[3872] 蹴人 2025/04/20 15:13
プラウドもノールチもどうせ関東には勝ち抜けられなかっただろうし、相手が同じT2なら順当でしょ
むしろ雑音がなくなって清々してる人も多いかもね
削除|違反報告
[3871] 蹴人 2025/04/20 11:07
オリーバス??
削除|違反報告
[3870] 蹴人 2025/04/20 09:54
勝てた相手に足元をすくわれるのはメンタルが不十分な証拠
慢心を闘争心に変えられなかった
言うても、関東予選の頃にはノールチとプラウドが二回戦で負けた事なんて誰も覚えてないだろうし、もうTリーグに切り替えるしかないね
削除|違反報告
[3869] 蹴人 2025/04/20 09:19
トーナメントは1発勝負だから怖いですね
削除|違反報告
[3868] 蹴人 2025/04/20 09:17
クラブユースの2次トーナメント表早く出してほしい。
削除|違反報告
[3867] 蹴人 2025/04/20 07:43
オリーバス?
削除|違反報告
[3866] 蹴人 2025/04/19 23:53
中学年代なんだから何が起きても仕方ないでしょ。攻めまくっても負ける試合がたまたま今日だったなんてあるだろし。
削除|違反報告
[3865] 蹴人 2025/04/19 23:29
インテリオールとオリーバスの対戦と予想
削除|違反報告
[3864] 蹴人 2025/04/19 23:23
ノールチはクラブユースで関東大会には進出するって言っていたのに。。。東京の予備予選で敗退ですか。。。
削除|違反報告
[3863] 蹴人 2025/04/19 23:12
ごめん、そうではなかったわ。リーグ戦と変わらないメンバーでした。
単純に実力不足でした。
削除|違反報告
[3862] 蹴人 2025/04/19 23:07
両チーム名とも試合機会がない選手を起用してたみたいだね。
結果はついてこなかったけど、その考えは素晴らしいと思うけどね。
削除|違反報告
[3861] 蹴人 2025/04/19 21:29
プラウドもノールチも萎える結果だな。
削除|違反報告
[3860] 蹴人 2025/04/19 21:20
まぁ育成年代なんてこんな程度の実力差なんだよな
削除|違反報告
[3859] 蹴人 2025/04/19 20:23
ほんまや。プラウドもTリーグで勝ってたとこに負けとるやん。
削除|違反報告
[3858] 蹴人 2025/04/19 20:15
インテの相手はプラウドかノールチと思ってたけど、両者とも敗退か。
削除|違反報告
[3857] 蹴人 2025/04/19 19:08
今北
驚き
現地どうだったんですか??
削除|違反報告
[3856] 蹴人 2025/04/19 19:01
Tリーグで余裕だったからナメて控え選手で勝負したんじゃんね?
削除|違反報告
[3855] 蹴人 2025/04/19 18:54
ここでラルゴに負けますかぃ
削除|違反報告
[3854] 2025/04/16 19:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3853] 蹴人 2025/04/16 18:49
関東もT1もT2も先輩世代の成績なので、あまり意味を持ちません。
削除|違反報告
[3852] 蹴人 2025/04/16 15:08
この代のクラブユースU14ベスト16進出チーム
関東リーグ所属 7チーム
T1リーグ所属 4チーム
T 2リーグ所属 5チーム
もちろんリーグ所属のチーム数の差が有るから一概には言えないが、T2にもそれなりに戦えるチームも有るって事じゃない?
変に卑下せず前向きに楽しみましょう。
削除|違反報告
[3851] 2025/04/16 13:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3850] 蹴人 2025/04/16 07:38
むしろ今年度は昇格数が多いチャンスを確実にとりに行かないとね。来年はどうなるんだろうね?3チームずつ計6チームかな?
削除|違反報告
[3849] 蹴人 2025/04/15 22:34
結局どこも降格しないから。
修徳ですら入れ替え戦で負けんよ。
削除|違反報告
[3848] 蹴人 2025/04/15 22:09
見苦しい
削除|違反報告
[3847] 蹴人 2025/04/15 22:04
AZ’86東京青梅だけはクラブユースで代表になってたよ。決勝の相手はあんま知らんとこだったが
削除|違反報告
[3846] 蹴人 2025/04/15 21:48
はは。T2で戦ってる時の代がT1上位の強さだったのに‥、とか現実を受け入れられない妄想が過ぎる感じだよね。そもそもT1上位クラスの選手がT2のチームに入らないし、U15の時にT2でT1レベルに食い込むレベルのチームに成長させられる育成力があれば、とっくにT1常駐しとるわ
削除|違反報告
[3844] 2025/04/15 21:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3844] 蹴人 2025/04/15 21:38
3843
それ本気で言ってるの?
40が言ってるのはT2で戦ってる時の話でしょ
T2のチームがT1とガチで戦うクラブユースも終わってないし分からないけどね
何基準で強いとこ無いって言ってるんだか、ほんとアホよね
削除|違反報告
[3843] 蹴人 2025/04/15 21:13
3841
それ本気で言ってるの?
40が言ってるのはT2で戦ってる時の代がやればって話でしょ
その3チームが下位とは前期終わってないし分からないけどね
削除|違反報告
[3842] 蹴人 2025/04/15 20:58
確かに笑
現時点では
削除|違反報告
[3841] 蹴人 2025/04/15 20:33
昨年のT2昇格組の現在のT1順位
FC杉野→7位
AZ’86東京青梅→9位
トッカーノ→6位
上位なの?
削除|違反報告
[3840] 蹴人 2025/04/15 18:29
今年は頭抜けて強いチームが本当にない。
例年は1チーム位はT1でも上位いくだろうってチームがあるのに、今年のT2上位はどこも同じ感じ。
削除|違反報告
[3839] 蹴人 2025/04/15 14:41
どこのグループもそんなに実力変わらないよ。
頭抜けて強いチームなんていないしレベルは高くない
削除|違反報告
[3838] 蹴人 2025/04/15 12:43
3834さん補足
T3 / T4:フレンドリー、ラッフル瑞穂、ジャスティ世田谷
削除|違反報告
[3837] 蹴人 2025/04/15 12:43
ありがとうございます。Aグループの保護者ではじゃないけど参考になります。
Aグループの順位表を見たけど、うちの子のチームが勝てた事が無いチームが中位や下位に沈んでたりしてて良くわからないグループですね。
うちは予想外に良い順位なのでこのまま後半まで上位に留まってT1への望みを繋ぎたいです。
削除|違反報告
[3836] 蹴人 2025/04/15 12:43
フォルだろうがどこだろがBがあるからって気持ちで入ってくるやつは結局上ではできないってことだろ
削除|違反報告
[3835] 蹴人 2025/04/15 12:14
3833
Aリーグの保護者様ですかね。
B、Cと比べると、東京都選手権や関東大会に進出するようなチームがいないので、過去の戦績だけで見ればAは割と強度低めに見られるのは仕方ないかと。
削除|違反報告
[3834] 蹴人 2025/04/15 12:10
32
29だけど、別にキミの主観(どういうチーム編成が理想か)は関係なくて(笑)フォルツァの話ね。
チームの上半分は東京ナンバーワン、下半分でもT2で首位争いって、どんだけ競争率高いんだよと。
華麗なパスワーク、魅せるドリブル、とか標榜しておいて玉砕だらけのウチとは大違いだなぁと(笑)。
2チーム出しのチームをまとめると、
関東 / T2:フォルツァ、多摩
T1 / T2:ジェファ
T1 / T3:トリプレッタ、コンソルテ
T2 / T3:東京久留米、すみだ、クリアージュ、VIDA、府ロク、杉並ソシオ
T2 / T4:インテリオール、ESFORCO
さらに最下層にはT3にA、T4にBのチームもいますね。そうなると流石に部活レベルですかね。
削除|違反報告
[3833] 蹴人 2025/04/15 11:15
そんなにグループによって力の差が有ります?
どこのグループが強くてどこのグループが弱いんでしょうかね。
個人的にはこんなもんかなと思ってたしたが。。
削除|違反報告
[3832] 蹴人 2025/04/15 10:42
29
Bでもって考えだと上手くいかない。2チーム出しにするとABの差がデカくなるのはよく言われる話。個人的には30人そこそこで1チーム出しがベストだと思う。競争もあって紅白戦できてTMでは実戦機会も確保できる。
削除|違反報告
[3831] 蹴人 2025/04/15 09:21
28
東京都のリーグやカップ戦では、養和会の優待がアンタッチャブルなのは超有名
それ以外はあまり聞かないかな
削除|違反報告
[3830] 蹴人 2025/04/15 09:18
3828
勝ててないでしょう?完全に言い訳になってますよ。
運営やシステムを気にするより、チームや家庭のことを注視しましょう。
勝敗や勝ち点より、我が子の小さな成長に気づきましょう。むしろ相手は強い方が得ですよ。
削除|違反報告
[3829] 蹴人 2025/04/15 09:14
もしフォルツァBがT1に昇格したらめっちゃ人気出そうだな。Aが関東でBでもT1は贅沢過ぎる。
ただでさえ、欧州はじめJリーグや高校サッカーのトレンドがフィジカルとハードワークだからフォルツァ寄りだし。
削除|違反報告
[3828] 蹴人 2025/04/15 09:04
毎年、明らかにグループによって強度がちがう。
何らかの操作があるのか。
グループわけってどうしてるのだろう。
知っている人、いる?
削除|違反報告
[3827] 蹴人 2025/04/15 09:00
25さん、26さんはおそらく内部の方でしょうか、事情を正確に知っているようなので、そうすると24さんは又聞きか思い込みか、いずれにせよしったかがやばいですね。
削除|違反報告
[3826] 蹴人 2025/04/15 07:24
3824
ジェファはインスタに公式戦の先発メンバーの集合写真をアップしているので、あなたの無知か嘘かは明確に分かります。
虚偽の情報を出す意図はなんでしょうか?
削除|違反報告
[3825] 蹴人 2025/04/15 06:19
そんなに出してないです。部外者が適当な事を書かないで下さい。
削除|違反報告
[3824] 蹴人 2025/04/14 23:43
18
スタメンで毎回3-5人くらいで交代でも何人か出る感じですね
削除|違反報告
[3823] 蹴人 2025/04/14 22:38
プレースタイルは良いです。ただ指導者が軍人です。
削除|違反報告
[3822] 蹴人 2025/04/14 22:37
間違えです。軍隊サッカーでは無いです。軍隊式指導です。
削除|違反報告
[3821] 蹴人 2025/04/14 22:14
>18
そうですよね。
保護者さんに聞いても他のチームと比べて下の学年を特別多く起用してるわけじゃ無いっぽいです。
削除|違反報告
[3820] 蹴人 2025/04/14 21:59
軍隊式指導を望んで入っているから軍隊と言われることにノールチ選手は誇りに思っているよ。
ただの普通の上手いチームだったら魅力無いし。
削除|違反報告
[3819] 蹴人 2025/04/14 21:56
814
軍隊って悪口ですか?規律正しい素晴らしいたとえですね。
軍隊を悪口と思っているなら、貴方はアメリカに行ったら罵倒されますよ。
悪印象を与えようと印象操作がひどすぎます。
削除|違反報告
[3818] 蹴人 2025/04/14 21:02
3813 いつもその話聞きますが、2年は2、3人じゃ無いんですか?
削除|違反報告
[3817] 蹴人 2025/04/14 18:03
フォルのGKに要所抑えられた、とはいえ0は寂しすぎた。
削除|違反報告
[3816] 蹴人 2025/04/14 17:30
インテはフォルとのTMで複数点上げてたFWが試合に出ていなかった。
削除|違反報告
[3815] 蹴人 2025/04/14 16:24
フォルのBの試合を見たが1.3点目のシュートはすごかったな
削除|違反報告
[3814] 蹴人 2025/04/14 10:39
811
オーパスはいいチームだと思います。数試合しかしていないからまだわからないですよ。
ボビットは久しぶりにT3に落ちて1年でT2復帰してるのではないですか?主戦場はT2のイメージです。
軍隊とか書かないでチーム名で書きましょう。
全チームの選手たちは日々練習して試合で発揮しようとしています。
悪く言うのはやめませんか?
削除|違反報告
[3813] 蹴人 2025/04/14 07:27
ジェファは降格しなきゃ良いだけだから完全に下の育成に使ってるし辛いも何も無いよ
削除|違反報告
[3812] 蹴人 2025/04/13 23:14
Bはトップから2ゲーム差以内に9チーム、上位にいるチームに下位が勝ったり、本当に潰し合いしてて全然読めない
ある意味最後まで面白いかも
削除|違反報告
[3811] 蹴人 2025/04/13 22:50
Aグループ:オーパスにT1を夢見るのはまだ早かったね。ボビットにT2は早かった。ジャファ2年より下は辛すぎる。
Bグループ:潰しあいすぎて分からない。下位チームとしか残っていない久留米が少し優勢。
Cグループ:軍隊の試合結果どうなったn?
削除|違反報告
[3810] 蹴人 2025/04/13 12:30
選手権2次のすみだのグループ教えて下さい
削除|違反報告
[3809] 蹴人 2025/04/13 12:28
はい、軍隊サッカーやってますよ
削除|違反報告
[3808] 蹴人 2025/04/13 12:10
チnは相変わらず規律正しい命令サッカーしているの?
削除|違反報告
[3807] 蹴人 2025/04/13 12:09
Bグループは相変わらず熾烈な戦いだ
削除|違反報告
[3806] 蹴人 2025/04/13 12:03
グループCのすみだ-ノールチnの試合は楽しみ。
ここで勝った方が優勝争いに一歩リードする。
削除|違反報告
[3805] 蹴人 2025/04/13 11:53
自陣でクリアすべき2つの場面でパス、ドリブルを仕掛けたため、取られてそのままゴール。これはやっちゃいけない。自陣ではサイドに大きくクリア。これは基本中の基本だぜ!次はやらかすなよ。
削除|違反報告
[3804] 蹴人 2025/04/13 11:50
インテ0-3か。メンバーがかなり違っていた印象。
厳しいな!こりゃ。
削除|違反報告
[3803] 2025/04/10 21:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3802] 2025/04/10 21:16
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3801] 2025/04/10 20:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3800] 蹴人 2025/04/08 23:55
T2のスレだからね
削除|違反報告
[3799] 蹴人 2025/04/08 23:52
94
T2だけどね
削除|違反報告
[3798] 蹴人 2025/04/07 08:18
そういう事だったんですね。試合放棄の理由が気になりますが。。
削除|違反報告
[3797] 蹴人 2025/04/07 07:40
試合を放棄ってどういうことですか?
いなくなっちゃったとか?
削除|違反報告
[3796] 2025/04/06 21:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3795] 2025/04/06 21:27
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3794] 蹴人 2025/04/06 20:52
北区はレベル高いな
削除|違反報告
[3793] 蹴人 2025/04/06 14:08
順当にいけばプラウドとノールチシティが戦うかもね
楽しみな対戦だ
削除|違反報告
[3792] 蹴人 2025/04/06 12:29
公式載ってるよ
削除|違反報告
[3791] 蹴人 2025/04/06 08:57
PROUD vs GONA
は点数どうだったの?
削除|違反報告
[3790] 蹴人 2025/04/06 00:02
GONAのPlayer!が面白すぎた
ポジティブというか美談というか、、、後半なす術無くリアクション取れずに失点を重ねたベンチワークには言及なしなのも見事
削除|違反報告
[3789] 蹴人 2025/04/05 21:33
失礼だけど蹴っ飛ばすだけの退屈なサッカーでぶざまに大敗して。までは仕方ないとしてベンチのコーチあれ素人の人なのかな、こっちまで恥ずかしくなる。
削除|違反報告
[3788] 蹴人 2025/04/05 21:14
GONAとプラウド、さすがに実力が違いすぎるでしょ。
プラウドって数年に一度はT1昇格しているクラブだよ。
削除|違反報告
[3787] 蹴人 2025/04/05 20:35
GONAとプラウドには差があったね汗
削除|違反報告
[3786] 蹴人 2025/04/05 20:32
64、笑っちゃうね。ははは。
ノー目指すってさ。笑
削除|違反報告
[3785] 蹴人 2025/04/05 16:43
クラブユース 1回戦
PROUD vs GONA
T2 Aの1.2位対決
削除|違反報告
[3784] 蹴人 2025/04/04 22:49
3782
養和っていうか巣鴨の親でしょ。選手権スレで取り返しつかないぐらい暴れた人と同一かと。
セレクションはそこまでレベル高くない、って他人へのアドバイスを拾って粘着するぐらい敏感で繊細なハートの持ち主だから取り扱い注意で。
巣鴨とは完全に無関係のこのT2スレまで、荒らされて潰されたくはないので。
明日はCの2試合のみとはいえ、天気に恵まれて良いコンディションで試合できそうだね。
削除|違反報告
[3783] 蹴人 2025/04/04 16:22
1番いらんのはお前だと気付け
削除|違反報告
[3782] 蹴人 2025/04/04 15:55
養和親がT2スレまでチェックしてるのは怖い。コメ削除も含めて平常運転か。
削除|違反報告
[3781] 蹴人 2025/04/04 11:19
気にしないで行こう。また明日から試合始まるし
削除|違反報告
[3780] 蹴人 2025/04/04 09:10
ずっとアンチ繰り返し必死やね
71のどこが気に入らなかったん?
削除|違反報告
[3779] 蹴人 2025/04/03 21:20
71
頭おかしいのかな、この人。
削除|違反報告
[3778] 蹴人 2025/04/03 17:53
T2のスレで関係も無い適当な持論を語るのはやめましょう。自分のブログとかでお願いしますね。
削除|違反報告
[3777] 蹴人 2025/04/03 13:36
71さんのコメントは大所帯チームの環境を甘く見過ぎ。
2年生の夏ぐらいまでにAチームに絡めない選手はほぼ切り捨てと言って良い扱いになります。
Aチームに絡めない選手は実力的にT2下位程度なので仕方ないと言えば仕方ないのですが「練習会で声を掛けてきたのはチーム側でしょ?」って言いたくもなる。
苦しい環境の中で心身ともに成長した!と自分を言い聞かせるぐらいしか無いよ。
削除|違反報告
[3776] 蹴人 2025/04/03 13:26
養和関係者ってセレクションに自信ニキだから過剰反応するなぁ
「ジュニア期に欲しい選手は見つけるけど、最終的にウチを選んでくれない」って言う養和コーチの話はちょいちょい聞くよね
養和に入れないレベルとか無意識に煽るからこうなるw
削除|違反報告
[3775] 蹴人 2025/04/03 09:20
3771さんがセレクション落ちたのは理解したよ
相性ってあるからね気にしなさんな
削除|違反報告
[3774] 蹴人 2025/04/03 08:33
続きはセレクションスレでやってくれ
削除|違反報告
[3773] 蹴人 2025/04/03 08:14
セレクションに絞って言えば養和のレベルはそこまで高く無いというのは事実かもしれませんね。
内部やスクールからの昇格とクローズでの練習会でほぼ枠は埋まってるので。
ただ、T1チームの主力選手たちや大所帯監督の選手たちもJや養和を受けたけど落ちた選手がかなりの割合でいるのも事実。
特定のチームを卑下するコメントは荒れるから控えて欲しい。
削除|違反報告