[76] 蹴人 2014/06/28 16:58
72
サイズが理由で3ヶ月ごとに買い換えたら2年で4センチ足がでかくなる計算ですが。
削除|違反報告
[75] 蹴人 2014/06/28 16:53
最初の68の言いようが悪いよね。
削除|違反報告
[74] 蹴人 2014/06/28 16:47
69
そんな言い方 酷いです 謝ってあげて下さい 野球をやってた私からすれば この方の気持ちわかります 私も大きいの履いてプレーしてました
削除|違反報告
[73] 蹴人 2014/06/28 16:26
チームではユニフォームからピステ、ジャージ、練習着、移動着、全部決まっているので、自由に選べるのは靴だけですよね。
だからうちは靴は早目早目に買い替えちゃいます。父親の小遣いで買っているので、彼の趣味なんだと思います。
削除|違反報告
[72] 蹴人 2014/06/28 15:52
うちの子はジュニアユースだけど。もう大人サイズなので、安いのでも6、7千円ぐらい。足がまだ伸びているので、3カ月ごとにトレシューとスパイク買い替え。年間6万以上かかっています(涙)周りの子は1万や2万のを買っている子も結構います。お金かかりますね。
削除|違反報告
[71] 蹴人 2014/06/28 15:48
サイズの小さい靴履いていると足が大きくならないし、爪なども変形してきますよ。大きい靴は靴の中で足が動くので足に負担がかかります。足が変形してきますよ。
靴だけはジャストサイズでないとダメです。また中古なども靴のすり減り方などが違うのでおすすめしません。
服は多少小さくても大きくてもぼろくてもいいけど、靴はケチらない方がいいよ。
削除|違反報告
[70] 蹴人 2014/06/28 15:30
サイズが、小さければ成長を妨げるし、大きければ足首に負担がかかり捻挫の原因になる。
スポーツ界の常識です。
削除|違反報告
[69] 蹴人 2014/06/28 15:26
えっ?当たり前でしょう、どんだけ貧乏なの?
SALEで買えは3000円で買えるよね?半年で買い替えて6000円だよね?
そんなお金も出せ無いの?
削除|違反報告
[68] 蹴人 2014/06/28 15:20
成長期の子供にピッタリサイズを新品で買い与えるのですか?
どんだけ金かけんだよww
削除|違反報告
[67] 蹴人 2014/06/28 15:12
スパイクくらい適正サイズを履かせてあげましょう。スパイクは成長過程に大切です。
削除|違反報告
[66] 蹴人 2014/06/28 12:06
63
6年です。
まだ成長してて、すぐサイズが小さくなるので、なるべく大きいサイズをはかしてます
削除|違反報告
[65] 蹴人 2014/06/28 10:42
息子のチームは練習はトレシューです。
削除|違反報告
[64] 蹴人 2014/06/28 10:11
61
私はサッカーに無知なもので わからない事ばかりです 野球経験者なので スパイクの刃が減りましたら たんたんと代えるイメージが強く サッカーも同じくやれば良いのに!と思ってましたが そんな簡単ことでは無い見たいですね ただたいして 上手く無い息子だから 難しい事も考えたくないのが現実です(笑)
削除|違反報告
[63] 蹴人 2014/06/28 10:06
マジック式は低学年まででは?靴ひもをきつく結ぶくらい出来るのでは?
何年生の話でしょうか?
削除|違反報告
[62] 蹴人 2014/06/28 09:24
俊足のスパイクはないでしょ。俊足のサッカー用(トレシュー?)ってのも出てるけど、3、4年生までかな。みんなプロが履いているようなの欲しがるようになるし、何よりも足が大人サイズになるから。
削除|違反報告
[61] 蹴人 2014/06/28 09:21
58さん。残念ですが取り替え式のスパイクは、天然芝用というか柔らかいグランド用です。
ハードグランドにはハードグランド用を使わないと、脚のトラブルに繋がります。
スタッドの突き上げ凄いですよ。
削除|違反報告
[60] 蹴人 2014/06/28 09:03
息子はスパイク欲しいとしか言わないので スパイクだと思います、走りの時と通いは ランニングシューズを履いてます。
削除|違反報告
[59] 蹴人 2014/06/28 08:49
58
練習もスパイクですか?
削除|違反報告
[58] 蹴人 2014/06/28 08:21
って言うか JYから スパイクをピン交換式を認可して欲しい もう足の成長止まるはずだから! 金掛ってしょうがない! J下部チームならまだしも 街クラブの息子に そんなに金掛けられません(涙)
削除|違反報告
[57] 蹴人 2014/06/28 08:14
ロンドンスポーツ行って見たい!27cm有ったら メーカー問わず 買いだめしたいな!(笑)
削除|違反報告
[56] 蹴人 2014/06/28 08:07
48>
神田のロンドンスポーツはスパイク置いてました。
980円‼
種類もサイズも少ないですが‥‥
削除|違反報告
[55] 蹴人 2014/06/28 08:06
瞬足のスパイクってあるの?
削除|違反報告
[54] 蹴人 2014/06/28 08:00
うちは瞬足。運動会にも使えるし、何よりマジック式だから、紐がほどけて試合中に結ぶ、なんてことがない。合理的です。
削除|違反報告
[53] 蹴人 2014/06/28 07:28
うちは ワゴンの2980で十分!半年に一足のペース。
削除|違反報告
[52] 蹴人 2014/06/28 07:08
うちも雨と土グランドの日は、合皮、晴れた日は、カンガルーを履いています。足サイズが27センチなので、子供といえども、ジュニア用スパイクはないので、かなり出費です。
削除|違反報告
[51] 蹴人 2014/06/28 05:05
44さん、うちは良くB&Dに行きます。お笑いの土田もよく行くようです。
削除|違反報告
[50] 蹴人 2014/06/28 04:40
息子は雨には合皮で天候の良い芝生ではカンガルー履いてます。少年期は色々試して見るのも楽しいと思いますよ。
削除|違反報告
[49] 蹴人 2014/06/27 21:41
子供用カンガルー!?
何の為?
親の自己満足でしょ?
子供用にされたカンガルーが可哀相ですw
子供なんてクラリーノでもいいくらいですよ!
削除|違反報告
[48] 蹴人 2014/06/27 21:26
ロンドンスポーツはサッカー用品ありますか
削除|違反報告
[47] 蹴人 2013/10/21 16:16
44> やっぱ原宿フタバですかね。品揃えはすごい。 安さならロンドンですが・・・
削除|違反報告
[46] 蹴人 2013/10/21 16:12
子供用カンガルーいっぱいありますよ。
削除|違反報告
[45] 蹴人 2013/10/21 14:45
ロンドンスポーツに行きなさい。
削除|違反報告
[44] 蹴人 2013/10/21 14:29
通販ではない激安ショップ知りませんか?
@東京で!
削除|違反報告
[43] 蹴人 2013/10/21 14:24
家はジュニアの子はトレシュです。普段の練習でスパイク禁止なので、買っても1、2回しか履かないで履けなくなってしまうので。トレシュ3足で回している。
削除|違反報告
[42] 蹴人 2013/10/21 13:42
子供用でカンガルー革ってあるの?
削除|違反報告
[41] 蹴人 2013/10/21 13:41
だから買ってすぐにシューグーを塗ったくってコーティングすると、長持ちするよ。
削除|違反報告
[40] 蹴人 2013/10/21 12:43
カンガルーはメンテナンスすれば少し持ちます。
土グランドなら、あまりオススメできません。
濡れたら送風乾燥に限る。
削除|違反報告
[39] 蹴人 2013/10/21 12:39
うちの子、ハダシックスです。人皮ですね破けても、自己回復します。
残念なのはポイントが5個。
試合に出してもらえない。
練習もダメなんです。
メンテナンスクリームは何故か薬局
削除|違反報告
[38] 蹴人 2013/10/21 01:00
シューズにするの?南アのアパルトヘイト並みだな。
削除|違反報告
[37] 蹴人 2013/10/21 00:58
豚の日本人?…やだな
削除|違反報告
[36] 蹴人 2013/10/21 00:54
やっぱり日本人でしょ
削除|違反報告
[35] 蹴人 2013/10/21 00:52
そういえばブタ革ってないよね。
よくないのかな?
削除|違反報告
[34] 蹴人 2013/10/21 00:50
俺はピンよりロシアかな
削除|違反報告
[33] 蹴人 2013/10/21 00:49
やっぱり牛かな
削除|違反報告
[32] 蹴人 2013/10/21 00:49
よく焼いて、タレでお願いします。
削除|違反報告
[31] 蹴人 2013/10/21 00:48
ノリいいね
削除|違反報告
[30] 蹴人 2013/10/21 00:48
鶏は鳥肌のブツブツがキモい
削除|違反報告
[29] 蹴人 2013/10/21 00:46
鶏皮うまいよね
削除|違反報告
[28] 蹴人 2013/10/21 00:45
とりはどう?
削除|違反報告
[27] 蹴人 2013/10/21 00:44
カンガルーは破れやすかったような
削除|違反報告
[26] 蹴人 2013/10/21 00:42
新品のカンガルー革スパイクを履いて風呂場の湿り気で足に馴染ませようとしてたわ。
それが正しいことだったのかは知らんw
削除|違反報告
[25] 蹴人 2013/10/21 00:33
新品なのに爪先にシューグーを塗っておいたり。
削除|違反報告
[24] 蹴人 2013/10/21 00:29
スパイクといえばすべて黒色だったなぁ…
削除|違反報告
[23] 蹴人 2013/10/21 00:26
座布団1枚
削除|違反報告
[22] 蹴人 2013/10/21 00:25
でも牛よりカンガルーは軽くて柔らかいんだよな。
削除|違反報告
[21] 蹴人 2013/10/21 00:22
うちはもっぱら鶏ですわ、牛は高い。
削除|違反報告
[20] 蹴人 2013/10/21 00:21
つまらん
削除|違反報告
[19] 蹴人 2013/10/21 00:20
カンガルーは高くて牛でガマンしたな。
削除|違反報告
[18] 蹴人 2013/10/21 00:16
40代オヤジの思い出がいっぱいスレですね笑
削除|違反報告
[17] 蹴人 2013/10/20 22:35
コンバースってスパイクあったの?
それともオールスター?
削除|違反報告
[16] 蹴人 2013/10/20 22:35
お願いだからオニツカタイガーも忘れないでおくれ
削除|違反報告
[15] 蹴人 2013/10/20 22:33
コンバース履いてた。
削除|違反報告
[14] 蹴人 2013/10/20 22:30
ヤスダ、ルコック、パトリックなんかも俺は履いた。全部今は見なくなったw
削除|違反報告
[13] 蹴人 2013/10/20 22:30
うちはスパイク禁止です。
削除|違反報告
[12] 蹴人 2013/10/20 22:24
マラドーナナポリ
最高
削除|違反報告
[11] 蹴人 2013/10/20 22:21
ヤスダのカンガルーw
俺中学の時に履いてた。
まだヤスダってあるの?
削除|違反報告
[10] 蹴人 2013/10/20 22:06
練習はコーチャーブラック、試合の時はヤスダのスパイクにしなさい。
削除|違反報告
[9] 蹴人 2013/10/20 22:03
足のサイズが変わる小学生時代に高価なカンガルー革はあり得ません。
削除|違反報告
[8] 蹴人 2013/10/20 21:01
リフティングとスパイクは全く関係無いですよね?そんなチームあるんですか?
削除|違反報告
[7] 2013/10/20 20:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[6] 蹴人 2013/10/20 20:26
ボールまでもデスか
初耳
削除|違反報告
[5] 蹴人 2013/10/20 18:27
4年生かな?滑らないなら、足の負担が少ないトレシューが良いと思います。
削除|違反報告
[4] 蹴人 2013/10/20 15:39
スパイクは小学校何年で履くものなんでしょう?
削除|違反報告
[3] 蹴人 2013/10/20 11:09
我が家は2種類を併用しています。
カンガルーと全天候型です。
カンガルースパイクのメンテナンスをきちんと出来るならば2足購入で交替で使用できますね。
濡れたらよく水気を取る→汚れを落とす→クリーナーを塗る→保湿クリームを塗る。
息子には道具は自分でメンテナンスさせています。(やり方は教えてます)
汚れたから買い替えると言うことは決してやりません。
ボールも毎回汚れををさせています。
削除|違反報告
[2] 蹴人 2013/10/20 10:22
アフターケアをちゃんとすれば大丈夫です。
削除|違反報告
[1] 蹴人 2013/10/20 09:53
カンガルー皮革のスパイクってやはり雨の日は使わない方がいいのでしょうか?
削除|違反報告