スレッド:女子サッカー(中学)情報
クラブチーム、部活での自由な意見交換をしましょう


[スレッド一覧][投稿]

[6155] 蹴人 2023/07/25 09:00

ベルマーレ、ベントスとJ下部相手だと東京厳しそうですね。
関東2部は7チームなので各都県1部のチームが2枠を争うんでしょうか
。だとしたら昇格はベルマーレとベントス濃厚なのかなぁ。。。他の県あまり見てませんが。東京どうにか頑張って欲しいです。

削除|違反報告

[6154] 蹴人 2023/07/25 06:41

神奈川と埼玉はベルマーレとベントス1強だから参入戦出場ほぼ確定だとしても東京1部の府ロク、バルス、ジェファの3強争いはまだまだわかりませんね。
どこも後期リーグ1戦も落とせないな
全日本の東京予選は大番狂わせは特に無くベスト8が出揃った感じ。

削除|違反報告

[6153] 蹴人 2023/07/24 23:15

来年2部優勝争いはベントスも加わりそうですね。

削除|違反報告

[6152] 蹴人 2023/07/24 21:26

東京1部で関東リーグ上がるのはバルス濃厚ですね、来年の関東2部優勝争いはシーガルズ、ちふれ、バルス(もしかしたらフロクかジェファ)になりそうですね。関東リーグが2部制なり面白くなって来たと思います。

削除|違反報告

[6151] 蹴人 2023/07/23 09:51

ちふれ戦です。

削除|違反報告

[6150] 蹴人 2023/07/23 06:29

149
ちふれ戦?

削除|違反報告

[6149] 蹴人 2023/07/22 23:50

1-2でスフィーダ負けです。
試合は押してたんですけどね。
実力は伯仲してました。

削除|違反報告

[6148] 蹴人 2023/07/22 22:20

本日の関東リーグ、スフィーダu15の結果わかりますか?

削除|違反報告

[6147] 蹴人 2023/07/21 23:16

6146
ちふれには完敗しているからね。

削除|違反報告

[6146] 蹴人 2023/07/21 23:13

6142

実力ないからの脚色コメント。
緑と同じやり方。
実力のない子には色を添えてあげないとね。

削除|違反報告

[6145] 蹴人 2023/07/21 16:05

今年の東京1部は
府ロク、ジェファ、バルスかな。
グラントも惜しかった!

削除|違反報告

[6144] 蹴人 2023/07/20 19:48

スフィーダ、シーガルズ共に強いですね。
去年、スフィーダのトップがナデシコ優勝して
アカデミーの子たちのマインドは、高いですね。
セレクションも影響あるのかなぁ。
関東2部も出来たので今年の成績で参入を考え
東京1部も白熱でしょうか。

削除|違反報告

[6143] 蹴人 2023/07/20 19:21

FIFA+日本語実況ありだね
ありがたい

削除|違反報告

[6142] 蹴人 2023/07/20 18:24

スフィーダu15強いのかな?
前は関東リーグにいたから1部にいてもおかしくない実力なんだろうけど

削除|違反報告

[6141] 蹴人 2023/07/20 08:47

2部リーグは相変わらず 下位2チームが…………
上位チームはこの2チームからどれだけ大量得点奪えるかが重要になってきてるよな

削除|違反報告

[6140] 蹴人 2023/07/19 21:23

とうとうスフィーダが関東2部で一位に上がってきました。

削除|違反報告

[6139] 蹴人 2023/07/19 21:15

本来シード枠は前期リーグ戦の順位で埋まっていく訳だからT1リーグ出てない段階で強さとか関係なく1回戦からが筋だよね

削除|違反報告

[6138] 蹴人 2023/07/19 20:56

それ気になってた。なんでシード?

削除|違反報告

[6137] 蹴人 2023/07/19 16:30

でもさ、なんでメニーナがシードだったの?
前年度の成績?

削除|違反報告

[6136] 蹴人 2023/07/19 12:23

対日テレメニーナ、ほんと守備の徹底ですね、挑戦するチームは監督、コーチ陣の戦略が鍵を握りますね。
強豪の高校生相手みたいなもんだけど、どこまでやれるか楽しみです。

削除|違反報告

[6135] 蹴人 2023/07/19 12:14

133
ジェファが敗れた場合ジャイキリ可能そうなのは逆山で上がってくるであろうバルスか府ロクだろうからこちらにも期待。
日テレがさらっと優勝しても面白くない。
ほぼ攻撃捨てて守備に徹すればやれそうな気するんだけどな



削除|違反報告

[6134]  2023/07/19 12:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6133] 蹴人 2023/07/19 09:48

ジェファいけるんじゃないかな
メニーナ中学生はu18で高校生相手に好成績残してるから
難しいだろうけどジャイキリあったら面白い

削除|違反報告

[6132]  2023/07/19 09:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6131] 蹴人 2023/07/19 08:57

U15東京リーグは出てないよ
選手権だけ参加でしょ?
それで関東リーグ抜けちゃってるから優遇処置なしの東京予選からって流れだよ

リーグ関係はU18一本でしょ?

次のSHIBUYA&その次は多分ジェファ
守備固めガチガチでPKまでもっていってジャイキリしてほしいな


かなりの高難易度ミッションだが頑張ってほしいわ

削除|違反報告

[6130] 蹴人 2023/07/19 06:18

東京3部からやるんでしょ
関東1部まで6年かかるのか

削除|違反報告

[6129] 蹴人 2023/07/18 21:08

なんで、関東リーグ参戦辞めたのですかね?
降りてもまた関東に上がるのに

削除|違反報告

[6128] 蹴人 2023/07/18 19:40

127
日テレは今期からU15関東リーグ参戦止めたから。
関東リーグ所属チームは都県予選免除なんだけどその資格が無くなったので都県予選からって訳

削除|違反報告

[6127] 蹴人 2023/07/18 19:25

今年のメニーナは、なぜTリーグに居るのでしょうか?泣
1枠消されたような感じですね

削除|違反報告

[6126] 蹴人 2023/07/18 08:42

選手権 なんだかんだ予想通りのチームが勝ち上がってる感じ。
日テレの山はSHIBUYAかジェファがジャイキリしたら面白いな

厳しいかな?
でも頑張れ??

削除|違反報告

[6125] 蹴人 2023/07/18 08:03

フィオーレ:文京は来週に延期?

削除|違反報告

[6124] 蹴人 2023/07/17 22:46

メニーナ13-0ラルーチェ みたいです。インスタから。

削除|違反報告

[6123] 蹴人 2023/07/17 22:23

バルスーフレンドリー
府ロクー修徳中
SHIBUYAーメニーナ

情報ないけど
ジェファーフィオーレ??かな

削除|違反報告

[6122] 蹴人 2023/07/17 22:11

グラントは来期2部リーグ上がってきそうだね

削除|違反報告

[6121] 蹴人 2023/07/17 22:10

なんかどこも接戦だな

削除|違反報告

[6120] 蹴人 2023/07/17 21:42

バルスは1部、グラントは3部だったんですね。
メニーナどうだったのかな、、勝ち上がっては来ると思いますが
各チームどこまでやれるか楽しみです。

削除|違反報告

[6119] 蹴人 2023/07/17 21:39

ベルタ??0-0◯しぶや
PK4-5

削除|違反報告

[6118] 蹴人 2023/07/17 21:33

バルス辛勝でしたね、グラントなかなかやりますね。

削除|違反報告

[6117] 蹴人 2023/07/17 21:26

バルス2-1グラント 

削除|違反報告

[6116]  2023/07/17 20:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6115] 蹴人 2023/07/17 20:39

バルスは勝ち上がってる?

削除|違反報告

[6114]  2023/07/16 23:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6113] 蹴人 2023/07/16 23:43

ラルーチェ3-2町田ボニータ
修徳中学2-0アイナック東京フェミーナ
東京都女子サッカー連盟U15部会には一部載ってます。

削除|違反報告

[6112] 蹴人 2023/07/16 23:37

JFA第28回(2023年度)全日本U15女子サッカー選手権大会・東京都予選の速報わかる方いますでしょうか。

削除|違反報告

[6111] 蹴人 2023/07/16 17:24

あと入れ替え戦やら参入戦は現在の3年生は出場出来ない言い替えれば権利を後輩にプレゼントするとこまでしか出来ないから現在の2年と1年の強さが重要となるね。

削除|違反報告

[6110] 蹴人 2023/07/16 10:00

関東2部6位は残留ですね。日テレメニーナがリーグ脱退して奇数になっただけで、7位と8位が都県リーグ降格は変わらないと思います。

肝心の都県入替戦の代表決定戦がもし、トーナメントになるなら、埼玉のベントスと別山になるのが条件かと。あそこは強いです。関東1部同等かと

削除|違反報告

[6109] 蹴人 2023/07/15 13:34

関東リーグ参入については今期と来期が大チャンス
というのも現在の関東2部リーグは7チームでスタートしてて下位2チームがブッチギリで弱いから今期はその2チームが6位と7位となりギリ残留と入れ替え戦なのは確実。どちらかは今期6位で残留出来ても来期ビリは確定だろうからチャンスは2シーズンある感じ。
東京 府ロク バルス ジェファ
神奈川 ベルマーレ ビーネ
埼玉 ベントス
ハッキリ言って現状の上記都県1部リーグのトップ勢の方が全然強いからね。

削除|違反報告

[6108] 蹴人 2023/07/15 13:17

関東2部リーグが出来る前の選手権の都県予選は前年度関東大会での各都県の成績で翌年の枠数が決定してたけど(例えば○○県のチームが関東大会で全滅して全日本いけず東京のチームが2チーム関東大会突破とかだと翌年の○○県の枠数が減って東京の枠数が増えるとかね)関東2部リーグが出来て都県予選免除チームが増えたからこれからはどこの都県もほぼ1か2枠しかないと思われる。

削除|違反報告

[6107] 蹴人 2023/07/15 13:02

関東リーグ入れ替えについて
・1部8位は2部へ自動降格
・1部7位は2部2位で入替戦を実施し、勝ちか引き分けで1部残留、負けで2部降格
・2部1位は1部へ自動昇格
・2部2位は1部7位と入替戦を実施、勝ちで1部昇格、引き分けか負けで2部残留
・2部7・8位は都県リーグへ自動降格
よって今までと違い関東1部に都県から昇格するには最短2シーズン必要

入れ替え戦はPKが無く引き分けだと残留出来るので現関東リーグ勢が若干有利なレギュレーション

削除|違反報告

[6106] 蹴人 2023/07/15 12:27

02で質問させてもらったものです。
みなさま、ありがとうございます。

関東2部ができた時も監督に聞いてもあやふやで、
調べても出てこずでしたので、こちらでお聞きしました。 

2部は急にできたので
8チームまで引き上げるかもしれませんね


削除|違反報告

[6105] 蹴人 2023/07/15 10:55

02
選手権の東京予選は03の方のご説明通り。
予選結果、相変わらずHPの更新が遅いですね、、、

各都県からの次シーズン関東2部への参入は別物で、別途各都県の年間リーグ戦が終了後、年明けに各都県の上位チームでの参入戦で決定という感じですかね。
前回は、関東8都県1位のチームで参入トーナメントを実施していますが、関東2部の初年度ということで、参入戦に参加した全チームが関東(1部か2部)に参入出来ました。
次シーズンの2部参入は、2部が変則的に7チームということもあり、どうなるんでしょうね。


削除|違反報告

[6104] 蹴人 2023/07/14 22:22

関東1部
1 三菱重工浦和レッズレディースジュニアユース
2 小美玉フットボールアカデミー
3 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-15
4 ノジマステラ神奈川相模原アヴェニーレ
5 INAC千葉CRAVO FC
6 INAC白岡SCレディース
7 十文字中学校
8 栃木SCレディース

関東2部
1 ちふれ
2 スフィーダ
3 シーガルズ
4 ザスパ
5 高崎
6 TRAUM
7 フォルトゥナ

削除|違反報告

[6103] 蹴人 2023/07/14 17:33

選手権 関東大会へ進めるのは東京2チーム
神奈川1チーム
関東リーグ勢は都県予選免除
関東1部リーグ前期1位は関東大会も免除で全日本いける

削除|違反報告

[6102] 蹴人 2023/07/14 16:50

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
選手権が始まっていますが
上位何チームまでが関東2部に上がれますか?

削除|違反報告

[6101] 蹴人 2023/07/14 16:16

そもそも国体チームで関東の中でリーグ戦ありますよね。
たまに行けない事はあるかもしれませんが、練習無しでの参加を許可するところはないでしょうね。召集人数も少ないですし。

削除|違反報告

[6100] 蹴人 2023/07/13 20:47

練習に参加できない選手はいますが、
国体に参加するチームで試合ぶっつけ本番のチームは
関東には無いと思います。
みんな毎月練習してる

削除|違反報告

[6099] 蹴人 2023/07/13 18:15

女子W杯NHKで放送決定
良かったー
視聴率みんなで上げよう

削除|違反報告

[6098] 蹴人 2023/07/13 13:37

顔合わせ程度の、練習、TRMも有る 監督は、杉総の監督だったかな?

削除|違反報告

[6097] 蹴人 2023/07/13 08:53

練習なしでぶっつけ本番でしょう

削除|違反報告

[6096] 蹴人 2023/07/12 14:35

6090
ふるさと枠は、初めて聞きました。
平日の練習もあるので、東京在住の子が学校終わりに地方で練習して帰ってくるのは現実的では無いでしょうね

削除|違反報告

[6095] 蹴人 2023/07/12 12:03

男子は代表の遠征でも入らない限り選手出すのにね

削除|違反報告

[6094] 蹴人 2023/07/12 11:24

ただでさえメニーナ人数少ないし、国体には出さないでしょう

削除|違反報告

[6093] 蹴人 2023/07/12 10:12

メニーナの子供達は、辞退?

削除|違反報告

[6092] 蹴人 2023/07/12 10:07

去年は、ほとんどが十文字だったよ、3、4人がクラブチーム!メニーナは、1人も居なかった

削除|違反報告

[6091]  2023/07/12 10:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6090] 蹴人 2023/07/11 21:31

国体でふるさと枠みたいなのがあると聞いたのですが、例えば、今は東京に住んでいるけど、実家は長野で、長野で出場みたい感じで。

削除|違反報告

[6089] 蹴人 2023/07/11 20:14

関東u14に選ばれたu13は、この後どうなるんですか?1割くらいだったみたいですね。

削除|違反報告

[6088] 蹴人 2023/07/11 20:07

あと国体のメンバー数は少年女子は15人なのでキーパー2人登録するとして、FPは13人。さらに早生まれの上の学年も登録可なのでかなり狭き門ですよー

削除|違反報告

[6087] 蹴人 2023/07/11 13:36

国体は
居住地、高校所在地、チーム登録地の2項目以上が該当する都道府県から出場
これ男子の場合、女の場合は知らんけど

削除|違反報告

[6086] 蹴人 2023/07/11 10:25

国体に選手ださないチームもありますよ。
公式戦が控えてる中、自チームの練習や試合を休まないといけないので。

削除|違反報告

[6085] 蹴人 2023/07/11 10:22

出身地、高校所在地どちらでも可能ですが、予選等に出場した場合、出場した都府県以外では出れません。
またチームによっては国体に選手を派遣しないチームもあります。理由は各チーム事情で異なります。
国体なら練習の送迎なら対応できないとか、人数少ないチームで主力が引き抜かれると困るとか

削除|違反報告

[6084] 蹴人 2023/07/10 23:42

チームによっては選手を出さない事もあると聞いたのですが、そう言う事もあるのでしょうか?

削除|違反報告

[6083] 蹴人 2023/07/10 20:47

地方の寮の子とかは学校の所在地で
東京、埼玉、神奈川、千葉など
でクラブチームの子は住んでるところのようです

削除|違反報告

[6082] 蹴人 2023/07/10 19:54

国体ってのは、住んでる地域で選ばれるのですか、それとも所属チームの住所で選ばれるのですか?

削除|違反報告

[6081] 蹴人 2023/07/09 23:33

これからも、セットですよね????

削除|違反報告

[6080] 蹴人 2023/07/09 20:35

関東トレセンu1413、ミックスだったみたいですね

削除|違反報告

[6079] 蹴人 2023/07/09 12:25

関東トレメンバーは昨年度U13と変わらない感じ?

削除|違反報告

[6078] 蹴人 2023/07/09 09:53

かわってますよね

削除|違反報告

[6077] 蹴人 2023/07/09 09:13

関東トレメンバーは昨年度U13と変わらない感じ?

削除|違反報告

[6076] 蹴人 2023/07/08 22:03

トレセンとしてはU16の国体までしゃないか?
それ以降は高体連でもクラブユースでも1年からチームのレギュラーに定着し続けて全国レベルの大会で活躍するってのが1番の出世の近道かなと?
U17以降は過去の選出歴よりもその時のパフォーマンス次第だろうね。


削除|違反報告

[6075] 蹴人 2023/07/08 19:43

中学年代以降の女子の出世コースを教えてください。
関東トレセン、ナショナルトレセン、エリートプログラムなど、色々あってわかりません。
よろしくお願いします。
娘は、中2でいま関東トレセンに選ばれました。

削除|違反報告

[6074] 蹴人 2023/07/08 17:22

関トレどうでしたか?

削除|違反報告

[6073] 蹴人 2023/07/06 06:58

まあW杯開幕まで20日も無いのに未だにTV放送決まらないということは残念だがもう放送無しでしょ?

削除|違反報告

[6072] 蹴人 2023/07/05 22:02

W杯も地上波放送消滅で動いているみたい
キャラが立つのも居なくて話題性がないみたいだね
そこから始めましょう

削除|違反報告

[6071] 蹴人 2023/07/05 21:44

そうなんですね。
u12で、すみれだった時
一回選ばれたらずっと徴集されていたので、u15年代は3年間安泰かと思っていました。とりあえず今回は呼ばれています。

削除|違反報告

[6070] 蹴人 2023/07/05 08:31

そうですね。
一回呼ばれたからって次回も呼ばれるわけではありません。

削除|違反報告

[6069]  2023/07/05 06:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6068] 蹴人 2023/07/03 19:01

64
娘は、ジュニアトレセン無しから、U14で関東選ばれました。
その経験からすると、選ぶのはトレセンコーチとナショトレコーチでしょうね。娘は、それなりに実力はありましたが、トレセンコーチとの関係が良好に見えました。また、U13のトレセンマッチでナショナルコーチからの声掛けがあって談笑したと聞いてます。正直、娘の時の関東は、ナショ選考1日しか無かったので、過去の実績から上から順にチーム分けされてたので、這い上がるにも限界がありましたね。U12での関東以上の実績は、その上の世代トレセンでも受け継がれるので、実力だけじゃなくコンスタントに選ばれる事がエリートやナショに選ばれるには重要だと思いましたね。

削除|違反報告

[6067] 蹴人 2023/07/03 11:25

関東はその年で数名、初挑戦の子は居ますよ。
エリート、ナショトレは別格です。

削除|違反報告

[6066]  2023/07/03 09:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6065] 蹴人 2023/07/03 08:33

U12の時点で関東に入ってなかったら、ナショナル、エリートなんて絶対に無理。次のチャンスは今はU16で国体があるから、そこまで都トレを維持する事です

削除|違反報告

[6064] 蹴人 2023/07/02 22:02

関東トレセンは、誰が選ぶんですか?
u12は、都トレで選ばれた後、もう順番が覆ることがなく、自分の子の立ち位置が最後までほぼ変わらなかったのですが、関東トレセン、ナショナルトレセンも同じような感じでしょうか。

削除|違反報告

[6063] 蹴人 2023/07/02 19:28

トレセンの選考基準も曖昧だと思う。正直、
今回のWカップ結果で更に変わりますね。
速くて上手いだけでは、もう無理なんでしょう。
強さ(ガムシャラ)がないと厳しいのかなぁ。
フットサルでは、世界に勝てないのは確か。
一対一での球際が勝敗を分けるのかぁ。
ガンバ日本女子

削除|違反報告

[6062]  2023/07/02 14:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6061] 蹴人 2023/07/02 13:45

諦めずに頑張って!
先ずは、中2で関東に選ばれる事を目標にして、トレセンマッチや試合で結果を残し続ける事ですね。関東でもグループ分けがあるので、結果にこだわって望む事が大切だと思います。

削除|違反報告

[6060]  2023/07/02 13:32

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6059] 蹴人 2023/07/02 12:27

定期的です。ほぼ固定と思ってください。割って入るには関東以上の公式戦で実績をあげる事です。

削除|違反報告

[6058]  2023/07/02 12:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[6057] 蹴人 2023/07/02 10:41

エリートは既に歴史も長いし、新しいってわけでもない、

エリートはプログラムなので単発スケジュール。トレセンは制度なので、長期的なスケジュールです。重なって選抜される子も多い。と言うか、ほとんど重なる。エリートに選ばれない場合はケガしてる場合が多い

削除|違反報告

[6056] 蹴人 2023/07/02 08:16

トレセン→古くからある制度
エリート→新制度(新たな試み)
って感じかな?
双方に言えることだけど選ばれたから将来安泰ではなくあくまでもその時点で選出するだけの価値?実力?があると認めてもらえたってだけ。
勿論そこから年代別代表などに選出常連になる子もいれば消えていく子もいる
逆に全く上記に無縁だった子が高校、ユース年代でひょっこり世代別代表に選出されたりもするからね。

要するに選ばれたなら素直に喜んで頑張ればいいし
選ばれなくても落ち込まず自チームで各種大会で目立てるように頑張ればいいし。
あまり一喜一憂し過ぎない方がいいと思うよ






削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet