スレッド:ジュニアユース セレクション 情報交換(U12)
GWを過ぎると各チームのセレクションが本格化しますね。年度毎に違いがあるチームもありますが、大半の家族にとっては初めてのことなので、良い情報交換ができればと思います。

※チームの上下でのマウント等や嘲りはなるべく削除します。


[スレッド一覧][投稿]

[1657]  2024/07/02 19:16

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1656]  2024/07/02 19:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1655] 蹴人 2024/07/02 18:43

1643
どこのチームですか?
ヒントくださいお願いします

削除|違反報告

[1654]  2024/07/02 18:28

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1653] 蹴人 2024/07/02 18:02

1644
色々書いてくれたけど事前には分からないよ。
ウチはジュニア時代地域だったけど、他の地域の子もノントレの子に抜かされたね。JY年代の身体成長などなどは分からんよ。
だからと言ってT2やT3にするべきだったとも思いません、本人も楽しかったようだし成長もしたから。今も楽しく高校でやってる。

削除|違反報告

[1652]  2024/07/02 17:56

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1651] 蹴人 2024/07/02 17:50

まぁ確かに練習会でもセレクションでも事前に所属チームやトレセン歴からグループ分けされててあからさまにビブスの色で解っちゃうチーム多いよね
そして基本的にコーチはそのグループばっかり見ると

削除|違反報告

[1650] 蹴人 2024/07/02 17:46

1644が言っていることは参考になると思う。
これを見て1645がわからないのであれば、それはもうしょうがない。

うちの経験談としても同じようなもん、加えて言うならばセレクションのグルーピングでもそのチームが
・本当に欲しい子
・できれば来て欲しい子
・月謝要員としてキープ以下
で分かれてたりする。
ミニゲームでのプレーの質とかコーチ陣のチェックしている様子で容易に判断できる。

これはジュニアサッカーをちゃんと見てきた親なら言われなくても感じ取れるし子供はちゃんと肌で感じてる。

そのチームが本当に欲しい子にグルーピングされて、その強度の中でしっかりできそうであれば
入った後もAに分けられる可能性も高いと思う。

削除|違反報告

[1649] 蹴人 2024/07/02 17:45

スカウトや練習会で早々に声を掛けられて内定した子ですら6年生の秋冬の過ごし方次第では抜き去られ最近シーズンスタートしたU13のリーグでベンチにすら入れないって子もちょいちょい居ますからね
決まってから入団してAに定着するまでの努力が必須

削除|違反報告

[1648]  2024/07/02 17:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1647] 蹴人 2024/07/02 17:44

1626
横河はABとか分けずにしっかり見てくれますか。
また、内部昇格が優先とか不公平なしで平等に見てもらえますか。

削除|違反報告

[1646]  2024/07/02 17:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1645] 蹴人 2024/07/02 17:32

わからないよ

削除|違反報告

[1644]  2024/07/02 17:26

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1643]  2024/07/02 16:42

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1642] 蹴人 2024/07/02 16:39

我が家は関東合格しましたが、超ギリギリ合格レベルだったので近所のT3に決めました。
月謝要因になるくらいなら・・・と本人と相談した結果です。
こんな家庭もありますので、ご参考までに。

削除|違反報告

[1641] 蹴人 2024/07/02 16:35

1639
T2上位とT3上位だと入団のハードル差が有るからなぁ

削除|違反報告

[1640] 蹴人 2024/07/02 16:03

言葉が悪いですが、月謝要員にならないように見極めたいですね。


削除|違反報告

[1639] 蹴人 2024/07/02 16:02

少し遠いT2の上位か近場のT3の上位で悩んでいる

削除|違反報告

[1638] 蹴人 2024/07/02 15:54

ここでならレギュラーになれる!は難しいけど、ここではレギュラー厳しいな。。はわかるでしょ。

チームスタートの時に厳しいなと感じる子はいるし、実際そのままずっとBというパターンが多いと思う。

ちょっと厳しいけど指導者のお気に入りでAチームってパターンもあるけど。

削除|違反報告

[1637] 蹴人 2024/07/02 15:48

よく「Aのレギュラーになれるチームに入れ」と言うけどその見極めってかなり難しいよね

削除|違反報告

[1636] 蹴人 2024/07/02 15:13

ないない、それなら別チーム、一緒なわけない

削除|違反報告

[1635] 蹴人 2024/07/02 15:12

1631

2チーム出ししてるから試合には出れるじゃーん、は落とし穴だね。

むしろBチームとして独立しちゃってると逆にタチが悪いかも。

一度A・Bって分けられると中々BからAに上がるのは厳しくなってくるよ、AはAでどんどん連携深めていくし、
B(以下)は試合とかも適当にポジションいじったりして連携なんか植え付けてくれないから。

削除|違反報告

[1634] 蹴人 2024/07/02 15:08

32
なぜかAは自分の出番が終わると解散したりする

削除|違反報告

[1633] 蹴人 2024/07/02 15:06

基本、AもBもCも集合時間は同じですよね。

もし分けたら遅い集合時間で良いって言われた時点でCチームでの試合出場確定でテンション下がりそう。

人数の多いチームはAグループとBグループで別行動になって行きますが。。

削除|違反報告

[1632] 蹴人 2024/07/02 15:01

逆は逆で終わってから待ってるを忘れての話

削除|違反報告

[1631] 蹴人 2024/07/02 14:53

ガス抜き、、、 表現として合ってますね
Bチームもリーグに参戦してるからって入団決めるうちは情報弱者だなって思う

削除|違反報告

[1630] 蹴人 2024/07/02 14:49

1627
Cの集合時間が遅いなら問題ないんじゃない?

ただ1本30分としてCがABと同じ時間に集合していた場合、Cは自分の最初の出番までトレマ開始してから2時間以上待たされることになるからね

もちろん1629みたいな問題もあり得る

削除|違反報告

[1629] 蹴人 2024/07/02 14:40

1627
恐らくAABB⇒コーチ帰る⇒CC
になるから嫌なのかと。
違ったらごめんなさい。

削除|違反報告

[1628] 蹴人 2024/07/02 14:32

26
養和と違う所は、近年u12が結果を出しており、持ち上がりのメンバーが優秀なイメージ。

削除|違反報告

[1627] 蹴人 2024/07/02 14:26

1620AABBCC前半後半?問題ある?
ABCABCのが嫌じゃない?

削除|違反報告

[1626]  2024/07/02 14:12

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1625] 蹴人 2024/07/02 14:10

コンソルテの合格者一覧がホムペに出てるが、倍率6倍ぐらいかな。

削除|違反報告

[1624] 蹴人 2024/07/02 13:55

ちなみに極稀にフレッシュカップにAのメンバーを出すチームもあります

削除|違反報告

[1623] 蹴人 2024/07/02 13:30

Bチーム用にu13.u14フレッシュカップというのが
あるんですね。
ただ、フレッシュカップはトップチームの戦力外の大会

了解です。

削除|違反報告

[1622] 蹴人 2024/07/02 13:18

1617
ガス抜きってのは応援してる親から見てもすぐ分かりますよね。
何でって、コーチがその前に出てたAを相手に話し込んでるのでBの試合自体をあんま見ていないから。
これ、けっこうどこのチームでも散見されます。

1618
Bチーム用の大会はフレッシュカップ、逆にそこにメンバー入りすると君はBですよと明確に言われたようなもの。
送り出すコーチは建前上そんなことは言わないと思うけど。
必ずしもそうだとは言い切れないけど、大体どこのチームもそういう感じ。

削除|違反報告

[1621] 蹴人 2024/07/02 13:16

> 1609の話は真実ですね。

ウチは関東でベンチ要員ですが、ここでちょいちょい途中出場で出るくらいなら、T1、T2でガッツリスタメン張れてた方が経験上は良かったな、と思います。公式戦後にTMやりますけど、明らかにテンション違いますからね。3年生になって特にそれは強く感じます。

レギュラーになれる、何なら1学年上のカテゴリーにもチャレンジできる、という観点が良いと思います。AB分けのチームで、チームの名前があっても、Bチーム根性がついちゃうとかなりキツいですよ。

削除|違反報告

[1620] 蹴人 2024/07/02 13:14

15
多摩は分かりませんがだいたいのチームはCもTMはありますよ
ただ順番がAABBCCだったり、ABABCCだったりしてグラウンドに着いてから2時間以上出番がないということもあります
ABCABCなんて順番のチームは良心的です
さらに言えばAの出番が終わったら監督が帰ってしまうチームもあるなんて噂を聞いたことがあります
なかなか難しい問題です

削除|違反報告

[1619] 蹴人 2024/07/02 13:10

Bチーム用にu13.u14フレッシュカップあります。公式戦後に練習試合あります。

削除|違反報告

[1618] 蹴人 2024/07/02 13:03

Bチーム用の大会はありますか?
公式戦後に、TMはあるんですか?

質問ばかりですが、教えてほしいです。

削除|違反報告

[1617] 蹴人 2024/07/02 13:00

うちはT1チームに在籍してるけど、上から15人どころか11人しか見てない。
子どもたちが一番よく分かってる。
セカンドチームも大会出てるけど、ガス抜きなのはバレバレ。
皆さん良く吟味してチーム選びしてくださいね。

削除|違反報告

[1616] 蹴人 2024/07/02 13:00

養和やフォルの名前はよく出てきますが、横河武蔵野はどんな位置付けですか?

削除|違反報告

[1615] 蹴人 2024/07/02 12:52

質問です。
FC多摩はCチーム位迄ありますか?
また、CチームでもTM等は組んでくれるのでしょうか?
セレクション参加の参考にさせて頂きたく、ご教授下さい。

削除|違反報告

[1614] 蹴人 2024/07/02 12:31

J下部や養和は別次元の難関だけど、やっぱりT1常連チームやT2でも人気のあるチームは簡単には入れませんよ。

コンソルテはT1に定着しそうだし人気は高まるよね。

以前は内定が出ても養和や横河を待ってくれたけど、今はどうなんでしょう。

削除|違反報告

[1613] 蹴人 2024/07/02 12:17

なんだったらT3だって、誰でも入れるわけではないし、人気のあるチームは競争率高い。
受かるのが難しいんですか?という質問が謎。

削除|違反報告

[1612] 蹴人 2024/07/02 12:07

T1どころかT2だって簡単には入れないよ。フィジカル推しや技術推しなどチームカラーもいろいろあるしね。

削除|違反報告

[1611] 蹴人 2024/07/02 12:03

1609参考になる。

削除|違反報告

[1610] 蹴人 2024/07/02 11:56

1608
コンソルテに限らないけど、T1でそんな簡単に受かるようなチームはない。もちろん実力次第だけど

削除|違反報告

[1609] 蹴人 2024/07/02 11:44

1606

ほんとそれ、間違いない。
現役コーチに聞いたけど、実際ガチで見る(見れる)のはベンチ含めたAチームだけになっちゃうって。

だから、関東所属だろうがT所属だろうが、ほぼ必ずAとB以下に分かれるわけだから
Aに入れるかどうか、冷静に見極めた方が良い。
背伸びして入ったチームで公式戦出られてないなんて虚しい状況になるぐらいなら
1ランク落としてスタメン張った方が成長には直結すると個人的には思う。

もちろんBから這い上がる力を身に着けるって方針も否定するわけではないけどね。

削除|違反報告

[1608] サカオ 2024/07/02 11:42

コンソルテセレクション落ちたんですけど受かるのって難しいんですか?

削除|違反報告

[1607] 蹴人 2024/07/02 10:32

AB分けとよく言うけれど実際はABC分けしているところもあるよね

ちなみにHPで確認できたチームだけだけど

ジェファ 3年33人、2年36人、1年36人
ゼルビア 3年19人、2年21人、1年20人
プラウド 3年26人、2年35人、1年36人

だった

削除|違反報告

[1606] 蹴人 2024/07/02 10:29

上から15人くらいしか興味ないよ
見てればわかる
頑張れー

削除|違反報告

[1605]  2024/07/02 10:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1604] 蹴人 2024/07/02 09:50

エフタマも50人位だった気が

削除|違反報告

[1603]  2024/07/02 09:25

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1602] 蹴人 2024/07/02 09:22

練習参加して良い感じだと、現1年生との練習に数人呼ばれます。そのまま内定となるケースはあまり聞きませんが、呼ばれてた子はセレクションも参加しますが、そのまま受かってるように思います。実際の練習の雰囲気とか分かって良いですよ。

削除|違反報告

[1601] 蹴人 2024/07/02 09:20

A、Bに分かれて活動するチームは35人から40人前後のところが多いですよ。

人数が多い方が単純にお金も集まるし、大人数の中から伸びてくる選手をピックアップ出来るので運営サイドには有利。

人気があって選手を集められるのに20人、25人といった人数で運営するチームの方が少ない気がします。

削除|違反報告

[1600] 蹴人 2024/07/02 09:11

結構おおいな。。

削除|違反報告

[1599] 蹴人 2024/07/02 09:09

40人くらいっすね。AB分けしますよ。

削除|違反報告

[1598] 蹴人 2024/07/02 08:35

トリプレッタは1学年何名くらいで活動してますか??

削除|違反報告

[1597]  2024/07/02 08:19

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1596] 蹴人 2024/07/01 23:16

トリプレッタのセレクション受付が開始しました

削除|違反報告

[1595]  2024/07/01 21:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1594] 蹴人 2024/07/01 19:25

90

フットサルコートはU13だけです
他の学年は明星学園での練習なので

削除|違反報告

[1593]  2024/07/01 18:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1592]  2024/07/01 18:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1591] 蹴人 2024/07/01 18:24

細かいことはわからないけど、全国目指して頑張ってるチームは普通に応援してあげたいな。
自分は関係者じゃないけど、コメントみてて練習場所とか苦労してる街クラブ事情もありながら、全国へ出場できるフォルツァ。
かっこいいとおもうよ!東京の街クラブ代表としてめっちゃ頑張ってほしい。その内、練習会場とかまとめられるようになるといいね。

削除|違反報告

[1590] 蹴人 2024/07/01 18:22

花小金井フットサルって西友の屋上のフットサルコートの事だよね。
フットサルコート2面だった気がするけど、あそこに130人ぐらい集まって練習してるの想像するだけで気温が2度上がる。

削除|違反報告

[1589]  2024/07/01 18:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1588]  2024/07/01 17:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1587]  2024/07/01 17:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1586]  2024/07/01 17:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1585] 蹴人 2024/07/01 17:15

せっかくフォルツァの練習場所アップしてくれたのに削除されちゃったね

削除|違反報告

[1584] 蹴人 2024/07/01 16:46

まだ辞めた子は0?

削除|違反報告

[1583] 蹴人 2024/07/01 15:24

75さん、81さん、82さん。

情報有り難うございます!

6時からスタートで30分前集合ということは5時半に練習会場に到達ですね。

平日練習が週に3回の3時間ずつならかなり鍛えられそう。

学校からの帰宅時間や会場の場所によっては厳しいかもしれないのですが、やはり遅刻はNGですよね。

削除|違反報告

[1582] 蹴人 2024/07/01 14:52

1577
6時から9時で30分前集合です。

削除|違反報告

[1581] 蹴人 2024/07/01 14:38

578
さくらは今の所月曜日19時からは取れていますね。
さくらの19時の練習までは、隣の大泉運動場で1時間?くらい走り込みしてからの練習になります。

削除|違反報告

[1580] 蹴人 2024/07/01 14:32

フォルの練習場所教えて下さりありがとう。
出来れば練習場所は同じ場所にしてほしいですね。

削除|違反報告

[1579] 蹴人 2024/07/01 14:22

FC多摩のセレクション結果出ないのは何?忘れてんの?笑

削除|違反報告

[1578]  2024/07/01 14:09

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1577] 蹴人 2024/07/01 13:46

練習場所の情報ありがとうございます。ちなみに各曜日の練習開始と終了時間を教えてもらえたりできますでしょうか。

削除|違反報告

[1576] 蹴人 2024/07/01 13:23

ありがとうございます。
私も平日の練習場所知りたかったので助かります。

削除|違反報告

[1575]  2024/07/01 13:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1574] 蹴人 2024/07/01 12:28

70

私もForzaの練習場所を知りたいのですがHPなどを見ても見当たりませんでした。

公式HPとは別にあるのでしょうか?

ご存知の方がいたら教えてください。

削除|違反報告

[1573] 蹴人 2024/07/01 12:09

巣鴨、落ち着いたら、そろそろセレクションしよーぜ。

削除|違反報告

[1572] 蹴人 2024/07/01 10:13

巣鴨は全国大会に出れないイメージが強いですね。

メンバーは良いのに勿体ないですよね。

削除|違反報告

[1571] 蹴人 2024/06/30 20:00

一つだけ言えることは甘い少年団上がりからのジュニアユースはおすすめしない。トレーニングの強度もそうだけど練習メニューもハードだしほぼ毎日ある。土日はほぼTRM。その代わりめちゃめちゃ上手くなるし、コミュ力も上がる。

削除|違反報告

[1570] 蹴人 2024/06/30 18:16

HP見たら載ってる情報くらい自身で調べればと。

削除|違反報告

[1569] 蹴人 2024/06/30 17:57

いまさらですが、フォルツァジュニアユースの練習会場ってどこでしょうか

削除|違反報告

[1568] 蹴人 2024/06/30 14:21

結局のところそれなりの強豪に居ないと殆ど見てもらえない。そして普段の試合の強度の基準値が低いとセレクションなり練習会でも目立つ事はない。昨日今日とトーマス杯見てても同ブロの浮いてる子達のチーム名でお察し。

削除|違反報告

[1567] 蹴人 2024/06/30 12:44

養和巣鴨は勝負弱さのせいで、
また全国出場できませんでしたね

削除|違反報告

[1566] 蹴人 2024/06/30 10:41

58
必死ですね。

削除|違反報告

[1565] 蹴人 2024/06/30 10:35

逆に練習会が無い町クラってあるの?
聞いたことないぞ!

削除|違反報告

[1564] 蹴人 2024/06/30 10:15

ウチはFC多摩さん練習会ありましたよ。
その前に直接練習試合をしてその場で内定もらった子も数名いました。ただ、内定したけどセレクションは参加しなきゃいけないと言われ、先日のセレクションに行ったようです。

削除|違反報告

[1563] 蹴人 2024/06/29 21:03

56
養和巣鴨は大事な試合ほど選手交代しないから
ジョーカーとなる選手はいないかもしれないな

削除|違反報告

[1562]  2024/06/29 19:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1561] 蹴人 2024/06/29 19:42

59
練習会はないけど、U13に混じって体験会?は聞いた事ある
多摩こそセレクションでしっかり見て合格出してくれるんで、
練習会行ってなくても大丈夫
ノントレでも大丈夫

削除|違反報告

[1560]  2024/06/29 19:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1559] 蹴人 2024/06/29 19:32

1558
FC多摩も練習会ってあるんですか?
呼ばれてないんだけど、うちのチーム。

削除|違反報告

[1558] 蹴人 2024/06/29 18:15

一般の1次セレクションでしょ?
結果まだでしょ。連絡きてるのは練習会組の話ね。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet