スレッド:スクール総合
サッカー、フットサル、フィジカルなど何でもok
ハイレベルから初心者レベルまでok
みんな大好きスクールの情報共有用スレッドよん


[スレッド一覧][投稿]

[9] 蹴人 2023/04/13 13:19

クーバーは場所によって違いますね。

評判が良いところはすごく良いし、行っても無駄って言われるところも有る。

削除|違反報告

[8] 蹴人 2023/04/13 12:49

チームの練習で満足いかないのなら
スクールに行くのではなくチームを変えれば良いのに
良いチームはたくさんあるから

削除|違反報告

[7] 蹴人 2023/04/13 12:36

ドリブル、対人、認知など、テーマが決まってるスクールの方がいいね

全般的にやります的なスクールは意外と身にならないことが多い

削除|違反報告

[6] 蹴人 2023/04/13 12:20

変な事教えるスクールあるよね
クー○ーとか
行くとマイナスな気がする

削除|違反報告

[5] 蹴人 2023/04/13 12:20

チーム練だけではカバーできないことをスクールで補うのは有り。明確な目的も無くとりあえず入れてるパターンは時間とカネの無駄。

削除|違反報告

[4] 蹴人 2023/04/13 12:00

自チームが強ければスクールは必要ない
チームで飛び抜けた存在だったら井の中の蛙にならないようにスクールに通うのはアリ
でもそういう子は親も含めてスクール>チームになることが多く
ジュニアでの活動が良いジュニアユースに行くためのお受験モードになりがち
地方だと難しいかもしれないがそんな子は自分のレベルに合ったチームに移籍するのが良い
10年くらいジュニアチームに携わっての感想

削除|違反報告

[3] 蹴人 2023/04/12 23:37

チーム練習で十分かな

削除|違反報告

[2] 蹴人 2023/04/12 22:51

費用対効果で考えるとスクールは無いかな

削除|違反報告

[1] 蹴人 2023/04/12 19:21

サッカー、フットサル、フィジカルなど何でもok
ハイレベルから初心者レベルまでok
みんな大好きスクールの情報共有用スレッドよん

削除|違反報告


↑戻る 
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet