[2561] 蹴人 2024/10/15 23:02
まぁ、どんぐりやっても意味ないっしょ。
ここのリーグ抜けて初めて土俵に立てるわけで。
削除|違反報告
[2560] 蹴人 2024/10/15 19:03
まあ引き分けたとしてもあとにたてすればトップなわけだし、
前期はアジュントに勝ってる。圧倒的なチームがいない分まだ全然あると思うけど
削除|違反報告
[2559] 蹴人 2024/10/15 16:06
だからコンソルテはこの代は強くないって
削除|違反報告
[2558] 蹴人 2024/10/14 22:59
B優勝候補のコンソ、暁星に引き分け
削除|違反報告
[2557] 蹴人 2024/10/14 22:41
みんな調子どう?
削除|違反報告
[2556] 蹴人 2024/10/13 21:25
アジュント順調だな
削除|違反報告
[2555] 蹴人 2024/10/10 12:07
今週末開催されるのにサッカー連盟のHP更新されないですね
削除|違反報告
[2554] 蹴人 2024/10/08 09:18
後期の日程はまだ?
削除|違反報告
[2553] 蹴人 2024/10/05 20:56
怒り方が人間否定しているよね
削除|違反報告
[2552] 蹴人 2024/10/05 11:25
コンソはTM中ずっと怒鳴られてて可哀想だったイメージしかない
削除|違反報告
[2551] 蹴人 2024/10/04 23:44
Bはコンソがダントツでしょ。ペラーダは得点力に難あり。
メンバー的にノールチも期待出来そう。
削除|違反報告
[2550] 蹴人 2024/10/03 13:23
それはForza、S.Tも同じだよ。地域性と言っても良い。
削除|違反報告
[2549] 蹴人 2024/10/03 13:20
コンソはTMで負けるとメッチャ走らされる
削除|違反報告
[2548] 蹴人 2024/10/03 11:40
47
コンソのこの代は、ジュニア時に歴代最弱だったレフィーノから昇格の子が多いから微妙だよ
しかも、この地域の優秀な子はフォルツァかSTのU13関東組に集まるし
削除|違反報告
[2547] 蹴人 2024/10/03 10:09
2546
Bは普通にコンソやな
削除|違反報告
[2546] 蹴人 2024/10/02 20:06
Aは激戦に見えてるけど普通にジェだろうな
Bはペラか意外とアジュント
Cは杉野かクリ
DはAZ
前期のように控えメンバーまでローテーションで出すやり方を後期も続けたら波乱が起きるだろうけど
削除|違反報告
[2545] 蹴人 2024/10/01 14:10
昨年度T2に降格した、杉野、トレーロス、トッカ、tfa、フレンドリーのうち、後期上位Tに進んだのは杉野、トッカの2チームだけか。
やっぱり前年度のU-15の結果は大きいのかもね。
削除|違反報告
[2544] 蹴人 2024/10/01 13:53
Aブロックは上位2チームに入る為に直接対決でいかに勝ち点3を積めるかかな。
Cも前評判の高い実力派が数チームいますね。
BとDは波乱は無さそう。
削除|違反報告
[2543] 蹴人 2024/10/01 13:45
2541さん、ありがとうございます!
削除|違反報告
[2542] 蹴人 2024/10/01 12:04
比較的Dブロックがゆるそう
削除|違反報告
[2541] 蹴人 2024/10/01 11:59
東京都クラブユースサッカーリーグ連盟から正式にはまだですが、
「VIDAさんのX」に、またこの情報を転載した「グリーンカードさんが運営しているサイト(関東、東京、東京中学生のカテゴリ)」に掲載してありました。
削除|違反報告
[2540] 蹴人 2024/10/01 11:59
T1チームで固めてきたか
削除|違反報告
[2539] 蹴人 2024/10/01 11:28
組み合わせどこに出ていますか?
削除|違反報告
[2538] 蹴人 2024/10/01 11:27
「各ブロックから2チーム・全体で8チームが次に進める」とかなら確かにAブロックは厳しいですが、最終的に48チームの内1チームしか関東に行けないことを考えると、この組み合わせはあり。
Aブロック内で負けたり、引き分けたりがあっても、連敗しなければ、全体で勝ち点を積み上げ得失点を積み上げれば、1位抜けはできそう。
Aブロック勝ち抜いたら、その先は相対的に楽になるかな、と。
1発勝負は読みにくいけど、そこでの勝率をあげたかったのでこの組み合わせは良かったです。
いよいよ後期がスタート、頑張っていきましょう!
削除|違反報告
[2537] 蹴人 2024/10/01 10:33
これはきついな
削除|違反報告
[2536] 蹴人 2024/10/01 08:08
Aブロックとんでもない組み合わせですね。
削除|違反報告
[2535] 蹴人 2024/09/18 08:37
2533
小4から5がピークって子多いからね
多分親の熱量が高い家庭がほとんどで、動画を撮って親子反省会したり、一緒に練習したり、色んなスクール試してみたりで、子にとってはある程度の刺激があって自然と成長する
でも、急に親側が冷めたり、反抗期に差し掛かったり、受験を理由にステップアップを諦めたりすると、5年後半から6年で精神的に自立した子に捲られ、結果的にはジュニアユースのチームの合否にも大きく影響してしまう
都選抜はその象徴な気がするな
あの時トップで努力を続けた子はJ下部に進んでるし、何でアイツがって子はまぁそうだよねっていう状態に陥ってるわ
削除|違反報告
[2534] 蹴人 2024/09/14 12:03
33
都トレじゃなく都選抜ってのがミソやね
確かに息子から聞いた話だと、意外にもアイツやアイツも都選抜だったらしいよと
親子共に意外と感じてしまう人選だった気が
5年で選考会もなく突然選ばれて調子に乗ってしまったのかな?ドリ系だから今は細いし大きくないから圧倒できないのかも
まぁU-13では微妙だが、のちにフィジカルレベルが上がればまた優位になる可能性もあるよね
削除|違反報告
[2533] 蹴人 2024/09/14 09:52
ふと最近感じたのですが、5年の都選抜の子達(その後、都トレに入らなかった子)ってU-13の今既に埋もれてる気がします。
ウチのチームにも数人いますが、Aのサブがほとんどでした。
「5年時に評価が高かった選手」として何か共通点はあるのかなと。
皆さんのチームの都選抜の子はどうですか?
削除|違反報告
[2532] 蹴人 2024/09/13 18:04
東京の括りを無くしたら柏レイソルがダントツな世代だからな
都内で争いたい
削除|違反報告
[2531] 蹴人 2024/09/13 17:54
2530
ここはTリーグのスレなので…
それを言ったら、この世代は横河、Forza、FC多摩、養和巣鴨、あとJアカの3チームはどこもレベチでしょ
年明けのU-13 TCY選手権は、毎年関東勢に違いを見せつけられるだけの大会ですから
削除|違反報告
[2530] 蹴人 2024/09/13 17:44
今名前の上がったどこチームよりも多摩は1つ2つは抜けてる
削除|違反報告
[2529] 蹴人 2024/09/13 16:54
クリアージュはBチームの子も毎試合リーグに出してるから後期にガチメンバーな試合を見たいな
既にU14の方に何人も混ざってるみたいだし期待して良い世代かもしれない
他にもジェファ ゼルビア トッカ 辺りも強いと聞いてる
削除|違反報告
[2528] 蹴人 2024/09/13 16:09
トリプは楽勝ブロックなのに府ロクに後手を踏んでるから、直接対決次第ではまだ分からないかな。
ジェファは確かに強いかも。U-12のT1・T2上位や埼玉のS1の準エースクラスが多かった。
あと、杉野、トレーロス、クリアージュの三つ巴のLブロックの行方は注目だね。
削除|違反報告
[2527] 蹴人 2024/09/13 14:32
VIDAはそうでも、、
削除|違反報告
[2526] 蹴人 2024/09/13 13:08
クリアージュもつおいよ
削除|違反報告
[2525] 蹴人 2024/09/13 10:08
22
小並感ですね。サッカー的な要素は分かりませんか?
24
それはどこの強豪も同じようなものかと…汗
自分の耳には、ジェファ、VIDA、ノールチが良い素材と集団としての団結力が高いと聞いてます。
とはいえ、クラブユース選手権が始まらないとまだ全然分からないですね。
ブロック上位だからと言って、ブロック次第で強度の違いはありそうですし。
削除|違反報告
[2524] 蹴人 2024/09/12 18:49
コンソはU13は微妙だよ
TMでコーチに怒鳴られまくって試合後にたっぷり罰走させられてたからいずれある程度にはなるんだろうけど
削除|違反報告
[2523] 2024/09/11 20:36
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2522] 蹴人 2024/09/11 17:45
他と比べてトリピもコンソもでかい
上手いかは分からん
削除|違反報告
[2521] 蹴人 2024/09/11 17:39
その2チームはしょっちゅうTRMやってて仲良いもんね。
どちらもT1に定着しそうだし練習グラウンドもしっかり押さえてるし監督の顔も広いし、良い選手が集まる条件は揃ってる。
削除|違反報告
[2520] 蹴人 2024/09/11 15:33
17さん
U13のコンソとトリプは、どことの比較で良いの? 適当に言ってるだけかな
削除|違反報告
[2519] 蹴人 2024/09/11 15:12
コンソとトリプが良いのは毎年のこと。
ポテンシャルを活かして育成できないのも毎年のこと。
削除|違反報告
[2518] 蹴人 2024/09/11 14:42
2517
コンソ? どんな話を聞いたのですか?
昨年度のRefino U-12が微妙過ぎたのにどんな良い選手が集まったのだろうか
削除|違反報告
[2517] 蹴人 2024/09/11 12:13
今年はコンソルテとトリプが力あると聞いた、期待できる
削除|違反報告
[2516] 2024/09/11 12:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2515] 蹴人 2024/09/11 10:35
雷バーンです
削除|違反報告
[2514] 蹴人 2024/09/09 17:15
延期になってるのは、気温とかが理由ですか?
削除|違反報告
[2513] 2024/08/25 23:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[2512] 蹴人 2024/07/17 23:38
多分あと何試合かしたら静かになるだろうな
削除|違反報告
[2511] 蹴人 2024/07/17 20:58
よし
引き続き頑張れ!
削除|違反報告
[2510] 2024/07/17 20:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2509] 2024/07/17 18:25
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[2508] 蹴人 2024/07/17 18:14
結果サイトが見れなくなった?
削除|違反報告
[2507] 蹴人 2024/07/15 23:15
未消化は敗退って、、、厳しいっすね
削除|違反報告
[2506] 蹴人 2024/07/14 12:01
うちのグループは雨で流れたりで、上位3チームの対戦が未消化。これ、全部敗退になるのかな。
削除|違反報告
[2505] 蹴人 2024/07/14 11:18
夏休み期間もナイターで試合したら良いのにね
削除|違反報告
[2504] 蹴人 2024/07/14 10:56
消化できないと敗退扱いになるみたいですね。
大丈夫かな。
削除|違反報告
[2503] 蹴人 2024/07/14 00:02
ブロックによっては試合消化が進まないなか7/16からはサマーブレイクに入り、明けからはU14選手権も組まれていく
暑さに負けず体調管理しっかりがんばれ!
削除|違反報告
[2502] 蹴人 2024/07/13 23:25
ありがとう。頑張ってみる。
削除|違反報告
[2501] 蹴人 2024/07/13 23:13
2500
AZに勝ったら大注目するね
頑張って
削除|違反報告
[2500] 蹴人 2024/07/13 22:32
ピース注目して。頑張るから。
削除|違反報告
[2499] 蹴人 2024/07/04 23:38
U13はわりと公式戦が少ないから成長を考えたら厳しい相手との試合数が増えた方が良いもんね
あんまり弱い相手をボコっても得るものは勝ち点くらいだし
削除|違反報告
[2498] 蹴人 2024/07/04 23:29
2496さん
ご確認およびご丁寧にコメント返しいただき、ありがとうございます。
リーグ開始前から既に厳しいグループだったことは間違いないですが、このグループを抜けて上位リーグに進めたら、エンジョイチームとの対戦よりもチーム力がつきそうですよね。
どのグループからでも、強豪と呼ばれるチームは勝ち上がった後の後期の方が大事ではありますが、イイ形で前期を終えて、後期を迎えたいですね。
削除|違反報告
[2497] 蹴人 2024/07/04 23:18
2495 別にLグループを推してるわけじゃないと思います。2486の前期リーグはエンジョイチームも混ざってるから、にLグループはエンジョイないよって、皆さんが反応しただけかと。
どのチームも他のグループでは上位にいけそうなチームばかりがLグループにエントリーしてるので、実際にエンジョイチームは混ざってない。
削除|違反報告
[2496] 蹴人 2024/07/04 23:08
2493さん
2491です、確かに!
全然気づかなかったのですが、本当に同じようなことを言ってますね。
すみません、ご指摘ありがとうございました。
削除|違反報告
[2495] 蹴人 2024/07/04 23:03
今までの文脈でLグループ推しがすごいですが、後期リーグが楽しみですね!
削除|違反報告
[2494] 蹴人 2024/07/04 22:51
Lだけすでに後期みたいな組み合わせ
削除|違反報告
[2493] 蹴人 2024/07/04 22:08
2491 リーグの対戦表発表後(開幕前)に2436が同じコメントしてますね。
その後すぐに2437が謎コメント。
間違いなくLグループは気が抜けないグループ。
削除|違反報告
[2492] 蹴人 2024/07/04 22:02
87 一昨年も昨年もクリアージュは出てるでしょ。
昨年は1次リーグ Eブロック 2位
ノックアウトステージ1回戦でトリプに負け
一昨年は1次リーグ Cブロック 3位
下位リーグ Dグループ 1位
削除|違反報告
[2491] 蹴人 2024/07/04 21:56
Lグループ
クリアージュ
杉野
渋谷
三鷹
トレーロス
MIP
穴という穴がない、どこが勝ち切るのか。
削除|違反報告
[2490] 蹴人 2024/07/04 21:26
2488
たし蟹
Lだけハードモードでしたね
削除|違反報告
[2489] 蹴人 2024/07/04 18:25
87
わからないです
ただAが公式戦の日にBはTMに行くらしいのでAよりBのが年間消化試合数は多いらしいです
宿泊を伴う遠征もAとBは別日に別の場所へって事なので(監督コーチは両方行く)Bもちゃんと見てくれるチームみたいですよ
削除|違反報告
[2488] 蹴人 2024/07/04 18:20
2486
今年度のLグループはエンジョイがいないんすよ
削除|違反報告
[2487] 蹴人 2024/07/04 17:45
85
クリアージュはフレッシュ出ますか?去年、一昨年は出てないっぽいのですが。
削除|違反報告
[2486] 蹴人 2024/07/04 17:43
正直、前期リーグはエンジョイチームも混ざってるから、ある程度の強豪は全員出しでも問題ないでしょ
問題は後期リーグまでにチームが固まるかどうか
削除|違反報告
[2485] 蹴人 2024/07/04 17:13
2484
その3チームは全勝すると思いますよ
クリアージュは全員出しに近いスタイルなので転ける可能性も有るかなと考えてますが
削除|違反報告
[2484] 蹴人 2024/07/04 13:28
2481 U-13で合っているとのこと、ありがとうございます。
消化試合数の違いや対戦相手のチーム状況の違いはあれど、まだ試合数は少ないとはいえ、たしかに3チーム共に全勝中ですね。
ただ、グループ内の対戦で、ジェファは久留米、AZはGABE、クリアージュは杉野、との対戦を残しているので、その内容次第ではあるかもですね。
ジェファ Bブロック 1位 勝点6
AZ Hブロック 1位 勝点9
クリアージュ Lブロック 1位 勝点6
削除|違反報告
[2483] 蹴人 2024/07/04 13:11
ほんの一つの主観でしたね
削除|違反報告
[2482] 蹴人 2024/07/04 13:09
強豪と言われるチームにはフィジカルも含めたトータルで能力が高い選手が多いってことです。
ジュニアユースの頃なんて技術やサッカーIQなんてフィジカルの差で吹き飛びます。
早熟選手との体格差が埋まる頃には高校でのサッカーも引退で勝負有り!
結論。サッカー選手は早熟な方が良い。
削除|違反報告
[2481] 蹴人 2024/07/04 13:06
2479
U13であってますよ
削除|違反報告
[2480] 蹴人 2024/07/04 13:04
スレ違いはこの掲示板の真骨頂ですから
削除|違反報告
[2479] 蹴人 2024/07/04 12:53
2466 その周りから入ってくる情報って今年度のU-13の情報で合ってる?U-15の話だとスレ違いになる。
削除|違反報告
[2478] 蹴人 2024/07/04 12:33
図星だとそう思うだろうw
削除|違反報告
[2477] 蹴人 2024/07/04 12:30
w使う奴はスルー安定
削除|違反報告
[2476] 蹴人 2024/07/04 12:14
74
適当に荒らしてると答えられないよなw
削除|違反報告
[2475] 蹴人 2024/07/04 12:10
進路もそれぞれ
チーム選びもそれぞれ
文武両道目指すも良し
脳筋目指すも良し
そんな時期のまだ中学生
削除|違反報告
[2474] 蹴人 2024/07/04 12:08
まぁ考え方は人それぞれか
削除|違反報告
[2473] 蹴人 2024/07/04 12:05
2468弱いチームに上手いのいても意味ない理由が非常に興味ありますけど
削除|違反報告
[2472] 蹴人 2024/07/04 11:53
強くても下手はいる
弱くても上手いいる
これわからないんだろw
削除|違反報告
[2471] 蹴人 2024/07/04 11:41
70、関東やT1でも地域、T、ユース
この違いなんだろね
削除|違反報告
[2470] 蹴人 2024/07/04 11:39
なんだただの荒らしたい人か
削除|違反報告
[2469] 蹴人 2024/07/04 11:38
強いとうまいって言われたいんだね、ウケる
削除|違反報告
[2468] 蹴人 2024/07/04 11:38
上手いのに弱かったらなんの意味が有るか知りたい
曲芸師にでもなるのか
削除|違反報告
[2467] 蹴人 2024/07/04 11:36
強いと上手いは違うから見方に気をつけろよー
削除|違反報告
[2466] 蹴人 2024/07/04 11:34
個人的に周りから入ってくる情報で強いと聞くのはジェファ AZ クリアージュ
とはいえTMでの勝敗や〇〇トレセンの〇〇が入ったとかそんな情報しか無いので実際強いかは見てみないと解りませんが
削除|違反報告
[2465] 蹴人 2024/07/04 11:18
ここじゃ無くてジュニアユース1745でパドリング中お待ちしておりますとの事
削除|違反報告
[2464] 蹴人 2024/07/04 10:58
ちなみに参考として
昨年度のU13Tリーグの後期上位リーグ最終1・2位()内は今年度U15の所属リーグ
A ①ジェファ(T1・T2) ②tfa(T2・T3)
B ①Consorte(T1・T4) ②東京SC(T2)
C ①多摩(関1・T2) ②ゼルビア(T1)
D ①すみだ(T2・T3) ②PELADA(T2)
各①4チームで昇格戦した結果、多摩が関東2部昇格
後期上位リーグは計32チームと多いので、4位ぐらいまでに絞って列記すると
A ③ノールチ(T2) ④トッカーノ(T2)
B ③杉野(T2) ④AZ(T2)
C ③南葛(T3) ④オーパス(T2)
D ③トリプレッタ(T1・T3) ④FRIENDLY(T2・T4)
削除|違反報告
[2463] 蹴人 2024/07/04 09:06
2460
ありがとうございます、ご苦労様です。
おっしゃるように、消化試合数もまちまちですし、まだ始まったばかりなのでまだまだこれから順位変動があるとは思いますが
強豪といわれるようなチームはやはり概ねスタートで勝てているようですね。
削除|違反報告
[2462] 蹴人 2024/07/03 19:19
トレーロスは他のグループでAZとジェファが居ないグループなら1位に居れる力は有るでしょうね
削除|違反報告