スレッド:日本代表A
別に解任しなくていい気がするのは、俺だけ?


[スレッド一覧][投稿]

[869] 蹴人 2018/06/07 20:31

868
二部な

削除|違反報告

[868] 蹴人 2018/06/07 20:20

864
宇佐美はチームで調子いいぞ
プレースキックも宇佐美が蹴ってるし
原口の影響からか、ディフェンスもかなり激しくしてる

削除|違反報告

[867] 蹴人 2018/06/07 20:17

今まで、マスコミが期待してると結果惨敗。
今のままの方が、本大会では結果出せそうな気がする。
キーマンは乾だな。

削除|違反報告

[866] 蹴人 2018/06/07 19:23

堅守速攻カウンターではなく、パスをつないでという選択肢をしたということ。そう考えれば、後者の戦術を取る以上、決定力という点で、本田はあるべき選択。

専門のサイドバックを入れずに原口を後ろよりで使って、前目に宇佐美入れるのは完全に個人の好き嫌いだけどね。宇佐美入れてもいいけど、そのサブには中島だよね。乾がケガから戻ってこなかったら、完全に読み違い。

2回の親善試合で全選手を使うと明言しているから、それを待ちましょう。

削除|違反報告

[865] 蹴人 2018/06/07 19:06

おっさんジャパンは「下手で強くない」
今朝のスポーツ新聞の見出し
良い意味で期待を裏切って欲しい

削除|違反報告

[864] 蹴人 2018/06/07 18:51

本田が中心、そして宇佐美使う。好き嫌いでのメンバー選考
グダグダ日本代表

削除|違反報告

[863] 蹴人 2018/06/07 17:32

期待し過ぎたんだと思う。
今が国民皆、一番冷静だよ。

削除|違反報告

[862]  2018/06/04 20:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[861] 蹴人 2018/06/03 23:36

サッカーファンも馬 鹿じゃないから、みんな見送りに行かなかったんだな
代表は、国民全員の期待を受けるような存在だから。このような結果になって不満が爆発したってとこか

削除|違反報告

[860] 蹴人 2018/06/03 22:21

CMに、久保・井手口が出てるものがある。スポンサーの読みが外れたのかな。会社内で怒られてるのかな?

削除|違反報告

[859] 蹴人 2018/06/03 22:06

監督が変わろうが、DFメンバーが身体能力で競り負け、走って追いつけないのは変わらない。となると、最終ラインは上げにくい。パスの出しどこ中盤で寄せ続ける、サイドのセンタリングを上げさせない事しかない。

だから、中盤は守備重視せざるを得ない、サイドは長友、酒井?が対応するしかない。となると、攻めに人数はかけられない。だからワントップ(大迫)と足の速い選手(久保、浅野)のカウンターだった。

いまさら、本田を入れて中盤でゆったりパスをまわしてって戦術は・・・ディフェンスがパスワークに参加せざるを得ないから、相手からしてみたら狙いはひとつ。トラップが下手なとこなんだよね・・・。本田入れるなら、裏抜けする武藤と組んで、相手のラインを下げてからのミドルシュートかな・・・でも、武藤の動きを見てないんだよね。香川が復調してくれるといいけど。

攻めは何とかなるけど、シュートを枠に飛ばすことと、ディフェンスのひ弱さは4年前より落ちてるのは間違いない。

削除|違反報告

[858] 蹴人 2018/06/03 21:43

851
パッシングは車のライトだぞ

削除|違反報告

[857] 蹴人 2018/06/03 21:29

岡田をパシリに使ってたから外されたんだよ。感情的なものです。

削除|違反報告

[856] 蹴人 2018/06/03 20:31

852さん
予選リーグでチーム得点王でも、チームに貢献してない、実力がないと言われるんですね?
そして、たった1試合、同点ゴールを決めただけで、チームに貢献した、実力が上回ったと言えるんですね?
なんとも不思議な解釈ですな。

削除|違反報告

[855] 蹴人 2018/06/03 20:27

852
だからさ、カズ外して代わりに使った選手が活躍しなけりゃ意味が無いじゃん。岡田の掲げたツートップはゴン中山じゃなくて、城とロペスだよ?その2人が活躍できず、勝点4の目論見が0なんだから、戦犯なのは間違いないでしょ。それから、俺の大好きなんだゴン中山は残念ながら足は早くないんだよ。それに、あの頃の中田はそれほどの発言力はないし、そもそも、岡田は選手の意見など聞かない。良くも悪くもね。

削除|違反報告

[854] 蹴人 2018/06/03 17:24

張本を監督にすれば良かったよなあ。ラモスがコーチで。

削除|違反報告

[853] 蹴人 2018/06/03 16:54

元日本代表のラモス瑠偉氏(61)が出演。張本氏は「なんで若い、久保とか中島を入れなかったのかなと思うんですよ」と久保裕也(23)、中島翔哉(24)の2人のFWが外れたことに疑問を示した。

 この意見にラモス氏も「私もサプライズでこの2人、来るんじゃないかなと思った」と話したが、自分が監督なら「このメンバーが間違いないと思います」とも示した。

 しかし張本氏は「若い力というのはね、あの2人はうまいもんね。うまいし若い力というのは、大きな試合でプラスアルファ出ますよ。ベテランは無難だけどね。大きな試合になると、大きな仕事をするのは若い人がやる場合があるからね」と久保と中島が外れたことに繰り返し疑問を示していた。

削除|違反報告

[852] 蹴人 2018/06/03 16:47

847
代行のイメージを払拭するためにカズを外した訳じゃないよ。名前は売れても実力が足りてない、貢献できてないからだよ。
後にわかった話だけと、実際に中田がカズは足が遅いから、外してゴンにしてくれと岡田に進言してたくらいだから。代表には不要だっただけだよ。

削除|違反報告

[851] 蹴人 2018/06/03 14:44

849
監督は結果が全て。
どんなに、パッシング受けても結果出せばOK。
カズを切って、城、ロペスが得点決めてればまだしも、
無得点、唯一の得点は、それこそ、カズの太鼓持ちのゴン中山だし。
北澤外して、3バックやきればまだしも、ブレて4バックに戻し、初勝利見込んでいたジャマイカに2失点。
だから、フランス大会については岡田は大戦犯なんですよ。

削除|違反報告

[850] 蹴人 2018/06/03 14:27

先生が出す宿題が難しくて、出来ないと教室に入れない。校則も厳しくて、昼寝をちゃんとしないと怒られる。自由時間がない。だから、学級委員が代表してPTA代表の人に何とかしてって言ったら、先生を変えてくれた。

だけど、新しい先生は教える感じはなくて、皆には実力がある。得意な科目を自由にやってみてごらん。といった感じ。だから得意科目をやってみたけど、本番でその科目が試験範囲に入らないかも・・・

削除|違反報告

[849] 蹴人 2018/06/03 14:17

誰がチームの王様か。カズの時はもちろんカズ。それで太鼓持ちが北澤。その弊害が見えてきたから外した。外した時のバッシングはすごかったけど、チームの雰囲気は良くなった。最近まではハリル。逆らう者は招集しない徹底ぶり。しかし、求める戦術を選手がこなせずイライラ、あせり。カリスマ本田にも馬鹿にされ、切れる。そこで長谷部がどーしよーと委員長に相談。スター選手を呼ばない監督を邪魔くさいと思っていたから、こりゃチャンスとクビにすると独断で決める。そして、代役に言う事を聞いてくれる子飼いを選定。

思い通りになり、優しい監督で旧友勢揃い。責任は監督が取るし、選手も楽しそう。だけど、試合で何やればいいかは、これからみんなで考えよう!!

ってな感じかな

削除|違反報告

[848] 蹴人 2018/06/03 13:59

西野は予選戦って無いよね。
ワールドカップに導いていない。
カズを外したのは関係無いけど全く違う。

岡田がS級返上したのも大きいかな。ワールドカップ経験者が0になったし。サッカーにナショナリズムは必要無いと思うが、田嶋とかが考えそうな事。

削除|違反報告

[847] 蹴人 2018/06/03 12:59

846
そうだよ。
だから、西野も岡田も変わらないって事。
西野は各方面からのプレッシャーに忖度の嵐で対応。
結果、賞味期限切れか、賞味期限寸前を選び、4年後のカタール大会を捨てた。まあ、その頃には年齢的に協会いないだろうから、問題なし。
岡田は、代行のイメージ払しょくし、リーダーシップ取るためにKingを外した。ちなみに、Kingはアジア予選、1次リーグ10得点、2次リーグ4得点。
ちなみに、城は、1次リーグ、2次リーグ共に1得点。決め手はプレーオフの1得点。西野のように忖度はしてないが我を通しただけで、予選実績を重視しなかったのは同じ。

削除|違反報告

[846] 蹴人 2018/06/03 11:09

今回もおそらく大会決まった後だと思います。

削除|違反報告

[845] 蹴人 2018/06/03 11:04

J2リーグ
松本山雅FCー栃木SC 

削除|違反報告

[844] 蹴人 2018/06/03 09:18

今回も大会、決まった後でしょ

削除|違反報告

[843] 蹴人 2018/06/03 08:34

842
そうかもしれないが、結果は出せなかった。
特に、本大会で3バックで戦うために北澤に居場所ないと言って切ったのに、結局、やり切れず、途中から4バックに戻したからね。まあ、加茂解任の後釜で押し付けられた感は否めなかったから仕方ないとは思うがね。
ただ、南アフリカ大会は頑張ったとは思うよ。

削除|違反報告

[842] 蹴人 2018/06/03 08:20

当時、カズと北沢を切った岡田は凄いよね。今回も「外れるのは、岡崎、ホンダ...本田△、香川」って言って欲しかった。

削除|違反報告

[841] 蹴人 2018/06/03 08:12

839
カズと北沢を切ったのは、フランス大会出場決めた後。
予選リーグ突破は、南アフリカ大会。
2人を切ったのと、南アフリカの功績は別の話。
ちなみにフランス大会は惨敗。
帰国後の空港で水をかけられる選手いたよね。
知らなかったの?

削除|違反報告

[840] 蹴人 2018/06/03 07:23

何日か前にテレビでもやってたよ。

削除|違反報告

[839] 蹴人 2018/06/03 07:21

837
ワールドカップ出場予選リーグ突破。ベスト16。知らなかった?

削除|違反報告

[838] 蹴人 2018/06/02 23:28

833

違うんですよ。確かに海外リーグにいる人はトップクラスでピークを過ぎたとは言え、Jリーグに比べれば上かもしれません。でも、既にレギュラーを取れておらず、おまけにケガ人。プレースタイルの情報は既に丸裸。

ハリルはそれが分かっていたし、別に彼らを軽視している訳ではない。しかし、勝利のために相手を徹底的に分析して、弱者かもしれないが、コンディションの良い選手の組合せで強豪に対抗しようとしてた。

そのために彼らを外すのはやむなし。と考えていた。と私は個人的に思っています。それを強権発動でクビにした。それに対する説明もしどろもどろ。選手は応援します。しかし、サッカー協会は許せない。

削除|違反報告

[837] 蹴人 2018/06/02 23:08

834
岡田は何の歴史を作った?
勘違いしてない?

削除|違反報告

[836] 蹴人 2018/06/02 23:06

834永久通報して誰なら日本人みんなが納得行きますか?


削除|違反報告

[835] 蹴人 2018/06/02 22:56

結果だしてた井手口も入れて欲しかったよ。

削除|違反報告

[834] 蹴人 2018/06/02 22:46

岡田監督は、スポンサーや人気選手に関係なく勝つために、カズと北澤を代表から外して歴史を作った。
西野は、アディダスと協会の力に負けて、名前だけの過去の栄光にしがみついてる選手を代表に入れた。

後は、結果が答えを出すけど、田嶋と西野は永久追放した方がこれからの日本のため。

削除|違反報告

[833] 蹴人 2018/06/02 21:34

日本人なら応援しません?日本でずば抜けてる人が評価されて海外リーグにいるわけで実際海外でいまいちでもJトップクラスと練習してみたら海外組のほうが上手いんじゃないんですかね? 絶対的なエースが欲しいですが今回はこれがベストって事で!頑張れ日本!

削除|違反報告

[832] 蹴人 2018/06/02 20:44

主将のMF長谷部誠(34=Eフランクフルト)は「日本中の皆さんの素晴らしいサポートを胸に、日本代表がひとつとなってロシアの地で戦ってまいります。全員で強い気持ちを持って戦ってきますので、サポートお願いします」と語った。

 この日、見送りに訪れたファンは約150人で4年前のブラジルW杯の約700人から激減。寂しい船出となった。

だれも期待してない

削除|違反報告

[831] 蹴人 2018/06/02 19:59

本田終わってる。断捨離してください。さもないとゴミ屋敷ならぬ、ゴミ代表になる。

削除|違反報告

[830] 蹴人 2018/06/02 19:19

最低限 中島と堂安は、いれるべきだった

削除|違反報告

[829] 蹴人 2018/06/02 18:41

J2リーグ
06-02 19時
ファジアーノ岡山 VS モンテディオ山形

削除|違反報告

[828] 蹴人 2018/06/02 17:50

次の親善試合のスタートメンバーでどう戦うかが分かる。本田中心でいくのか?ですね。強さに欠ける分、どうしても守備よりに下がる最終ライン。それなのに3バックでサイドを攻めさせるも、タメを作りたがる前線。ワンタッチプレーが皆無だから、余裕を持って守られ、攻められてる。。。

どうしても、ハリルを否定したいとしか思えないんですよね。ワンタッチで輝く香川は90分持たなそうだし、パートナーもいないし。。。

削除|違反報告

[827] 蹴人 2018/06/02 17:21

826
それでも若い選手に経験させて欲しかったよ。長友がロッペン抑えた時みたいに個で評価されて海外トップリーグでプレーできるチャンスもらって四年後ワールドカップに繋げて10年20年掛けて日本レベル上がれば良いと思ってだけど。残念です。僕はサッカー好きの日本人なので応援はしますよ。でも子供はドイツとブラジル応援するみたいです。

削除|違反報告

[826] 蹴人 2018/06/02 12:00

どうなんだろ、「これはいける!!若い力だ!」と意気込んで
それでも、一勝も出来ずに終わる…どうなるんだろうか。

まあ、3日もすれば、忘れて次考えてるか?

 (そういえば山口メンバー記憶からなくなってきた)

削除|違反報告

[825] 蹴人 2018/06/01 22:33

822
あるわけねーじゃん。見る目全くねーな❗️

削除|違反報告

[824] 蹴人 2018/06/01 18:37

とにかく名前だけ売れてて過去の栄光にしがみついてる選手は、試合に出してほしくない

削除|違反報告

[823] 蹴人 2018/06/01 17:05

予選突破は100%ない。
むしろ前回と前々回の方が期待できた。
日本代表は好きだし、応援したいけど。今回だけは心底がっかりした。

削除|違反報告

[822] 蹴人 2018/06/01 16:15

まあ、何だかんだで、まぐれで予選突破でもすれば、世間の声も変わる。
西野監督は運が良さそうだし、万が一があるかもよ。

削除|違反報告

[821] 蹴人 2018/06/01 16:07

日本「代表」って感じじゃないですね。
友達同士でちょっくらロシアの大会出るかってのり。
予選勝ち上がってくれてThanks。おいしいとこは俺らがもらって、後は楽しんでくるよ!

削除|違反報告

[820] 蹴人 2018/06/01 15:20

みんなボロクソにいってるけど、日本好きだよね…少しの奇跡でも
勝ってほしいよね…勝てない絶対勝てない!批判してるけどさ。
日本がんばって!!

オレハ、ブラジル オウエンシマス !!ブラジルジンダカラ!

削除|違反報告

[819] 蹴人 2018/06/01 14:56

絶対日本はレバンドロスキ、マネ、ハメス、にやられまくって恥かいて帰ってきて終る。協会もダメだね。スポンサー利用した選手のクーデターに脅されて。西野も頭の悪い天然のただのサラリーマン監督だから自分が泥水飲まされる役目だと頭悪いからわからないじゃない。まぁ西野は会見でも言ってたけど急に監督にされたからって言い逃れはできるけど、監督として評価は下がるね。本田、香川、岡崎、長谷部、長友、選手として落ち目の仲良しおじさん選手に西野は転がされ若い未来の選手にワールドカップを経験んさせてあげれず。マジ、井手口、中島とか若い選手可愛そう。ワールドカップは他の国見て楽しもう。

削除|違反報告

[818] 蹴人 2018/06/01 14:21

日本代表は四年前とほぼ変わらないメンバーだけど四年前より平均ポテンシャルは下がってる。それに比べて四年前より世界レベルは上がってるって海外メディアが言ってるから四年前よりボロクソに負けますね。1点もとれないワールドカップになりそう。

削除|違反報告

[817] 蹴人 2018/06/01 14:13

会見を見ると久保は、西野の中で最初から アウトオブ眼中だったみたいだな。

削除|違反報告

[816] 蹴人 2018/06/01 10:26

811 大島よかったかな?印象がない。ちょいイケメンなところ以外。

削除|違反報告

[815] 蹴人 2018/06/01 10:24

814
みんな退場になってしまいます。 
その後内田には中東あたりのチームからオファーがきます。

削除|違反報告

[814] 蹴人 2018/06/01 08:22

こうなったら監督は、内田。
やらなきゃ意味ないよ。

削除|違反報告

[813] 蹴人 2018/06/01 07:11

浅野押しがいたけど足の速さだけではダメだったな!そこにばかり頼ってないで基礎、基本技術を持たないとということが良く分かる、当然身体が強いだけでもダメだがね。

削除|違反報告

[812] 蹴人 2018/05/31 23:56

吉田と長谷部が本田か、香川を見てばっかり。良いパスが通るはずがない

削除|違反報告

[811] 蹴人 2018/05/31 23:16

柴崎、大島のプレイの質は高く感じました

削除|違反報告

[810] 蹴人 2018/05/31 23:15

周りも本田、香川に気を使ってパス、クロス。
本田に関してはベンチ要因として活躍を期待したい。

削除|違反報告

[809] 蹴入 2018/05/31 22:27

確かに本田と香川はお互いを探しながらプレーしていたな。
出場させるならセットではなく『個』で出場させた方が良さそうだ。

削除|違反報告

[808] 蹴人 2018/05/31 21:52

本田、長友、香川のお友達トライアングルが酷い
後半立ち上がりの香川のキープからの本田へのパス
フリーは大島でしょ!
多分声も聞こえてるはず

削除|違反報告

[807] 蹴人 2018/05/31 21:44

何かやってくれそうなのは柴崎岳ですよ

削除|違反報告

[806] 蹴人 2018/05/31 21:17

試合は途中からつまらなくなって、監督コーチが無理矢理被せられたであろうアディダスの帽子ばっかり気になってしもたわ。
パス回しでゴールの気配なし。
昔こんなサッカーだったの思い出したよ。

削除|違反報告

[805] 蹴人 2018/05/31 20:53

今回の試合で、負けた事よりも、西野監督が不安そうな顔を何回もしていた事が、気になったかな。
あの顔=不安、迷い。
あれじゃ、今後厳しいな。

削除|違反報告

[804] 蹴人 2018/05/31 20:13

私物化、忖託してる田嶋、西野は解任した方が日本の未来の為に成る。

削除|違反報告

[803] 蹴人 2018/05/31 20:01

801
同意。人事やりたい放題。
くだらない上下関係で代表崩壊。

削除|違反報告

[802] 蹴人 2018/05/31 18:59

799、800
A代表のスレなのでよそでやって。

削除|違反報告

[801] 蹴人 2018/05/31 18:54

田嶋と西野 辞めてくれ。 代表を私物化するな

削除|違反報告

[800] 蹴人 2018/05/31 18:40

日本 U-21 、まだまだかな、、、

削除|違反報告

[799] 蹴人 2018/05/31 18:39

トゥーロンはU19で参加している国もあるぞ。数年前の日本は、U23でも予選突破できなかったと思う。

削除|違反報告

[798]  2018/05/31 18:35

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[797] 蹴人 2018/05/31 18:35

ま、FIFAランキング60位の実力が70位ぐらいになったところで、たいして変わらんだろ。とのみち全敗が順当なんだし。

削除|違反報告

[796] 蹴人 2018/05/31 18:33

出場国で、最高平均年齢らしい。

保守的な国で、スポンサーを意識しすぎ

削除|違反報告

[795] 蹴人 2018/05/31 18:23

792
まとめGJ!
やっぱり一緒だった。デジャヴじゃなかった。

削除|違反報告

[794] 蹴人 2018/05/31 18:09

このメンバーは既に研究され尽くされているから。特に香川、本田。トップコンディションでも消されてしまう時間帯が多いというのに。次の試合のスタメンに期待しましょう。

削除|違反報告

[793] 蹴人 2018/05/31 18:06

結果は水ものなのでどうなるか分からんが、メンバーだけ見れば、日本のサッカーは4年間大した進歩なしか。

削除|違反報告

[792] 蹴人 2018/05/31 17:49

ブラジルW杯の1戦目 ハリル監督の3年半をドブに捨てた結果

川島永嗣 GK 1983年3月20日(31歳)→ 35歳
内田篤人 DF 1988年3月27日(26歳)→ ケガだしね
本田圭佑 FW 1986年6月13日(27歳)→ 31歳
長友佑都 DF 1986年9月12日(27歳)→ 31歳
森重真人 DF 1987年5月21日(27歳)→ 槙野が目立つしね
岡崎慎司 FW 1986年4月16日(28歳)→ 32歳
香川真司 FW 1989年3月17日(25歳)→ 29歳
山口蛍 MF 1990年10月6日(23歳)→ 27歳
長谷部誠 MF 1984年1月18日(30歳)→ 34歳
大迫勇也 FW 1990年5月18日(24歳) → 28歳 
吉田麻也 DF 1988年8月24日(25歳)→ 29歳

削除|違反報告

[791] 蹴人 2018/05/31 17:33

789 たしかにwスタメンクラスは、ほぼ一緒w

削除|違反報告

[790] 蹴人 2018/05/31 17:30

平均年齢は何歳になる?

削除|違反報告

[789] 蹴人 2018/05/31 17:29

787
半分?マジ?
いや、スタメンクラスはほとんど変わってないと思う。

削除|違反報告

[788] 蹴人 2018/05/31 17:28

は?堂安はエールディヴィジで本田より活躍してるぞ
本田がVVVフェンローに移籍したのは21歳の時
堂安はまだ19歳(今年20歳)

削除|違反報告

[787] 蹴人 2018/05/31 17:26

781 これでも前回と半分くらい変わってるんだぜww

削除|違反報告

[786] 蹴人 2018/05/31 17:26

なんだ、結局4年前のリベンジがしたいだけかよ。サプライズで大久保入れたからメチャクチャになったのがよっぽど悔しかったんだろうなぁ。それにしても、日本は若手の育成なんか考えて無いんだろうなぁ。海外で育てて貰って熟してから使う。ダメだコリャ。

削除|違反報告

[785] 蹴人 2018/05/31 17:22

日本は若手が育ってないな。
昔の本田や香川級の選手がいない。

削除|違反報告

[784] 蹴人 2018/05/31 17:18

768
つまり、ホンダってわけだな。いると、他の選手がやりにくそう。

削除|違反報告

[783]  2018/05/31 17:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[782] 蹴人 2018/05/31 17:13

デジャヴというか、悪夢というか。

削除|違反報告

[781] 蹴人 2018/05/31 17:10

デジャヴか?
4年前見た夢とほとんど同じメンバーなんだけど。

削除|違反報告

[780] 蹴人 2018/05/31 17:10

井手口、海外じゃフィジカル足らないボランチは厳しいな。

削除|違反報告

[779] 蹴人 2018/05/31 17:10

777
昨日も悪くはないと思ったが、ライバルが山口だったのかな?仕方ないかな。

削除|違反報告

[778] 蹴人 2018/05/31 17:07

妥当なメンバーだよ。
槙野はいらないけど。

削除|違反報告

[777] 蹴人 2018/05/31 17:06

767
移籍したのが失敗だったね
全然試合出てないからそら選ばれないよ
ガンバにいたら選ばれていたかもしれない

削除|違反報告

[776] 蹴人 2018/05/31 17:06

西野って、堂安、中嶋知ってるよね?

削除|違反報告

[775] 蹴人 2018/05/31 17:05

773 おれだったら、岡崎

774 お前優しくないな。

削除|違反報告

[774] 蹴人 2018/05/31 16:56

772
絶対にこういう時にこういう寒いこと言う奴

削除|違反報告

[773] 蹴人 2018/05/31 16:56

中島が落選したけど、もし中島が入ってたとしたら誰がこの23人の内で中島のかわりに落選してたのだろうか
宇佐美かな?

削除|違反報告

[772] 蹴人 2018/05/31 16:54

俺、、、落選した、、、

削除|違反報告

[771] 蹴人 2018/05/31 16:51

760
そーゆう可能性を持った選手がいても、日本の育成環境だと

削除|違反報告

[770] 蹴人 2018/05/31 16:48

実はケイスケ・ホンダは、ロシア語の通訳で呼んでるらしいよ。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet