スレッド:6ブロック
全日本・リハウス・バーモント
JA・山下杯
ハートマーク
諸々
*必ずガイドラインは守りましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[3522] 蹴人 2020/12/10 18:10

羨ましい悩みだこと

削除|違反報告

[3521] 蹴人 2020/12/10 17:33

辞退しようか迷ってる

削除|違反報告

[3520] 蹴人 2020/12/10 17:31

そうだね。
Tリーグ勢と同じチームでやれるチャンス!

削除|違反報告

[3519] 蹴人 2020/12/10 16:48

チャンスは掴むもの
根こそぎ持ってけ

削除|違反報告

[3518] 蹴人 2020/12/10 16:33

どうでもいいじゃん。普段なら出れない子がトーマスに出るチャンスなんだから。

削除|違反報告

[3517] 蹴人 2020/12/10 16:28

例年は半年くらいしか間隔がないしリハウスリーグ他でに程が厳しいから、そんなに変わらないだけじゃないの?

削除|違反報告

[3516] 蹴人 2020/12/10 16:22

例年は5年選抜研修大会のメンバーがトーマスのメンバーになるよね?

削除|違反報告

[3515] 蹴人 2020/12/10 15:40

3513

同意。
新チームの練習参加はだいたい2月くらいから。
例年早くからやるチームもあったが、コロナの影響で今年はあまり聞かない。
このコロナの微妙な状況で、通常練習以上に集めるかな。

削除|違反報告

[3514] 蹴人 2020/12/10 15:34

3511

大会は1ヶ月以上先だぞ。
重症ケガ人が続出か?
ないだろ。テキトーだな。

削除|違反報告

[3513] 蹴人 2020/12/10 14:29

3512

そんな人はあるとしてもごく少数

削除|違反報告

[3512] 蹴人 2020/12/10 13:26

進路が決まってたら出る必要なし
新チームの練習に参加するよ

削除|違反報告

[3511] 蹴人 2020/12/10 13:20

他ブロはセレクションないところもある
普段の練習から選ぶ
だから怪我してたら辞退

削除|違反報告

[3510] 蹴人 2020/12/10 13:09

3509

辞退者が出たかどうかはわからんが、
3508の認識であってるぞ。

削除|違反報告

[3509] 蹴人 2020/12/10 11:56

はい?
先ずは仕組みを知ろう

削除|違反報告

[3508] 蹴人 2020/12/10 11:29

3507

セレクションを受けた合格者が辞退してるの?
最初からうけなきゃいいのに。

削除|違反報告

[3507] 蹴人 2020/12/09 23:38

他ブロも結構辞退者の話を聞く。
何なんだろ。

削除|違反報告

[3506] 蹴人 2020/12/09 22:56

今年はトーマス辞退者続出だからブロックメンバーにもチャンスが巡ってきましたな。本来なら地域以上のメンバー中心だからな。

削除|違反報告

[3505] 蹴人 2020/12/09 22:40

トーマスのメンバーはもう決まってるのですか?
どこのチームの選手が選ばれてるのか知りたいです。

削除|違反報告

[3504] 蹴人 2020/12/07 14:45

3503

あえてコメントしなかったけど、3501のコメントがヘン。
そもそもおかしい。

妄想の範囲、親ってことはない。

削除|違反報告

[3503] 蹴人 2020/12/07 14:06

親だから分かるんだよ。そんなことも分からないのか?

削除|違反報告

[3502] 蹴人 2020/12/07 13:19

3500

信憑性がとてつもなく薄いコメントだね。
特に「「調布の方がうまい」は不自然。
あの人数と方法で、どうやって判断出来たのか疑問。

体格とプレーを知っていたとしても
ずっと養和ユニを追ってても無理だろ。
ビブスの番号でチームと名前まで照合できる人かな。

削除|違反報告

[3501] 蹴人 2020/12/07 12:43

内定者も混じってたから現調布なのかは分からないか

削除|違反報告

[3500]  2020/12/07 12:42

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[3499] 蹴人 2020/12/07 10:39

3496

トレセン活動を見たことないんだろうね。
今年の6年生でトレセン参加したことあれば、そんなこと言う人はいないよ。

削除|違反報告

[3498]  2020/12/07 10:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3497] 蹴人 2020/12/06 07:04

余計なお世話だね

削除|違反報告

[3496] 蹴人 2020/12/05 20:05

Yさん、3482の言うように育成外注でなく、自前で育ててみてはいかがですか?

削除|違反報告

[3495] 蹴人 2020/11/24 22:19

トーマス担当トレセンコーチ

削除|違反報告

[3494]  2020/11/24 22:09

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3493] 蹴人 2020/11/20 16:24

6B関係者ではありません。
同じT1関係者です。気分を害したなら申し訳ございません。

削除|違反報告

[3492] 蹴人 2020/11/20 15:08

巣鴨にも勝てない6ブロチーム関係者が偉そうに語ってますな。恥ずかしいぞ。

削除|違反報告

[3491] 蹴人 2020/11/19 17:53

今回は西砂ワーイでいいよ
巣鴨は名門なんだし
慌てない

削除|違反報告

[3490] 蹴人 2020/11/19 17:36

巣鴨が強くなかった
西砂が強かった
また頑張ればいいだけ

削除|違反報告

[3489] 蹴人 2020/11/19 16:42

全少予選で敗退した試合見てました。
完全に1人の子に翻弄されてました。
1トップでカウンター狙いなのは明白で3人がかりでスペース消していたけど、スピードと個人技で圧倒していました。
ディフェンスもラインやプレス方法を色々変えてましたが相手が一枚上でしたね。

あと油断もあるだろうね。
2回戦からの登場で最終試合。
早い時間の1回戦の試合を誰も見ていない(偵察)
何回も対戦している学園が勝つと思ってただろうね。戦い方も知ってるし。
実際は無名のチームとの対戦でどんなプレーするか見てない。


削除|違反報告

[3488] 蹴人 2020/11/19 16:21

現中1はJA予選でブルーに負けたけど、6年全少は都大会準優勝。
現6年はJAで都大会準優勝だけど、全少は初戦敗退。

小学生なんだし、その時の流れや、対戦相手との組み合わせもあるんじゃないですか。

削除|違反報告

[3487] 蹴人 2020/11/19 15:41

巣鴨は強い
個人も組織力も強かった

全少は本当に残念
あんなに強いのになにがあったのか。

削除|違反報告

[3486] 蹴人 2020/11/19 09:40

J下部親さんからの情報ですが、現巣鴨6年はかなり強いみたいですよ。結果は結果ですが。

384
学年によるみたいですけどね。
概念も違うと思います。
そもそも養和もJ下部も少人数なので、成長の大きいジュニアユースでは、選手の競争が激しいですよ。半年でチーム内での立ち位置が全く変わります。

削除|違反報告

[3485] 蹴人 2020/11/18 09:52

悔しいのぉw
練習して見返すしかないね

削除|違反報告

[3484] 蹴人 2020/11/17 20:58

482さん、確かにJYのレギュラーはほとんど外部の子みたいですからね

削除|違反報告

[3483] 蹴人 2020/11/17 18:52

養和調布は勝ち残ってますよ!

削除|違反報告

[3482] 蹴人 2020/11/17 17:48

養和はスクールで育てる気ないしジュニアユース・ユースで外部からとればいいやって感じだから、ジュニア弱くなってるんじゃないかな。

削除|違反報告

[3481] 蹴人 2020/11/13 21:35

6ブロックは全滅です。

削除|違反報告

[3480] 蹴人 2020/11/13 21:28

3478さん本当ですか?まだ1回戦、2回戦とかじゃないですか?

削除|違反報告

[3479] 蹴人 2020/11/13 09:56

今後の楽しみはリハウスとトーマスカップで6ブロは
どの位の成績を残せるか

削除|違反報告

[3478] 蹴人 2020/11/13 09:54

都大会養和負けたのね・・・・

削除|違反報告

[3477] 蹴人 2020/11/04 08:35

JAで優勝することの方が珍しくないか?
芝だと違うのかも知れないけど。

削除|違反報告

[3476] 蹴人 2020/11/04 06:54

ハトじゃなくてJA?

削除|違反報告

[3475] 蹴人 2020/11/04 06:49

養和は5年生からしかチームないからハトマークは出てないですよ

削除|違反報告

[3474] 蹴人 2020/11/04 00:21

養和でも一昨年の鳩ではブルーに負けてましたよ。

削除|違反報告

[3473] 蹴人 2020/11/01 18:01

70
71

そうなんだ。
意外すぎる。

削除|違反報告

[3472] 蹴人 2020/11/01 14:15

何時からですか?

削除|違反報告

[3471] 蹴人 2020/11/01 13:31

470
可能性あり

削除|違反報告

[3470] 蹴人 2020/11/01 13:28

芝でやったらペガの方が強いかも?

削除|違反報告

[3469] 蹴人 2020/11/01 07:37

468

3ピリのメリットはそうかもね。
でも、都大会だと上位は同じじゃないかな。

昨年の話ってのは、逆じゃないか?
どの学年も5年より6年でかなり強くなるよね。
今年は違うってこと?

削除|違反報告

[3468] 蹴人 2020/10/31 22:46

460
JAは3ピリ制で1年前の話だね。

削除|違反報告

[3467] 蹴人 2020/10/31 22:43

462
先週の試合結果だとそうかもね。養和も結構苦戦してたらしい。

削除|違反報告

[3466] 蹴人 2020/10/31 22:36

アミーゴはヴィルにも勝ったし大健闘でしょ

削除|違反報告

[3465] 蹴人 2020/10/31 22:30

3463
サンクス。ペガが強いのか、アミーゴが弱いのか。

削除|違反報告

[3464] 蹴人 2020/10/31 22:22

462
確かに

削除|違反報告

[3463] 蹴人 2020/10/31 22:17

459
6-0 か 7-0

削除|違反報告

[3462] 蹴人 2020/10/31 22:03

ペガ、圧勝。
養和圧勝だったし、左の山と右の山で大きな差があったのかな。

削除|違反報告

[3461] 蹴人 2020/10/31 21:39

460

弱いって噂じゃないの?
というか、優勝チームが弱いってのもやだけど

削除|違反報告

[3460] 蹴人 2020/10/31 21:32

JAは、養和対決で、PKで調布が優勝。だから巣鴨も強いよ。

削除|違反報告

[3459] 蹴人 2020/10/31 20:50

養和様流石です。ペガおめでとう。ペガとアミーゴのスコア教えて。

削除|違反報告

[3458] 蹴人 2020/10/31 20:39

ん?
別スレでボレアスの評価が高いよ。

養和勝ちなの?

削除|違反報告

[3457] 蹴人 2020/10/31 17:03

芝のグランドだと差が歴然だな。
赤スポ取れてたらここまでの結果も違ってたか。

削除|違反報告

[3456] 蹴人 2020/10/31 16:32

養和強っ

削除|違反報告

[3455] 蹴人 2020/10/31 16:29

1位養和
2位ボレアス
3位ペガサス
4位アミーゴ

削除|違反報告

[3454] 蹴人 2020/10/31 16:25

5-0 養和

削除|違反報告

[3453] 蹴人 2020/10/31 16:20

今日の結果知りたいです!

削除|違反報告

[3452] 蹴人 2020/10/31 11:55

何時からですか?

削除|違反報告

[3451] 蹴人 2020/10/31 10:33

養和が優勢かな?3決は面白そう

削除|違反報告

[3450] 蹴人 2020/10/31 10:24

今日は決勝
三菱養和vs城北ボレアス
3決
アミーゴvsペガサス

みなさん頑張ってください!

削除|違反報告

[3449] 蹴人 2020/10/30 23:42

446なんか勘違いしてるな。
よく読め。
そんなこと言ってるように読めないぞ。

削除|違反報告

[3448] 蹴人 2020/10/29 12:23

ブロックの外世界ですよ。

削除|違反報告

[3447] 蹴人 2020/10/29 08:43

そんな凄いチームが6ブロにあるのか。養和より良いね。

削除|違反報告

[3446] 蹴人 2020/10/28 23:36

445
意識低いな!
街クラのジュニア同級生で来期J1に3人いるチームだってあるぞ?勉強をしながらサッカーも頑張る子供をサポートしようよ!

削除|違反報告

[3445] 蹴人 2020/10/28 23:21

いいんじゃない、言わせとけば。
養和だろうがなんだろうが、ほとんどプロにはなれない。
学年で一人でるかでないか。
自分の子供には勉強も大事と教えるだけ。

削除|違反報告

[3444] 蹴人 2020/10/26 20:16

単純に、ブロックの代表として頑張って欲しい、というのはおかしいのかな。

強いチームとやれて良かったと思いたくはないのかな。

削除|違反報告

[3443] 蹴人 2020/10/26 19:43

今年は養和巣鴨より養和調布の方が強そうだね

削除|違反報告

[3442] 蹴人 2020/10/26 19:41

養和様に失礼ですよ。

削除|違反報告

[3441] 蹴人 2020/10/26 19:21

てことは、養和中央大会厳しいかな

削除|違反報告

[3440] 蹴人 2020/10/26 18:41

ブルーも頑張ってた。

削除|違反報告

[3439] 蹴人 2020/10/26 18:06

3437

J下部はそんなに人数いないから、
比較も出来ないよね。
知ってて言ってるのかな?

ガチならスタメンから変えないでしょ。
遠めにしか見てないけど、「押してる」と勘違いした理由はわかるよ。たぶん、わかる人には明らか。
ただ、ペガが健闘したのは事実。素晴らしいと思います。

削除|違反報告

[3438] 蹴人 2020/10/26 17:19

準決勝みたけど全員はだしてなかったな。
ただ、ペガが思いの外押してたから焦ってミスする子もいてコーチが何人か入れ替えて、ずっと叫んでた印象。
結果3-1だけど。

削除|違反報告

[3437] 蹴人 2020/10/26 16:44

養和は意外にガチだよね
J下部とは違う

削除|違反報告

[3436] 蹴人 2020/10/26 16:23

430 巣鴨育成の為に全員出しなんてしないよ。
昨年の全小だって昇格出来ないこの出番なんてないよ。
ブロックlv、点差がついて負けないから思い出作りの為です。

削除|違反報告

[3435] 蹴人 2020/10/26 13:48

JAですよね?
ハトは出てないですね。

削除|違反報告

[3434] 蹴人 2020/10/26 13:46

養和でも一昨年の鳩ではブルーに負けてましたよ。

削除|違反報告

[3433]  2020/10/26 12:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[3432] 蹴人 2020/10/26 12:28

セレクションチームの全員出しと普通のチームのとは全く違うけどね

削除|違反報告

[3431] 蹴人 2020/10/26 11:55

それが育成なのかと言われれば疑問ではあるけどね

削除|違反報告

[3430] 蹴人 2020/10/26 09:44

428

公式戦だとそういうもんだよ。
練習試合から勝ちにこだわるチームもいるけど。

養和は決勝でも全員出しするだろうね。
育成を考えてのことだろうね。

削除|違反報告

[3429] 蹴人 2020/10/25 22:32

427
東京都サッカー協会のHPによると、
赤羽スポーツの森でやる予定みたいよ

削除|違反報告

[3428] 蹴人 2020/10/25 22:23

425
その学園もブロック予選決勝でブロックチームに負けたっぽいな

削除|違反報告

[3427] 蹴人 2020/10/25 22:16

トーマス大会あるんですか?

削除|違反報告

[3426] 蹴人 2020/10/25 21:39

421
たしかに今年のトレセン選考は難しい

削除|違反報告

[3425] 蹴人 2020/10/25 21:08

え~そうなんですか、やっぱり学園は強いんですね

削除|違反報告

[3424] 蹴人 2020/10/25 20:53

その養和も大泉学園にボコられてるし

削除|違反報告

[3423] 蹴人 2020/10/25 20:31

負けた親です、やはり養和は組織力が凄かった、1対1のフィジカルはなんとかなりましたが、、、

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet