スレッド:スクールビジネス
1回のレッスンが1万円以上のスクールがありますが、
オススメのスクールがあれば是非。


[スレッド一覧][投稿]

[106] 蹴人 2020/05/25 17:12

レクサスはトヨタ車なのにボッタクリだ!
って言ってる人もいるけど、価値観が違うのよ。
比較すれば違いが分かる。

その違いにお金を出すかどうかは個人の価値観なんだよ。

削除|違反報告

[105] 蹴人 2020/05/25 17:06

実態を書いただけであって、自分は迷惑を被ってないし口を出してるわけでもないよ。

親子の夢に付け込んでぼったくるビジネスモデルが嫌いってだけで。

削除|違反報告

[104] 蹴人 2020/05/25 17:01

100
観光旅行でもいいのよ。むしろ、せっかく外国に行ったのに観光もしないでサッカーだけじゃもったいない。

海外に行かせるってことは子どもに異文化に触れて、いろいろ経験してもらいたいっていう部分があるのよ。

削除|違反報告

[103] 蹴人 2020/05/25 17:00

観光でもいいと思いますよ。それが何らかプラスになればね。自分に迷惑になるわけでもないのに、他人にちまちまと口を出す方が残念さんだね。

削除|違反報告

[102]  2020/05/25 16:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[101] 蹴人 2020/05/25 16:55

妬みって怖いわーw

削除|違反報告

[100] 蹴人 2020/05/25 16:40

96,98
こういう馬鹿親がいるから成り立つ商売だよな
サッカー短期留学ビジネス

観光旅行に毛が生えたようなものなのに

削除|違反報告

[99] 蹴人 2020/05/25 16:26

バスケットの国アメリカの
その空気を吸うだけで
僕は高く飛べると
思っていたのかなぁ…

削除|違反報告

[98] 蹴人 2020/05/25 11:05

96
そうですね。お金の使い方なんて人それぞれだから、いいと思うことに使えばいいと思う。

削除|違反報告

[97] 蹴人 2020/05/25 10:29

ゆるいJより箔がつくとか言ってる時点で親の見栄のほうが先にきてるじゃんww
箔がつくって何?
箔をつけさせるためにサッカーしてんの?
残念な親だな。

削除|違反報告

[96] 蹴人 2020/05/25 09:33

費用対効果がいいかどうかは個人差があるだろうけど、お金があって、子どもが行きたいなら、何でも経験することはプラスだと思うな。

削除|違反報告

[95] 蹴人 2020/05/25 09:21

94
経験者?

削除|違反報告

[94] 蹴人 2020/05/24 18:35

海外短期留学とかで食い物にしてる会社あるよね。
あれは基本、お金に余裕のある親馬鹿から騙し取ってるようなものだから普通のご家庭は騙されないように。

削除|違反報告

[93] 蹴人 2020/05/24 17:20

ゆるいJでやるより箔がつくと思ってる様な所に預けたら、そんな大人になっちゃいそうで怖いですね。

削除|違反報告

[92] 蹴人 2020/05/21 10:59

70 最近では何もなかったの如く過ごしてる強者スクールですか!?

削除|違反報告

[91] 蹴人 2020/05/21 08:51

70 最近では何もなかったの如く過ごしてる強者スクールですか!?

削除|違反報告

[90] 蹴人 2020/05/19 13:40

クーバーとか自前のグランド持っている所はつぶれていないかな。
維持費半端ないだろうし。

削除|違反報告

[89] 蹴人 2020/05/19 12:04

82
投稿する前に読み返す習慣つけたほうがいいよ。
書きたいことを整理してから書こうね。

削除|違反報告

[88] 蹴人 2020/05/19 10:44

箔がつくって。。
求められるものは中身でしょ。

削除|違反報告

[87] 蹴人 2020/05/18 23:56

82
日本語が不自由すぎる

削除|違反報告

[86] 蹴人 2020/05/18 22:57

多摩地区でスクール再開してるとこありますかね?

削除|違反報告

[85] 蹴人 2020/05/18 22:35

海外か。成功しなかったら人生はかなり厳しいな…
将来海外勤務希望で親が金余ってりゃアリかも。

削除|違反報告

[84] 蹴人 2020/05/18 22:30

金払うだけだな。久保くんみたいにはならん。

削除|違反報告

[83] 蹴人 2020/05/18 22:21

同じです。。

削除|違反報告

[82] 蹴人 2020/05/18 22:13

79
行ってから言えよ!
既に周りでも海外クラブから声掛かって海外行ってるわ。海外輸出チームはレアル下部組織とかとガチでやる環境でやってるからね。成功するには活躍してからだけど、ゆるいjでやるより箔つくでしょうに!

削除|違反報告

[81] 蹴人 2020/05/18 22:06

79
1番ダメなパターンだろそれ。
10万をゴミ箱に捨てるだけ。
基本的には商売でやってるだけだし。原石なんて事前調査してから参加も推薦されてるんだよ。

削除|違反報告

[80] 蹴人 2020/05/18 22:04

受かる可能性低くても、受かった後に考えるのでは遅いだろ?
ネームバリューだけで決めてる人たちはそれで良いのかもしれないが。
こんな回答が多いから、スレが荒んでくんだよ。

削除|違反報告

[79] 蹴人 2020/05/18 22:00

Jリーグのショボイ下部組織のその下のスクール行くくらいなら海外有名チームのスクール行った方が将来的に良いやろ。コーチが日本メソッドしか出来ないのに。

削除|違反報告

[78] 蹴人 2020/05/18 21:38

ほぼ受からないスクール。

削除|違反報告

[77] 蹴人 2020/05/18 21:37

75
ハイレベルな選手達との切磋琢磨かな。

削除|違反報告

[76] 蹴人 2020/05/18 21:23

うかってから考えろ

削除|違反報告

[75] 蹴人 2020/05/18 20:32

74
おぉ。参考にしたいんですが、特にどんな所が要因でオススメなんですか?

削除|違反報告

[74] 蹴人 2020/05/18 16:05

東京ならアドバンスに行っとけ。週1回と少ないけど、ここ以上のスクールは東京にはない。

削除|違反報告

[73] 蹴人 2020/05/18 15:56

コロナ時期は月謝払いたくねーよな!

削除|違反報告

[72] 蹴人 2020/05/18 09:23

公共施設を借りてやるスクールは施設貸し出しが遅れると再開出来ませんか?

削除|違反報告

[71] 蹴人 2020/05/18 08:43

Jスクールってスペシャルとかじゃなく、通常クラスは上手くならないよ。
上手くなるのではなく、サッカーを好きにさせるのが目的だし。

削除|違反報告

[70] 蹴人 2020/05/18 08:04

おい冗談でも泥舟関係はやめとけよ。

削除|違反報告

[69] 蹴人 2020/05/18 07:53

ファーダンサッカースクール

削除|違反報告

[68] 蹴人 2020/05/17 23:40

無難にJアカデミー系かクーバー行っときなよ。

削除|違反報告

[67] 蹴人 2020/05/17 22:15

とりまディスりはいいからオススメ教えて欲しいんだが

削除|違反報告

[66] 蹴人 2020/05/17 21:15

15Bですね。

削除|違反報告

[65] 蹴人 2020/05/17 21:08

そうなんですその意味で財は最悪なんですよ。

削除|違反報告

[64] 蹴人 2020/05/17 21:07

コーチの実力があれば子供が伸びると考えてるなら勘違いも甚だしい。
しかもコーチを親がやるのはダメだよ。
コーチの一言は親の何倍もの力になる。
それが、わからないならあなたの子供は可哀想。

削除|違反報告

[63] 蹴人 2020/05/17 19:58

財ですか?オン

削除|違反報告

[62] 蹴人 2020/05/17 18:10

従業員(コーチ)も生活あるから忖度しましょう

削除|違反報告

[61]  2020/05/17 15:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[60] 蹴人 2020/05/17 15:47

56

その見本のコーチがそんなにサッカー上手くないからな。

削除|違反報告

[59] 蹴人 2020/05/17 15:44

リンさんのとこ?

削除|違反報告

[58] 蹴人 2020/05/17 15:27

Zは普段のスクールも手取り足取りは教えないよ。
見たものを真似して覚える。だからオンラインも有りじゃない?
もちろんその場に参加してるだけじゃなくて、自主的に練習できる子じゃないとダメ。
自立してない子はZには向かないかもな。
他に行った方がいい。

削除|違反報告

[57]  2020/05/17 08:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[56] 蹴人 2020/05/17 06:51

家族全員野球一家なので辞めるとサッカー教えられなくて。。でも野球一筋の俺が教えた方がいいのでは?と思える内容なので。。いっそ息子よ野球に変えてくれねぇかな。。

マジンガーです。

削除|違反報告

[55] 蹴人 2020/05/16 22:29

49
ここで文句言ってないでそのチーム早く辞めなよ。子供の貴重な時間、つぶしちゃうよ?

削除|違反報告

[54] 蹴人 2020/05/16 22:19

頭文字Zですか?

削除|違反報告

[53] 蹴人 2020/05/16 21:45

51
そうです。西の方です。。

無理があるというか、成り立ってませんw

削除|違反報告

[52] 蹴人 2020/05/16 21:02

サッカースクールをオンラインでやるってちょっと無理ないか?

削除|違反報告

[51] 蹴人 2020/05/16 20:30

49さん
西のスクールですか?

削除|違反報告

[50] 蹴人 2020/05/16 19:46

うちもオンラインスクール体験してみたいです。サイト教えてください。

削除|違反報告

[49] 蹴人 2020/05/16 19:38

くそみたいなオンラインスクールに強制参加させられて金取られてます。助けてください

削除|違反報告

[48] 蹴人 2020/03/20 09:46

47
そりゃ1人しか感染者がいなけりゃ、特定はできん。

しかし、そのスクール生から、多数の感染者が出た場合だよ。
その感染者の繋がりか、そのスクールしかないなら、そこが一番に疑われる。つうか、そこしか無いだろ?ってなるだけ。


削除|違反報告

[47] 蹴人 2020/03/20 09:35

先日あるコーチが、別にウチのスクールで感染したか証明出来ないから大丈夫と言っていた。

削除|違反報告

[46] 蹴人 2020/03/10 12:08

28,39です。

42
44
ありがとうございます!大変参考になりました。

45
情報ありがとうございます!
オリンピックの影響で結構休止のスクールある様ですね。
スクール難民が発生してそうですね…

削除|違反報告

[45] 蹴人 2020/03/10 10:12

GAサファリクラスはオリンピックの影響で施設が使えなくなり、2020年1月で一旦終了してます。今後は分からないと言われました。

削除|違反報告

[44] 蹴人 2020/03/10 09:31

39

GAのサファリでは、Jに入ったり最終選考まで残る選手もいます。T1クラスのジュニアユースに進む選手は多いので、ブロックトレセン上位レベルと考えていいと思います。

トレーニングが特殊なのでレベルがわかりにくいとは思いますが、ジュニア年代で個人戦術を身に着けるにはいいと思います。ジュニアユース以降で効いてくると思います。

削除|違反報告

[43] 蹴人 2020/03/09 21:38

発病してもスクールに文句を言いませんと同意書を書かせるスクールは子どものことなど何とも思っていない。

削除|違反報告

[42] 蹴人 2020/03/09 21:16

39
普通のセレクションスクールくらいかな。
レイエスとか、ブロックトレセンくらい。
練習はしっかりしてました。
セレクションのアドバイスや情報提供などはありませんでした。



削除|違反報告

[41] 蹴人 2020/03/07 12:54

36
見ましたー!わかりました。

削除|違反報告

[40] 蹴人 2020/03/07 12:45

東急レイエスってどのような指導ですか?

削除|違反報告

[39] 蹴人 2020/03/06 23:34

35
ありがとうございます!

37
他と比べて通っていた子のレベルなどわかると嬉しいのですが…レイエスの何クラス位とか。何トレセン位の感じとか。

GAの短期キャンプが結構レベル高い子が多かったので上位クラスはどうなのかなぁと思い質問させて頂いた次第です。
対外試合の有無とかもわかると嬉しいです。よろしくお願いします。

削除|違反報告

[38] 蹴人 2020/03/06 15:35

37です。
28への回答です。

削除|違反報告

[37] 蹴人 2020/03/06 15:34

1年間通いました。
レベルってどう表現すればいいかわかりませんけど。


削除|違反報告

[36]  2020/03/06 15:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[35] 蹴人 2020/03/06 15:05

28
知り合いの子が通っていたが市選抜レベルだったよ

削除|違反報告

[34] 蹴人 2020/03/06 14:27

葉加瀬太郎禁止ってなに?

削除|違反報告

[33] 蹴人 2020/03/06 14:25

以後葉加瀬太郎禁止

ちとお高いよね、時間が合うのなら
レッスンさせてみたい。

削除|違反報告

[32] 蹴人 2020/03/06 14:14

YouTubeをローマ字読みで何回も何回も早口で言っていると、ほら、「やたべ」に聞こえてきませんか?

削除|違反報告

[31]  2020/03/06 13:36

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[30] 蹴人 2020/03/06 13:11

ユーチーバー

削除|違反報告

[29]  2020/03/06 11:06

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[28] 蹴人 2020/03/05 19:02

もしご存知の方がいたら教えて下さい。
ゴールアシストのサファリクラスというスクールについてです。レベルなどはどの程度なのでしょうか。検索しても情報が中々みつけられなくて…よろしくお願いします。

削除|違反報告

[27] 蹴人 2020/02/11 21:49

サッカーも日本の常識は世界の非常識

削除|違反報告

[26] 蹴人 2020/02/11 19:52

Joner 1on1 Football Training

ココのスクールみたいな、ドリルスクールは日本にないですよね?

削除|違反報告

[25] 蹴人 2020/01/27 17:13

儲かってるんだなあ。収入源を知りたいです!

削除|違反報告

[24] 蹴人 2020/01/27 16:05

赤いベンツうらやましいっす。

削除|違反報告

[23] 蹴人 2020/01/27 16:00

まだ、読んでない人いるかな?

削除|違反報告

[22] 蹴人 2020/01/27 11:35

神村学園の淡路島分校は、大丈夫なのか?

週刊新潮が、正義のペンを握る!

削除|違反報告

[21] 蹴人 2020/01/20 15:49

age

削除|違反報告

[20] 蹴人 2020/01/19 19:15

多摩市と稲城市でサッカースクールしてる代表は、以下の私設責任者だったのは、間違いないですよね?


淡路学習センター報道の件について(お詫び)

このたびは、今年入学した新入生徒10名が中途で転校した件で、寮生活と学習指導につきまして多くのご指摘をいただきました。
報道されましたことで生徒・保護者の皆様、関係者の皆様に大変なご心配とご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ございませんでした。


今後は今回の反省をもとに、組織体制を一新して、同様のご指摘を受けないよう、再度見直し、最善の努力を致します。
残念ながら転校されました生徒保護者の皆様には私どもの対応の不備、配慮不足で大変ご迷惑をお掛け致しました。心からお詫び申し上げます。
これからは残った生徒の夢実現の為に、精一杯の努力をしていく所存でございます。今後ともよろしくお願い致します。


<体制について> 2019年12月27日付で以下の体制に変更致しました。

淡路島学習センター長上船利徳が辞任。新たに三村浩一が新学習センター長に就任。
三村浩一は生徒の生活指導、寮生活の充実と指導、学習指導体制の充実を担当。
上船利徳はサッカーの監督に専念します。また、京都学習センター長佐藤雅史が相談役としてサポート致します。

削除|違反報告

[19] 蹴人 2019/12/21 19:22

世田谷区のドルトムントスクールは、倒産したの?
ファンルーツが運営してた気がしたけど。
ジュニアチームも作ってなかったかな?

今、検索すると運営会社が違うみたいだけど。

削除|違反報告

[18] 蹴人 2019/10/30 14:22

90分週3回+試合、13程度。バス送迎付きで15くらいだったと思います。

削除|違反報告

[17]  2019/10/29 23:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[16] 蹴人 2019/10/28 09:28

TODO FOOTBALLなら1回1万円以上するはず。

削除|違反報告

[15] 蹴人 2019/10/28 09:22

別にいくらでも構わない。
高いと思えば、誰も行かない。
安いと思えば、人気が出る。

まぁ、そこら辺の聞いたこともない
指導者が教えても、人は来ないと思うけど。

削除|違反報告

[14] 蹴人 2019/10/27 11:32

サッカーの個別指導なら1回そんなもんじやない?
1日三回やって、三万なら商売になるな
月一万なら、普通でしよ?

削除|違反報告

[13] 蹴人 2019/10/27 09:49

書き間違いですな

削除|違反報告

[12] 蹴人 2019/10/26 16:03

都心部のB(T1)や今スレで話題になってるMとか、T
ユースまであるTとか月謝どれくらいなのかな。
分かると移籍する時参考になるよね。
しってる人教えて!

削除|違反報告

[11] 蹴人 2019/10/24 18:26

1か月1万円ってことですか??

削除|違反報告

[10] 蹴人 2019/10/24 16:21

スレ主さん

1回で1万円のスクールってどこですか?

削除|違反報告

[9] 蹴人 2019/10/24 16:18

月謝1万円で1学年50人なら、2万円で25人の方がいいと言う人もいるだろうな。

削除|違反報告

[8] 蹴人 2019/10/24 14:20

指導者も月謝上げないと食って行けないでしょ、
都会のクラブチームは月謝高し、1万越えもあるみたいよ。

削除|違反報告

[7] 蹴人 2019/10/24 14:18

さすがに1回1万円のスクールは存在しない

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet