スレッド:来年度新規立ち上げチーム情報
ジュニアユースで情報ありますか?


[スレッド一覧][投稿]

[388]  2022/06/07 23:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[387]  2022/06/07 23:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[386]  2022/06/07 23:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[385]  2022/06/07 23:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[384]  2022/06/07 23:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[383]  2022/06/07 23:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[382] 蹴人 2022/06/07 23:22

保護者のねらい、心理。

削除|違反報告

[381]  2022/06/07 23:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[380]  2022/06/07 23:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[379]  2022/06/07 23:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[378]  2022/06/07 22:56

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[377]  2022/06/07 22:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[376]  2022/06/07 22:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[375]  2022/06/07 22:33

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[374]  2022/06/07 22:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[373]  2022/06/07 22:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[372]  2022/06/07 22:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[371]  2022/06/07 22:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[370]  2022/06/07 22:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[369]  2022/06/07 22:12

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[368] 蹴人 2022/06/07 21:27

酷いね。どこのチーム?
レフェリーやりながらスマホいじり、どこだっけ?
そこ?やはりセンスあるね。

削除|違反報告

[367] 蹴人 2022/06/07 21:11

比較的にサッカーコーチ、社会性ない人が多いですよ。
一般社会経験がなくサッカーやっててライセンス取ってサッカーを子供たちに教えているだけなので。
特に、うちのチームのコーチたちは、まともに挨拶もできないし
威張っているし、サッカー以下何もできない人。
ただ子供と仲良くやっているだけ保護者の対応酷い。
社会性、全くない。

削除|違反報告

[366] 蹴人 2022/06/07 21:02

65 様
チーム、コーチの社会性の問題ですよ。
保護者からお気遣い、素直に受ければよいと思います。
差し上げたからといって特別に子供を見てくださいということではないと思います。
ただ、お世話になっているからというお気持ちでやられていることと思います。

削除|違反報告

[365] 蹴人 2022/06/07 20:48

62
ですね。
煙を微塵も出さないようにです

削除|違反報告

[364] 蹴人 2022/06/07 20:47

客面、あいさつもしない保護者もいる。
入ってやっている感覚
アウトですよ、
コーチも、まともにあいさつできないけどね。
うちは酷い。

削除|違反報告

[363] 蹴人 2022/06/07 20:41

チームの保護者によってはお客様感覚の人も、会費を払っているんだからとお客様感覚
うちのチームは違いますね。
子供がお世話になっているのでという感覚で保護者たちでお金を集めお渡ししています。
個人的にやられ保護者もいるようです。

削除|違反報告

[362] 蹴人 2022/06/07 20:37

お気遣いしているのに受け取らない?
周りに色々と言われるからですかね?
各家庭によって考えも違うように
チームよって考え方が違うのか?

削除|違反報告

[361] 蹴人 2022/06/07 20:14

ですよね!
普通受け取ってもらえないですから、、

削除|違反報告

[360] 蹴人 2022/06/07 20:04

人の常識感覚はさまざまですよね
お世話になっている感覚の大きさ、低さの考え方
うちは普通にやってます。
会費当たり前、贈り物当たり前
あくまでも我が家の考え方

削除|違反報告

[359] 蹴人 2022/06/07 19:33

人の家の考え方
他人が、どここういう必要はない。
価値観の違い

削除|違反報告

[358] 蹴人 2022/06/07 19:31

何がズレている?
人様の家庭の考え方、
別にいいだろうが
お中元お歳暮しても
あなたに何か問題でもあるのか?

削除|違反報告

[357] 蹴人 2022/06/07 16:25

ちょっとズレてるね
教育にお金はだすよ
でもお中元お歳暮はやりすぎコージ
お世話になっていることに間違いはないけど。

削除|違反報告

[356] 蹴人 2022/06/07 12:40

出しているよお金
このスレは内心の話

今時お中元?

いつの時代だ
うちの代表がいいそうではあるが

削除|違反報告

[355] 蹴人 2022/06/07 12:14

我が家はスポーツは教育だと理解、なので普通にお金出します。

削除|違反報告

[354] 蹴人 2022/06/07 12:12

子供がお世話になっているチーム、コーチに
お中元、お歳暮も普通に当たり前。
多少の寄付金も出す。
だって、お世話になっているのだから。
うちは普通のこと。
スレでお金をだす、ださないという話ではない。
皆さん普通に出している

削除|違反報告

[353] 蹴人 2022/06/07 11:46

子供が、それなりになったら親ならお金だすでしょ。
今時、お金をだす、出さないの話、よくわからん。
子供の夢に投資、普通の話。

削除|違反報告

[352] 蹴人 2022/06/07 11:40

お金のない家庭は無理ということ?
そんなことないだろう。
だったら、お金出せばいいじゃん。
うちは、お金出さずに子供の努力にかける
だが子供の教育には多少、投資するけどね。

削除|違反報告

[351] 蹴人 2022/06/07 11:32

そりゃそう
私がいいたいのは子供がそれなりになったとき
お金がなけりゃ、進む話も進まない
だから躊躇するわけで。

削除|違反報告

[350] 蹴人 2022/06/07 11:24

確かに高校進路は大切。
お金だけでは解決しない。
上手くなって目立ってアピールして選ばれる、結果出す。
子供の努力あるのみ
子供が努力しなければ結局、無理。

削除|違反報告

[349] 蹴人 2022/06/07 11:05

セガレチームもそう謳われている
でも結局は進路ありきよね
金がなければ夢追えないよね(正論)

削除|違反報告

[348] 蹴人 2022/06/07 10:57

お金の話ばかりだね。サッカー通じて健全な青少年育成の基本は、どこに。
高校に入るためだけに、やらせている親?
うちは健全な人間にさせるためにサッカーをやらせている。

削除|違反報告

[347] 蹴人 2022/06/07 10:11

甘い親だな

削除|違反報告

[346] 蹴人 2022/06/07 06:43

マネー事情

親意見
せがれチームは進学を売り(夢をもて!風)にしてるけど
お金がない家庭はスタートラインに立てないでしょ
とくたい推薦をもらえるなら私は頑張るよ

削除|違反報告

[345] 蹴人 2022/06/06 23:40

お金を取ってやって以上、コーチングプロなんだから
嫌ならクラブに入れなければよい。

削除|違反報告

[344] 蹴人 2022/06/06 23:40

お金を取ってやって以上、コーチングプロなんだから
嫌ならクラブに入れなければよい。

削除|違反報告

[343] 蹴人 2022/06/06 23:30

333 さんが不健全ということを言ってたから、不健全と使っただけ

削除|違反報告

[342] 蹴人 2022/06/06 23:27

育成でいいじゃん。
育成年代とサッカー協会も言っているんだから
何が不健全だ。
考え方変わっているね。ひねくれているよ

削除|違反報告

[341] 蹴人 2022/06/06 23:27

340
それは不健全ではなく、不適切ならわかりますが、、。

削除|違反報告

[340] 蹴人 2022/06/06 23:21

不健全、
ここで、お金の話は不健全ではない?
と言って人、何なの。
このスレでやる話ではないだけ

削除|違反報告

[339] 蹴人 2022/06/06 23:18

336
清々しい。
最初にそう親子に説明した上で入団するなら、親子も納得でしょう。

削除|違反報告

[338] 蹴人 2022/06/06 23:18

このスレで、お金だ、儲けだ、という話をする場かな?
サッカーの話をしましょう。
サッカーは勝ち負けだ、育成だ、


それぞれのチーム方針がある訳で

削除|違反報告

[337] 蹴人 2022/06/06 23:06

334
おっしゃる通りなんだろうけど、それを世の中では商売、サービス業と言う。
薄利多売ってのは、視点を変えれば、そうでなければ需要がないとも言える。それに多売することが、子供達のため、、ってのは違うかと。

利益率が高い低いではなく、支払った対価に対して満足度が高いか低いかだと思う。

削除|違反報告

[336] 蹴人 2022/06/06 23:05

スポーツです、競技です、サバイバルです。

親の夢も子の夢も、食い物にされたという事はその親も子も実力がなかっただけの話です。

どんなチームに所属してても
夢見てる親、子がもれなくその夢を叶えられたら世話ないてすね。プロサッカー選手で溢れちゃいますね

削除|違反報告

[335] 蹴人 2022/06/06 22:41

331
だったら何て謳って欲しいの?

健全経営、赤字覚悟でやります!
選手の将来には責任持てませんけど

とかなら納得してそこのチームに入れるの?

削除|違反報告

[334] 蹴人 2022/06/06 22:36

実際問題経営はお金はかかるんだよ
大多数のクラブが薄利多売というか、ギリギリでやってるよ。
ボランティアではないんだから、赤字にしてまで運営するクラブなんかあるはずがない。

選手の人数増やす、合宿、遠征費でなんとか回してるのが実情
サッカーとしての経験はもちろん、そこらからの人生経験で将来その子に有意義になればと親は投資としてお金を出す。

そこの投資にお金を出せないなら参加させなければいいだけの話。

大多数は損切りみたいになるからお金の文句もでるんだろうけど、そこは自分の子に才能、人間力がなかったと思うしかないし、それでもと投資し続けられればいつかどこかの経験がその子に活きる

かも知れないね

削除|違反報告

[333] 蹴人 2022/06/06 22:16

お金の話しが不健全と考えるのが、一番不健全かと。

いくらお金がかかるか。
こう言うのは正直に、オープンにした方がいいんじゃね。
不透明であればあるほど、疑うと思うよ。
あー、そんなにかかるのね。と言う方が余程、健全かと。

削除|違反報告

[332] 蹴人 2022/06/06 21:42

勝ち負け以上に育成を謳ってるチームほど不誠実なチームは無いよ。
そういうチームにかぎって「世界」とか「上のカテゴリー」とか言うワードを多用してくるイメージ。
親と子の夢を食い物にしてる。そう言うビジネスモデル。

削除|違反報告

[331] 蹴人 2022/06/06 21:41

勝ち負け以上に育成を謳ってるチームほど不誠実なチームは無いよ。
そういうチームにかぎって「世界」とか「上のカテゴリー」とか言うワードを多用してくるイメージ。
親と子の夢を食い物にしてる。そう言うビジネスモデル。

削除|違反報告

[330] 蹴人 2022/06/06 21:25

商売の話の場かよ。
健全にサッカーの話ができないのか?
金儲けやサービス精神だ?
曲がっている人だ

削除|違反報告

[329] 蹴人 2022/06/06 16:03

連盟のHPに、新規加盟の条件が掲載されてたけど、
微妙にハードルが高いよね。

3級審判を2名以上っていうけど、3級審判って更新講習の機会も少ないし、筆記試験は何気に難しいし。

削除|違反報告

[328] 蹴人 2022/06/06 12:10

まぁサービスを受けるのに金を払うは当然だけど、金を払うならサービス要らねって言うのも消費者心理としては当然かと。


削除|違反報告

[327] 蹴人 2022/06/06 11:37

勘違いスタートでかまへん
親に興味を持たせるにはまずは試合、勝ち負け

削除|違反報告

[326] 蹴人 2022/06/06 11:31

少年、中学生
勝ち負けばかり、そして親の勘違いが出る
育成、人を育てる
サッカースキルを育てる
確かに、そんなチームが少ない

削除|違反報告

[325] 蹴人 2022/06/06 11:26

お金の話は育成に必要なし、払うのは当たり前。
子供たちの将来のために一生懸命やってくれている。
金儲けよりサッカーが好きな人たちの集まり

削除|違反報告

[324] 蹴人 2022/06/06 11:03

お金を払って育成してもらう
そして責任が発生する
今時、お金をもらわず一生懸命やってくれる人はいない
お金を払う当たり前
ボランティアは無責任も発生する可能性がある

削除|違反報告

[323] 蹴人 2022/06/06 09:38

でも結局、金なんだよ。
金が欲しい。
金を払いたくない。

この折り合いがつくものがサービス業として成り立つから仕方ないんだよ。

削除|違反報告

[322] 蹴人 2022/06/06 09:23

でも、月謝要員を少なくするためチームは多いほうがいい。

削除|違反報告

[321] 蹴人 2022/06/06 09:16

319様
同感です
近頃のチーム 強さを求め育成がおろそかになっているかな
育てるの本来の意味の再考が必要
ビジョンをかかげる代表 体現する監督こーち
プロモーションするマネージャー
キラキラした親子
その四位一体のチームをどう作り上げるか
当チームは神奈川県に所属していますが
最近の加盟チームはそこが乏しいと感じます。

削除|違反報告

[320] 蹴人 2022/06/05 23:26

お金を払えはいい
メンバー雇えはいい
まともな考えしろよ。
中学生サッカーに、そんな考え方あるかよ

削除|違反報告

[319] 蹴人 2022/06/05 23:22

ジュニアユースの立ち上げ
育成することが目的で、お金儲けにやっている訳ではない。
確かにお金は掛かる
しかし皆さん、子供たちの将来のため必死にやっている訳。
残念なコメントをしていることに理解ができない。

削除|違反報告

[318] 蹴人 2022/06/05 08:14

メンタリティ ナッシング
ケンカ上等
コミュ障

だから数年前落ちたなり

削除|違反報告

[317]  2022/06/04 18:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[316] 蹴人 2022/06/04 12:17

新規チームなんて簡単に作れる。
金を払えば良いだけ。
グランド→作ればいい。
メンバー→雇えばいい
スタッフ→雇えばいい。

金をかけずに、しかも金を儲けようとするから大変なだけ。


削除|違反報告

[315] 蹴人 2022/06/04 07:03

理不尽な圧力にも耐えられる、メンタリティです。

削除|違反報告

[314] 蹴人 2022/06/04 06:56

2023年度加盟に向けて
チームを作ります

メンバー集め
グラウンド確保
スタッフ確保←何人くらい?
近隣学校との連携
目標作り
サポーター
有能な事務方
パイプ作り
お金

他、必要なものは?

削除|違反報告

[313] 蹴人 2022/06/03 18:32

既得権益の壁を壊すんだから大変だよ。
それもこれも、数年で潰れるチームを選別しているのさ。

悪いことじゃない。

削除|違反報告

[312] 蹴人 2022/06/03 14:27

深いなあ
コミュ障の俺は無理

削除|違反報告

[311] 蹴人 2022/06/03 08:08

最後は+我慢ですね・・・

削除|違反報告

[310] 蹴人 2022/06/02 22:57

2023年度、申請の概要が知りたい

削除|違反報告

[309]  2022/06/02 16:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[308] 蹴人 2022/06/02 16:51

おてあげ

削除|違反報告

[307] 蹴人 2022/06/02 16:36

306さん

数回書類審査+数多の会議+数多の研修会+プレ運営面評価+G提供+試合メンバー+理事ヨイショ

削除|違反報告

[306] 蹴人 2022/06/02 16:13

加盟への流れを教えて

削除|違反報告

[305] 蹴人 2022/06/02 16:10


2022年度ダメだったチームは2023年度頑張れ!

削除|違反報告

[304] 蹴人 2022/06/02 15:51

参加自由な訳ないよね

削除|違反報告

[303] 蹴人 2022/06/02 15:40

T4の参加って自由なんでしょ
なんで参加しないの?

削除|違反報告

[302] 蹴人 2022/06/02 14:40

そういえば、
そのうち
中学生の部活が外注(先生以外の外部に委託?)されるんでしょ?

ジュニアユースのチームが増えたりして

削除|違反報告

[301] 蹴人 2022/06/02 14:37

スクールなりジュニアなりである程度人数の目処が立ってから立ち上げてるだろうに1.2年で立ち行かなくなるって保護者から訴えられたりしないのかね

削除|違反報告

[300] 蹴人 2022/06/02 14:13

去年プレリーグ参加していたのにT4に上がれず、今年はプレリーグにすら参加していないチームもあるね

削除|違反報告

[299] 蹴人 2022/06/02 12:05

知ってるとこは2年前立ち上げて今年から加盟するって言ってたのにプレリーグ参加してなかった。HPも半年更新してない
用具等一式揃えてたのに子供も保護者も3年間棒にするのかな可哀想

削除|違反報告

[298] 蹴人 2022/06/02 08:19

入っても2年で解散とかやだな。

削除|違反報告

[297] 蹴人 2022/06/01 19:01

そだよー

削除|違反報告

[296] 蹴人 2022/06/01 17:36

連盟に加盟するとTリーグで試合出来るって認識でOKですか?
来年からT4参戦になるんかな

削除|違反報告

[295] 蹴人 2022/06/01 11:05

プレリーグ参加チームは全て連盟に加盟できたのかな??

ワンセンス武蔵野
西が丘サッカークラブ
MTC美松学園FC
東京23FC U-15
Weiss Blua MITAKA
F.TRES FC
GLAUNA
ヴェディアロ CF
国分寺FA
DESEL football academy

削除|違反報告

[294] 蹴人 2022/06/01 08:39

皆さん、正式加盟をFacebookに投稿してますね!

削除|違反報告

[293] 蹴人 2022/05/31 13:38

プレリーグ参加後に正式に加盟の流れだったと思うから今年プレリーグ参加してないチームは加盟申請してないんだと思う。JYの活動は加盟前でも出来るからね

削除|違反報告

[292] 蹴人 2022/05/31 13:35

JY活動するのは自由

連盟に登録
3種登録
これがあるかどうかでチームの価値上げ上げ

削除|違反報告

[291]  2022/05/31 13:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[290] 蹴人 2022/05/31 13:27

286様
そのチーム、HPを見る限りJY活動をしているようですが。
加盟合格か否かは5、6月にはわかると思いますよ
前者をお祈りしています!

削除|違反報告

[289] 蹴人 2022/05/31 13:05

渋谷さんなんか意外
JYなかったんですね
前述通り、加盟狭き門になってる印象
jfaから見て乱立→廃部流れは止めたいのでしょう
2023に再チャレンジかな

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet