[463] 蹴人 2023/06/27 14:51
出ますよー!
削除|違反報告
[462] 蹴人 2023/06/27 14:48
トーマスって都トレの子たちも出るの?
削除|違反報告
[461] 蹴人 2023/06/27 13:12
いよいよですね!
やはり11Bが強い?
削除|違反報告
[460] 蹴人 2023/06/27 10:20
組み合わせ出ました
削除|違反報告
[459] 蹴人 2023/06/25 16:50
組合せ見れないんだけど知ってる方いたら教えて下さいませ
削除|違反報告
[458] 蹴人 2023/06/24 23:16
そろそろ盛り上がっていきましょうか。
削除|違反報告
[457] 蹴人 2023/06/12 10:26
なぜだか変わったらしいよ。
削除|違反報告
[456] 蹴人 2023/06/11 23:06
組み合わせ変わった?
削除|違反報告
[455] 蹴人 2023/06/11 17:53
あれ?前まで組み合わせ見られたのに、今見られないの何で。
削除|違反報告
[454] 蹴人 2023/06/11 14:28
組み合わせって見られない?
削除|違反報告
[453] 蹴人 2023/05/26 18:39
もうメンバーは決まったのですか?
削除|違反報告
[452] 蹴人 2023/05/26 10:12
そろそろ上げとくね
削除|違反報告
[451] 蹴人 2022/07/22 22:40
2日目は身体が動けてない印象でしたが、最終日は動けてました。
削除|違反報告
[450] 蹴人 2022/07/22 22:38
神奈川
東京
埼玉、茨木、千葉
群馬、栃木、山梨
削除|違反報告
[449] 蹴人 2022/07/19 21:20
自分で調べて
削除|違反報告
[448] 蹴人 2022/07/18 17:00
MTM結果どうでした?
削除|違反報告
[447] 蹴人 2022/07/18 16:38
445
私が把握している限り数十名の選手は千葉・神奈川・東京のJ下部に進路が決まってますよ。
各県・エリアのMTMメンバーだしJ下部のスカウトも当然前からマークされているような選手達だと思います。
削除|違反報告
[446] 蹴人 2022/07/18 14:26
いや、合ってるかも!けどJ下部内定でも選ばれなかった選手や辞退している選手もいたとか?噂によると。
削除|違反報告
[445] 蹴人 2022/07/18 14:20
うそばっかー
削除|違反報告
[444] 蹴人 2022/07/18 06:47
MTMの東京選抜はほとんどJ下部か関東街クラのJY進路内定らしいね。
ここで最終的な選考されてる子もいるんだろうな。
そりゃウチは選考されんわ。
削除|違反報告
[443] 蹴人 2022/07/18 00:12
438
同じカラーのユニだったら、
わらえますなーーー!
明日は観ないけどね。
削除|違反報告
[442] 蹴人 2022/07/17 23:12
ゲートボール場なんてありましたか?
削除|違反報告
[441] 蹴人 2022/07/17 21:32
ゲートボール場の間違いでは
削除|違反報告
[440] 蹴人 2022/07/17 21:24
グランドゴルフ場なんかありますか?
削除|違反報告
[439] 蹴人 2022/07/17 21:20
bbsではが抜けてます
削除|違反報告
[438] 蹴人 2022/07/17 21:17
435
295ですが、選ばれてますよ
削除|違反報告
[437] 蹴人 2022/07/17 13:46
試合会場横のグランドゴルフ場の駐車場に平気で駐車している馬鹿親が結構いますね~!
ルールを守らない馬鹿親なんとかならんのかい!
運営の方達は、臨時増車便まで出して、対応してくれているのに。
県外ナンバーなので、バレバレでしょう~。アホ。
削除|違反報告
[436] 蹴人 2022/07/17 07:44
前橋総合運動公園にむかわなきゃー
削除|違反報告
[435] 蹴人 2022/07/17 07:40
295
君の息子は選ばれたのかね?
削除|違反報告
[434] 蹴人 2022/07/17 07:30
海外推ししてる親の子は
勿論、TOMASにいたんですよね?
削除|違反報告
[433] 蹴人 2022/07/17 07:01
417の息子が実践してんだよ。
原口、伊東の名前出しただけで
納得しないし、本人から直接聞いたならまだしも、、、。
荒らさないでね
削除|違反報告
[432] 蹴人 2022/07/17 06:44
本人が海外に行きたいなら、
検討すりゃいいさ、
妄想はどおでもいいわ
野球でもサッカーでも国内プロ経由せずに
メジャーで成功した例は皆無。
レッドソックス直の田澤が成功してたわ。
先駆者になれたければ、勝手にやってくれ。
具体的根拠なく、押しつけるなよ。
削除|違反報告
[431] 蹴人 2022/07/16 19:47
わかるだろ
俺もチームは選ぶべきだな
海外のチームの方があってるなんてわからないって言ってんだろ
削除|違反報告
[430] 蹴人 2022/07/16 18:59
チームはチームから選んでもらうから選ぶとか最初からずれてる
削除|違反報告
[429] 蹴人 2022/07/16 18:38
行くのは勝手なんだよ。
好きにすればいい。
海外に行けばもっと成長するとかは根拠は無い。
成長するのは国を選ばない。
でもチームは選んだ方がいいと思う。
自分のレベルとか性格、通いやすさとか。
プロになるかは運も必要だと思う。
削除|違反報告
[428] 蹴人 2022/07/16 18:33
まぁな
業者乙です
削除|違反報告
[427] 蹴人 2022/07/16 18:04
お金に余裕があって行くんだから良いじゃないですか。他人から何を言われようと楽しんだ者勝ちですよ。
削除|違反報告
[426] 蹴人 2022/07/16 17:56
u16辺りってのはそのとおりって気がする。身体の成長も大体終わるし。
ノルウェーとかデンマークとかベルギーとか5大リーグって言われない国で、今世界トップレベルの選手も16位までは自国でやってる訳だし。
日本だとヨーロッパと離れすぎてるから憧れから勘違いするんだろうね。
そこにつけ込んで留学ビジネスとかやってるだろうなー。
削除|違反報告
[425] 蹴人 2022/07/16 17:13
別に国内産・国内育ちを否定して無いのだから、喧嘩腰はやめましょう。
確かに、有名な成功例はまだ少ないし、メディアも大々的には取り上げてないし、
東京の学歴社会からしたら別世界ですよね。。。抵抗があるのも分かります。
関東のジュニアスクールやチームにも、欧州のチームと提携や合併してたり、
欧州のチームからの業務委託や日本支社みたいな所が結構あるんだよね。
バルサとかレアルとかのああいうのは金持ちボンボンのエンジョイサッカーだけど、
インスタとかで調べれば向こうでガチで活躍してる選手はちょこちょこいるよ。
子供だけ長期滞在するパターンも、親の仕事ごと海外移住するパターンも増えてきてますね。
その内に若い世代の日本代表が、誰も知らない海外組だらけになる日もあるかも。
興味ある人は是非。
削除|違反報告
[424] 蹴人 2022/07/16 17:12
まぁU16あたりで国内トップと言われるレベルなら行ってもいいんじゃね?
そのクラスなら何らかの話題になるけど。
削除|違反報告
[423] 蹴人 2022/07/16 13:31
呼ばれて行かなきゃ、サッカー留学もビジネスにのるだけだしな。。。
挑戦してる気にはなるんだろうけど。
削除|違反報告
[422] 蹴人 2022/07/16 13:27
香川がユナイテッド、冨安がアーセナルまでいってるけど遅いかね。
ちゃんと実力のある選手はトントンステップアップする例があるけどなー
逆が無いんだよね、日本で全く認められなくてヨーロッパで認められるケース。
古橋にしたって遅くても何だかんだJ1でプレーしたわけだし。もしかしたらヨーロッパならもっと早くから認められたかもってのはあるけど。
削除|違反報告
[421] 蹴人 2022/07/16 10:09
あーあーこんな言い争いしてる間に12ブロックにディスられてるよ。
他のブロックなんて12ブロックには通用しないってさ。
削除|違反報告
[420] 蹴人 2022/07/16 10:02
フィジカルコンタクトのあるスポーツは日本人には向いてないって。外人と体の作りが違うんだから、日本人はプレミアリーグみたいなリーグで激しいサッカー出来ないでしょ?海外なんて無理しないでJリーグで頑張れば良いよ。
削除|違反報告
[419] 蹴人 2022/07/16 09:25
417
だから根拠示せって。
言い訳ばかりで中身がないのは最近の流行りなのかな?
圧倒的にうすい
削除|違反報告
[418] 蹴人 2022/07/16 08:49
どっちでもいいけど、
原口も伊藤も遅いって言ってないで、今からビッグクラブ行くためには、どうすればいいかを考えればいいと思うけどね。現役なんだし。
遅いってのは、言い訳だよね。3歳ぐらいからサッカーしてなきゃ遅いって言う小学4年と一緒。
削除|違反報告
[417] 蹴人 2022/07/16 08:27
閉鎖的な考え方の人まだ多いんですね。
ヨーロッパに対して抵抗があるのは分かりますが、予備知識も無く頭ごなしに否定するのは見てて少し前の日本っぽいというか、パワハラ大国だなぁと。
強いチームに入る為に、弱いチームでがむしゃらに努力してお声がかかるのをひたすら待つタイプなのですかね。
だったらギリギリ合格でも強いチームに入って、チーム内で切磋琢磨して這い上がる方が効率良いと感じます。
「まず日本で圧倒的になってから」「Jリーグ経由するべき」じゃ遅いって原口元気も伊東純也も言ってましたね。
削除|違反報告
[416] 蹴人 2022/07/14 23:57
396の言ってる事が全て
削除|違反報告
[415] 蹴人 2022/07/14 22:42
自分の子だから勘違いまでは仕方ないと思うが、前のめりすぎるのは良くないと思うね。
削除|違反報告
[414] 蹴人 2022/07/14 22:41
今、ヨーロッパで頑張ってる子の世代ではまだ成功例は無いんじゃない?
一番早くて有名なのが中井くんかな。
でもインスタで色々見てると皆かなり頑張ってるよね。
もっとヨーロッパへの門が開けるといいなと思う。
どちらにしろこれからが楽しみ。
削除|違反報告
[413] 蹴人 2022/07/14 22:33
流経と青森山田の監督も言ってたね
親が子供のサッカーに関わってもいい事ないって
ま、ここの掲示板にいる人全員に言える事だな
削除|違反報告
[412] 蹴人 2022/07/14 22:32
いま必死にググッテルカラ待っててね
削除|違反報告
[411] 蹴人 2022/07/14 22:29
そだね、それは聞きたい
成功例多数なら謝るよ
削除|違反報告
[410] 蹴人 2022/07/14 22:29
新しい流れ、スタイル…ぷぷぷっ
すいません腹痛いです
削除|違反報告
[409] 蹴人 2022/07/14 22:26
知ったかぶるのも勝手だけどね。
鼻息洗い親の末路を何人も見たから言ってるだけで、統計に基づいてる話なんだよ。
海外行った子の成功例と確率を出してくれないと論理的な反論にならないです。
知ったかで口ばっかになりますよ!
削除|違反報告
[408] 蹴人 2022/07/14 22:25
>>370
合格してるわ。
K大学付近に7:00集合だろーーー。
16ページのPDF届いてっからー
削除|違反報告
[407] 蹴人 2022/07/14 22:22
小学生の親が勘違いするのは経験者的にはあるあるなんだろうね。
削除|違反報告
[406] 蹴人 2022/07/14 22:20
399
391が言ってる内容で評論家だなんてちょっとレベル低過ぎですね。。。
まぁ新しい流れやスタイルが受け入れられない人、良くいるっちゃいるよね。
削除|違反報告
[405] 蹴人 2022/07/14 22:19
今の時代、日本一の高校生には海外から声かかるからねー。
親は焦らず完成するまで見守るがよし。
子供が自発的ならいいけど親が頑張り過ぎのはねー、自分が海外でプロ目指すならいいけど。
削除|違反報告
[404] 蹴人 2022/07/14 22:18
そだな、根性で頑張れ
削除|違反報告
[403] 蹴人 2022/07/14 22:14
397、399
とりあえず、今からでも良いからまずは海外の情報収集してみては?
さっきから見てると明らかに貴方は知識不足だし、
一人相撲して息詰まってるでしょう。
それにスラムダンクの名言で、さらに昭和ネタかぶせるのウケました
削除|違反報告
[402] 蹴人 2022/07/14 22:07
とりあえず、、、、
君は日本一の高校生になりなさい
削除|違反報告
[401] 蹴人 2022/07/14 22:06
早期のヨーロッパ挑戦を否定する人は↓これ知ってて言ってるのかな
欧州リーグ1部、2部登録の選手は70人弱
ユース以下も概算すると200人程度はいるらしいね
削除|違反報告
[400] 蹴人 2022/07/14 22:03
394
成功例の知名度? 絶対数? それが分かれば安心?
自分達が最初の一人になる、というほど腹括ってはいないのかな。
どなたも書いてましたが、現日本代表の何人かの選手が「もっと若い頃から海外に来るべきだった」と発信してるのご存知ないですか?
メディアに出てないだけでちゃんと調べれば道はたくさんあります。
「急がば回れ」です。
削除|違反報告
[399] 蹴人 2022/07/14 22:02
391が海外知ってるって言えるのが凄い!
評論家なんだろうか?
すげーっ。こんなところにそんなレアな人が出現するとは
しかし、どこの国の事を言ってんだ??
タイとかかな
削除|違反報告
[398] 蹴人 2022/07/14 21:57
下の方に久保を出して説明してる人がいるけど正直久保をそこまで夢の目標とは感じないな。
長谷部、長友の方が夢があるかな。
削除|違反報告
[397] 蹴人 2022/07/14 21:53
391
いや、あなたの方が昭和的な考えなんだけど?
海外行くとプロに近付けるとか本気?
もう狂ってるとしか思えない
こえーよ
削除|違反報告
[396] 蹴人 2022/07/14 21:51
失敗したらどんまい
成功したらラッキー
削除|違反報告
[395] 蹴人 2022/07/14 21:47
ずっと夢見てたいんだな
熱くなるなよ
そこまで鼻息荒いと子供は可哀想だぜ
削除|違反報告
[394] 蹴人 2022/07/14 20:56
Jリーグを経由しないでヨーロッパサッカーで大成功してる選手が正直分からない。。。
一番の例は誰?
削除|違反報告
[393] 蹴人 2022/07/14 20:39
欧州サッカーの知識が無い人に限って粘着してるの草
見苦しいな、、、知らないなら黙っておけば良いのに
削除|違反報告
[392] 蹴人 2022/07/14 20:37
長い
削除|違反報告
[391] 蹴人 2022/07/14 20:33
388
バルサキャンプは流石にギャグでしょ
海外知ってる人からしてみたら金持ちのお遊びだよ
ギャグじゃなかったら本当になーーーんにも知らない昭和のダメおじさんってだけ
そもそも、セレクションにしろお受験にしろ、他人から認めてもらうの待ちなのがいかにも昭和の考え方
声が掛かるまで頑張れ? 泣けるねー 時代に取り残され過ぎだよ
未だに声掛けられて無いからそんな夢見れるんだな
>行かすのは金と度胸で行けるんじゃね?
>来いって言われてなけりゃただの経験で終わるんだよ
↑こんな古い人だから成功しなかったんだよ残念
妄想だけでそこまで言い切れるのが恐ろしい
欧州で本気で頑張ってる子供や若者たちは並大抵の覚悟じゃない
誰でも聞いた事がある昭和の考え方を、声高らかにほざいてて恥は無いのかね…
得意の根性論で引き続き残り少ない余生をお楽しみ下さい
削除|違反報告
[390] 蹴人 2022/07/14 18:57
プロの下部でジュニアユースからユースに、ユースからトップチームに、トップチームでレギュラー、活躍して移籍して。
って普通に所属内での競争で上がっていくことには、トレセンっていう外部の話はあんまり関係なく思えるけど。
特に小学生の話は。
削除|違反報告
[389] 蹴人 2022/07/14 18:45
バルサキャンプはどう見てもビジネスだと思うが…
削除|違反報告
[388] 蹴人 2022/07/14 18:39
払ってもバルサキャンプでMVPとって海外行ってみようねー、くらいの出資におさえておくのが丁度いいんじゃない。
それでも高いな-って思うけど。そこで認められないってのは、その程度のレベルだと思うし。
そのレベルだとゆっくり成長を見守るのが、丁度いい親の関わり方。
削除|違反報告
[387] 蹴人 2022/07/14 18:32
スピード、技術とかの運動能力だけじゃなくて人との巡り合わせ、活躍するタイミングとかの運もないと大成しないよな
削除|違反報告
[386] 蹴人 2022/07/14 18:02
371
まぁ5年と経たないうちにわかるさ。
今必要以上に親が盛り上がってた事が恥ずかしくなるんだよ
海外行く度胸だなんだってさっぱりわかってねーな
行かすのは金と度胸で行けるんじゃね?
来いって言われてなけりゃただの経験で終わるんだよ
極論、金と度胸でプロになれるとでも思ってるのが痛々しいな
削除|違反報告
[385] 蹴人 2022/07/14 17:43
サッカーは難しいよね。
監督の戦術に合致する選手は試合に起用されるけど、監督が変わった途端に干される事もあるし。
チームスポーツは大変だよね。
削除|違反報告
[384] 蹴人 2022/07/14 17:15
その子の性格にもよるし、何が正解かわからない。
何でもそうだけど、能力があるだけでは成功は無い。
運も実力の内と言うが、運はかなり重要だと思うね。
人との出会い(良い指導者含む)も運で左右される事もあるし。
削除|違反報告
[383] 蹴人 2022/07/14 16:32
グローバルに見て欧州挑戦するサッカー少年は増えてるね。日本人に限らず韓国や中国も。
少しでも気になる人は調べれば良いし、海外行ったってどうせと思うなら気にしなければ良し。
ユースや高校で凌ぎ削ってJ内定出来ず大学やリーグランク落としてからJリーグ目指すルートよりは夢があるとは思う。
削除|違反報告
[382] 蹴人 2022/07/14 16:03
77
その認識やべぇな
削除|違反報告
[381] 蹴人 2022/07/14 15:58
親は関係ない、本人の問題。シブがきやっくん息子もスペイン2部Bチーム迄行ったけど、フェードアウト後、通訳に回った。芸能人の財力あっても厳しい。
削除|違反報告
[380] 蹴人 2022/07/14 15:41
親がって言ってる時点で、それ程じゃないって事になるのかな。
J下部がこぞって誘いにくる感じなら、海外って選択を言ってもいいレベルなのかなと。
削除|違反報告
[379] 蹴人 2022/07/14 15:41
377
久保のパターンはちゃんと調べた方が良いよ。
未成年の外国籍契約の問題があったから特例。
F東はスペインに戻るまでの繋ぎ。
削除|違反報告
[378] 蹴人 2022/07/14 15:37
欧州リーグ1部、2部登録の選手は70人弱
ユース以下も概算すると200人程度はいるらしいね
Jリーグ行ってから移籍しても語学や生活スタイルで適応が難しいと聞く
親がどこまで本気かじゃないかな
削除|違反報告
[377] 蹴人 2022/07/14 15:32
久保も結局はjリーグで戦えることを見せてから海外移籍してるしね。
削除|違反報告
[376] 蹴人 2022/07/14 15:07
今代表の海外組の選手達が口を揃えて「もっと早く海外挑戦すれば良かった」って言ってるのは気になる
中田や本田、香川の時代とは変わったのかな
削除|違反報告
[375] 蹴人 2022/07/14 15:01
久保くんや中井くんのケースは稀だけどねー、2人共帰国すれば直、世代別代表からのプロからのA代表。直海外行ったってブンデス5部やらプレミア6部じゃあJFLや大学リーグの方が断然レベル高いしね、ようは海外でも2人位のレベルじゃないと勝負にならないと思う。山田の松木君も今は海外諦めてF東で修行中だしね。
削除|違反報告
[374] 蹴人 2022/07/14 14:37
本当に才能あるなら普通にjリーグでデビューして20代前半で海外に行けるのが、一番なんじゃない。
中田とか、香川とか、長谷部とか、まぁ日本で世界で活躍したって選手は皆この経路だし。
日本で相当に評価されない程度だと。。。やっぱりそれなりなんだろうな。
子供時代に環境の問題って言ってるレベルだと、、厳しいんだろうなー。
削除|違反報告
[373] 蹴人 2022/07/14 13:31
371
ダメおじさん、はどこのスレにも出没するね
ご愁傷様としか掛ける言葉がない
削除|違反報告
[372] 蹴人 2022/07/14 13:28
J下部信者には何言っても無駄
それもF東系は特に
削除|違反報告
[371] 蹴人 2022/07/14 13:22
362
この人、上から目線で語るけど否定だけ。
原因も何も分かってないだけじゃない?
違うなら理由を語って証明してよ。
しかも「海外行けば近道」が間違っている?
例も知らずに適当に想像で言ってるのバレバレだわ。
こっちは欧州トップリーグでデビューしてる若手やユースチームで活躍してる子など知ってて言ってるんだよ。子供が欧州で挑戦するのにどれだけの勇気と覚悟が必要か考えた事もないだろ。想像以上に大変なんだよ。
情報弱者のくせに、ちっぽけな自分の家族の失敗談から偉そうに知ったかぶりするなって。
見苦しいし、掲示板使って人の足引っ張って惨めじゃないの?
何の情報や持論も無く、将来はダメダメ言う「ダメおじさん」はホント腐るほどいるなぁ。
削除|違反報告
[370] 蹴人 2022/07/14 07:49
292さん
合否いかがでしたか?
削除|違反報告
[369] 蹴人 2022/07/14 07:39
だから、親は威張るな
後で凹むぞ
削除|違反報告
[368] 蹴人 2022/07/14 07:32
別にいいんだよ
道は等しくあるだけ
要は選ばれてもそこまで将来性が高いわけじゃないって事
削除|違反報告
[367] 蹴人 2022/07/13 23:55
嘘
削除|違反報告
[366] 蹴人 2022/07/13 23:52
63
身近にいるけど
削除|違反報告
[365] 蹴人 2022/07/13 23:51
YOUTUBEでリフティングしてる子はダメって事
削除|違反報告
[364] 蹴人 2022/07/13 23:03
勘違いしちゃうからな。早熟
削除|違反報告