スレッド:1ブロ
削除基準を明確にして管理します。
誹謗中傷、荒らし、特定の名前を出すのは×です。


[スレッド一覧][投稿]

[9587] 蹴人 2023/10/15 16:45

9574の通りでした

削除|違反報告

[9586] 蹴人 2023/10/15 16:43

ヴァリアンツ、グラーナ、すみだ、ラルゴ

削除|違反報告

[9585] 蹴人 2023/10/15 16:21

ラルゴおめ!

削除|違反報告

[9584] 蹴人 2023/10/15 14:59

全日本速報プリーズ

削除|違反報告

[9583] 蹴人 2023/10/15 11:43

82 既にクリは敗退してるから、それってlargoのことだけじゃん。

削除|違反報告

[9582] 蹴人 2023/10/15 11:34

やりますよ
さぁブロックのチームがジャイキリだ

削除|違反報告

[9581] 蹴人 2023/10/15 10:57

まだ降ってるけど、今日やるの?

削除|違反報告

[9580] 蹴人 2023/10/15 09:48

9579ほんまダラやん
日本はいろんな言葉があるんやよ

削除|違反報告

[9579] 蹴人 2023/10/15 09:46

9578 横ヤリ失礼。
「話しせんくていいねんけど」なんて初めて聞いた。
『話さんでええねんけど』、じゃね?

削除|違反報告

[9578] 蹴人 2023/10/15 09:41

話しせんくていいねんけど

削除|違反報告

[9577] 蹴人 2023/10/15 09:34

雨の時の盤石の話してるねんけど。

削除|違反報告

[9576] 蹴人 2023/10/15 09:24

今日の対戦相手での盤石な!

削除|違反報告

[9575] 蹴人 2023/10/14 12:52

9574 センスは知らんけど

10/9(雨)
グラ 9-0 東加平
ヴァリ 3-1 梅一
フレ 5-0 レスチ

スコアで見ても雨でも盤石なのはグラ、フレでしょ。もしかして数字読めない?

削除|違反報告

[9574] 蹴人 2023/10/14 12:07

グラ、ヴァリが盤石な、どういうセンス?

削除|違反報告

[9573] 蹴人 2023/10/14 12:05

Bは所詮B一緒にすんな!失礼だぞ!

削除|違反報告

[9572] 蹴人 2023/10/14 08:51

9571 ありがとうございます。
この中だと
ABブロック上、レスチ、ミナセン、ラルゴ、スミダ
ABブロック中、ヴェルメ、東本
ABブロック下、加平と常東が下
だとしたら、9569「対戦相手な!」って言ってるけど、レスチとラルゴは同等レベルだとしたら波乱は期待できないね。
グラとフレは盤石、ヴァリと古千谷の方が初戦に苦戦してた印象だから雨の時間が延びたら波乱あるかもね。

削除|違反報告

[9571] 蹴人 2023/10/13 23:24

largo、加平、ヴェルメ、東本、常東、ミナセン
すみだ、レスチ、東加平

いや、この中でも差はあるよ。レスチ、ミナセン、ラルゴ、スミダ
が上、ヴェルメと東本が中、加平と常東が下かな。
東本は5年生が多くて、5年生が強いのかな

削除|違反報告

[9570] 蹴人 2023/10/13 22:24

largo、加平、ヴェルメ、東本、常東、ミナセン
すみだ、レスチ、東加平、AリーグBリーグって言ったって、差はあれど、対戦相手な!っていうほどそんな大差はないと思うけど。

削除|違反報告

[9569] 蹴人 2023/10/13 21:36

対戦相手な!

削除|違反報告

[9568] 蹴人 2023/10/13 21:24

あの豪雨の中、

グラvs東加平 9-0
フレvsレスチ 5-0

誰かが言ってたけど、雨予報で波乱、関係なくね?
むしろそれ以外のち チームの方が雨に苦戦してた印象。

削除|違反報告

[9566] 蹴人 2023/10/13 20:43

また先週に続き雨予報
波乱の予感が…

フレ、グラあたりも食われるかもね!

削除|違反報告

[9566] 蹴人 2023/10/13 20:43

また先週に続き雨予報
波乱の予感が…

フレ、グラあたりも食われるかもね!

削除|違反報告

[9565] 蹴人 2023/10/13 20:15

62
地域柄言葉理解できてないんだ?

削除|違反報告

[9564] 蹴人 2023/10/13 20:07

1ブロベスト8になれた事は誇らしいと思う。
あと1つ勝てばベスト4。
みんながんばれ??

削除|違反報告

[9563] 蹴人 2023/10/13 15:58

グラーナって全然人数いなくない?リハウスの時も5年生入れて10人ちょいくらいしかいない。

削除|違反報告

[9562] 蹴人 2023/10/13 15:41

9553
見落としてるのか、意地を張っているのか、下記ご確認を。
45が知識無く煽ってるだけのは間違いないと思います。


[9545] 蹴人 2023/10/12 18:45
だからよく見るT1.2.3.4関係無いんだよ。小学生でどんな状況でも上手いなんて居ないから。

削除|違反報告

[9561] 蹴人 2023/10/13 12:12

名誉毀損、侮辱
どっちだろ?

削除|違反報告

[9560] 蹴人 2023/10/13 12:07

9557詳しい説明ありがとう。
要するにグラの首脳陣はアホで控えは使いものにならないって事ね

削除|違反報告

[9559] 蹴人 2023/10/13 11:30

頑張って

削除|違反報告

[9558] 蹴人 2023/10/13 11:29

皆、特定のチームの名前出しているが、それっていいの?

削除|違反報告

[9557] 蹴人 2023/10/13 10:29

9556 残念ながら加平は弱いよ。前期のグループDは強いチームがなかったことで、後期Aになっただけ。
後期のグラとの1戦の引分はグラの戦略ミス。グラ2-0になった時点で、スタメンを外してB出ししたら、追いつかれて、急いでスタメンに戻したけど、守りに入られた加平に、再び勝ち越すことが出来ず。そんな試合だった。リハウスは時間も15分ハーフで短いしね。。

削除|違反報告

[9556] 蹴人 2023/10/13 10:13

9554加平って弱いのか?
リハウスもAグループだしリハウスでグラとも引き分けてるけど

削除|違反報告

[9555] 蹴人 2023/10/13 09:47

事実を大きなお世話とすると真実から目を背けるしか無いよね

削除|違反報告

[9554] 蹴人 2023/10/13 09:44

9551 台風の目?加平にギリギリで?
むしろすみだが波乱を起こしそう。

削除|違反報告

[9553] 蹴人 2023/10/13 09:37

50
ジュニアでT4なんて誰も書いてないよね。
ジュニアではどんな状況でも上手いなんて居ないからとは書いてあるけど。

削除|違反報告

[9552] 蹴人 2023/10/13 08:40

足立区大会、オパに勝ったの?

削除|違反報告

[9551] 蹴人 2023/10/13 07:55

足立区大会優勝の古千谷が台風の目だな。

削除|違反報告

[9550] 蹴人 2023/10/13 07:17

9545
ジュニアにT4なんてありませんよ。U-15だけです。
苦言は聞きたくないし大きなお世話で掲示板では不快感しか与えません。
現役じゃなければ関わって来ないで下さいね。

削除|違反報告

[9549] 蹴人 2023/10/12 23:53

雨予報、波乱はおきます。

削除|違反報告

[9548] 蹴人 2023/10/12 22:29

9546
ダサいからやめてよぉー

削除|違反報告

[9547] 蹴人 2023/10/12 22:25

2023/10/12 18:45へ

2023/10/12 22:17にどうしたの?

削除|違反報告

[9546] 蹴人 2023/10/12 22:17

9545
コイツ酔っ払ってんの?w
寝言は寝て言いなさいw

削除|違反報告

[9545] 蹴人 2023/10/12 18:45

だからよく見るT1.2.3.4関係無いんだよ。小学生でどんな状況でも上手いなんて居ないから。単なる通過点。何でもかんでも求め過ぎです。

削除|違反報告

[9544] 蹴人 2023/10/12 18:40

その通り

削除|違反報告

[9543] 蹴人 2023/10/12 18:30

9542 なーんだ、じゃあ天候と波乱は無関係ってことね。

削除|違反報告

[9542] 蹴人 2023/10/12 18:24

上手い選手はどんな状況でも出来るからこの話は、、、、!

削除|違反報告

[9541] 蹴人 2023/10/12 18:18

どーでもいい

削除|違反報告

[9540] 蹴人 2023/10/12 17:46

9539 ごめんごめん。
簡単に言うと、技術タイプは雨降っても有利ではない。むしろ不利では?ってことです。

削除|違反報告

[9539] 蹴人 2023/10/12 17:41

長文すぎて、読む気がしない

削除|違反報告

[9538] 蹴人 2023/10/12 13:43

9536 9537 ちゃんと文脈を読んだら?
9526が雨降ったら波乱ある、っていうコメントに対して9530はコメントしている。
AとBのリーグのレベルの違いはあれど、同じ技術タイプだから、雨で波乱はないんじゃない?ってことじゃない?
むしろ技術タイプは晴れた方が波乱があると思うんだけど。
レスチ戦見た感じ、個々の技術はレスチの方が上で、敵1人抜いても、2人目で取られる場面が多かった印象。サイズはないけど、フィジカルで勝っていたと思う。地面が濡れて、球が走ったり、逆に水溜りで止まったりすると技巧派には難しいと思うよ。

削除|違反報告

[9537] 蹴人 2023/10/12 12:46

リハウスAB一緒にすんな!
B格下だろ
ラルゴ、すみだがジャイキリだろが

削除|違反報告

[9536] 蹴人 2023/10/12 12:46

リハウスAB一緒にすんな!
B格下だろ
ラルゴ、すみだがジャイキリだろが

削除|違反報告

[9535] 蹴人 2023/10/12 12:36

9533 9534 みたいなのも「指導とは?」スレでも作って、そっちでやってくんない?もういいから。

削除|違反報告

[9534] 蹴人 2023/10/12 12:13

心がない人が多いね。
長年少年サッカーを支えて来た人あって今の少年サッカーがある訳。
古い人たちを馬鹿にするな。

削除|違反報告

[9533] 蹴人 2023/10/12 12:06

長年少年サッカーを支えてきた人に失礼だ。
30年見てくればいろんな子供たち見てきているから
良し悪しがわかっているだろうし
長年少年サッカーを支えてきた人に敬意を持てよ。

削除|違反報告

[9532] 蹴人 2023/10/12 11:37

育成とは論争は1ブロックに特化した内容じゃないので、「育成とは?」スレでやってくんない?
できれば、スレ主さん、本スレの育成系のコメントを全て削除いただけると嬉しいなと思います。

削除|違反報告

[9531]  2023/10/12 11:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[9530] 蹴人 2023/10/12 09:45

9527 そうなんですね。やはりブロック上位とTリーグで半年間鍛えられてるのとだとチーム力が違うのかもしれないですね。
いずれにせよ結果は今週末には出ますが。。

9526 雨降ったら波乱あるのかなー。
9日の土砂降りでBリーグのレスチ相手に5-0は、レスチと同じ技術で勝負のLARGOには厳しく、むしろ波乱なしのような。
フレが勝つことが波乱?
古千谷も技術ある子が多いから、加平の時みたいに苦戦はする可能性あるかもね。

削除|違反報告

[9529] 蹴人 2023/10/12 08:59

クラブに求めすぎ、ほほそいつの才能

削除|違反報告

[9528] 蹴人 2023/10/12 08:41

24
でもJYでもジュニアでも個の育成とか基礎技術がどうとかHPに書いてるチームってだいたい弱いよね
チームが弱い言い訳に育成頑張ってます感出す偽物が多すぎる

削除|違反報告

[9527] 蹴人 2023/10/12 08:30

9525
そうだねー。でもラルゴと常東見たけど、フレにはちょっと及ばなかな、、常東のひたすら縦ポンで蹴り続けるサッカーに対して、技術で対応してて勝利してて、良いチームだなとは感じたけど。

削除|違反報告

[9526] 蹴人 2023/10/12 08:28

雨降ったらここは波乱あるよ。
古千谷 - すみだ
西新井 - LARGO

削除|違反報告

[9525] 蹴人 2023/10/12 07:57

9523 なるほどなるほど。そうなると常東と東本に苦戦した2チームもそこまでではなさそうかな。
個人的にはTリーグのフレvs現時点でリハウス2位のLARGOは楽しみにはしてたけど。

削除|違反報告

[9524] 蹴人 2023/10/12 07:10

ジュニアユース以降が11人制になって、本当の勝負です。ジュニアで勝ちにこだわって、ジュニアユース以降、高いレベルでサッカーできなければもったいないです。
ジュニアでは組織的なサッカーをして、勝っても、個が伸びなければ、のちのち大変です。
個で局面を打開できる選手になれることを意識したクラブが良さそうです。

削除|違反報告

[9523] 蹴人 2023/10/12 06:53

9514
クリとフガを倒してあがってきた2チームは楽しみだね。常東と東本は申し訳ないけど、この学年は実力的にそこまで、、って感じだったかな。

削除|違反報告

[9522] 蹴人 2023/10/12 06:50

漫談のしつこさ、ブロック差別発言でウラのウラ確定

相変わらずのゲスだね

削除|違反報告

[9520] 蹴人 2023/10/11 23:53

1ブロだしな。やむなし。

削除|違反報告

[9520] 蹴人 2023/10/11 23:53

1ブロだしな。やむなし。

削除|違反報告

[9519] 蹴人 2023/10/11 23:53

それでこそ


削除|違反報告

[9518] 蹴人 2023/10/11 23:52

コントになったな

削除|違反報告

[9517] 蹴人 2023/10/11 23:08

引退するのが日本サッカーへの最大の貢献だぞ。ジジイ漫談。

削除|違反報告

[9516] 蹴人 2023/10/11 23:07

12お前がやってるんだよ。しつけーな化石は。

削除|違反報告

[9515] 蹴人 2023/10/11 22:30

シードもなにもほぼリハウス後期A以上なのでそうなるのでは。

削除|違反報告

[9514] 蹴人 2023/10/11 21:42

まぁそんなんほっといて今週末に迫った準々決勝、
シードチームを4回戦から登場したチームを倒すチームがあるか、順当に中央大会を勝ち取るのか、楽しみだね。

ミナセン(3回戦からシードのフウガを下す) - ヴァリ(4回戦から)
グラ(4回戦から)- ヴェルメ(3回戦からシードの東本を下す)
古千谷(4回戦から)- すみだ(3回戦からシードのクリを下す)
西新井(4回戦から)- LARGO(3回戦からシードの千住常東を下す)

削除|違反報告

[9513] 蹴人 2023/10/11 21:39

ぜ、これがヒント

削除|違反報告

[9512] 蹴人 2023/10/11 21:22

9509相変わらず素人漫談やってるね

削除|違反報告

[9511]  2023/10/11 21:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[9510] 蹴人 2023/10/11 21:20

チェイスアンリとかもはや通用しねーよ。全然伸びねーじゃねーか。F東の逸材とか呼ばれてるハーフもな。逸材とかで通用する時代は巻誠一郎が最後だ。

削除|違反報告

[9509] 蹴人 2023/10/11 20:48

いずれにせよ個の時代とか死語だぜ。今の子はみんな知ってるよ。

削除|違反報告

[9508]  2023/10/11 20:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[9507] 蹴人 2023/10/11 18:43

bbsの勝ち負け論  漫談

削除|違反報告

[9506] 蹴人 2023/10/11 18:25

505 漫談は無視するに限る。ノったら負け。ある意味、私も少しノってしまったので、負け。

削除|違反報告

[9505] 蹴人 2023/10/11 17:57

502書いてある話で、どこが作り話なのかさっぱりわからないが、多分、頭悪いんだろう。漫談

削除|違反報告

[9504] 蹴人 2023/10/11 14:46

503 6年生だよ。

削除|違反報告

[9503] 蹴人 2023/10/11 14:34

ラルゴのトップやってる子、4年生とかかな?小さいけど早くて良い選手だった

削除|違反報告

[9502] 蹴人 2023/10/10 22:57

多分30年以上指導してたらそれこそワールドカップ出れない時代から指導してるって事だろ?それはもはや時代遅れとしか言えないかもしれない。

勝手に話作り飛躍する漫談

削除|違反報告

[9501] 蹴人 2023/10/10 22:42

多分30年以上指導してたらそれこそワールドカップ出れない時代から指導してるって事だろ?それはもはや時代遅れとしか言えないかもしれない。漫談

削除|違反報告

[9500] 蹴人 2023/10/10 22:22

随分古い思想だな。さすが1ブロ。そんなん当たり前なんだよ。それプラスアルファが必要な時代。本田さんのパクりかよ笑
低レベルすぎてウケた
漫談

削除|違反報告

[9499] 蹴人 2023/10/10 22:20

漫談でました

削除|違反報告

[9498] 蹴人 2023/10/10 22:12

95
右向け右!!

削除|違反報告

[9497] 蹴人 2023/10/10 21:47

94
それが正解でそれに限る

削除|違反報告

[9495] 蹴人 2023/10/10 21:32

随分古い思想だな。さすが1ブロ。そんなん当たり前なんだよ。それプラスアルファが必要な時代。本田さんのパクりかよ笑
低レベルすぎてウケた

削除|違反報告

[9495] 蹴人 2023/10/10 21:32

随分古い思想だな。さすが1ブロ。そんなん当たり前なんだよ。それプラスアルファが必要な時代。本田さんのパクりかよ笑
低レベルすぎてウケた

削除|違反報告

[9494] 蹴人 2023/10/10 19:47

個人能力
個で打開できる能力
身体能力ある子が先々伸びていくと思っています

削除|違反報告

[9493] 蹴人 2023/10/10 19:45

組織サッカーを否定する気はありませんが
ジュニア時代身体能力向上と個で打開する力と感じています。
30年以上ジュニアをしていると先の伸びていく子供は個人能力、身体能力が高い子供かなと感じています。

削除|違反報告

[9492] 蹴人 2023/10/10 18:55

結果が全て
今月末にはどこが強いか答え(順位)
が出るよ

削除|違反報告

[9491] 蹴人 2023/10/10 18:29

脈絡もなく、急に指導とか教え方とかの話をぶっこむから炎上しがちになる。
今は全少ブロック予選の真っ只中。今週末にはベスト4(つまり中央大会行き)が決まるので、どの戦いも見逃せないですね。日曜の天気は荒れないと良いなと。

削除|違反報告

[9490] 蹴人 2023/10/10 17:04

お行儀悪いチームの親ってわかりやすいよね。1ブロだと頭一つ抜けてるのがいるが。

削除|違反報告

[9489] 蹴人 2023/10/10 12:58

130年近くジュニアを指導してますが個の個の個の個の個の
個の個の個の個の個の個の個の個の固の個の個の個の個の個の
個の子

削除|違反報告

[9488] 蹴人 2023/10/10 12:49

30年近くジュニア指導をしていますが
やはり子供時代は個の能力向上が大切かと感じています。
身体能力向上の個人で打開できる力を付けることかと。
目先の勝敗?
体の使い方が理解できないと先が伸びていかないかと感じています。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet