[7921] 2019/11/18 14:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7920] 蹴人 2019/11/18 14:34
スレ主様
スレ主様の警告以前のスレも該当するものがあれば、
削除されたほうが良いのではないでしょうか?
あくまでも私の一意見ですので、ご対応はスレ主様にお任せします
削除|違反報告
[7919] 蹴人 2019/11/18 14:28
スレ主です。繰り返しですが、特定チームへの誹謗中傷、過熱の原因になりそうな投稿は削除します。
削除|違反報告
[7918] 2019/11/18 14:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7917] 2019/11/18 14:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7916] 2019/11/18 14:02
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7915] 2019/11/18 13:59
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7914] 2019/11/18 13:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7913] 蹴人 2019/11/18 13:51
スレ主です。過熱してきたので、特定チームに関連する誹謗中傷、燃料になりそうな投稿は削除します。
削除|違反報告
[7912] 蹴人 2019/11/18 13:48
壊れ出したなw
削除|違反報告
[7911] 蹴人 2019/11/18 13:48
909
ありがとう、もう出てこないよ。
削除|違反報告
[7910] 2019/11/18 13:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7909] 2019/11/18 13:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7908] 2019/11/18 13:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7907] 2019/11/18 13:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7906] 2019/11/18 13:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7905] 蹴人 2019/11/18 13:30
上手くなる裏技とやらがあるなら教えてもらいたいものだな。
削除|違反報告
[7904] 蹴人 2019/11/18 13:24
息子の友達がインテルに一期生で入った。
名前はいいが海のものとも山のものとも分からないのによく決断したと今は思うよ。Tリーグには絶対出れなかったし、ブロックもD3から。結果が出ない時期もあったし意味不明な理由で叩かれたりもしたがしっかり我慢したんだよね。
毎年いくつも新興チームが出るがだいたいは埋もれていってしまう。結果も出したし立派だと思うよ。
削除|違反報告
[7903] 蹴人 2019/11/18 13:22
7900
新町とか立九に対してってことじゃない?
嫉妬してるわけじゃないなら相手にすることないよー。
削除|違反報告
[7902] 蹴人 2019/11/18 13:21
週末になりゃわかるさ
削除|違反報告
[7901] 2019/11/18 13:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7900] 蹴人 2019/11/18 13:16
7886
嫉妬?
何に対して?
削除|違反報告
[7899] 蹴人 2019/11/18 13:16
7894
いや、6年の親だよ。
削除|違反報告
[7898] 蹴人 2019/11/18 13:04
恨みなんかないよ~ただ傍に居られるとかなりウザいんだよ。
削除|違反報告
[7897] 蹴人 2019/11/18 12:43
やっぱり1人だけインテル親に物凄く恨みがある人が書き込んでるよね。
削除|違反報告
[7896] 蹴人 2019/11/18 12:43
それがまたうげぇ
削除|違反報告
[7895] 蹴人 2019/11/18 12:37
やめとけ、すぐご本人登場するから。
あなたはサッカー経験者ですか?っていういつもの意味不明な上から目線で攻め込んでくるから。
削除|違反報告
[7894] 2019/11/18 12:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7893] 蹴人 2019/11/18 12:25
どこのチームも代表格にされてる保護者数名以外は普通の方では?
私の知ってるS親はサッカー知らないですよ。
放任でやりたいようにやらせてる感じ。
遠征とかサポートはなかなか大変みたいですが。
それは強いチームはどこも同じでしょうけど。
削除|違反報告
[7892] 2019/11/18 12:16
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[7891] 蹴人 2019/11/18 12:04
そこから全小ベスト4入りなら相当な育成力なのでは?
JAで勝ったYNは1回戦負けなわけで。
削除|違反報告
[7890] 蹴人 2019/11/18 11:47
JAでYNに負けたけどな
削除|違反報告
[7889] 2019/11/18 10:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7888] 蹴人 2019/11/18 09:25
インテル親は、相手チームをディスるよね。
それが相手チームの保護者いるところでね。
削除|違反報告
[7887] 蹴人 2019/11/18 09:17
783
その名前のおかげで、世田谷辺りからも来てるから(^◇^;)
削除|違反報告
[7886] 蹴人 2019/11/18 09:14
7884
S親ってのは新町のことでいいのかな?
他の親より知ってんじゃないかな?
いろんな厳しい試合見てれば自然と理解するでしょ。
立九にしてもそうだと思うよ。
あなたがどこのチームの子の親かはわかりませんが、嫉妬はみっともないですよ。
ましてやSNSでそういうこと言うなんて。
削除|違反報告
[7885] 蹴人 2019/11/18 08:57
うげぇけど勝ってるんだからいいじゃん。
削除|違反報告
[7884] 蹴人 2019/11/18 08:34
7883
S親も似たようなもんだよ。サッカー知ってますトークがうげぇ。
削除|違反報告
[7883] 2019/11/18 08:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7882] 2019/11/18 08:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7881] 蹴人 2019/11/18 08:22
7878のコメのことを言っているのか?ごく普通のコメントじゃないか?お前らは勝つと驕り高ぶるのか??
削除|違反報告
[7880] 蹴人 2019/11/18 08:16
やばい…バレてしまった
削除|違反報告
[7879] 蹴人 2019/11/18 08:05
7878
インテル親じゃない?騒いでいるのは。
だって内部話かなり多いからベンチ親か他学年親
あと持ち上げコメントはスタメンの親
削除|違反報告
[7878] 蹴人 2019/11/18 07:53
なんか1人やたらインテルに絡んでる親いるな。
32で負けたのがよほど悔しいのだろうか?
新町の時もそうだけど実際に騒いでいるのは関係のない親やコーチでしょ?
うちはブロックでインテルに負けたけど応援してますよ。
日曜日、息子連れて見に行こうかな?
削除|違反報告
[7877] 蹴人 2019/11/18 07:49
関東おめでとう、来週もその先も期待してるよ。
でもあまり驕らずにいた方がいいよ。
変に妬まれるのは子供たちも望まないと思う。
謙虚に。
削除|違反報告
[7876] 蹴人 2019/11/18 07:38
今話題のインテル、本当はもうちょっと強いらしいよ、燻ぶってる事、あれとかこれとか解消すればねって。
ああこれ以上は言えないっっ
削除|違反報告
[7875] 蹴人 2019/11/18 00:01
全て高校年代の実績で決まる??
んな事ない。
その時その時、一緒懸命やりゃいいだけ。
辞めたくなった時が、やめ時。やりたかったら大学、大人でもやれば良い。
削除|違反報告
[7874] 2019/11/17 23:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7873] 蹴人 2019/11/17 23:45
もう分かったでしょ?
削除|違反報告
[7872] 蹴人 2019/11/17 23:41
バッチリ見たよ!
削除|違反報告
[7871] 蹴人 2019/11/17 23:36
868
見た?消すよ。
削除|違反報告
[7870] 2019/11/17 23:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7869] 2019/11/17 23:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7868] 2019/11/17 23:11
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7867] 蹴人 2019/11/17 23:10
10ブロックのレベルが上がってくるのはいい事。
強いチームが増えて都大会に出られなくなるのはしょうがないですが、出るためには強くなって勝つしかない。ただそれだけです。
削除|違反報告
[7866] 蹴人 2019/11/17 23:02
最初の立ち上げの時から城は一枚かんでるでしょ?それは他ブロックの俺も知ってる。
他にも随分協力?している奴がいるらしいけどな。
いくらインテルの看板掲げてても、お金と協力者は大事だろ。
削除|違反報告
[7865] 2019/11/17 22:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7864] 2019/11/17 22:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7863] 2019/11/17 22:52
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[7862] 2019/11/17 22:16
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[7861] 2019/11/17 22:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7860] 蹴人 2019/11/17 22:12
まむし?何故突然…。
そんなことより立9はどうしたんだ?
削除|違反報告
[7859] 蹴人 2019/11/17 22:03
確かにここまで一番インテルを苦しめたのはまむしかもね。
削除|違反報告
[7858] 蹴人 2019/11/17 22:00
10ブロック予選ベスト8は都大会レベル
区編成行うべき
削除|違反報告
[7857] 蹴人 2019/11/17 21:51
数年前に活動始めて、今年やっとリハウスも参入して、初めての全日でこの躍進は凄まじい。同じ10ブロックとして頼もしいけど、ブロック内に強豪が増えて恐ろしくもある…
削除|違反報告
[7856] 蹴人 2019/11/17 21:46
インテルは、今の6年生が一期生ですよね。
立ち上げで結果を出せれば後も続きそう。
削除|違反報告
[7855] 蹴人 2019/11/17 20:14
セクシーでもないし根性サッカーでもないんですよね。変なバイアスなくて、大人みたいなインテリジェンスなサッカーしてました。あれはバランスいいですよ
削除|違反報告
[7854] 蹴人 2019/11/17 18:45
昔は・・・だろ?
今は新町に集まるよ。
削除|違反報告
[7853] 蹴人 2019/11/17 18:42
子供の能力はそんなに
ブロックの格差はないと思います
確かに、10ブロックには
西砂だって古豪ですよ
昔は関東大会や中央常連でした
もっと昔は羽衣
名門と呼ばれるチームは
多いです
削除|違反報告
[7852] 蹴人 2019/11/17 18:36
歴代強いチームは人が集まるから
その中の8人となれば下手なセレクションチームより
入るのが楽な分上手いんじゃね?
削除|違反報告
[7851] 蹴人 2019/11/17 17:40
たしかにインテルは
根性サッカーはしませんが
野洲ほどのセクシィーさはありません。
基本10ブロック周辺の上手な選手か
セレクションで入って、
指導でブラッシュアップされたんでしょう。
同地域に関東大会優勝の府中新町、
関東大会予選で新町を上回った立9。
10ブロックのレベルは
全国1じゃないんですかねぇ。
レベルといっても、素質に地域性なんて、
ほぼほぼないでしょうから、
指導力が優れているでしょう。
今年は、新町、立9、インテルに注目が集まりますが、
10ブロックには、まだまだ、フ6や古豪sssを筆頭に、
マムシ、南:(府中ばっかりか?)、他ブロックなら
中央大会に行ける位のレベルの高いブロックだと思います。
どんどんTリーグに10ブロックチームが所属して、
第2グループのブロックリーグからも、
中央、Tリーグに昇進出来ることに期待してます!
削除|違反報告
[7850] 蹴人 2019/11/17 17:17
野洲が鹿実に勝ったみたいな感じかな?
なんか良いね
削除|違反報告
[7849] 蹴人 2019/11/17 17:10
インテル
ベスト4ですか
ベスト4はまぐれではいけないですからね
確かに強いですね
削除|違反報告
[7848] 蹴人 2019/11/17 16:10
sとかtとか書かなくてもインテルホームページにでてますよ、出身チームも名前も生年月日も。
削除|違反報告
[7847] 蹴人 2019/11/17 16:06
6年は10ブロック他からいい子が移籍したんですよ。今はなきS(新町ではない)の子とか、Tの子とか。
削除|違反報告
[7846] 蹴人 2019/11/17 15:40
インテルは6年生いるんでしたっけ?5年生しかいない噂を聞きましたがさすがに5年だけで全日ベスト4はあり得ないかなと
削除|違反報告
[7845] 2019/11/17 14:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7844] 蹴人 2019/11/17 12:37
話題かわりまして今日のリハウスどうでしょう
削除|違反報告
[7843] 蹴人 2019/11/17 12:31
個は新町が上に見えましたが、戦術と采配に差がありましたよね。インテルはサブも上手く使って育成という余裕すら感じました。新町は後半交代はありましたかね。バラバラした感じの立て直しが必要に見えました。選手もベンチもカテナチオにはめられた気がします。インテルやりますね。
削除|違反報告
[7842] 蹴人 2019/11/17 12:16
うーん。言うほど一方的な展開でもなかったけどね。流れが交互に変わる中、決定機をお互い決めきれずに流れた感じかな。インテルの右サイド、新町の左サイドが効果的に仕掛けていた感じ。結果、インテルの右サイドがPKをとった。ただ新町はチームとしてバラバラ感があったけど、インテルの方はチームとしてのサッカーが成熟してる感じだったな。最後の10B代表がんばれ!
削除|違反報告
[7841] 蹴人 2019/11/17 10:56
新町のスリートップ気味に対してインテルはツーバックで開始早々右サイドを突破されて新町優勢かと思ったけど、そこからのインテルの修正力がすごかった。
センターバックがサイドのケアをして、両サイドはしっかり最終ラインをカバー。
新町のエースに入ったボールも2人でもなかなか取りきれないが、センターハーフもプレスバックして3人で囲い込んでいた。
後半はペナにも入らせていなかったんじゃないかな。
新町は手詰まり感のあるなかで試合を通して動きがなかったのに対して、インテルはストロングポイントの両サイドを途中休ませながら3人で回してた。最後PK獲得したのは後半途中で一旦引いて体力を回復した右サイドの突破。
両チームとも技術が高く、どっちが勝ってもおかしくなかったが、勝敗を分けたのはチームの戦術かな。
あとは、インテルの選手のほうが一杯食わしてやるという気持ちがあったかな。いずれにせよ、素晴らしいゲームでした。
削除|違反報告
[7840] 蹴人 2019/11/17 09:50
うーん、前期はともかく後期はエース君ばかりではなく左右もよく使っていたんだけどね。
悪いクセが出てきちゃったのかな。
削除|違反報告
[7839] 蹴人 2019/11/17 06:31
新町は以前リーグ戦を観た時は、高い位置でボールを奪って少ない手数で速攻という感じで勢いを感じましたが、昨日は前線の子の球離れも悪く、結果的にインテルが自陣に戻って人数をかけて守れていたので攻撃の形が作れていなかった印象でしたね。
削除|違反報告
[7838] 蹴人 2019/11/16 23:35
府中新町は、前線に放り込むけど、しっかり守られてしまった感じですかね。トップにボールが入った時にインテル側が3人で囲みに行ったケースもあり、攻撃の起点を徹底的に潰されてました。サイド攻撃もインテルのプレッシャーに勝てず消極的になってしまった感。逆にインテルは中盤有利にボール支配して、サイドからも何度もえぐってました。総じてインテルに分があった印象で、それが結果に表れた形。
削除|違反報告
[7837] 蹴人 2019/11/16 22:11
よかったです。
新町は中盤が間延びしていました。
失点場面はサイドからの侵入にたまらず足を掛けたPK。
その後は焦りもあってか新町の悪いクセが出てインテルはよく対策していたかなと。
立九は引いた相手を攻撃陣が攻略できず。
逆に縦パス一発通されて失点。
その後は相手がうまく時間を使って逃げ切った感じでした。
削除|違反報告
[7836] 蹴人 2019/11/16 21:59
はいどうもスレ主です。
今日はまだ削除してませんよ。
サッカーは本当に何があるかわからないですね。
削除|違反報告
[7835] 蹴人 2019/11/16 21:56
立九は敗因は?
削除|違反報告
[7834] 蹴人 2019/11/16 21:55
油断があったんじゃないかなあ、インテルに負けるわけない的な。
昨日までのレス見ても。
削除|違反報告
[7833] 蹴人 2019/11/16 21:36
いや、新町は強いですよ。夏前と今じゃ段違いに。
それに勝ったインテルは現時点では上回ったということですよ。
明日も期待してます!
削除|違反報告
[7832] 蹴人 2019/11/16 21:33
スレ主さん、試合の内容は削除対象ですか?
削除|違反報告
[7831] 蹴人 2019/11/16 21:32
新町が強いとかなかったよ。
Tリーグでは強かったが、そこまで感じなかった
削除|違反報告
[7830] 2019/11/16 20:01
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7829] 蹴人 2019/11/16 18:58
相性あるからね。
削除|違反報告
[7828] 蹴人 2019/11/16 18:18
マジか?立九負けたの?残念
削除|違反報告
[7827] 蹴人 2019/11/16 16:26
トリプに巧くやられました。全然やらせてもらえませんでした、完敗でした。インテルさん、応援してます!
削除|違反報告
[7826] 蹴人 2019/11/16 16:10
7821さん
ジュニア世代の保護者と指導者、それぞれどれだけいるのでしょうか。指導者はプロですが保護者は素人ですよ。同じレベルで語れるのでしょうか。ドイツやブラジルではそうだったのですか?
そもそも子供の試合の勝ち負けに一喜一憂する親はしょうもないのでしょうか。野球やバスケの試合なら?受験なら?運動会で一番とったら?反対に負けてしまったら?うまく行かなかったら?喜んだり悲しんだりしてはいけないのでしょうか。
度を越さないよう注意は必要ですが。
繰り返しますが保護者はだいたい素人です。
保護者が子供にどう接するか伝えることも我々指導者のすべきことだと思います。全部の大人を変えることはできません。が、チームの保護者には伝えられますよね。それもせずに理解できないから話もしないだからこの国は世界に追い付かないが仕方ないと、ドイツで学ばれたとはとても思えません。
親がどうこう言う前にまず我々指導者が成長しなければならないと私は思います。が、話はしたくないと言われるならそれもいいでしょう。さようなら。
削除|違反報告
[7825] 蹴人 2019/11/16 16:05
関東出た新町、立九が32で終わりかー。
トーナメントはわからんね。
削除|違反報告
[7824] 蹴人 2019/11/16 15:52
0-1負けました。
削除|違反報告
[7823] 蹴人 2019/11/16 15:43
立九どおなりました?
見た人がいれば
速報お願いします
削除|違反報告
[7822] 蹴人 2019/11/16 15:23
今は全日本!!!
削除|違反報告