口 南野 伊東 遠藤
大迫 興梠 杉本


これが現状のベスト。間違いない。

削除|違反報告

[528] 蹴人 2018/12/11 20:42

J下部にいてもチーム愛が育たなかったって事だな

削除|違反報告

[527] 蹴人 2018/12/11 20:13

なるほど。そうなんですか。

削除|違反報告

[526] 蹴人 2018/12/11 19:59

彼は上がれたのに敢えて上がらなかっただけ。
上がれなくて高校サッカー選んだパターンではないよ。

削除|違反報告

[525] 蹴人 2018/12/11 19:31

ユース昇格できなかったから高校サッカー
そこでこれだけ活躍出来たんだから結果良かったのではないかな
かっこいいしサッカーも上手い!

削除|違反報告

[524] 蹴人 2018/12/11 18:34

あがれなかっの? 断られただけでしょ?

削除|違反報告

[523] 蹴人 2018/12/11 00:00

521
実際に上がってませんよね?

削除|違反報告

[522] 蹴人 2018/12/10 23:15

お兄さん、桐光だしね

削除|違反報告

[521] 蹴人 2018/12/10 23:10

最初は上がれないと言われたんだよ

削除|違反報告

[520] 蹴人 2018/12/10 22:47

桐光の西川って高2でチームのエースで、U19日本代表にもなるぐらいの逸材みたいだけど、マリノスはなんでユースに昇格させなかったのかな?

削除|違反報告

[519] 蹴人 2018/11/21 23:22

杉本マッケンユウ

削除|違反報告

[518] 蹴人 2018/11/20 22:08

スマホ事件なw

削除|違反報告

[517] 蹴人 2018/11/20 20:59

杉本さん、レベルが。。。悲しい現実だね

削除|違反報告

[516] 蹴人 2018/11/17 18:27

前髪は杉本半端ねー

削除|違反報告

[515] 蹴人 2018/11/17 13:42

杉本のスマホ事件とは?

削除|違反報告

[514] 蹴人 2018/11/17 13:01

武藤もいるぞ。バディ出身

削除|違反報告

[513] 蹴人 2018/11/17 12:31

杉本のスマホ事件、嫌いになりました。

削除|違反報告

[512] 蹴人 2018/11/17 11:26

アジアカップを勝ちに行くなら、興梠選手を招集すべし。杉本選手よりはいい。ただ、年齢的に。。。

削除|違反報告

[511] 蹴人 2018/11/17 11:20

大迫からの杉本。見劣り感半端なかった。

削除|違反報告

[510] 蹴人 2018/11/16 21:16

杉本。。。代表の力を落としてる

削除|違反報告

[509] 蹴人 2018/11/12 19:39

今週またやるね

削除|違反報告

[508] 蹴人 2018/11/06 18:47

GKとストライカーが、あとCBかな。そこで突き抜けてくる個が欲しいね。


削除|違反報告

[507] 蹴人 2018/11/06 13:43

505
そうなるのは順番じゃないですか?香川が前にドルトムントにいたときは今のところ中嶋、堂安よりももてはやさていたような気がします。
まったくの印象なんですが、サッカーでも野球でも、海外で当初は華々しく活躍してても、そのうち尻すぼみになる日本人選手って多くないですか?それとも、メディアの取り上げ方とか年齢とかなんでしょうかね?

削除|違反報告

[506] 蹴人 2018/11/06 12:52

そりゃ、ビッグクラブに在籍してるから苦境にもなるよ。監督の好みにも左右される周りを活かし、活かされるタイプだもん。中島、堂安はもてはやされているけど、香川の若い頃の方がすごかったと思うよ。認知度の面を含めて。

削除|違反報告

[505] 蹴人 2018/11/06 12:33

なぜ香川選手やはいつも苦境に立たされるのだろう。
なぜ中嶋選手や堂安選手はもてはやされるのだろう。
最近求められる選手のプレータイプが変わってきているなのでしょうか?

削除|違反報告

[504] 蹴人 2018/10/30 19:54

久保選手に限らず代表でもサッカーを楽しんで欲しい
中島翔哉のリフティングからのCK、インタビュー見てぐっときた

削除|違反報告

[503] 蹴人 2018/10/30 18:45

私は素直に応援しますよ。バルサいって欲しいしね

削除|違反報告

[502] 蹴人 2018/10/30 12:12

はいはい。

削除|違反報告

[501] 蹴人 2018/10/30 12:07

言いたいことも言えないのか・・・
なんでわけわからんやつに仕切られないといけないの?

行けたとしてもバルサBだろうな

削除|違反報告

[500] 蹴人 2018/10/30 11:58

わかった、わかったから

削除|違反報告

[499] 蹴人 2018/10/30 11:54

まあ、練習会に呼ばれたりするだろうけど、バルサのトップチームはないよね

削除|違反報告

[498] 蹴人 2018/10/30 11:26

しつこいなあ。おかしな絡み方しなさんな。

削除|違反報告

[497] 蹴人 2018/10/30 11:22

それの何が悪いの?

削除|違反報告

[496] 蹴人 2018/10/30 10:18

ちょっとずつ変えながら、結局はJ1の試合にたいして出てないからダメだと言ってるだけでしょ。

削除|違反報告

[495] 蹴人 2018/10/30 09:19

同じ話って海外移籍の話してました?

削除|違反報告

[494] 蹴人 2018/10/30 08:00

493
同じ話は何度も要らないよ

削除|違反報告

[493] 蹴人 2018/10/30 07:51

試合に出られなかったら国内でもすぐ移籍するくらいだから、18歳(2019年6月)にはどこかしら海外に移籍すると思うが、いくらなんでもバルサは無理だろ
国内でもまともに試合出てないのに

削除|違反報告

[492] 蹴人 2018/10/29 22:16

何でインドネシアってあんなに上手いの?

削除|違反報告

[491] 蹴人 2018/10/29 22:02

まだ17だしね。

削除|違反報告

[490] 蹴人 2018/10/29 21:44

489
それはあなたの意見だね。私は戻ると思うよ。

削除|違反報告

[489] 蹴人 2018/10/29 21:33

同年代の日本人の中ではすごい
J1の試合にも出れない選手がバルサに行けるとは思わん

削除|違反報告

[488] 蹴人 2018/10/29 17:35

堂安も久保も稲本も宮代も、みんなすごいと思うなあ。
堂安を超えないとすごいとは言えないの?

削除|違反報告

[487] 蹴人 2018/10/29 16:43

久保はまず自チームで試合に出ないと話にならん。
同年代の中ではトップクラスというだけで、過去の日本人選手と比べてみても飛び抜けて活躍しているわけではない。
稲本や小野など17歳、18歳で活躍していた選手は今までもいたし、世代が近い堂安なんかと比べても見劣りするよね。

削除|違反報告

[486] 蹴人 2018/10/29 15:45

誰が?

削除|違反報告

[485] 蹴人 2018/10/29 15:41

U19ぐらいまではいい感じなのに、なんで大人になるとダメなんだろうね。

削除|違反報告

[484] 蹴人 2018/10/29 15:04

U-19に高校2年で入る久保くんはやはりすごいね。宮代も安定感があって将来の日本代表の柱りなりそうだと思う。フィジカルはあるし、細かい足元の技術もあるし。どちらもジュニア時代フロンターレで一緒だよね。

削除|違反報告

[483]  2018/10/29 14:34

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[482] 蹴人 2018/10/29 12:59

アンダー代表の話はこちらで

削除|違反報告

[481] 蹴人 2018/08/20 15:55

FIFAランク55位おめでと

削除|違反報告

[480] 蹴人 2018/08/17 19:00

いや、理由がさ。
使えないから出されるのか、いい意味で経験を積ませるためか?

削除|違反報告

[479] 蹴人 2018/08/17 18:51

他人が決めるの?w

削除|違反報告

[478] 蹴人 2018/08/17 18:38

久保君レンタルでマリノスって、いいこと?悪いこと?

削除|違反報告

[477] 蹴人 2018/08/11 16:15

GK 大谷翔平で遠投で直接相手のゴールになげこむ

削除|違反報告

[476] 蹴人 2018/08/10 18:29

473
CBに大谷翔平

削除|違反報告

[475] 蹴人 2018/08/10 12:44

ロシアワールドカップ全体の総集編、なぜどこの局もやらないのですか?
NHKはいつもやってたような、、

削除|違反報告

[474] 蹴人 2018/07/31 22:50

川口能活はなぜプレミア行ったかな。体のない選手はかなり不利なのに。
能力の売りが違う才能だろ。

削除|違反報告

[473] 蹴入 2018/07/24 12:34

左にサニブラウン、右にケンブリッジ、トップにダルビッシュみたいな布陣にならなきゃトップ8には入れないかな?

削除|違反報告

[472] 蹴人 2018/07/24 12:25

森保はありだな

削除|違反報告

[471] 蹴人 2018/07/07 23:50

キーパーやディフェンス陣は飛び級を活用して、ひとつ上のレベルの高い負荷を下の世代から経験していく事が大事かと。だから、次の代表は特に後ろのメンバーは思い切って二世代くらい若返らせて欲しい

削除|違反報告

[470] 蹴人 2018/07/07 23:23

ほとんどがビッグクラブの正守護神だから、日頃からの経験が段違い。でも、キーパーは言葉が出来ないとダメ。その意味で何ヶ国語も話せる川島はすごい

削除|違反報告

[469] 蹴人 2018/07/07 23:12

川口能活の目 今大会で痛感したGK育成の必要性

削除|違反報告

[468] 蹴人 2018/07/07 23:06

他の国の試合を見れば、見るほどキーパーのレベル差が半端ない

削除|違反報告

[467] 蹴人 2018/07/07 23:02

ジュニアユースまでいけば、パスサッカーの一言で分類できるはずないだろう

削除|違反報告

[466] 蹴人 2018/07/07 20:20

むしろ強豪を揶揄するのに勝つために蹴るサッカーと言われることご多いような気がしますけど?

削除|違反報告

[465] 蹴人 2018/07/07 19:20

小学校高学年になると、だいたいパスサッカーになるね?Jrユースになると勝つ為にパスサッカーをしてる所が殆どじゃない?

削除|違反報告

[464] 蹴人 2018/07/07 19:10

あるかもしれないけど、「日本のサッカーはパスしろと幼少期から言われ続ける」と一般化できるようなレベルの話じゃないでしょ。

削除|違反報告

[463] 蹴人 2018/07/07 19:02

パスのチームもあることはある。小学校低学年のうちから、役割分担を決めて、シュートする、アシストする、展開すると決めていて、広がったサッカーを推奨している。
中学年までは地区で優勝したりするので、特に低学年では抜群に勝てるので、保護者もご満悦みたい。
高学年ではパッとしない。他も伸びるからね。

削除|違反報告

[462] 蹴人 2018/07/07 18:40

幼少期っていつまでを言うの?幼稚園から小2ぐらいまでなら、パスしろなんて教えるチーム、聞いたことないけど。だいたい、取られたら取り返せ!シュート!ぐらいだろう

3年生でもないと思います

削除|違反報告

[461] 蹴人 2018/07/07 18:22

うちのチームも幼少期にパスしろなんて教えてないね。そんなチーム多い?

削除|違反報告

[460] 蹴人 2018/07/07 18:16

幼少期にパスしろと教えるチームばかりではない。香川は中学年代までドリブル中心のチーム。

削除|違反報告

[459] 蹴人 2018/07/07 18:07

日本人がルカクのようにはならない‼️アフリカ系のハーフの子供ならあり得るかもね?そもそも日本のサッカーはパスしろと幼少期から言われ続けるからストライカーがなかなかでないんじゃない?

削除|違反報告

[458] 蹴人 2018/07/07 11:27

日本代表は強くなると思う。

小さい頃から代表のプレー、国際レベルのプレーを映像で見る機会も増えたし、ネットでも見れる。私の中学時代は、世界の映像なんてレンタルビデオで借りたイタリア代表やブラジル代表のビデオぐらいだったし・・・。

体幹を鍛えることや、食育はジュニアユースからもやってるし、早い子でジュニアでやってる。私の頃は「水、飲むな!」だったし・・・。

後はメンタルだと思う。それこそ、ルカクみたいな化け物相手にしても、一歩も引かない勇気。戦う前から負けない気持ち 心を整えるですな

削除|違反報告

[457] 蹴人 2018/07/07 10:49

プロレスやる訳じゃないからな

削除|違反報告

[456] 蹴人 2018/07/07 10:46

個が強くなるのにルカクになる必要もないでしょう。

削除|違反報告

[455] 蹴人 2018/07/07 10:06

453
混ぜ返して楽しいか?

削除|違反報告

[454] 蹴人 2018/07/07 10:04

個が強くなければ勝てない
育成や組織だけでは限界ある

削除|違反報告

[453] 蹴人 2018/07/07 09:47

444
単なるキラキラネームじゃないの

削除|違反報告

[452] 蹴人 2018/07/07 09:45

ルカクになる必要もないでしょう。

削除|違反報告

[451] 蹴人 2018/07/07 09:33

どんな育成をしようがルカクにはならない。

削除|違反報告

[450] 蹴人 2018/07/07 07:19

444
出来れば、小学校低学年からサッカーをやって欲しいね⁉️

削除|違反報告

[449]  2018/07/06 23:59

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[448]  2018/07/06 22:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[447]  2018/07/06 22:46

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[446]  2018/07/06 22:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[445] 蹴人 2018/07/06 21:39

440
偏見を持つ人は十把一絡げにして事実だと言い張ります。知り合いの白人のアメリカ人も、「黒人は知性が劣っている、これは遺伝子的に明らかな事実だ」と言い張ってました。

削除|違反報告

[444] 蹴人 2018/07/06 21:06

中学校や高校の入学式、卒業式でカタカナの名前の子が増えている。
自分の時は一人もいなかった。
この中からサッカーを選ぶ子が増えて欲しい。

削除|違反報告

[443] 蹴人 2018/07/06 20:31

435です。
うちの子供は、サッカーしか出来ない‼️やっぱりハーフはアフリカ系の子供が凄いよね⁉️

削除|違反報告

[442] 蹴人 2018/07/06 20:08

420
ジャンクスポーツの外国人選手回でそういう話あったな。
その人はアメリカ人でバスケ選手だけど。
下手くそだったのに3人マークついてすぐ下手だとバレてマーク外れたって。
でそこから練習いっぱいしてプロになったと。

削除|違反報告

[441] 蹴人 2018/07/06 20:00

去年の都トレ→ナショナルもハーフ。緑のチームのエース。躍動感が段違いだったと思う

削除|違反報告

[440] 蹴人 2018/07/06 19:46

430
偏見では無い事実
日本ではとか島国根性とかダサいよ

削除|違反報告

[439] 蹴人 2018/07/06 19:40

やはり増えてるの?

削除|違反報告

[438] 蹴人 2018/07/06 18:49

うちの子のクラスには
フィリピン、インド、イギリス、アメリカのハーフが一人づつ。それと中国人とイギリス人がいる。
サッカーのチームには一人もいない。

削除|違反報告

[437] 蹴人 2018/07/06 18:47

日本全国で産まれた 1,092,674 人の子供のうち、ハーフの子は23,463人 約50人にひとり。全国だけどね。

削除|違反報告

[436] 蹴人 2018/07/06 18:43

434
どこの地域?東京でそんなとこあるか?

削除|違反報告

[435] 蹴人 2018/07/06 18:37

431
我が子は、フィリピンとのハーフです。サッカーやってますよ‼️

削除|違反報告

[434] 蹴人 2018/07/06 18:11

最近は生まれてくる子の50人に1人がハーフ。
でも、多いのは韓国・北朝鮮、中国、フィリピン。

削除|違反報告

[433] 蹴人 2018/07/06 17:48

日本代表よりも学校のクラスの方がハーフや外国人の割合が高いかも。
サッカーやるには親のお当番とかがハードル高いとかかな。
うちのチームは両親が日本語を話せない子は入会断ってたな。

削除|違反報告

[432] 蹴人 2018/07/06 17:38

431さんのお子さんはどこの国とのハーフ?

削除|違反報告

[431] 蹴人 2018/07/06 17:15

我が子もハーフですが、高校のクラスの同級生のなかにもハーフが、我が子を含めてアジア系、ヨーロッパ系が多数居ます‼️

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet