スレッド:第98回全国高等学校サッカー選手権 東京都予選
令和初の予選も一次予選から近づいてきました。


[スレッド一覧][投稿]

[981]  2019/11/16 20:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[980]  2019/11/16 20:18

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[979]  2019/11/16 20:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[978] 蹴人 2019/11/16 20:16

プリンス2部閉鎖して都県レベルの競争上げてるんだから別に起こりうることだと思うけどね

削除|違反報告

[977] 蹴人 2019/11/16 20:16

客が応援来ないスポーツしてて
嬉しいのかなー

削除|違反報告

[976]  2019/11/16 20:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[975] 蹴人 2019/11/16 20:16

カウンターサッカーなんてかっこ良すぎるいいかただね。
久留米総合高校は守って、ボールを前線に蹴ってただけだった。

削除|違反報告

[974] 蹴人 2019/11/16 20:14

いかがるなプリンス

削除|違反報告

[973]  2019/11/16 20:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[972]  2019/11/16 20:13

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[971]  2019/11/16 20:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[970]  2019/11/16 20:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[969]  2019/11/16 19:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[968] 蹴人 2019/11/16 19:53

965
カウンター狙いのサッカーが恥ずかしいの?
なんで?
南アフリカW杯の日本もそんな感じじゃなかった?

削除|違反報告

[967] 蹴人 2019/11/16 19:52

プリンスリーグは
選手権都道府県予選レベル以下
ということが判明した

削除|違反報告

[966] 蹴人 2019/11/16 19:50

久留総は初勝利を狙うでしょね

削除|違反報告

[965] 蹴人 2019/11/16 19:47

久我山対帝京は見応えのあるいい試合だった。
久留総対東海大高輪台の試合は酷い試合だった。
特に久留総は攻め手が無く全員守備でカウンター狙いの一発勝負にしか見えない試合内容だった。
東京都の代表として全国大会では恥ずかしい試合はして欲しくないです。

削除|違反報告

[964] 蹴人 2019/11/16 19:46

959
どうでもいいけど論点ずれてるよ。

削除|違反報告

[963] 蹴人 2019/11/16 19:43

選手権は選手権、リーグはリーグ。
大会も違うし、ルールも違う。
選手権の結果に対して、リーグではどうこうとか関係無い。
選手一人一人を讃えましょう。

削除|違反報告

[962] 蹴人 2019/11/16 19:42

東京ベルディクラブなんて
こんなもの

名ばかり軍団

削除|違反報告

[961]  2019/11/16 19:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[960]  2019/11/16 19:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[959] 蹴人 2019/11/16 19:29

954
喧嘩売るならJFAへ

削除|違反報告

[958] 蹴人 2019/11/16 19:26

ザブングルのように

削除|違反報告

[957] 蹴人 2019/11/16 19:26

今年は帝京より久我山のが強い
リーグは何処も去年の功績
それで今年の日本一はちょっと違う
まー帝京は今日は思いっきり泣いて下さい。

削除|違反報告

[956] 蹴人 2019/11/16 19:26

今年は帝京より久我山のが強い
リーグは何処も去年の功績
それで今年の日本一はちょっと違う
まー帝京は今日は思いっきり泣いて下さい。

削除|違反報告

[955]  2019/11/16 19:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[954] 蹴人 2019/11/16 19:19

930
JFAの公式見解で真の日本一です、と言われてもT1優勝チームがプレミアリーグ優勝チームより弱いとは限らないでしょうよ。
真の日本一とはどういう意味ですか?

削除|違反報告

[953]  2019/11/16 19:09

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[952] 蹴人 2019/11/16 18:54

久留総は、選手権前のリーグの2戦、成立、駒大高に大敗して、選手権は、守備的にしてましたね。まあ、これも戦術だし、全国でも貫いてほしいですね。

削除|違反報告

[951] 蹴人 2019/11/16 18:53


選手権予選の結果はこう出ましたと言うこと
それ以上でも以下でもない

削除|違反報告

[950]  2019/11/16 18:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[949] 蹴人 2019/11/16 18:49

関東予選、そしてインターハイの結果は大事という事!インハイも選手権も、優勝した久我山はあっぱれ!

削除|違反報告

[948]  2019/11/16 18:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[947] 蹴人 2019/11/16 18:41

932今年だったら上がれなかっただろうね

削除|違反報告

[946]  2019/11/16 18:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[945] 蹴人 2019/11/16 18:24

943
942だけど941に対して言ったんだけど何か?

削除|違反報告

[944] 蹴人 2019/11/16 18:09

940
そうなんだよね。でもあの頃の結果はもうね。
何故なら今はリーグがあってリーグやりながら積み上げ出来るから昔と違うね

削除|違反報告

[943] 蹴人 2019/11/16 18:02

942
別にあなたが面白くなるかは全く興味なし。
これまでの戦いを褒めましょう。
でなければ、東京から出ていけばいいんじゃない。

削除|違反報告

[942] 蹴人 2019/11/16 17:52

全然面白くない

削除|違反報告

[941]  2019/11/16 17:51

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[940] 蹴人 2019/11/16 17:50

山の課題って、インターハイの結果で選手権の振り分けが決まるから、公平でしょ。帝京も久我山も3年生主体だから、来年どういうチームになるか?

削除|違反報告

[939] 蹴人 2019/11/16 17:49

937
知らねーよ、そんなもん!
通じるだろ、ベ、で。

興味がないから、そう書いた。
俺の自由。

削除|違反報告

[938] 蹴人 2019/11/16 17:46

ホントだ、ホントだ
プリンスリーグ
帝京の下にフロンターレもいる。
矢板中央も。

真の実力はリーグだって

日本人は
既得権益大好きだからなー

一度頂いたけんり、称号は
離しません!ってか?

削除|違反報告

[937] 蹴人 2019/11/16 17:45

べじゃないよ、ヴェね。
ちゃんと入力しろよ。

削除|違反報告

[936]  2019/11/16 17:40

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[935] 蹴人 2019/11/16 17:38

918
選手達は冷静に組み合わせも結果も受け入れすよ。その上で、買ったチームを讃えます。そのチームが全国にいく資格があるんですよ。
組み合わせも、関東大会、インハイと続く中での結果です。そこでの結果が運不運に繋がるのでは。

削除|違反報告

[934] 蹴人 2019/11/16 17:29

今日の決勝戦はA,Bとも見応えがありました。
東久留米総合の劇的ゴールは感動しましたね。
國學院久我山、東久留米総合の選手の皆さま東京代表として全国大会で頑張って下さい。

削除|違反報告

[933] 蹴人 2019/11/16 17:28

帝京魂!!!!!だーいどんでんがーえーしー

削除|違反報告

[932] 蹴人 2019/11/16 17:27

931
?やるのは今年だよ。

削除|違反報告

[931] 蹴人 2019/11/16 17:19

プリンスは去年の功績

削除|違反報告

[930] 蹴人 2019/11/16 17:06

927
JFAがそうして公式に位置づけてますよ
真の日本一
リーグ チャンピオンシップの勝者と

削除|違反報告

[929]  2019/11/16 17:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[928]  2019/11/16 17:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[927] 蹴人 2019/11/16 16:53

924
例えばT1で優勝したチームは、プレミアリーグのチームに戦いを挑めるのですか?
真の日本一とはどういう意味なんでしょうか?

ルールに従い優勝したチームが強いんです。それぞれの大会でルールが違うだけですよね?

削除|違反報告

[926] 蹴人 2019/11/16 16:50

今年も出ました本当はこっちのほうが強い問題。

アホらし。結論なんか出ないんだから、自分が勝手にこっちが強いとか満足しときゃいいじゃん。

事実は全国にいく高校は正式に、公平に、決まりましたよってこと。

削除|違反報告

[925] 蹴人 2019/11/16 16:49

924
そうですね。

だけど一発勝負だけにドラマがあるから価値があるんですよね。

削除|違反報告

[924] 蹴人 2019/11/16 16:41

真の日本一はリーグだからね

削除|違反報告

[923] 蹴人 2019/11/16 16:39

これが高校サッカー
そして一発勝負の楽しさ

削除|違反報告

[922] 蹴人 2019/11/16 16:35

918だった。

削除|違反報告

[921] 蹴人 2019/11/16 16:34

911
全国優勝するチームは全て一発勝負を勝ち抜いたところです。

削除|違反報告

[920] 蹴人 2019/11/16 16:30

918
そう思います。
ただたまに都立でも全国に行けるって事も良いじゃないですか。トーナメントだからのドラマだし、私立の強豪以外にも分散する東京の現状的にこれはこれで夢があるから。


全国で勝つなら山田式が効率良いけどね。

削除|違反報告

[919] 蹴人 2019/11/16 16:22

久我山はT1ダントツ優勝でプリンス参入戦になるから、他のT1とはレベルが違います。プリンスとT1というよりも、久我山が強いってこと。

削除|違反報告

[918] 蹴人 2019/11/16 16:20

何を一発勝負の状況で強い弱い言っているんだか。リーグ戦は総合力で、それが実力です。くるそーだと全国でも即負けになるから厳しいよ。 久我山と帝京が行けばよかったのにね。 山の作り方も課題になったね。

削除|違反報告

[917]  2019/11/16 16:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[916]  2019/11/16 16:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[915]  2019/11/16 16:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[914] 蹴人 2019/11/16 16:15

あー、やっぱり、高体連は良いなー

吹部とか他クラブの応援とか
これは高体連でしか味わえない醍醐味

学校背負って制服、ジャージで
移動する部活生。
サッカー以外は素行が不安だから
移動は極力チームジャージは
着させないクラブ。

サッカーだけを育てたいか
サッカー以外も育てたいか

あなたはどっち??

削除|違反報告

[913] 蹴人 2019/11/16 16:13

リーグは1年通した結果よ、、、18歳は半年で劇的に成長するから。
なんなら夏越えたら別チームよ。

削除|違反報告

[912]  2019/11/16 16:09

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[911]  2019/11/16 16:02

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[910] 蹴人 2019/11/16 15:59

一発勝負と総合力の違いじゃん。

削除|違反報告

[909]  2019/11/16 15:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[908] 蹴人 2019/11/16 15:11

久留米勝ち

削除|違反報告

[907] 蹴人 2019/11/16 15:11

都立やったー!

削除|違反報告

[906] 蹴人 2019/11/16 15:01

クルソーかち

削除|違反報告

[905] 蹴人 2019/11/16 15:01

久留米勝ち

削除|違反報告

[904] 蹴人 2019/11/16 14:07

順当だな。久我山おめでとう。いくつのチームがBブロックで試したかっただろうに。

削除|違反報告

[903] 蹴人 2019/11/16 13:09

久我山のあの攻撃力があったとしても、帝京の4失点は痛い。
久我山の役者に決められた辺りからか、マークも外され、最後の失点も完全なフリーで打ち込まれてしまっては無理だな。
帝京の役者?は、ほぼ仕事をさせてもらえなかったかな?
後ろ全体で守備力でも差が出てしまった印象。

削除|違反報告

[902] 蹴人 2019/11/16 12:53

帝京T1に負ける

削除|違反報告

[901] 蹴人 2019/11/16 12:40

Aブロック
優勝 國學院久我山
準優勝 帝京
第3位 成立学園 堀越

削除|違反報告

[900] 蹴人 2019/11/16 12:39

やはりいつもの帝京らしいね

削除|違反報告

[899] 蹴人 2019/11/16 10:32

現地

削除|違反報告

[898] 蹴人 2019/11/16 10:19

準決勝みたいにネットでもいいからLIVE中継が良かった
ある意味あれは画期的だった

削除|違反報告

[897] 蹴人 2019/11/16 08:33

当日チケットはどこで買えますか?パンフレットも売ってますか?今日行く方がいたら、教えて下さい。

削除|違反報告

[896] 蹴人 2019/11/16 07:28

東京A決勝
國學院久我山─帝京
日テレ15:10~

東京B決勝
都久留米総合─東海大高輪台
日テレ25:05~

※関東ローカル。録画放送。

削除|違反報告

[895]  2019/11/16 07:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[894] 蹴人 2019/11/16 07:27

Aブロック決勝
國學院久我山vs帝京

Bブロック決勝
東海大高輪台vs都立東久留米総合

削除|違反報告

[893] 蹴人 2019/11/13 19:44

久我山も嫌いじゃないけど今年は帝京が全国行って欲しいな

削除|違反報告

[892] 蹴人 2019/11/13 15:50

関東とインハイも2代表だけど選手権と一番違うのは負けても代表になれる第二代表であること
選手権の場合は勝たないと代表になれないどっちも第一代表になる
東京が1代表になりトーナメント1つになったら... 今はパンクする
高校野球みたいに合同チームが増えてなんて言う未来は想像したくないが
もしそうなったら1代表制になるだろうね

削除|違反報告

[891] 蹴人 2019/11/13 15:16

インターハイの成績で振り分けるので仕方ないよ。
関東大会予選から、繋がってるし。
関東大会予選ベスト4
久我山、久留総、関東一、駒大高
インハイベスト4
久我山、大成、駒大高、帝京
選手権ベスト4
A 久我山、成立、堀越、帝京
B 関東一、久留総、高輪台、朝鮮

削除|違反報告

[890] 蹴人 2019/11/13 14:40

889
もちろんスカウトあり。
一般入試からも入部できるけど、30-40人はサッカー推薦で入ってくる。

削除|違反報告

[889] 蹴人 2019/11/13 13:18

878 会場で買った選手ガイドブックには、高輪台の登録メンバーは皆んな有名な強豪クラブばかりでした。J下部やフォルツァやグランデ、ジェファ、AZ、トッカーノ、インテリオール、プラウドなどなど。普通に入ってもレギュラーになれるんですか?結局はスカウトや声がけみたいなみたいなものがあったりするんでしょうか?

削除|違反報告

[888] 蹴人 2019/11/13 10:41

予選上位でリーグやっていたよ以前は
その上で今のシステム

削除|違反報告

[887]  2019/11/13 10:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[886] 蹴人 2019/11/13 10:22

ABの上位2校ずつ計4校でリーグ戦やればいいのに。
高輪とか久留米とか出てもどうせ初戦で負けるんだろうし、それで東京代表ですなんて、毎年「東京は弱い」と思わされる大会にしかならん。

削除|違反報告

[885] 蹴人 2019/11/12 23:47

知ったかで言いたい気持ちもわかるけど、国士舘はもう敗退してるし、東京の選手権スレだからここじゃないとこで好きなだけ勝手な事言ってくださいな。

削除|違反報告

[884] 蹴人 2019/11/12 23:27

誰?

削除|違反報告

[883]  2019/11/12 23:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[882] 蹴人 2019/11/12 20:52

才能を伸ばすどころか潰す監督もいるからね、相性は大事だね。外から見るだけではわからないことも多いけれども。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet