[2068] 蹴人 2023/09/22 10:22
59
冗談で選ぶって、どんな感じか教えてください。
削除|違反報告
[2067] 蹴人 2023/09/22 07:57
59
コーチに見る目がない?そもそもブロックトレセンに入るにはセレクションがあるはず。もし見る目がない子が推薦されてもセレクションで落ちると思いますよ。それともブロックによっては推薦だけで入れるのかな。
削除|違反報告
[2066] 蹴人 2023/09/21 23:33
イミフなたられば
削除|違反報告
[2065] 蹴人 2023/09/21 23:22
59
納得いかないなら、他チームに移籍したら?
削除|違反報告
[2064] 蹴人 2023/09/21 22:15
いみふ
削除|違反報告
[2063] 蹴人 2023/09/21 22:11
59
たいしたチームじゃ無いんだから
トレセンなんて言いなさんな
削除|違反報告
[2062] 蹴人 2023/09/21 21:57
コーチのレベルを舐めるな!
すんごいんだから。
削除|違反報告
[2061] 蹴人 2023/09/21 21:55
人それぞれの意見に食いついてる時点で、どちらがってかお前じゃね?
削除|違反報告
[2060] 蹴人 2023/09/21 21:41
自分の子が選ばれないからってトレセンコーチや自チームのコーチを見る目がないって…さすがにギャグですよね?
あなたの子は親からしか評価されてないってこと?w
どちらが本当に見る目がないんだろうかw
削除|違反報告
[2059] 蹴人 2023/09/21 20:02
目黒区やブロックのトレセンって推薦するコーチに見る目がないの不公平ですよね。
ウチのチームは見る目がなくて、ついに諦めたのか冗談で選ぶようになっています。
コーチは大事だと改めて感じました。
削除|違反報告
[2058] 2023/09/21 16:45
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2057] 2023/09/20 22:52
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2056] 蹴人 2023/09/20 22:52
区大会始まりましたね!
学年にもよりますが注目チームはどこでしょうね。
削除|違反報告
[2055] 蹴人 2023/08/11 15:14
暴言なんて人それぞれの判断になるしね
こんなとこで書き込むくらいしかしないんじゃ無意味
人によってはアホだって暴言だし明確な基準が無いことを判断は無理だ
削除|違反報告
[2054] 蹴人 2023/08/11 15:09
理不尽、人権侵害と感じたら署名でもして直訴するべき
でも実際は、そこまでするほど苦では無いし腰は重い
気休めとしてBBSで承認欲求のコメをする程度
一見共感してあげれば済む話と思いきや、下手に共感されると調子に乗って拡散しようとする
そういうのに関わりたくない・面倒臭い人達の絶対数が最も多いせいか、結果的にほとんどの第三者はスルー
そんな繰り返しなのかな
削除|違反報告
[2053] 蹴人 2023/08/11 14:42
暴言が暴かれて法的な責任を取る日は近いのかもしれませんね。
削除|違反報告
[2052] 蹴人 2023/08/11 14:10
話の論点は「今現在の」区大会の試合で暴言はあるかどうかであって、過去の大会やTMで吠えてたのをいつまでも引き摺ってたらそりゃ話は終わらないんじゃないかな。
今回私が数チーム見た(2学年)中で、大声でのコーチングはチラホラ見かけましたが、それを暴言や怒声と呼ぶのなら確かに掲示板じゃ解決しませんよね。
削除|違反報告
[2051] 蹴人 2023/08/10 23:53
Gがどの学年もコーチ吠えてるけど、
周知の事実じゃないのかね。
そんなコーチだからか、選手の文句も多い。
6年準決勝、V対決はなかなかだったけど、
Gが湧かせてたという印象はないな。
暴言も然り、人それぞれの受け取り方で変わってくるし、
具体的なこと書いても結局は解決しないし、
関係者だの言われかねないしになるのがこの掲示板なのかと。
削除|違反報告
[2050] 蹴人 2023/08/10 23:26
2049
本気で言ってるのですか?
目黒で暴言を聞いたことない人なんていますか?
削除|違反報告
[2049] 蹴人 2023/08/10 22:59
39、41、47
で、結局どのチームの何年生とは言わないっていう…笑
お察しの通りでした
削除|違反報告
[2048] 蹴人 2023/08/10 21:40
都トレて目黒勢が主力って、、、、
削除|違反報告
[2047] 蹴人 2023/08/10 18:57
暴言なんて日常すぎて気にならなくなってる危ないレベルですよ!
削除|違反報告
[2046] 蹴人 2023/08/10 16:56
結局、暴言の話は虚言だったんですかね。
チーム名と学年は具体的に出ませんでしたね。
実際に暴言なのかどうか、第三者が判断する為にも必要な情報だと思いますが。
削除|違反報告
[2045] 蹴人 2023/08/10 14:26
家から出ないから今の目黒区のレベルを知らないんだろうなぁ
トーマスの結果やブロック・地域・東京トレセンのメンバーを見ても目黒勢は主力だし、想像以上に切磋琢磨してるよ
勿論区内やチーム内でもレベルの格差はあるけどね
水を差すにしても最低限の知識が無いと恥かくだけですね
削除|違反報告
[2044] 蹴人 2023/08/09 18:12
あとはどんぐりなんだから
削除|違反報告
[2043] 蹴人 2023/08/09 18:10
ヴィも区大会なんて出るのやめたらいいのに
勝ちすぎでおもしろくないでしょ
削除|違反報告
[2042] 蹴人 2023/08/08 23:50
どこの学年を言った方が
削除|違反報告
[2041] 蹴人 2023/08/08 23:44
実際に暴言を聞いてます。
逆にあなたは全試合を観戦したのですか?
何者ですか?
削除|違反報告
[2040] 蹴人 2023/08/08 23:16
2039
今は区大会で暴言全く聞かないですが、どこのチームの何年生ですか?
もしかして現役の方じゃないんですかね?
削除|違反報告
[2039] 蹴人 2023/08/08 21:20
区が主導するなりして暴言を禁止にすらなら、良い大会になると思うのですが。
削除|違反報告
[2038] 蹴人 2023/08/08 18:59
大会結果ありがとうございます。
やはりTリーグのヴィトと五本木が目立ちますね。
6年区大会の準決勝(?)を見ましたが、ヴィトと五本木に関してはFWの迫力が圧倒的で見ている大人を何度も湧かしていて感動しました。
続くのは自由が丘でしょうか。
ブロックのBグループでは、東根と自由が丘がA昇格を争っていますし、Aグループでは残念ながら鷹の子と大岡山が降格争いですが、今年度Aに昇格した碑文谷を含め、区全体が今後も盛り上がって行きそうですね。
削除|違反報告
[2037] 蹴人 2023/08/08 17:48
2034
6年 優勝:ヴィトーリア(モンスター) 準優勝:五本木FC(バルサ)
5年 優勝:ヴィトーリア(モンスター) 準優勝:大岡山(シリウス)
4年 優勝:五本木FC(バルサ) 準優勝:自由が丘(ウィンズ)
3年 優勝:五本木FC(バルサ) 準優勝:自由が丘(エヴァー)
2年 優勝:自由が丘(ウィンズ) 準優勝:鷹ノ子SC(ブルー)
1年 優勝:鷹の子SC 準優勝:自由が丘(ウィンズ)
削除|違反報告
[2036] 蹴人 2023/08/06 18:45
023
ヴィの親?
削除|違反報告
[2035] 蹴人 2023/08/04 16:17
掲示板経由ではなくそろそろ直接おやりになるのはいかがでしょうか。
弁護士つけるとか裁判するとかになれば、余計な発言ができなくなるので掲示板も平和になるし親や子供たちも安心できます。
削除|違反報告
[2034] 蹴人 2023/08/04 08:26
ウラのウラが収まって安心しました。
尽力された方ありがとうございます。
さて、春季区大会の全学年一覧が見たいのですがどこかに掲載されてましたか?
削除|違反報告
[2033] 蹴人 2023/08/03 16:08
脅迫継続
削除|違反報告
[2032] 蹴人 2023/08/03 16:07
自分が散々犯して来た事を棚に上げて脅迫とは。。。
実にウラのウラらしい思考だ。
削除|違反報告
[2031] 蹴人 2023/08/03 14:51
2028脅迫
削除|違反報告
[2030] 蹴人 2023/08/03 14:38
2004
目くそ、鼻くそ草
削除|違反報告
[2029] 蹴人 2023/08/03 13:12
ポリポリ( ´Д`)y━・~~
削除|違反報告
[2028] 蹴人 2023/08/03 13:09
2019、2020、2021、2022、2026、2027
深夜から朝まで連投ご苦労様
一日で数百回以上閲覧されてる板で今更なに悪あがきしてんの?
大勢のROM専のサイレントマジョリティーがどう受け取っているか想像しよう
そして自分の子が如何に哀れに思われているか
実名晒される前が引き際じゃないの?
削除|違反報告
[2027] 蹴人 2023/08/03 11:51
こんな人達の事を世ではsnsに対する個人特定の相手への誹謗中傷って言うんだろうね.....。総務省だ。
知らんけど
削除|違反報告
[2026] 蹴人 2023/08/03 11:50
2024
自分に都合の悪い意見は複数人からなのに、仮想の一人に見立てて誤魔化してるのですか?
一人だと本当に思ってるのなら妄想ですよ。
削除|違反報告
[2025] 蹴人 2023/08/03 11:21
19
18さんではないですが「やり過ぎ」って言っても何もやってないかと。
君が虚言ばかりでスレを荒らすから釘を刺してるだけにしか見えません。
コーチの都合悪い話なんて出てないけど、方々で書き込み過ぎて別スレと勘違いでもしてるのでは。
ここ数日見ても、サッカーの才能の話と勉強の比重の話だけでした。
削除|違反報告
[2024] 蹴人 2023/08/03 11:19
2021
2010だけど久しぶりの投稿だわw
区大会終わってるのにスレ動いてると思ったらやっぱりお前が来たのかと思っただけ。粘着はお前の専門だろ。
幼稚なオウム返しは見飽きたわ。
削除|違反報告
[2023] 蹴人 2023/08/03 09:23
6年生はJYが決まるころですが、
今年は目黒から何人くらい、J下部に決まったんですかねー。
削除|違反報告
[2022] 蹴人 2023/08/03 08:33
2011の理論だとあなたもあなたで無視出来ないとこ見るとチーム関係者ですね
削除|違反報告
[2021] 蹴人 2023/08/03 08:26
2010
逆も然り
それが分からんとあなたの様な執拗な粘着と化す
削除|違反報告
[2020] 蹴人 2023/08/03 06:32
2011
勝手な解釈してても真実は一つ
削除|違反報告
[2019] 蹴人 2023/08/02 23:34
2018
本当に酷い。
やり過ぎです。
いつも特定のコーチに都合が悪い話が出ると、表だの裏だの言って全てを有耶無耶にする。
削除|違反報告
[2018] 蹴人 2023/08/02 23:26
2012
実名知ってるのに敢えて言わないであげてる人が多数いるかもね
削除|違反報告
[2017] 蹴人 2023/08/02 20:05
2014
荒れる時には必ずURAがいる
ジュニアサッカーに関わらなくなって数年経つのに未だに粘着してるタチの悪い荒らし
目黒区スレ民は皆本気で嫌ってる
釣りだったかな
削除|違反報告
[2016] 蹴人 2023/08/02 19:53
別に間違ってる訳じゃないけど、
それは自分の子供に対して、
そうしてあげれば良いのでは?
あんまり他人の家族に対して、
自分の願望を発信する必要はないと思うよ。
色々な考え方、価値観があるから、
単に荒れるだけかと。
削除|違反報告
[2015] 蹴人 2023/08/02 19:37
大人は自分が経験してきたから先を見据えて色々言えるけど、子供は夢見てるはずなので、その夢を見させてあげて欲しいなぁ、
将来を考えるより、いまを大事にして上げて欲しい。
削除|違反報告
[2014] 蹴人 2023/08/02 19:06
目黒はいつも荒れてますね。
もう少し穏やかに大人になれませんかね。
削除|違反報告
[2013] 蹴人 2023/08/02 11:47
話題を変えて、区大会のグラウンドが遠いです。
学校のグラウンドでできませんか?
削除|違反報告
[2012] 蹴人 2023/08/02 11:43
個人を特定できますよ。
その子の気持ちを考えられないのですか?
削除|違反報告
[2011] 蹴人 2023/08/02 11:06
個人のプライバシーって言っても、実名や個人情報を書いてる訳じゃ無いなら問題ないかな
本人じゃなければ無視すれば良いだけだし
反応するのから毎回本人ってはっきり分かる訳で
削除|違反報告
[2010] 蹴人 2023/08/02 09:28
06
どの口が言ってんだかw
お前がいくら冷静に言っても説得力ゼロw
目黒、7ブロ、その他多くのスレッド(削除されたスレ含む)でどれだけ荒らして来たんだよ。
>他のこともやっとくとプラスになる
それ誰も求めてないんだよね。寧ろ煙たがられてるって気付いてるだろ。
多くの人が嫌がる事を執念深くしつこく主張し続けるヤツの話など聞く耳持たないわ。
削除|違反報告
[2009] 蹴人 2023/08/02 09:26
URAの書き込みまとめ
・コロナ禍、熱中症アラートの中、子供にサッカーさせるな
・合宿、大会はクラスターが起きるから全部中止
・暴言コーチは罪、子供を病院に連れて行って診断書をもらえ
・掲示板での個人への誹謗中傷は罪、総務省に掛け合え
・サッカーでプロになれるのは一握りだから無理、給料も低い
・勉強に全振りしろ、そうしないのは親の教育がなってない
削除|違反報告
[2008] 蹴人 2023/08/02 09:20
2005
自分の現在進行系の体験談を書いたまでです。保護者以上に本人たちの悩みの多いが多いこの世代、親としてどの様にサポートしていくか?いろいろな家庭の取り組みを共有することは良いかと思います。自分の意見は押し付けるのに、人の意見は批判するスタンスはいかがなものでしょう。
ちなみに、私の書き込みのどこが個人を特定し、プライベートを暴いていますか?
削除|違反報告
[2007] 蹴人 2023/08/02 09:04
取り急ぎ、2006はウラちゃん確定という事ね
キミが大好きなスクショは撮ったから削除依頼してもいつでも再掲出来るのでご安心を
最後の2行は苦し紛れの言い訳過ぎて草
削除|違反報告
[2006] 蹴人 2023/08/02 08:34
2004.2005
あなた達がしていることは芸能人を追い込む書き込み以上に悪質ですよ。
即刻取り消すべきです。
書き込みした人を勝手に決めつけるばかりか、プライベートを暴き、しかもその理由が書き込みの拡大解釈。
誰もサッカーを辞めさせようとなんてしていないですよ。
他のこともやっとくとプラスになるという話では?
削除|違反報告
[2005] 蹴人 2023/08/02 08:05
うちの子はこの人の子供と歳が近い
今も受験とサッカーを両立している
勉強に専念したらもう少し行けるか?と考えることもあるが、それって幸せな人生?本当に子供のため?両立の環境整備が親の役目では?と子供の考えを尊重してる→なので、高校は子供と相談のうえ面倒見が良い私立を探しました
削除|違反報告
[2004] 蹴人 2023/08/02 00:03
URAって未だに粘着常駐してるのか。
自分の子がドリブル特化のJYで心折れてサッカー辞めて仕方なく勉強に切り替えたからって、ジュニアの子にサッカーを諦めさせようとしたり、サッカーはどうせプロになれないから勉強しないとダメとか、熱中症を理由に大会や合宿を中止にすべきだと主張してるんだよな。
昨夏のコロナ自粛派からなにも成長してないじゃん…。
いい加減情けなくなるよ、目黒の恥。
削除|違反報告
[2003] 蹴人 2023/08/01 19:20
それ分かってないの一匹
削除|違反報告
[2002] 蹴人 2023/08/01 18:28
サッカーや地域に関する情報交換・意見交換を求めている掲示板で、勉強を推奨するなんてアンチの自作自演以外何でもない。
勉強とサッカーの関係は、各々のご家庭内で議論すべき話で掲示板に持ち込むべきでは無いかと。
削除|違反報告
[2001] 蹴人 2023/08/01 18:27
2000
現実わかってない人発見!
そういう親に限って、いつ言ったかわからない子どものサッカーがんばる発言を根拠に、中高ずっとベンチでもサッカーを辞めさせないとかするんだろうな。
かわいそう。
削除|違反報告
[2000] 蹴人 2023/08/01 17:52
スマホとYouTubeって
俺=皆 こんな思考?
削除|違反報告
[1999] 蹴人 2023/08/01 17:45
子どもの好きなようにさせて何も言わないと、スマホとYouTubeで成績なんて上がらないですよ。
それだけ魅力的なものに溢れているので。
理想論はやめた方がいい。
削除|違反報告
[1998] 蹴人 2023/08/01 17:04
私はやめて勉強に専念してほしい」というところ、どうしても突っ込みたくなりますね。
本人の希望よりも、ご自分の願いが優先されてしまっていますね。主体性は成長の要です。
この問題はすごく簡単で、サッカーをやめたら、子どもは勉強に全振りするのかって考えたらいいいと思います。きっとしないですよ。それどころか、「親に無理やりやめさせられた」とか「本当はあの時、僕はサッカーしたかったんだ」とか、変な火種を作ってしまうかもしれないです。あとは、サッカーをやっていた時間を勉強に振れたところで、その分成績が上がると思わないほうがいいでしょう。やったらやっただけ上がる、というものでもないんです。発達段階や成長のタイミングだとか、モチベーションの高さだとか、先生や学び方との相性や効率の良さだとか、いろいろな要素が組み合わさって成績って上がっていくものなので。
削除|違反報告
[1997] 蹴人 2023/08/01 16:58
模試に関しては、これはコロナの一つの産物であると思いますが、自宅受験ができたり、振替の模試が増えたりと、結構バリエーションは豊富になってきています。ですから自分の塾の模試に限らず、受験できそうな模試をとりあえずいろいろ申し込んでおいてもらうこともあります。
削除|違反報告
[1996] 蹴人 2023/08/01 16:51
結果が思うように出なくてもスポーツのせいにはしてほしくないですね。主体的に取り組んでいる限り、その経験は必ず将来の糧になりますから。
削除|違反報告
[1995] 蹴人 2023/08/01 16:50
時間ができてもその分勉強ができるか、というとそんなことはなくて、すき間時間の中で勉強していた時のほうが集中できた、ということもあります。時間ができても、ペースを構築するのにすごい時間がかかります。仮にもし思ったような結果にならなかったとしても、それがスポーツが原因なのかどうかはわからないです。
削除|違反報告
[1994] 蹴人 2023/08/01 16:49
スポーツをやっているご家庭って何かと事例を求めがちなんですよね。「ずっと野球をやっていて合格した子はいますか?」とか、「週3でスポーツをやっているんですが、それぐらいの頻度でスポーツやっていて合格した子はどれぐらいいますか?」とか。でも、そういう情報って、たぶん役に立たないんです。やはり、ご家庭ごとで状況は違うし、どれだけ親子で合意ができているかのほうが大事です。つまり、前例があるかないかの話じゃなくて、なんで両方やりたいのか、どっちのほうがやりたいのか、どれぐらいその中学に行きたいのかと、本人の気持ちをちゃんと整理したり認識して、じゃあこうしていこうか、というプロセスが何よりも大事です。事例探しは意味がないです。どっちの実例もありますから。
削除|違反報告
[1993] 蹴人 2023/08/01 14:21
1991削除依頼しても
勘違いでも不正でもしてみた?
特定の個人に対して、、、証拠はあるよ
削除|違反報告
[1992] 2023/08/01 13:31
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1991] 蹴人 2023/08/01 13:22
ウラちゃん大暴れやなw
削除|違反報告
[1990] 蹴人 2023/08/01 12:37
1986
削除|違反報告
[1989] 蹴人 2023/08/01 12:28
そもそもプロになれないと意味がないという考えの親なんて見たことない
削除|違反報告
[1988] 蹴人 2023/08/01 12:15
サッカーは小6ぐらいで既にJ下部レベルか、高すぎる身体能力がないと、この先プロ級にはなれないのが現実。
この程度で諦める奴には最初から努力する才能も生まれ持った才能も無いことがよく分かる駄文でした
削除|違反報告
[1987] 蹴人 2023/08/01 11:55
あははっ
困らないってか困らなかったなー。
他人の話ばかり聞いてた家庭は困り放題だったけど。
削除|違反報告
[1986] 蹴人 2023/08/01 11:50
1985みたいな親の子があとで困るんだろうなと思います。
サッカーは小6ぐらいで既にJ下部レベルか、高すぎる身体能力がないと、この先プロ級にはなれないのが現実。
努力は大事だが、先を見据えない努力は後で困ります。
困るのが無知な大人ならいいけど、子どもは被害者になる。
削除|違反報告
[1985] 蹴人 2023/08/01 11:30
1982
それを伝えるのはあなたの子供だけにしてね、よその子に余計な口出しいらないよ。
あなたの理屈によると勉強も才能50、努力50ぐらいだと思いますよ。
削除|違反報告
[1984] 2023/08/01 10:57
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1983] 2023/08/01 10:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1982] 蹴人 2023/07/30 21:50
サッカーに関して言えば、才能50、努力50ぐらいだと思いますよ。
努力しても勝てない相手がいるのです。
勝てない相手がいることを子どもに教える必要はないと思うけど、サッカーしかせずに高校3年を迎えると後で困りますよ。
実例をたくさん知ってます。
削除|違反報告
[1981] 蹴人 2023/07/30 21:28
1979
それあなたの子供?
天才の話はどうでもいい。一部の天才には誰も敵わないのは、みんなわかっていること。努力して上手くなる子の方が圧倒的に多い。99%の努力1%の才能イチロー氏の金言はその通りだと思う。
削除|違反報告
[1980] 蹴人 2023/07/30 21:15
スクールに行かなくてもレベルの高い指導を受けられればいいのですけど、そこですよね。
あと、小学生までは週に数日ハイレベルな指導を受けて、あとは毎日公園で遊んだり違うスポーツをしたりすればよいと思いますし、それが通説です。
削除|違反報告
[1979] 蹴人 2023/07/30 20:00
ちなみに、本当にセンスのある子はそこまでやらなくてもうまい。
そんな子が、中高でしっかり練習するとスーパーになる。
凡人はなかなか追い付けない。
削除|違反報告
[1978] 蹴人 2023/07/30 15:56
1976
本当その通り。
うちは、B、V、Gではないけど、複数スクール掛け持ちしています。その選抜クラスにはだいたい、B、V、Gをはじめ強豪と言われるチームの子がいます。
チームの練習だけでうまくなっている子って本当にいるのかと思うぐらい、みんなスクールに通っている。週5.6日もサッカーしている子は、やりすぎなんていうけど、うまい子は現にスクール行って自主練して試合行ってって相当がんばっていると思いますよ。それを追い越したいならそれ以上やらないと絶対無理
削除|違反報告
[1977] 2023/07/30 10:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1976] 蹴人 2023/07/30 09:07
強いチーム、名の通ってるチームに入れれば上手くなると勘違いしてる素人保護者たち。
絶対に上手くもならないから。
スクールいくつも掛け持ちして、一生懸命努力して上手くなってる。
低学年でB、V、Gどこに入れても上手くならないよ。
勘違いしないで欲しい。
これらのチームは上手い選手を集めて纏めて上げてるのが、上手いチーム。
削除|違反報告
[1975] 蹴人 2023/07/30 07:04
自由が丘のコーチの評判は目黒では全く話題になりませんし、掲示板での評価は自作自演的なノリなので気にしなくて良いでしょう。
目黒ではガラパゴス化してるというか、散財して地域外でカップ戦に出まくってる印象で体力もコストも長くは続かないかと。
BONOSのコーチは悪名高さで有名ですよね。
選手への怒声だけで無く主審への判定に対する抗議や怒声等で、チーム内でも度々問題になるそうです。
選手間でのイジメの件は初耳でした。
ただ自由が丘と違って自他共に認める東京都レベルの強豪ですし、選手も保護者も黙認しタヌキ寝入りしてると聞きます。
削除|違反報告
[1974] 蹴人 2023/07/29 17:53
72それよりGの方が酷いと思うけど
削除|違反報告
[1973] 蹴人 2023/07/29 09:04
1971
自由が丘最近めきめき強くなっているし、いいチームになってきていると思いますよ。(コーチはわかりませんが)
結果だって上がってきていますよ
削除|違反報告
[1972] 蹴人 2023/07/29 08:07
目黒でどなり散らしてうるさくて、ハトマークちょろちょろって言ったらボノスしかないやん。おつ。
削除|違反報告
[1971] 蹴人 2023/07/28 23:07
1970
周りのチームからは何の評価も無いよね(笑)
中根と同じでSNS中心に自分達でキャッキャしてるだけみたいよ
削除|違反報告
[1970] 蹴人 2023/07/28 21:56
自由が丘、コーチの評判どうなんだろ。
削除|違反報告
[1969] 蹴人 2023/07/28 21:47
954です。
ありがとうございます。
チームはハトマーク中央大会に出たり出なかったりです。
以前からコーチの罵声や選手の言葉遣い、そしていじめが気になっていたので、こちらで出た世田谷区目黒区チームに見学行ってきます。J下部も視野に入れます。
罵声やいじめはどんな世界でもあるかもしれませんが。。
助かりました。ありがとうございました。
削除|違反報告