スレッド:ジュニアユース セレクション 情報交換(U12)
GWを過ぎると各チームのセレクションが本格化しますね。年度毎に違いがあるチームもありますが、大半の家族にとっては初めてのことなので、良い情報交換ができればと思います。

※チームの上下でのマウント等や嘲りはなるべく削除します。


[スレッド一覧][投稿]

[1458]  2024/06/26 19:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1457]  2024/06/26 17:46

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1456]  2024/06/26 17:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1455]  2024/06/26 13:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1454] 蹴人 2024/06/26 12:57

誰かにとって良いチームでも他の誰かには悪いチームになる可能性はあるからね。どっちになるかはチームでの立ち位置だったりによるから難しいし、どっちの意見も正しいと言える。なので子供の実力や性格を見極めて合ったチームを選ぶべき。カテゴリが上だから良いチーム、では無いので。勿論プロ志望ならカテゴリ上で進路良いチーム一択だけどね。

削除|違反報告

[1453] 蹴人 2024/06/26 12:53

50 フォル親です。ウチはセレクションでありがたい事に3チーム内定もらいました。他の2チームも人気の有るチームですが、最後は子供の意志を尊重し、現在に至ります。理由は自分で選べば責任感が出ると思ったからです。他の事はともかくサッカーに対しては何とか上手くやってます。(勉強も頑張って欲しいのが本音)

削除|違反報告

[1452] 蹴人 2024/06/26 12:51

・実力がある
・当日、パフォーマンスを出せる
・セレクションのチームメンバーに恵まれる運がある
それだけ。

わかっている子や親は小4ぐらいから準備してるし、調べてるかと。
去年とかに子供とセレクション会場見学したりも…

リハウスも前期終了してスカウトはほぼ終了し、
今週末のトーマスもスカウトにはあまり関係ないみたい。

今更足掻いてもしょうがないので、
行きたいジュニアユースを見繕って応募し、合格の連絡がくるのを待つだけかと。

先輩達をみてると
・当日プレッシャーで萎縮して動けなかった・ミスだらけ
・体調崩したり、シーバーでセレクション辞退した
とかありました。

親ができることは体調整える手伝いと、子供が組んだ練習に付き合うぐらい
でしょうか。

あと3ヶ月間程、悔いがないよう頑張りましょう。

あと、セレクションの場慣れも大事です…

削除|違反報告

[1451] 蹴人 2024/06/26 12:33

本人が本気で希望してるなら他人の意見なんてスルーで良いだろ

削除|違反報告

[1450] 蹴人 2024/06/26 12:29

13、39、48
丁寧に言い訳してらっしゃいますが、やはりフォルツァを貶してる表現をしてますし煽動してる印象です。
(「Forzaの優先度ってそこまで高くない」「確実に関東リーグにいてくれるなら良いんですけどね」)
あなたの主張は、一般論として語ってますが実際は「入れる強豪ならどこでも良い」というブランディング志向の特徴的な考え方です。
練習や試合の雰囲気、プレースタイルや哲学、自分との相性、アクセス等々を重んじ、
リーグカテゴリーや対戦成績だけを考慮して進路を決めてるお受験的な家庭とは一緒にしないで頂きたい。

では、中1の子はどのチームに決まったのでしょうか?(何となく目星は付いてますが)
私はそれが根っこにあると思います。
ウチの子はフォルツァというチームが好きで、そこで活躍したいと本人が希望してるのでセレクションを検討してます。

削除|違反報告

[1449]  2024/06/26 09:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1448]  2024/06/26 08:14

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1447] 蹴人 2024/06/26 07:20

44
チームによります。地方の寮に入る様な場合は提携高校が多いですが、首都圏で自宅から通う様な場合は各自受験して高校を決める場合が多いです。土曜日に試合がある事も多いので、公立を選ぶ場合が多いです。

削除|違反報告

[1446]  2024/06/25 22:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1445]  2024/06/25 19:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1444] 蹴人 2024/06/25 18:07

Jユースへ進む選手はどこの高校行くのか分かる方いらっしゃいますか?
チームの提携校に通う感じですか?

削除|違反報告

[1443]  2024/06/25 17:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1442] 蹴人 2024/06/25 17:41

439
普通に考えて関係者以外に誰が知っているんだって情報
わざわざ自チームを卑下するような情報書き込む?

フォルツァ人気を羨む誹謗としか考えられない

削除|違反報告

[1441] 蹴人 2024/06/25 17:37

439
そんなん内部情報だから信用できないね

削除|違反報告

[1440] 蹴人 2024/06/25 17:24

FC多摩のセレクションも始まったね

削除|違反報告

[1439]  2024/06/25 16:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1438]  2024/06/25 15:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1437] 蹴人 2024/06/25 15:52

全国大会出場チーム(東京)

FC東京むさし
FC東京深川
東京ヴェルディ
横河武蔵野
フォルツァ


5チームが確定

削除|違反報告

[1436] 蹴人 2024/06/25 15:50

スレ主は自分の意図に違うとコメ削除
そして意図したコメントを書いているね

削除|違反報告

[1435] 蹴人 2024/06/25 15:49

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1434]  2024/06/25 15:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1433]  2024/06/25 15:25

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1432]  2024/06/25 14:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1431] 蹴人 2024/06/25 14:05

時間や交通費払って見に来るのにただとは??その感覚はちょっとよく分かりませんね。まあ、自分の信じる道を進めば良いですね

削除|違反報告

[1430] 蹴人 2024/06/25 13:46

見に来るだけならタダ

削除|違反報告

[1429] 蹴人 2024/06/25 13:39

27
尖った育成してるチームだとJ下部含めてスカウトが練習見にきたりするのよ、そんな強いチームじゃなくてもね

削除|違反報告

[1428] 蹴人 2024/06/25 13:18

T1チームにとっては関東チームの養和巣鴨や横河は格上チームだから待つのは不思議じゃない

削除|違反報告

[1427] 蹴人 2024/06/25 13:16

T3やT4で育成重視とか言ってるチームで上手い子見たこと無いんだけど育成とは?

削除|違反報告

[1426] 蹴人 2024/06/25 13:14

もちろん他所の結果を待ってでも欲しい子とそうじゃない子で対応は変わります

削除|違反報告

[1425] 蹴人 2024/06/25 13:09

今年は養和、横河待ってくれるの?
T1に落ちてプライドを捨てた?

削除|違反報告

[1424] 蹴人 2024/06/25 13:07

育成ってなんだ?
コーチに教わる事なんてほとんど無いって言ってたぞ。

削除|違反報告

[1423] 蹴人 2024/06/25 13:07

21
それがそうでもないのよね

削除|違反報告

[1422] 蹴人 2024/06/25 13:00

1423
フォル内定辞退しなくても養和、横河の結果待ってくれるでしょ

削除|違反報告

[1421] 蹴人 2024/06/25 12:53

結局強いチームやカテゴリーが上のチームのが育成良いからな
育成が上手いのにチームは弱いですなんて言い訳にしかならん
育成が良いから強いのだよ

削除|違反報告

[1420] 蹴人 2024/06/25 12:43

真面目な話、チーム名やカテゴリだけで決めない方が絶対に良いよ。特に現時点で小柄な子は。勝利優先のチームは基本デカい速いが優先なので埋もれやすい。育成がちゃんとしてるチームを選びましょう。

削除|違反報告

[1419] 蹴人 2024/06/25 12:43

その年の強いチームが注目されるのは必然ですしね
ただ練習会も即埋まったみたいなので練習会に参加するのも一苦労ですね

削除|違反報告

[1418] 蹴人 2024/06/25 12:27

今年のクリアージュはクラブユースU15でも関東大会まで進んだので一気に注目されてるね。

去年、今年はフレッシュにエントリーしてないけど来年は出場してくれるのかな?

削除|違反報告

[1417] 蹴人 2024/06/25 11:23

T2だとクリアージュとオーパスはいいね。他はまさに距離と好みでって感じですね。

削除|違反報告

[1416] 蹴人 2024/06/25 11:13

T2でも今から練習会参加出来るとこって少なくない?
セレクション時期が遅めでまだチャンスありそうな中だと関東クラブユースでも全国惜しかった今年度T2リーグでも昇格の可能性が有るクリアージュがオススメで良いよ
確か活動場所が北千住駅から歩いて行ける距離だったし電車で通えるチーム

削除|違反報告

[1415]  2024/06/25 11:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1414] 蹴人 2024/06/25 10:46

与野は遠過ぎるな。。

削除|違反報告

[1413] 蹴人 2024/06/25 10:36

1411

この時期だとまだJのセレクションの最中だし横河、養和もまだですからね。

ほとんどの選手はJ下部→養和、横河→フォルツァの順番で考えるので、まだJ下部や養和、横河を諦めてないなら辞退するしか無いでしょ。

フォルツァは埼玉の子も多いけど優先順位としてはクラブ与野→フォルツァみたいだし。

削除|違反報告

[1412] 蹴人 2024/06/25 10:15

T2なら家からの距離、チームの雰囲気が合うか、で決めればokです。強い弱いはありますが所詮はT2なので気にする必要無し。何ならT3の上位レベルでも大差ありません。軍隊的チームもあれば自由度の高いチームもありますので、お子さんに合ったチームを探しましょう。

削除|違反報告

[1411]  2024/06/25 10:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1410] 蹴人 2024/06/25 06:06

1409 お住まいの地域によって、オススメは異なると思いますので、何とも言えないのが、正直なところです。
例えばお住まいが福生市だとして、江戸川区のT2チームをお勧めしても、T2ぐらいのレベルだと、中学生の子供のために江戸川区に引っ越す!なんて事はないかなと。

削除|違反報告

[1409] 蹴人 2024/06/25 00:00

T2はどこがおすすめですか?


削除|違反報告

[1408]  2024/06/24 23:59

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1407]  2024/06/24 23:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1406]  2024/06/24 23:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1405] 蹴人 2024/06/24 23:57

そう思います。T2チームを受けた方がいいですね。

削除|違反報告

[1404] 蹴人 2024/06/24 23:55

じゃあフォルツァで内定もらえない選手はT2下位チームに行かないとレギュラーになれないな。
T1クラスのチームじゃ補欠確定だな。

削除|違反報告

[1403] 蹴人 2024/06/24 22:07

フォルツァは内定をどんどん出すのは周知の事実。

なので50人の中でのレベルの差が大きいよ。

削除|違反報告

[1402] 蹴人 2024/06/24 20:56

辞退者多いから内定者もそれなりにいるよね。

削除|違反報告

[1401] 蹴人 2024/06/24 20:55

1400
レベル高いんだね。チームの雰囲気や練習強度が、わかるのはいいね。
多分、人数多めだからその分迫力を感じたんだろうね。
あと、最後の一言、余計だよ。苦笑

削除|違反報告

[1400] 蹴人 2024/06/24 20:39

1395
ウチもフォルツァの6月練習会参加しましたが、周りのメンツも中々でしたが、それ以上に隣で練習してる上級生の雰囲気には圧倒されましたね。
テレビで特集されてる強豪高校さながらの熱気、声の張り上げ、走り込みなどの迫力は親子共に衝撃を受けました。他の練習会との差を肌で感じました。
練習場がウチからは遠いのとユニがダサいの以外は理想的な環境と感じました。

削除|違反報告

[1399] 蹴人 2024/06/24 18:18

フォルは通常のセレクションでは、ほとんどとらないのかな、練習会でかなりの人数声かけてるみたいだけど。

削除|違反報告

[1398] 蹴人 2024/06/24 16:36

セレクション期になる前に、練習会で内定もらいたい家庭が多いのかな
練習会は追加開催も含めて既に締め切ってたので、別に敢えてここでチーム名出して人数集めしようとしてる訳ではないでしょう笑

削除|違反報告

[1397] 蹴人 2024/06/24 15:51

フォルツァ昨日1人内定出てたね

削除|違反報告

[1396] 蹴人 2024/06/24 15:38

他で書かれてたけどマジで必死なんだな

削除|違反報告

[1395] 蹴人 2024/06/24 14:09

フォルツァ練習会上手い奴多いね。

削除|違反報告

[1394] 蹴人 2024/06/23 16:12

386
すごくよくわかります。
今年からは謎の囲い込みはなさそうですが。

削除|違反報告

[1393] 蹴人 2024/06/23 14:19

374
情報古いです。今年はもう出てます。ボーダー含め他チームのセレクションや練習会は既に参加容認です。

削除|違反報告

[1392] 蹴人 2024/06/23 13:14

>90

去年と比べると、T1って半分入れ替わってる、って話です。

削除|違反報告

[1391] 蹴人 2024/06/23 13:11

>374
養和クラスだからではなく、養和だから決まってないんです。
そしてジュニアユースが決まらない難民が出るんです。

養和が駄目だったらT2クラスのチームでやる覚悟があれば問題ないです。
みなさんも満足いく結果になることをお祈りしております。

削除|違反報告

[1390] 蹴人 2024/06/23 12:59

幸せすぎると1389と化す

削除|違反報告

[1389] 蹴人 2024/06/23 12:51

T1って言ってもそんなにT1所属チームの顔ぶれ安定してませんけどね。

削除|違反報告

[1388]  2024/06/23 12:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1387]  2024/06/23 11:54

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1386] 蹴人 2024/06/23 11:45

>384
残念ながら受かりませんでした。
たぶん受かる力があれば養和からも早い段階で昇格を案内されたと思います。
お世話になったチームなので文句はありませんが、
指導らしい指導はなかったかなーと振り返っています。

削除|違反報告

[1385] 蹴人 2024/06/23 11:18

幸せなら手を叩こう

削除|違反報告

[1384] 蹴人 2024/06/23 11:15

関東チームには受からなかったのですか?

削除|違反報告

[1383] 蹴人 2024/06/23 11:10

養和で昇格できない子はだいたいT2レベルのチームにいきます。
関東リーグやT1リーグのセレクションが終わった頃に昇格可否が案内される為、受けることができません。上位チームにいないのはその為です。

たぶん昇格させなかった子が他チームで活躍されるのを恐れてだと思います。
うちは先発ながらも交代が多かったので早めに見切りをつけて、T1のチームに決めました。

削除|違反報告

[1382]  2024/06/23 10:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1381]  2024/06/23 10:36

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1380]  2024/06/23 10:30

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1379] 蹴人 2024/06/23 10:27

適当なロングボールに見えるのはキックの質や精度が低いからなんだよね
関東リーグのチームでも狙った場所にピンポイントで蹴れる確率の高い子なんて殆ど居ないのが現実
キックの質や精度を上げるトレーニングや指導を後回しにしがちな時代だから仕方ないけど

削除|違反報告

[1378] 蹴人 2024/06/23 10:00

大所帯のチームはコーチ数を聞いてもいいかもね。
ABを明確に分けてるのにひと学年でコーチ一人とかあるから。
コーチ数少ないと、全員に目をかけられないから、ブロトレレベルを集めて、適当なロングボールとカウンター狙いのチームが出来上がるよ。

削除|違反報告

[1377]  2024/06/22 23:58

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1376]  2024/06/22 23:56

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1375]  2024/06/22 23:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1374] 蹴人 2024/06/22 23:20

養和の内部生の決定は9月頃と聞いたよ。だから、J下部のセレクションは終わってるから、フォルツァとかの関東組とかT1勢に流れるらしい。

養和クラスでも、今の時期決まってない子がいるんだから、焦らず子どもがやりたいサッカーが出来るチームを探すのがいいかと。

削除|違反報告

[1373]  2024/06/22 22:38

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1372] 蹴人 2024/06/22 22:37

ホームページの方が管理大変ですしね。
SNSをアップデートの場にするチームも増えてますよ。

多摩、tfa、インテリオール、ジェファ、トッカーノあたりもインスタでチェックしてました。

削除|違反報告

[1371] 蹴人 2024/06/22 22:05

Sns見てないんですか?

削除|違反報告

[1370]  2024/06/22 22:00

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1369] 蹴人 2024/06/22 17:52

みなさま、ありがとうございます。
最後まで諦めず頑張りましょう!

削除|違反報告

[1368]  2024/06/22 14:19

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1367] 蹴人 2024/06/22 12:53

東京近郊からに住んでる選手が都内のチーム目指すかもしれないけど、逆にフロンターレやレイエス、柏といったりとかもある。

いずれにしてもジュニアユースの最終選考はこれからが本番
決まってない選手の方が圧倒的多数

焦らず、自力をつけてみんなで頑張ろう!

削除|違反報告

[1366] 蹴人 2024/06/22 12:23

東京だけでなく、神奈川、埼玉、千葉と
関東近郊の人もいますね。

削除|違反報告

[1365] 蹴人 2024/06/22 10:53

64 63は3種の総人数ではなく、本気でやりたい子の人数だけを算出してると思います。
実感としては、ブロトレにいるとT1くらいなら優遇されます。
F東のアドバンスにいる子は関東レベルでも優遇されます。
入った後もT2,T1下位くらいなら、ブロトレでレギュラーになれますね。
でも、ブロトレは少年団の上手い子もなれるので、高校では通用しない子が多いですね。

削除|違反報告

[1364] 蹴人 2024/06/22 09:35

63
ジュニアユースは中体連含め15,000人くらいですね。

削除|違反報告

[1363] 蹴人 2024/06/22 09:26

t2リーグ所属のチームですが、決まってるのは1-2名です。
t1リーグ所属でも数名が決まっている程度と所属チームの親御さんから聞きました。

夏が終わる頃までのセレクションが本番ですよね。
決まっている子達は都トレ・地域トレ・ブロックトレなどに出て、かつ、活躍している選手だったり、
ブロックリーグでも50m7秒前半台、左足でシュート決めまくる、ドリブル・キープが抜群とか際立って目立った子は声がかかっているみたい。

都内に約40,000人の4種選手がいて、本気でサッカーやりたい子が10%として4,000人がジュニアユースを目指す。

関東・t1のジュニアユース約15チームが今の時点で1チーム平均12名の内定出してるとすると決まってるのは180人ぐらいでしょうか。

22人に1人ぐらいの割合(4,000÷180人)?
決まってない方が圧倒的に多いと思います。

上を目指している決まってない選手も関東・t1で残りの枠を目指し、
t2以下のチームも視野に入れて活動していきましょう。

去年の先輩は9月頃に関東リーグのジュニアユースに決まっていました。


削除|違反報告

[1362] 蹴人 2024/06/22 08:50

まだ練習会もセレクションもこれからでーす。
全然焦ってないけどー。

削除|違反報告

[1361] 蹴人 2024/06/22 08:27

それはそれである意味で自分の蒔いた種ではないでしょうか?

削除|違反報告

[1360] 蹴人 2024/06/22 08:21

まだ内定が出てなくて焦っている方て多いですか?
そんなに早く内定て出るものなのでしょうか…
うちは練習会で声がかからずセレクションにまわりそうです…

削除|違反報告

[1359] 蹴人 2024/06/21 20:46

1358
アドバンス生は二次からですよね。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet