スレッド:U18高校生年代のサッカー
スレッド内のレスはBBS管理者、スレ主によりガイドラインに従い管理されます。


[スレッド一覧][投稿]

[4705] 蹴人 2024/12/03 07:00

プリンス2部の最下位10位は、プレミアからの降格が1でプレミアに3枠昇格した場合は残留です

プリンスリーグ関東への新規参入は定数2を8チームで戦いますがプレミアリーグへ 3チーム昇格した場合は第3代表まで昇格可能です

最終節前にまだこの2点の可能性は0ではないので
↑この2つのポイントを踏まえて↓のようになります

プレミアは24チーム東西12チームですので11位12位が自動降格です

プレミア東の12位は大宮で関東への降格が決まっていますが11位は暫定で尚志で最終節にFC東京の結果次第では11位になりプリンス関東への降格が2枠になる可能性があります

プリンス関東への降格は1にしたいところです

新たなプレミアへの参入はプリンスリーグから16チームが参入戦をします

関東には今年は3/16の参入戦の枠が与えられており、プリンス1部の上位3チームが12/6から広島で初戦をブロックトーナメントで戦います

12/8が決定戦で最終的にプレミア新規参入は4チームに絞られます

関東 3チーム ヴェルディ、Fマリノス、浦和はそれぞれトーナメントは分かれています

プレミア参入戦の結果から東西プレミア今季11位12位の4チームと参入戦を勝ち抜いた新たな4チームが来季は入れ代わり新たな24チームで東西プレミアを編成します

プリンスリーグは2部制で20チームありますが1部の最下位の降格は決定です

プリンス関東2部からの昇格は定数2ですがプレミアからの降格数が1でプレミア参入戦の結果 3チーム昇格出来た場合は 3チームが関東1部に昇格します

それ以外のプリンスからの降格はプレミアリーグからの降格数1か2とプレミアリーグへの昇格数0から3で決まります

プリンスリーグへの参入戦は12/14から千葉県で開催されます
都県リーグチャンピオンにより8チームのトーナメント戦で行われ2チームの定数昇格と第3昇格を決めます



プレミアからのプリンス関東への降格数1
プリンス関東から 3チーム昇格達成の場合の来季

関東1部 10チーム
プレ降格1 大宮
4
5
6
7
8
9
1
2-1位
2-2位
2-3位

関東2部10チーム
4位
5
6
7
8
9
10位 
新規1都県
新規2都県
新規3都県

削除|違反報告

[4704] 蹴人 2024/12/02 23:09

1部も10位が自動降格だと、仮にプレミアに3チーム昇格、プレミアから降格無し、だった場合は2部から1部へは4チーム昇格になりますけど、そんなことあります?

削除|違反報告

[4703] 蹴人 2024/12/02 23:03

4701
規定はどこで見られますか?

削除|違反報告

[4702] 蹴人 2024/12/02 22:57

プリンス東海は各県2位まで参入戦出れるんだね
それを考えたらプリンス関東は凄い

削除|違反報告

[4701] 蹴入 2024/12/02 21:38

4700

確かに最下位は自動降格と規程に書いてありました。
失礼しました。

削除|違反報告

[4700] 蹴人 2024/12/02 20:43

4695
関東1部、2部も10位は自動降格。
9位以下はプレミア昇格次第。
ではないのですか?

削除|違反報告

[4699] 蹴人 2024/12/02 20:29

T3 3位の日大三が昇格 2位の帝京Cは昇格出来ずT3残留

削除|違反報告

[4698] 蹴人 2024/12/02 20:27

4696
共には無し
上が昇格しない場合は下が昇格権を失うのでその次の順位のチームが昇格
このパターンは過去に何度かある

削除|違反報告

[4697] 蹴人 2024/12/02 20:21

レギュレーションにはこのように書いてあるが、昇格の場合については何も書かれていないじゃないか?

・ 複数参加チームの上位チームが降格し、かつ直下リーグに下位チームが所属する場合、下位チームは順位に関わらず直下リーグへ降格する

削除|違反報告

[4696] 蹴人 2024/12/02 20:04

来期の帝京B, CはともにT2という理解で合ってます?

削除|違反報告

[4695] 蹴入 2024/12/02 19:16

関東2部の降格は基本は2チーム、そこに大宮が落ちるから3チーム、可能性は低いが東京も降格になれば4チーム。
これに関東からのプレミア昇格チーム数が増えれば1チームずつ減っていくから最大降格0チームになる。
大宮の降格で都県リーグから関東2部への昇格2チームは変わらず。

削除|違反報告

[4694] 蹴人 2024/12/02 18:26

プリンス2部からの降格1は確定?ゼロもあり得るの?
そこのアナウンスって正式にされてますか?

削除|違反報告

[4693] 蹴人 2024/12/02 18:24

当然ながらどの組も厳しいね。3つ全て昇格も3つ全て敗退も全然あり得る

削除|違反報告

[4692] 蹴人 2024/12/02 18:19

組み合わせ出たけれど祈るしかないな

削除|違反報告

[4691] 蹴人 2024/12/02 17:47

1つなら大丈夫じゃない?

削除|違反報告

[4690] 蹴人 2024/12/02 17:29

大宮の降格が確定した時点で、都県リーグからプリンス昇格3チームの可能性は消滅してますよ

削除|違反報告

[4689] 蹴人 2024/12/02 13:34

プレミアへ3つ昇格し
プレミアから関東への降格を1にしないとプリンス参入枠は2になります
つまりこの条件がそろえばプリンス参入枠は3になります

そうしないとTリーグ降格数が増える可能性が高くなります

削除|違反報告

[4688] 蹴人 2024/12/02 13:16

4686
3枠になる状況を作りたいというのはどういう意味ですか?
プレミア昇格プレーオフ参戦は関東で3枠確定してますよね?

削除|違反報告

[4687]  2024/12/02 13:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4686] 蹴人 2024/12/02 10:49

最終的にはそうだけどまずは3枠になる状況は作りたい
それ次第で都県リーグからの参入枠の数が変わってくるので

削除|違反報告

[4685] 蹴人 2024/12/02 09:48

4682
T1優勝チームがプリンス参入戦で勝てばその数もまた変わります

削除|違反報告

[4684] 蹴人 2024/12/02 09:46

4683
そうなります。プリンスからの昇格数-プレミアからの降格数、これがマイナスならその数だけ降格数が増える。プラスならその数だけ降格数が減る

削除|違反報告

[4683] 蹴人 2024/12/02 09:19

4681
プリンス関東からプレミア参入戦挑戦権は3枠あったんですね。3チーム昇格して大宮のみ降格の場合は、プリンス1部は降格チーム無しになる?

削除|違反報告

[4682] 蹴人 2024/12/02 09:11

もし養和まで降格なると
Tリーグは七位から降格?

削除|違反報告

[4681] 蹴人 2024/12/02 08:13

4679
昨日勝ってれば残留確定ラインに入ったけれど
絶対負けられない
あとは尚志には悪いけどこのまま11位で終わってもらう
養和と久我山はプリンス2部終わり自力でどうにも出来ない位置なので

Tリーグのためには
プレミアFC東京残留
プレミア11位尚志で終わる
プレミアプレイオフ関東枠3つが揃って突破

この3つコンボがベスト



削除|違反報告

[4680] 蹴人 2024/12/02 06:46

最終節で入れ替わる可能性ありです

削除|違反報告

[4679] 蹴人 2024/12/02 06:39

プレミアFC東京残留じゃないんですか?

削除|違反報告

[4678] 蹴人 2024/12/02 06:28

プレミアから大宮と東京が降格して、プリンス関東1部のヴェルディが昇格できなかった場合かな?もしそうなるとTリーグにも影響が出てくるのか・・・怖い。

削除|違反報告

[4677] 蹴人 2024/12/01 23:04

プレミア昇格がどうなったらそんなことになるのですか?

削除|違反報告

[4676] 蹴人 2024/12/01 22:53

プレミアの昇降格次第では養和と久我山両方とも都リーグ落ちもあり得るのね

削除|違反報告

[4675]  2024/12/01 20:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4674] 蹴人 2024/12/01 19:58

横河2-3堀越

削除|違反報告

[4673] 蹴人 2024/12/01 15:39

プリンス2部
養和7位
久我山8位

確定

削除|違反報告

[4672] 蹴人 2024/11/30 20:13

プレミアFC東京の残留
プリンス2部久我山の残留
頼みますよ

削除|違反報告

[4671] 蹴人 2024/11/30 19:58

ゼルビアvs養和は6-2でゼルビアの勝ち

削除|違反報告

[4670] 蹴人 2024/11/30 19:38

国士舘1-0実践
国士舘は最終節

削除|違反報告

[4669] 蹴人 2024/11/30 19:22

T1
FC東京U-18B 3-1 多摩大学目黒高校

削除|違反報告

[4668] 蹴人 2024/11/29 10:58

プレミアは関東ばかりだから毎年降格の可能性高いのは仕方ない

削除|違反報告

[4667] 蹴人 2024/11/29 08:19

東京で唯一のプレミア勢のFC東京
なんとか残留してくれ

削除|違反報告

[4666] 蹴人 2024/11/27 21:01

今後強化されて昇格狙えるでしょうね、確かに。

削除|違反報告

[4665] 蹴人 2024/11/27 08:15

なので年々ジュニアユースの昇格人数を減らして、多摩やベルマーレJy等から選手を入れて強化しています。今年はダメでも今後はプリンス昇格が狙えてきますね。

削除|違反報告

[4664] 蹴人 2024/11/26 23:44

Jアカが優勝争いをしているのは少し残念だね。あのロケーションだと人は集まらないのかな~。

削除|違反報告

[4663] 蹴人 2024/11/26 22:26

優勝は
2試合残る堀越とラスト1のゼルビアが勝ち点29で並ぶ 堀越優勢
多摩目と国士舘はラスト1つで勝ち堀越が2敗かゼルビアが最後負けの他力でまだ可能性はあるけど堀越が1つ勝った時点で可能性消滅

削除|違反報告

[4662] 蹴人 2024/11/26 16:28

T1は町田ゼルビアか堀越の優勝。
成立と養和Bの降格ですか?

削除|違反報告

[4661] 蹴人 2024/11/24 19:37

T1
ゼルビア1-2国士舘

削除|違反報告

[4660] 蹴人 2024/11/05 13:34

やっぱり選手権と比べると試合会場が土のところが多いですね
第一地区は全部土かな?

削除|違反報告

[4659] 蹴人 2024/11/05 13:13

いつの間にか新人戦の組み合わせが一部出てますね。

削除|違反報告

[4658] 蹴人 2024/11/02 18:04

T1
国士舘3-3駒澤

削除|違反報告

[4657] 蹴人 2024/10/26 19:39

Aブロック 準々決勝

帝京 4-2 東海大高輪台
國學院久我山 4-0 暁星
東京実業2-2PK4-3 大成
関東第一 1-0多摩大目黒

ベスト4

削除|違反報告

[4656] 蹴人 2024/10/26 19:38

Bブロック 準々決勝

石神井0-1 駒大高
日大豊山 1-0 成立学園
実践学園 2-1 国士舘
堀越 3-0 修徳

ベスト4決定

削除|違反報告

[4655] 蹴人 2024/10/26 09:59

新人戦は例年1回戦が11月、2回戦からは翌年の2月というスケジュールだね
確かになんで11月に1回戦をやる必要があるんだろう?

削除|違反報告

[4654] 蹴人 2024/10/26 08:49

新人戦日程だけど選手権決勝翌日の日曜また試合やるの?
もう準決勝や決勝2月か3月だし12月下旬か年明けからでもいいと思うんだが.

削除|違反報告

[4653] 蹴人 2024/10/23 08:47

選手権予選で盛り上がっているところだけど、そろそろ新人戦の組み合わせが決まる時期だね

削除|違反報告

[4652] 蹴入 2024/10/10 15:07

1都7県の各1位の4チームトーナメントでそれぞれの1位が翌年の関東2部に昇格です。

削除|違反報告

[4651] 蹴人 2024/10/09 21:14

T1優勝でプリンス関東昇格ですか?

削除|違反報告

[4650] 蹴人 2024/10/09 20:01

T1は町田と堀越どちらかが優勝かね。

削除|違反報告

[4649] 蹴人 2024/09/24 22:42

国士はどうしたの?
前期強かったのに…

削除|違反報告

[4648] 蹴人 2024/09/13 22:37

Tリーグが面白い

削除|違反報告

[4647] 蹴人 2024/09/13 16:57

4646
実力が拮抗していて面白ね。

削除|違反報告

[4646] 蹴人 2024/09/09 11:19

T1
ゼルビア 1-2 堀越
実践 3-2 FC東京B
養和B 0-2 駒大高
成立 4-2 国士舘
横河 2-1 多摩目


削除|違反報告

[4645]  2024/09/05 16:12

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4644]  2024/09/05 16:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4643] 蹴人 2024/09/04 13:36

うちはトレーナーと数人の外部コーチ以外、全員教師。
監督が担任だったりして、良い面と悪い面が。。

削除|違反報告

[4642] 蹴人 2024/09/03 15:55

義務教育ではないのと公立私立や強化しているかでだいぶ違いますね
ベースは学校母体に変わりはないですが
強化している高校はだいたいライセンス持つ指導者がいます

削除|違反報告

[4641] 蹴人 2024/09/03 15:20

現役高校サッカーの関係者の方々に質問です。
高校サッカーの監督やコーチって教職を持った方のみ、または全員が当該高校の教師なのでしょうか?
それとも外部(非常勤講師?)に委託している場合がほとんどなのでしょうか?
また、プレミア、プリンスなどカテゴリーレベルによって違うのでしょうか?
ご回答頂ければ嬉しいです。

削除|違反報告

[4640] 蹴人 2024/08/23 16:55

4638

ポスト、試合結果間違ってるし

削除|違反報告

[4639]  2024/08/23 13:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4638] 蹴人 2024/08/22 13:59

HPもほぼ更新なし Xも突然ポスト 偏りあるし

削除|違反報告

[4637] 蹴人 2024/08/18 22:46

U16のTokyo Unity Leagueは面白い取り組みだけど、いかんせんレベルが落ちるチームがいると微妙ですね。
お互いの成長にならないのではと思ってしまう。

削除|違反報告

[4636] 蹴人 2024/07/28 18:01

帝京も駒大も負けましたよね

削除|違反報告

[4635] 蹴人 2024/07/28 16:58

4634
どこが残ってるんですか?

削除|違反報告

[4634] 蹴人 2024/07/28 16:28

全滅してないけど…

削除|違反報告

[4633] 蹴人 2024/07/28 15:18

インハイにせよ選手権にせよ代表ならどっちかは勝ち上がってほしいよ

削除|違反報告

[4632] 蹴入 2024/07/28 14:49

2日目にして東京勢全滅です。

削除|違反報告

[4631] 蹴入 2024/07/18 18:07

4629だけど、なぜ消された?

削除|違反報告

[4630] 蹴人 2024/07/16 12:51

いや、ごめん、関係ない人がどんな期待をしているんだ?
余計なお世話で大変に申し訳ありませんが、本当につまらないのでそろそろ引き上げどきだと思います。

削除|違反報告

[4629]  2024/07/16 12:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4628] 蹴人 2024/07/09 22:34

夜も暑いから、早朝キックオフかな

削除|違反報告

[4627] 蹴人 2024/07/02 16:02

Yahooニュースで「炎天下でサッカー 試合後に夫急逝」って記事が出ているけど、インターハイ全国大会の日程からまず見直してほしい

1回戦 7月27日
2回戦 7月28日
3回戦 7月30日
4回戦 7月31日
準決勝 8月2日
決勝 8月3日

真夏にこのスケジュールは危険だよ

削除|違反報告

[4626] 蹴人 2024/06/24 18:26

文系w

削除|違反報告

[4625] 蹴人 2024/06/24 17:12

624
東京都民なら東京近辺の大学なら通いで行けるでしょ
学費以外はバイトでやり繰り出来るよ
M大でサッカーやるとなるとバイト禁止で、都民でも寮生活だもんね1500万はそこそこ掛かるでしょ

削除|違反報告

[4624] 蹴人 2024/06/24 17:05

私立文系なら学費4年間で400~500万
アパートなら生活費で4年間で500万くらいだけど、バイトで生活費稼いで、だらだら遊ばなければ半分くらいでいけるでしょ

削除|違反報告

[4623] 蹴人 2024/06/23 20:42

4621

なわけ無いじゃん

削除|違反報告

[4622] 蹴人 2024/06/23 18:52

20
聞くだけじゃ経験すらした事ないとわからないもんね

削除|違反報告

[4621] 蹴人 2024/06/23 17:26

私立大学で1500万なら通いなら少し高いくらいかも知れない
地方から出てくると安い方だろ

削除|違反報告

[4620] 蹴人 2024/06/23 15:24

13
言うだけタダだもんね笑笑
1500万は高いよ。
それは監督も高いと言っている。

削除|違反報告

[4619]  2024/06/11 10:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[4618] 蹴人 2024/06/11 10:15

君周りなんて気にしない事にだけ気を遣って君が親にそうしてもらいたいならそれでいいんだよ

削除|違反報告

[4617] 蹴人 2024/06/11 09:05

親が子供の面倒を見続けるってこと?

削除|違反報告

[4616] 蹴人 2024/06/11 08:19

自分がニートじゃなきゃかまわんだろが

削除|違反報告

[4615] 蹴人 2024/06/10 22:44

子供がニートじゃ困るだろ
社会の一員として生活してもらわないとさ

削除|違反報告

[4614] 蹴人 2024/06/10 18:23

11スタート地点は皆バラバラさ
学生起業家、新卒サラリーマン、ニート
色々な人がこの世にはいるさ

削除|違反報告

[4613] 蹴人 2024/06/10 18:13

どっちにしても大学1500万はびっくりしない

削除|違反報告

[4612] 蹴人 2024/06/10 18:11

皆が皆
稀な人生を歩むんだから誰の言う事も気にしなくて良い
高学歴貧乏ニートも低学歴YouTuberの金持ちも居るんだから好きに生きたら良い

削除|違反報告

[4611] 蹴人 2024/06/10 18:03

勉強できるだけでは、、、そんなの当たり前だろ、そこがスタート地点だから。

低学歴のコメントって社会的弱者の卑屈さが滲み出ている。ルサンチマンなんだよ。

削除|違反報告

[4610] 蹴人 2024/06/10 10:45

また低学歴が稀な例にすがってる。
世界で学歴社会です。
低学歴の仕事はAIによって肉体労働しかなくなる。
残念!

削除|違反報告

[4609] 蹴人 2024/06/10 08:44

私立大学1500万って普通だろ

削除|違反報告

[4608] 蹴人 2024/06/09 22:57

M大サッカー部は徹底的にサッカーだけを仕込まれす
専用のサッカー寮、バイト禁止…
入ったらめちゃくちゃ厳しいですよ
4年間で1500万かかるって最初に言われますからね。

削除|違反報告

[4607] 蹴人 2024/06/09 10:38

誰もやらないなんて言ってないよ。
どうしても偏った考えするんだな。

削除|違反報告

[4606] 蹴人 2024/06/09 10:07

どちらにしても

やらないよりはやった方がいいでしょうけど

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet