[3212] 蹴人 2023/09/05 08:44
11
論点がだいぶズレているので、返信は最後にします。
子どもの育成で自主性や自律性、主体的な活動が大切なことは同意します。
その上で、今回の件が事実であるならば(実際にその場にいたわけでも、見たわけでも、聞いたわけでもない)、大人が意図的に大会の規定を逸脱しているので、ペナルティになるでしょうと言う話です。あくまでも、指導者や運営の大人側の話としてご理解ください。
削除|違反報告
[3211] 蹴人 2023/09/05 08:00
210
おっしゃる通りだと思いますが、ただ、ルールを守っているかを監視するより、ルールを自ら守るように子供達を指導するのが指導者なのでは?それが育成年代では?と思うだけですよ。
他人がルールを守っているかいないかを監視し合う社会より、自ら律してルールを守るように仕向ける。
監視し違反した者を罰することで規律ある社会も作れるが、各々個人が自らを律することでも、規律ある社会は作れます。(後者のが難しいですが)
小学生が好きでやってるサッカーの小さな社会だからこそ、自分を律する気持ちを学ぶ機会になった方が良いかと。勝ち負けなんかより、ずっと大事な事だと思いますよ。
削除|違反報告
[3210] 蹴人 2023/09/05 07:07
09
99ですが、大人の勝敗へのこだわりが悪影響になることは、全く同意です。だからこそ、勝ち負けの前に子どもたちが疑念なく正々堂々とプレーできる環境を整えてあげることが大切です。
今回の件がもし事実なら、それを指摘し勝負にこだわる大人の指摘の対象になるでしょう。そういう事態を避けるためにも、不正は正していく姿勢が大切ではないかと思います。
削除|違反報告
[3209] 蹴人 2023/09/04 23:27
茶化してると言われてる者ですが、ルール違反をしたら、どんなしょうもないルールでも違反は違反だから連盟に報告すれば良いと思う。
ただ、背番号が、、なんてくだらないルールを作ってまで勝ち負けに固執する現状の育成年代は害悪しかないと思うだけ。
つうか少年サッカーの一勝に、何の価値を見出してるんだろう。大の大人が。
そんな事より、10年後もサッカーを好きでいてくれるように育てた方が余程サッカー界にとっては価値がある。
Jができて競技人口が増えたのに、大人になったらサッカーに金を落とす訳でもなく、離れていってる。
述べ人数で考えたら、サッカーにこんなに携わっているのに。。
大人のサッカーごっこをいつまでやってるんだろう。と思うだけです。
削除|違反報告
[3208] 蹴人 2023/09/04 22:55
99ですが、
茶化すようなやり取りは放置で良いと思います。
背番号は警告の絡みがあるので、重大な規定違反です。
今後、他チームが勘違いしないためにも、東京都に指導を依頼しましょう。
削除|違反報告
[3207] 蹴人 2023/09/04 22:35
はじまる前にオワコンって事ですか?
削除|違反報告
[3206] 蹴人 2023/09/04 22:22
204のような人は何も知らずに批判したい、見下したいだけなので相手にする必要ないですよ。
削除|違反報告
[3205] 蹴人 2023/09/04 22:18
オワコンって言うか
たいして始まってもないから
歴史は浅いっすよ
ただ好きでやってるだけなんで
オワコンとか言ってるやつは商業目的でしかやってない
削除|違反報告
[3204] 蹴人 2023/09/04 22:09
203
それ反証できないね。
だからサッカーはオワコン。
もはや普通の人は避けてる。
削除|違反報告
[3203] 蹴人 2023/09/04 22:02
とここで叫ぶやつも同類だしな
害悪だらけ
削除|違反報告
[3202] 蹴人 2023/09/04 21:47
あら、それ妄想ですよ。
完全部外者ですが、別に役員に間違われても困んないっす。
むしろ陳腐なルールとは思いますが、ルール違反は良くないので、さっさと日本サッカー協会に言って、追放なり処分した方が良いとは思いますよ。
そもそもしょうもないズルしてまで勝とうとか、何らかの利益が得られるから、ルール違反を見逃しすのはクズがやる事ですから。
しょうもないルールを守らない人も、ズルだと言う人も、どっちも害悪でしか無いと思います。
削除|違反報告
[3201] 蹴人 2023/09/04 21:39
おっ
開き直った
削除|違反報告
[3200] 蹴人 2023/09/04 21:27
そもそも大した案件でもないのでは?
だって少年サッカーだよ?11歳のサッカー。
むしろ、そこまで勝ちにこだわる大人達の闇しか感じない。
背番号なんて無くたって、ぶっちゃっけ困らない。
あの子上手いね。あのチーム強いね。負けないようにこれから頑張ろう!って育成する方がよっぽど有意義な大会になるよ。
あそこはズルしたから強い!って誰得なんだろ?
きっと生活がかかった大人達が恩恵を受けるだけかと。
削除|違反報告
[3199] 蹴人 2023/09/04 21:21
役員がどうかは分かりませんが、JAは出場選手をいつも以上に管理しなければならない大会です。実際にどのようなやり取りや規定違反があったか分かりませんが、もし事実であれば、大会の公平性が失われる重大な事案です。
ブロックが違反を見逃しているのであれば、東京都少年サッカー連盟にメールで構わないので、日時と時間とやり取りを明確に知らせましょう。中央大会に関わる規定違反の可能性もあるため、判断は迅速に行ってくれると思いますよ。
削除|違反報告
[3198] 蹴人 2023/09/04 21:19
それは知らないが、手書きと印刷は関係ないかと。
8ブロ役員を落とすために手書きを否定してるなら、お門違い。
むしろ手書きを批判してる人がおかしく、役員は可哀想というイメージしかわかない。
削除|違反報告
[3197] 蹴人 2023/09/04 20:35
8ブロ役員は選手やチームの為にではなく、自分の権力を振り翳したいだけ。
削除|違反報告
[3196] 蹴人 2023/09/04 16:37
94
92だけど、そうなると手書き、印刷の問題じゃないです。
根本的な規定違反。
しっかり東京都にあげたらいいと思います。
何かしらのペナルティになるでしょう。
そういう時のために証拠となるメンバー表を本部が管理しているのです。
削除|違反報告
[3195] 蹴人 2023/09/04 16:17
横からだけど、それは手書きと印刷の問題ではなく、大会を通じて背番号を統一してないという規定違反なのでは?
例えば、データから印刷した時、背番号を間違えて記載したまま提出。
後で発覚。でメンバー表と照らし合わせ。
コーチが「俺が提出したメンバー表には、ちゃんと記載されていた。誰かが俺を貶めるために差し替えたんだ!」と言われたら、ウソつけ!とエビデンスを出せなくなると思うが。。
手書きなら、筆跡鑑定でもすれば解決!
手書きのが良くない?
削除|違反報告
[3194] 蹴人 2023/09/04 16:07
92
空欄なのあたりまえじゃないですか?
大会を通じて固定番号。
と、連盟から通達あり。
なのにあのチームは当日手書きで番号訂正。
つまり大会を通じて違う番号で出ている。
それを役員は容認。
削除|違反報告
[3193] 蹴人 2023/09/04 15:49
そもそもデータで作って印刷なんて、誰でも偽造できるのにね。
そんなにメンバー表が大切なモノと考えてるなら手書きにした方がいいよ。
やってる事が矛盾してる。
削除|違反報告
[3192] 蹴人 2023/09/04 15:41
91
あんまり細かいこと言いたかないが。
JAのメンバー表、当日記載例を見てごらん。
赤字は当日記入なんだけど、背番号欄は確かに黒字。
なんだけど、説明文読むと当日欠席者は線で消すとなっており、それと同時に背番号が空欄な訳。
ということは、背番号は当日書き込んでいるんじゃないですか?
それとも、当日欠席者を予測して空欄にして印刷してるの?
削除|違反報告
[3191] 蹴人 2023/09/04 13:15
3190
それはリハウスね。
今はJAの話し。
削除|違反報告
[3190] 蹴人 2023/09/04 10:44
いや、だからさ。
役員云々の前に、自分で把握しなさい。
原則、印刷。ただし、背番号など一部は手書き可能。
削除|違反報告
[3189] 蹴人 2023/09/04 10:35
そうです!
役員次第です。
JAで手書き修正を役員に聞いたら良いと言われるチームとダメと言われるチーム。
削除|違反報告
[3188] 蹴人 2023/09/04 09:29
JA手書き不可、リハウス手書きOK。
番号間違えて出したら、ダメって言われてコンビニに走りプリントアウトしたけど、、、
役員次第が。
削除|違反報告
[3187] 蹴人 2023/09/03 20:38
おおお、大森優勝おめでとうございます!
削除|違反報告
[3186] 蹴人 2023/09/03 16:16
2-0で大森が優勝
削除|違反報告
[3185] 蹴人 2023/09/03 15:54
バディと大森どらがかちましたか?
削除|違反報告
[3184] 蹴人 2023/09/03 15:07
順当な勝ち上がりですね。
この代だとバディ強い印象ですが、大森も大きな選手いて纏まったチームなので楽しみですね。速報楽しみにしてます。
削除|違反報告
[3183] 蹴人 2023/09/03 12:35
JA 決勝戦
バディ江東vs大森
削除|違反報告
[3182] 蹴人 2023/09/02 21:30
JAの事です。
削除|違反報告
[3181] 蹴人 2023/09/02 14:22
ジュニアスレで物申す自称上のカテゴリーでは当たり前君
ガッツだぜぇー
削除|違反報告
[3180] 蹴人 2023/09/02 14:17
こういう思想の奴がいるチームがルール守らないから段々と厳しくなる。子供たちの大事な試合くらい少し面倒でもきちんとやれよ。
上のカテゴリーじゃこんなの当たり前だぞ。
削除|違反報告
[3179] 蹴人 2023/09/02 13:37
原則、記入、印刷です。
背番号など一部は手書き可です。
全て記入し印刷する大会は少ないです。
削除|違反報告
[3178] 蹴人 2023/09/02 12:52
こういう思想の奴がいるチームがルール守らないから段々と厳しくなる。子供たちの大事な試合くらい少し面倒でもきちんとやれよ。
上のカテゴリーじゃこんなの当たり前だぞ。
はて???
削除|違反報告
[3177] 蹴人 2023/09/02 12:05
76
Tリーグも確認しましたが、背番号は申請時必要がありません。当日、手書き可です。
削除|違反報告
[3176] 蹴人 2023/09/02 11:10
Tリーグは手書き登録は不可、ブロックリーグも各ブロックで規定があるようです。
リーグの代表者会議で告知されているので保護者には伝わっていないかと。
何でもネット上にソースがあるわけでは無いのでご了承下さい。
削除|違反報告
[3175] 蹴人 2023/09/02 10:44
73
どこに書いてますか?
削除|違反報告
[3174] 蹴人 2023/09/02 06:55
あんた誰?
統◯◯会の人?
削除|違反報告
[3173] 蹴人 2023/09/02 06:22
メンバー表提出の際は、PCにて入力し印刷した紙をご持参くださいまうお願いします。
削除|違反報告
[3172] 2023/09/02 06:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3171] 蹴人 2023/09/01 22:47
手書きダメのソースが欲しいです。
削除|違反報告
[3170] 2023/09/01 10:07
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3169] 蹴人 2023/09/01 08:21
68
こういう思想の奴がいるチームがルール守らないから段々と厳しくなる。子供たちの大事な試合くらい少し面倒でもきちんとやれよ。
上のカテゴリーじゃこんなの当たり前だぞ。
削除|違反報告
[3168] 蹴人 2023/09/01 07:47
へー、手書きがダメとか、可能とか、そんなルールまであるんだ。
何でも規制するのが好きな世の中だよね。「はっきり読める」
ってだけで、いちいちルールを作る必要なんてないのに。
そう言うどーでも良いようなルールを作っていくと、どんどん窮屈になるだけなのに。
削除|違反報告
[3167] 蹴人 2023/08/31 23:41
8ブロック、リハウスリーグの要項をご確認ください。
メンバー表記入例に背番号は手書き可と明記されてます。
削除|違反報告
[3166] 蹴人 2023/08/31 23:34
手書きダメでしょ。
削除|違反報告
[3165] 蹴人 2023/08/30 21:42
スポーカルって毎年ここらへんまではいけるよね
削除|違反報告
[3164] 蹴人 2023/08/30 18:20
メンバー表って、そもそもは手書き可でしょ。
それとも登録が違うと言いたいの?
削除|違反報告
[3163] 蹴人 2023/08/30 18:04
逆にいいんですか?
削除|違反報告
[3162] 蹴人 2023/08/30 14:33
ダメなの?
ブロックレベルなら結構あるある。
削除|違反報告
[3161] 蹴人 2023/08/30 13:20
メンバー表
背番号を手書きで修正してるチームあったぞ。
役員のチームだから大丈夫って言われてた。笑
削除|違反報告
[3160] 蹴人 2023/08/28 14:57
開桜って毎年いいよね。
飛び抜けていいわけじゃないが、ベスト4はすごい。
削除|違反報告
[3159] 蹴人 2023/08/28 14:47
御田は、スポーカルにPK負け
その後、スポーカルは開桜に負け
削除|違反報告
[3158] 蹴人 2023/08/28 07:39
御田、スポーカルは?
削除|違反報告
[3157] 蹴人 2023/08/28 07:39
御田、スポーカルは?
削除|違反報告
[3156] 蹴人 2023/08/27 21:45
辰巳
バディ、後地勝ち上がり
削除|違反報告
[3155] 蹴人 2023/08/27 21:43
八潮
大森FC、開桜勝ち上がり。
削除|違反報告
[3154] 蹴人 2023/08/27 12:39
JA結果わかりませんか?
削除|違反報告
[3153] 2023/08/26 19:43
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3152] 蹴人 2023/08/22 18:47
全日本も、出して欲しい。
削除|違反報告
[3151] 蹴人 2023/08/22 18:31
ようやくスケジュールが出ましたね。
削除|違反報告
[3150] 2023/08/11 16:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3149] 蹴人 2023/08/11 15:37
トーナメント表も更新して欲しいなぁ。。。
削除|違反報告
[3148] 蹴人 2023/08/10 22:31
未消化チームは8/26です。
削除|違反報告
[3147] 蹴人 2023/08/10 19:07
JA 2回戦未消化チームがあるのに27日で準々決勝まで消化できるのかな?
削除|違反報告
[3146] 蹴人 2023/08/10 17:25
有益な情報ありがとうございます。
削除|違反報告
[3145] 蹴人 2023/08/10 17:10
JA
8/27 ベスト16、8を一気に消化
9/3に準決、決勝
全日本
9/3 JAに残ってないチームからスタート。
9/10.9/17.9/18.9/23.9/24
全日本敗退チームから、後期リハウス スタート
グランドがあれば。
削除|違反報告
[3144] 2023/08/10 15:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3143] 蹴人 2023/08/10 14:59
3142
JAは8月27日予定
リハウスは全日本予選の後に行う予定見たいですよ。
9月から全日本予選予定。
削除|違反報告
[3142] 蹴人 2023/08/10 13:49
JAとリハウスは8月27日くらいからですかね。
削除|違反報告
[3141] 2023/08/03 23:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3140] 蹴人 2023/08/03 22:46
3136
コーチによって違うですか?
削除|違反報告
[3139] 蹴人 2023/08/03 15:56
宣伝お疲れさまです
削除|違反報告
[3138] 蹴人 2023/08/03 11:19
U-13はTリーグで4連勝だって!
インスタに載ってた。
削除|違反報告
[3137] 蹴人 2023/08/02 21:15
色々言われてるけど、毎年J下部出てるよね
削除|違反報告
[3136] 蹴人 2023/08/02 19:43
コーチによって。
六年生担当のコーチは熱いだけだよ。
うるさいけどね。
削除|違反報告
[3135] 蹴人 2023/08/02 13:13
試合したことがありますが、そんなに騒いでる様子はなかったけど。
コ-チがいろんな意味でオモロいね。
削除|違反報告
[3134] 蹴人 2023/08/02 12:19
子供以上に親が騒いでるのはちょっとアレだね
削除|違反報告
[3133] 蹴人 2023/08/02 09:56
騒いだっていいだろ
サッカーを全員で楽しんでる雰囲気があっていい
削除|違反報告
[3132] 2023/08/02 07:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3131] 蹴人 2023/08/01 18:04
3130
どこ?そんなガヤガヤするチームあったっけ?
削除|違反報告
[3130] 蹴人 2023/08/01 17:55
JAブロック予選はじまってるな。たまに騒ぎ出す某チームが初戦でサクッと負けてるね。
削除|違反報告
[3129] 蹴人 2023/07/28 20:47
第一地域は平日だし、遠いし、ちょっと嫌です。
削除|違反報告
[3128] 蹴人 2023/07/28 13:24
124の2ブロックに戻らないかなって話は、
江東区は前は2ブロック所属だったからって事じゃないの?
ちなみに地域も以前は江東区だけ8ブロックなのに
第一地域ではなく第三地域でしたよね。
削除|違反報告
[3127] 蹴人 2023/07/28 11:27
弱過ぎで中央大会の枠与えられなさそう
削除|違反報告
[3126] 蹴人 2023/07/28 09:30
124
大田区と江東区の2つと
港区、中央区、品川区3つに分けて欲しいよねw
削除|違反報告
[3125] 2023/07/27 13:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3124] 蹴人 2023/07/27 11:26
8ブロックチーム数多すぎ。
2ブロックに戻らないかなぁ。
削除|違反報告
[3123] 蹴人 2023/07/27 09:28
チ-ム数、登録している選手の数ではなくて、行政区間の問題だったのですねー。
削除|違反報告
[3122] 蹴人 2023/07/26 19:23
3120 たくさんだと思うよ。
TリーグはT1-T3まで60チーム。東京の市区町村は62。(そのうち島の9町村を引いても53。
53市区町村の中で枠がTリーグ60のうちの3チームに江東区は立派。
削除|違反報告
[3121] 蹴人 2023/07/26 18:35
たくさんだろ
削除|違反報告
[3120] 蹴人 2023/07/26 16:07
3つ以上は沢山か、、、
削除|違反報告
[3119] 蹴人 2023/07/25 00:11
江東区の肩持つわけでもないけど、Tリーグに沢山いるから江東区にそれ以上期待するのはね
港区、品川区もガンバってほしいですね
御田、エルフとかこの学年強いイメージだけど
削除|違反報告
[3118] 蹴人 2023/07/24 23:41
江東区この代の5年次のリーグ戦
1位江東フレンドリー
2位バディ江東
3位スタキ
4位以下は大きく離れていたので、リハウスの順位は妥当な結果かと思います。
削除|違反報告
[3117] 蹴人 2023/07/24 20:15
リハウス リーグ1
中央区はほって置いて。
港区3、品川区5、大田区2
江東は何処へ。
色々な大会、リーグの結果を見るとエルフと御田の戦いかな
削除|違反報告
[3116] 蹴人 2023/07/20 12:17
3115
1,2回戦は不都合申請出せるからですよ。
この時期合宿なり、学校の林間学校なり色々ありますからね。
ただこの前暑さで中止は初めて見たかも。
削除|違反報告
[3115] 蹴人 2023/07/19 21:53
23日
何故組まれていない試合があるんですか?
削除|違反報告
[3114] 蹴人 2023/07/19 14:39
酷暑だったのでやむなしですね。今の時期は毎年厳しいですね
削除|違反報告
[3113] 蹴人 2023/07/19 13:38
JA延期に日程みましたか?
削除|違反報告