スレッド:第4地域ジュニアユース
情報交換しましょう。
荒らし行為・誹謗中傷などは削除します。


[スレッド一覧][投稿]

[3056] 蹴人 2021/11/19 17:44

体格を大きくしたい。
今も小さい方ではないけど、
もっと大きくしたい。
今も食事には気をつけてるけど
栄養指導とかしてくれるとこって無いかな。

削除|違反報告

[3055]  2021/11/19 17:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3054] 蹴人 2021/11/19 17:38

現U14は小学4年から5-6年かけての集大成だから、インテルメソッドの成果が問われるね。

言うなりゃU14が本当のインテル1期生だしね。

削除|違反報告

[3053] 蹴人 2021/11/19 17:33

今回T3からT2へ昇格決めたインテルはジュニア関係ないから、そこそこ力あるのかね?

試合見たことないけど。

削除|違反報告

[3052] 蹴人 2021/11/19 17:31

インテルのU14が来年T2からT1へストレートで昇格するようもんなら入団者の質が一気に変わるんじゃない。
まぁ、そんなに甘くはないと思うけど。

おっと、ここは4地域のスレッドだったね。

削除|違反報告

[3051] 蹴人 2021/11/19 17:30

インテル、やっぱユニフォームがカッコイイよね!

削除|違反報告

[3050] 蹴人 2021/11/19 17:28

なんか、この流れでは試合に出れるか出れないかとか、クラブの批判ばっかりで、育成のことはあまり触れられてないけど。
育成が良いチームって、どんなことしてるのかな。
前向きな話もそろそろ聞きたいね。

削除|違反報告

[3049] 蹴人 2021/11/19 17:20

インテル、やっぱヨーロッパの育成メソッドってことかな
よく聞くもんね

削除|違反報告

[3048] 蹴人 2021/11/19 17:14

均等出しって言っても、ゲームによるよね。
余程チーム内の実力差が無いか。

T3くらいのチームだと、チーム内の実力差が結構大きいからね。
試合に勝つことが大事か、全員出ることが大事か。
正直、自分なら前者です。

削除|違反報告

[3047] 蹴人 2021/11/19 17:08

44

確かにお月謝高めのイメージだけど、試合に出れるなら良いのでは?
インテルってT2昇格したんだっけ?
結構いい戦いしてましたよね。

削除|違反報告

[3046] 蹴人 2021/11/19 17:02

43
若さが出ちゃってるよね~
ってか、むっちゃ騒いでましたけど。。。

削除|違反報告

[3045] 蹴人 2021/11/19 16:55

個人的にはBチーム以下になったことで、チームに不満を募らせるのはどうかと思ってるけど、ここで投稿されているような扱い方は酷いね。それは文句も出てくるよ。

削除|違反報告

[3044] 蹴人 2021/11/19 16:53

インテルは均等全員出しらしいよ
人数は少なめだけどお月謝は高め
月謝要員が絶対に嫌ならお薦めよん

削除|違反報告

[3043] 蹴人 2021/11/19 16:45

三鷹FAのFBにレッドスター戦のこと書いてあるけど、喜びたかったけど相手がいたからリスペクトの気持ちを忘れずに抑えました。

良い精神ですね。
でも書かない方がもっと良かったような気がする。

あ、個人的な意見ですので。

削除|違反報告

[3042] 蹴人 2021/11/19 16:12

41
なんのためにフレッシュに参戦しているのか分からないチームだね

削除|違反報告

[3041] 蹴人 2021/11/19 16:08

40
この地域じゃないよ。30人以上いてフレッシュにもTにもでてる子が4-5人いる。AとBはバラバラに活動するチームだからムダがないけど、Bのテンションは低いよ。

削除|違反報告

[3040] 蹴人 2021/11/19 15:55

37
それたまに聞くけど本当にそんなチームあるの?
例えばどこ?

削除|違反報告

[3039] 蹴人 2021/11/19 15:55

Aの試合が終わったら帰る
Bの試合中にAの反省会やる
メンバー固定してAだけ連携取れるようする

↑こんなチームあるの?! 酷いな…

削除|違反報告

[3038] 蹴人 2021/11/19 15:50

975さんの

 BにもAと同じ時間、試合をガンガンやらせる。
 Aの試合が終わったら帰らない。
 Bの試合中にAの反省会やってないで、ちゃんと見る。
 メンバー固定してAだけ連携取れるようにしない。
 フレッシュに参加する。

 これやってりゃ月謝要員じゃないだろ。

全くその通りかと。
みなさんチーム内の競争は承知しているわけだから、あとはお金払っていることへの不満で、おっしゃる通り。

削除|違反報告

[3037] 蹴人 2021/11/19 15:47

フレッシュにもA出してるチームもあるから、フレッシュ出てるからいいとは限らないよね。

削除|違反報告

[3036] 蹴人 2021/11/19 15:35

個人競技に移るべき思想の方だね。


削除|違反報告

[3035] 蹴人 2021/11/19 14:36

まあいいじゃん。大人数なのにフレッシュも出ないなんていうチームは子供集まらなくて淘汰されていくよ。既に在籍している親子は残念。リサーチ不足でした。公式戦に出場できるところに移籍したほうがいいよ。試合しないとうまくなりません。

削除|違反報告

[3034] 蹴人 2021/11/19 14:21

033
お子さん?
何の話し?

削除|違反報告

[3033] 蹴人 2021/11/19 14:02

26
スポーツ全般無理じゃない?
お子さんがレギュラーなら見合うサービスが受けられてると?
ならば、レギュラーになるか辞めるのどちらか。

削除|違反報告

[3032] 蹴人 2021/11/19 13:57

他に選択肢が無かったんだから感謝しとけ。

削除|違反報告

[3031] 蹴人 2021/11/19 13:55

021
まぁ、そうなんだよね。
サッカー、スポーツってのはコスパが悪いんだよ。
単純に、グランドに22人、つまり1人当たりの土地占有率が高い。これだけで、ビジネスとしては、破綻してる。

本来なら、文化であり教育って視点から補助すべき事で、それを担っていたのが、少年団、部活だったんだよ。
ところが、クラブが出てきて、競走原理を強く求めるようになった。
上手い下手、強い弱いの競走原理は、文化、教育の視点から見ると、相反する原理で、市場原理に近い。

これは、野球に良く見られた。
今後、サッカーもこのまま行くと、野球のようになる。
つまり、子供が集まらなくなる、

パワー(人気)がいつまでもある。そのおごりが衰退への一歩だから。

削除|違反報告

[3030] 蹴人 2021/11/19 13:53

その正論が分からない奴が多過ぎ

削除|違反報告

[3029] 蹴人 2021/11/19 13:51

27
久しぶりの正論

削除|違反報告

[3028] 蹴人 2021/11/19 13:51

それでは月謝要員の親御様方、チームに対して提言と言う名のクレームの雨あられを降らせましょう
どうなるかはつゆとも興味ありませんが
うちはU13の初めからガチガチのスタメンなんで関係ありませんし
頑張って下さい

削除|違反報告

[3027] 蹴人 2021/11/19 13:47

25人くらいで環境もよくて進路もいいチームにジュニア時代の実力が足りなくて行けなかったんだから、大所帯でも頑張ってAになるしかないんじゃないの。
AとBの扱いが違うチームは問題だけど、出られる試合の種類が違うのは仕方ないと思う。

削除|違反報告

[3026] 蹴人 2021/11/19 13:44

強い弱いの話しではないんだよねー。
金に見合うサービスが提供されているか、
いないかって話しなんだよ。

金を払うとは、そう言う事

削除|違反報告

[3025] 蹴人 2021/11/19 13:36

それは天下のノールチシティではないですか。
ABにしっかりと分けられております。

削除|違反報告

[3024] 蹴人 2021/11/19 13:30

3010
第2地域のチームで「うちではAB分けはしません。選手も一学年25名限定でいきます。」と公言しているチームはありますけどね。

削除|違反報告

[3023] 蹴人 2021/11/19 12:59

13
同感です。

削除|違反報告

[3022] 蹴人 2021/11/19 12:57

全員レギュラーのチームで強豪は100%ない。

削除|違反報告

[3021] 蹴人 2021/11/19 12:56

一言で言うならコスパなんだろな

削除|違反報告

[3020] 蹴人 2021/11/19 12:55

フレッシュなんか出ていないチームはたくさんいるだろうに。

削除|違反報告

[3019] 蹴人 2021/11/19 12:52

月謝要員って、言ってるけどクラブ側からみれば、レギュラーだろうとベンチだろうと全員月謝要員だけどね。何目線で見ての話なのかな?
試合に出られる子は、月謝要員ではないの?ただなの?結局月謝払ってるよね?
月謝に見合った扱いを受けられている、って事なのかな?

削除|違反報告

[3018] 蹴人 2021/11/19 12:41

16
あと練習への取組む姿勢。

削除|違反報告

[3017] 蹴人 2021/11/19 12:39

月謝1万は安いね
J下部と同額

削除|違反報告

[3016] 蹴人 2021/11/19 12:39

大所帯でもレギュラーの子ってすごいんですね。秀でてる何かがあるんだろうな。

削除|違反報告

[3015] 蹴人 2021/11/19 12:29

1人「うら」みたいな奴がいるな。
月謝要員にやけに反応している。
本人か。

削除|違反報告

[3014] 蹴人 2021/11/19 12:27

10 それいいですよね。週5で月謝一万は安すぎる。

削除|違反報告

[3013] 蹴人 2021/11/19 12:25

これまで読んできて、月謝要員問題は、クラブと家庭双方に問題があると感じた。

削除|違反報告

[3012] 蹴人 2021/11/19 12:24

月謝要員は月謝要員

それ以上でも以下でもない

削除|違反報告

[3011] 蹴人 2021/11/19 12:23

下手が高望みして試合に出れなくて不満爆発?
さらにフレッシュにも出なくて不満大爆発。

削除|違反報告

[3010] 蹴人 2021/11/19 12:23

単純に、月謝を2倍から3倍に上げて選手数を20人以内にし、ウチは全員Aチーム確約ですよ、というチームがあれば解決では?
チームの売上も減らないし、選手も試合出場確率が大幅に上がるし、ウィンウィン

それは高い、という人は、我が子の実力を信じて1/3の確率のレギュラー入りに賭け、月謝1万円前後のクラブに入るという選択肢も残るし。

削除|違反報告

[3009] 蹴人 2021/11/19 12:21

07 ボランティアの代表と月謝払ってるチーム一緒にするのはいくらなんでも暴論じゃね?

削除|違反報告

[3008] 蹴人 2021/11/19 12:16

007
日本代表は、ちゃんと、

金をもらってる。

良くプロを出すが、プロは金をもらって、
ベンチにいる。
アマは、金を払ってベンチいる。

全然違う。

多分、金をもらってベンチにいれば、仕事だからで、親子も納得。

削除|違反報告

[3007] 蹴人 2021/11/19 12:08

問題点1 月謝要員という呼び名の問題
まあ言われた人はいい気持ちはしないわな。だから一部の人たちはわざと使ってるんだろ。掲示板なんて便所の落書きみたいなもんだから過剰反応せんと。面と向かって言われたらそいつとは絶交。

問題点2 ベンチにいると経験が積めない
これは致し方ない。日本代表見てみ。代表呼ばれてベンチにも入れない選手とかいるだろ。代表に月謝は払ってないけど、所属クラブっていう自分の仕事場離れて活動してるんだから、似たようなもん。その間所属クラブの試合に出てないんだから来季の年棒に影響するかもしれないからね。要はどのレベルでやっても同じってこと。試合に出たけりゃ自分で努力するしかない。それがやならエンジョイ系のクラブに行けば良い。レベルを問わず試合に出ればいいってならそんなチームはいっぱいある。

以上。

削除|違反報告

[3006] 蹴人 2021/11/19 12:07

04 Aで結果を出せば子供は集まるのでBにリソース割くのはコストの無駄という経営判断なのですかね。経営はBの子達の月謝で成り立っているのに…

削除|違反報告

[3005]  2021/11/19 11:53

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3004] 蹴人 2021/11/19 11:53

フレッシュに参加するのも運営側は大変みたいですよ。
コーチの数が少ないのではないですかね?

削除|違反報告

[3003] 蹴人 2021/11/19 11:34

フットブレインがこの街クラブ問題を
取り上げてくんないかね?
サッカーを日本の文化に!
って言う番組だからこそ
月謝要員問題!是非取り上げて

削除|違反報告

[3002] 蹴人 2021/11/19 11:31

不満があるなら辞めて移籍した方が良いよ。
もちろん、出れないなら、また移籍すれば良い。
出れない不満が人数のせいだと思っているなら不満の無いところを探した方がストレスフリーだよ。

削除|違反報告

[3001] 蹴人 2021/11/19 10:00

何でボビットはU14もU13もフレッシュ出てないんですか?
あんなにたくさん人数いるのに

削除|違反報告

[3000] 蹴人 2021/11/19 09:54

サッカーにパワー(人気)がある内はいいんだよね、今まででも。
でも、パワーが無くなれば当然、人が我慢しなくなる。

W杯の地上波放送無しと同じ。
サッカー人気がある→AF Cはわがままで金をあげる。→人気が下火になり、金を払っても満足いく成果を局は出せないから、やめる。

部活はね、ほぼ無料だから。
我慢もする。クラブはね、金を払っているから。
上手いモノを食べる。旅行に行く。違うスポーツをやる。
満足する方へ、人は流れるんだよ。

削除|違反報告

[2999] 蹴人 2021/11/19 09:53

色々言ってるけど。。。
人数多くてもそれでもうちのチームは大丈夫!きっと経営うまくいく筈!
って勘違いして入れちゃうんだよな
そいでもって入団希望者が減っていって「どうして我がチームに来ない!」って文句が出てくる
身の丈を知るのも大事だよ、チーム運営者

削除|違反報告

[2998] 蹴人 2021/11/19 09:49

子供じゃなくてクラブのことを思って言ってるんですよ。保護者も馬鹿じゃありません。怠慢運営のツケを子供達に払わせているのに、放言を繰り返しているようなクラブは見抜かれつつありますよ。チームの選択肢も増えてます。困るでしょう? 子供が集まらなくなったら。

削除|違反報告

[2997] 蹴人 2021/11/19 09:49

チーム運営者の皆さん
現状月謝要員と言われている方々はこんなにチームに不満があります。
子供達の為にもう少し運営努力をしていただけませんかね?
ここを見ているかどうか分かりませんが

削除|違反報告

[2996] 蹴人 2021/11/19 09:44

993
それができていれば多少は不満もなくなるだろうね。
でもそれができていないチームが大多数でしょ残念ながら。

削除|違反報告

[2995] 蹴人 2021/11/19 09:35

92
この現状を知らずに、または調べずにクラブに入ったのかしら?
クラブ運営に問題があることは間違いないけど、入ってからではどうすることも出来ないよね。部活か他への移籍しか。
自分の立ち位置と、この先の目標に応じてサッカーと向き合うしかないと思うんだけど。

削除|違反報告

[2994] 蹴人 2021/11/19 09:28

色々言ってるけど。。。
人数多くてもそれでも我が子は大丈夫!きっとスタメンになる筈!
って勘違いして入っちゃうんだよな
そいでもって全然かすりもしないでいると「どうして我が子を試合に出さない!」って文句が出てくる
身の丈を知るのも大事だよ、親子共々

削除|違反報告

[2993] 蹴人 2021/11/19 09:23

今はT4もできたのだから
u15はTリーグにAB出し
u14はフレッシュにも参加
u13はフレッシュにも参加
これをやるだけでいい

削除|違反報告

[2992] 蹴人 2021/11/19 09:19

987 高校年代で活躍できるのは中学年代で飛び級しているレベルの選手→中学年代は発育の差が最もでる時。成長が早い子が飛び級しているケースも成長が遅い子が高校年代で逆転するケースも多くありますよ。
高校年代はもっと厳しくなる→だから中学年代で選手を多くとって熾烈な競走をさせてるとでも? これからもっと厳しくなるから多くの選手に経験を積ませてあげるのが大切なのでは? 経営工夫努力していないことを美談にすり替えるのはやめましょうよ。


削除|違反報告

[2991] 蹴人 2021/11/19 09:15

30人でも多いな、神奈川には30人でABに分けてそれぞれ各リーグに参戦しているチームもあるが、中々そうはいかないよな、コーチもそれなりに人数抱えなくちゃならないし。
でも大所帯ならやっぱりリーグ2チーム出しでないと、割には合わない感が.......
Bはフレッシュしか公式戦がないのは、月謝要員と言う言葉がしっくりくるよ。
その辺はチーム側にしっかり考えてもらいたい。

しかし現状は厳しいものがある、AがT3以下にほぼ固定、大所帯チームは敬遠するのが今は正しいか。

削除|違反報告

[2990] 蹴人 2021/11/19 09:12

いままでそんな中身の運営で
続いてきた事が大問題だよね~!
それで飯食ってる大人がいるわけしょ。

それに進路も用意出来ないクラブなら
ホントに要らないじゃん!

疑問符挙げない保護者も悪いよね~!

削除|違反報告

[2989] 蹴人 2021/11/19 09:08

987
今の話しの流れからすると、それは違う話しでしょ?
そもそも高校で活躍の前に、中学時代で試合も出れず、ベンチで座ってたら、面白くないってだけかと。

下手だから、出れない。ごもっともな理由だけど、試合に出れないなら、金払うの無駄。
これも、ごもっともだし、どんどん人が離れていくと思うよ。

削除|違反報告

[2988] 蹴人 2021/11/19 09:01

30人は多いのでは?
19人も試合に出れず、寒い中、じっとしてるんだよ。

面白いかね?

まぁ、22人以上は、正直、多いよ。

削除|違反報告

[2987] 蹴人 2021/11/19 09:00

試合に出られる、出られない、いろんな見かたがあるのは当然だろうけど、次の2種でも活躍出来るのはひとつ上に飛び級してるような選手なんじゃない? 今の時点でそんな絶対的な選手じゃなければ、チームの戦術、監督の好み、他の選手とのバランスなんかでどうにでもなっちゃうよ。逆に考えれば、絶対的な選手以外にはなれるチャンスはある選手も極少数はいる。とにかく、この先はもっと厳しくシビアだよ。

削除|違反報告

[2986] 蹴人 2021/11/19 08:58

F東レベルは別格として、
30人位が現実的に理想ではないですかね。
TMでも、2-3試合に1回は出れますよね。
それてフレッシュ出てくれるチームなら良いかな。

削除|違反報告

[2985] 蹴人 2021/11/19 08:46

クラブチームがなくなる? 工夫して人数取らずとも経営成り立たせているチームもありますよ。これからも増えていくのではないですかね。 自分達が努力しないつけを子供達に払わせているのに、ああだこうだと言い訳ばかりしているチームには既に人数が集まらなくなりつつあるようにも…

削除|違反報告

[2984] 蹴人 2021/11/19 08:43

まぁ、18人でいいよね。
それでも7人も出れない。

試合に出れなく、他人のサッカー見てるなら、スマホでプロを見てた方が有意義だからな。

削除|違反報告

[2983] 蹴人 2021/11/19 08:31

クラブチームが無くなることを分かっているのだろうか?

→クラブに入る事が目的なの?
 サッカーする事か目的だと思うけど。

削除|違反報告

[2982] 蹴人 2021/11/19 08:30

子供減ってるし チーム増えてるし サッカー人気は落ちてるし ちょうどいいんじゃない?

削除|違反報告

[2981] 蹴人 2021/11/19 08:28

78
40人前後じゃね?

削除|違反報告

[2980] 蹴人 2021/11/19 08:25

上のカテゴリーチームが人数を減らしたら、当然ところてん方式で下に落ちてくる。
T3あたりに所属している選手は入れるクラブチームが無くなることを分かっているのだろうか?

削除|違反報告

[2979] 蹴人 2021/11/19 08:20

試合に出れないのは人数が多いからの謎理論。
全チーム30人前後にしたら、お前は部活しか入れない。

削除|違反報告

[2978] 蹴人 2021/11/19 08:14

4地域だと久留米とかボビットも人数多いイメージだけど、1学年何人位いるの?

削除|違反報告

[2977] 蹴人 2021/11/19 08:10

25人位でよくね
むさしは18人だぜ

削除|違反報告

[2976] 蹴人 2021/11/19 08:02

最近は三鷹も選手が少なくなったらしい。
30人以下じゃないとね。

削除|違反報告

[2975] 蹴人 2021/11/19 07:45

月謝要員にさせるのはクラブ側。
その言葉を嫌がってるのはクラブなんだよ。
クラブがBに対する対応を変えれば月謝要員という言葉はなくなる

言葉狩りは悪徳クラブの得。

BにもAと同じ時間、試合をガンガンやらせる。
Aの試合が終わったら帰らない。
Bの試合中にAの反省会やってないで、ちゃんと見る。
メンバー固定してAだけ連携取れるようにしない。
フレッシュに参加する。

これやってりゃ月謝要員じゃないだろ。

削除|違反報告

[2974] 蹴人 2021/11/19 06:19

972
奥さんじゃないし965とは別人だよ。貴方の考えは分かったけど965がおかしな事を言っているとは思わない。いい大人が月謝要員なんて言うのだから給料泥棒と呼ばれても屁ほどにも思ってないよ。自分は言うけどお前は言うなじゃ、どこのジャイアンて話でしょ。

削除|違反報告

[2973]  2021/11/19 00:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2972] 蹴人 2021/11/18 23:57

970
まあ、奥さん落ち着いてくださいよ。

月謝要員って言葉は大嫌いですよ。
それはあなたも同じだと思うけど、
月謝要員なんて言うな!って人が、あんたは給料泥棒だろって言う。
なんかおかしくないかなって思っただけですよ。

削除|違反報告

[2971] 蹴人 2021/11/18 23:50

263
うちはGK含めて7人だな
後の4つの椅子を20数人で奪い合ってたよ
同じ練習を同じ時間だけやってたら
差は埋まらないよね
それが分かっていないからこそ月謝要員

削除|違反報告

[2970]  2021/11/18 23:44

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2969] 蹴人 2021/11/18 23:36

人一倍努力する、努力は報われる。
綺麗事だけど、根性論もそれなりに大事だとおもうんですけどね。

でも、不満があるなら辞めて場所変えるってのは賛成かな。
ここで子供が試合出れないって文句言ってチーム批判する人って、
何でやめないの、やめなかったのっていつも思う。
親も子も、楽しくないよね。
聞いてる方も、ホントつまらん。

削除|違反報告

[2968] 蹴人 2021/11/18 23:32

試合に出てサッカー楽しみたいヤツは出られるチームに移籍すればいいし、実際してるでしょ。

そうじゃなくで、競技レベルの高い場所で限られたイスを奪い、高校以降でさらに高いレベルへの挑戦権を得たいというヤツは、負けて試合に出れずに座ることになることも織り込み済みで競争に挑戦してるんでしょ?
負けたら次の機会に勝つための挑戦権を得るために座って見てることを自ら望んで選択してるわけで。

じゃなきゃやめて部活に行くでしょ、ふつうに。

自らの選択の結果に文句言ってるヤツは見たことないけどな。親は知らんけど

削除|違反報告

[2967] 蹴人 2021/11/18 23:18

時代は令和です!
なんでスポーツ育成は
ずっ~と根性論なのですか?

納得行かないなら即辞めて
自分が出れるチームに移る!
ガンガン移籍して良いと思いまぁす!
そこは我慢を終わる場所ですか?
子供には楽しくサッカーやって欲しい!
我慢強い努力を覚えても
令和の社会ではなんの役にも立たないです。

削除|違反報告

[2966] 蹴人 2021/11/18 23:15

それ、言ったらあかんやつね。

削除|違反報告

[2965]  2021/11/18 23:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2964]  2021/11/18 23:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2963] 蹴人 2021/11/18 22:50

ウチのチームは1年の初公式戦から3年までの間に、不動の3人以外はスタメンは全部入れかわりましたよ。
1年の時、座って試合見てるだけだったヤツが3年でレギュラーになり、地方の誰もが知る強豪校にスカウトされました。

自らチャンスを作りだしてそれをつかむ、優しい世界じゃないんでそれしかないと思います

削除|違反報告

[2962] 蹴人 2021/11/18 22:33

ベンチに30人も控えさせといて諦めずがんばれだとさ

削除|違反報告

[2961] 蹴人 2021/11/18 22:13

フレッシュカップも今ちょうどやってるけど、
参加してるチームならBチームも試合出れるのでは?
チャンスを活かすも殺すも自分次第だね。

削除|違反報告

[2960]  2021/11/18 22:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2959] 蹴人 2021/11/18 21:41

今、月謝要員なのは仕方ない。
だけど、そこから抜け出すために今頑張ることが大事。
椅子の数は決まっている。
その取り合い、競争なんだよ。
サッカーを知らない綺麗事好きな大人に負けるな。
ミニゲームで削り合え。
それがチームを強くするんだ。

削除|違反報告

[2958] 蹴人 2021/11/18 21:27

応援ねえ、大人はそう思いたいだろな。
ベンチの子たちの思いとは乖離してる。

チームの勝敗より、とにかく出たい一心だよ。

削除|違反報告

[2957] 蹴人 2021/11/18 21:17

盛り上がってないのは1年と2年ですよ

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet