[633] 蹴人 2016/02/10 19:49
なにげに1、2位パートの学芸大学と3、4位パートの小金井第一って近いんですね。うちは3、4位パートだけど、1、2位もみたいな。
削除|違反報告
[632] 蹴人 2016/02/10 19:41
掲示板なんてそんなもん。
削除|違反報告
[631] 蹴人 2016/02/10 19:40
あれる→6支部以外来るな→余裕がない人はブログへ→大丈夫→チョット会話→次第にあれる→6支部以外来るな→
無限ループだよw
削除|違反報告
[630] 蹴人 2016/02/10 19:37
みんな、暇なんだよ。 新人戦終わって。自分とこのスレッド立てればいいのに…
削除|違反報告
[629] 蹴人 2016/02/10 19:31
べつに無理出す必要なし♪つか6支部以外入ってくんな!!
削除|違反報告
[628] 蹴人 2016/02/10 18:38
自分から話を振ったらどう?
削除|違反報告
[627] 蹴人 2016/02/10 18:10
なんか、6支部以外の方々がわんさか入ってきてるけど、なんで?6支部の話題だけにしていただけませんか?
削除|違反報告
[626] 蹴人 2016/02/10 15:09
城東Uー14→Uー15ももうすぐですです。頑張りましょう。
削除|違反報告
[625] 蹴人 2016/02/10 14:57
支部選抜の活動はこの大会で終わり。 各地域選抜へは ある程度 リセットされて またセレクション 現時点で 支部選抜選ばれなかった子でも
地域選抜 選ばれる子 いますよ-
削除|違反報告
[624] 蹴人 2016/02/10 13:23
614は何故消した?自分の意見に恥ずかしくなったの?
削除|違反報告
[623] 蹴人 2016/02/10 12:27
第6支部は、支部選抜セレクション時に120ー30人くらいだったから支部選抜から選び直すくらいでいいんじゃない?
削除|違反報告
[622] 2016/02/10 11:27
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[621] 蹴人 2016/02/10 11:11
どこでサッカーをやるかはいろいろ考えて決めることだから、他人がああすればよかったのに、こうすればよかったのにと茶々を入れることでもないよ。
まあ、真面目なアドバイスじゃなくてやっかみなんだろうけど。
削除|違反報告
[620] 2016/02/10 10:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[619] 蹴人 2016/02/10 10:22
選抜活動に参加してないワイ
高みの見物
削除|違反報告
[618] 蹴人 2016/02/10 10:02
614
走ったり、筋トレ等している、
でも、部活で終わってしまうかもしれないって
夜走ったり、筋トレ等は、選抜に選ばれるためにしていることなの?
チームが勝つためにしているんじゃないの?
削除|違反報告
[617] 2016/02/10 09:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[616] 蹴人 2016/02/10 09:37
614
私ならオールリセットするよ
でないと逆に見切れないからね
この年代は成長期
1年で10センチ以上背が伸びる子もいる
半年以上前の選考は正直宛てにならなくなるから
1日目 各区で選考会
2日目 各支部で選考会
3日目 最終選考会
これでなんの問題があるの?
削除|違反報告
[615] 蹴人 2016/02/10 09:29
選び直すなら一度リセットするのが普通。選ぶ側より選ばれる側を考えるのでは?そしてお宅だけでなく上手くなりたい、選ばれたい子供達は皆頑張ってやってますよ。なのでリセットするのが普通。
削除|違反報告
[614] 2016/02/10 09:14
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[613] 蹴人 2016/02/09 19:35
今週の研修会は、4位パートですが、どこの支部との対戦か分かるかたいらっしゃいますか?できれば、最下位は避けてほしい!頑張れ!6支部!
削除|違反報告
[612] 蹴人 2016/02/09 18:42
608さん
いったそばからあれちゃいましたね。恥ずかしい限りです。本当は6支部の方でないことを祈ります。
削除|違反報告
[611] 蹴人 2016/02/09 17:26
584さん
空回りして自滅するのは残念だけど、それくらいやる気があるのはいいことですね。メンタルの評価につながるといいですね。
削除|違反報告
[610] 蹴人 2016/02/09 15:56
いや、たぶん違う支部の方がまぎれこんだんでしょう。
削除|違反報告
[609] 蹴人 2016/02/09 15:45
608さん
一部の方が熱くなってしまってるだけでしょうから。すぐ落ち着くと思いますよ。
削除|違反報告
[608] 蹴人 2016/02/09 15:35
[572] 蹴人 2016/02/09 08:11
大丈夫ですよ。葛飾と江戸川の人もちゃんといますから、他の支部の方もいい情報下さるので、ありがたいと思いますが、貴方のように、つばはいて汚していくだけの人もいますからね。
このスレッドは他のところに比べて割といい情報交換が出来ていると思いますよ。
[577] 蹴人 2016/02/09 10:23
573
572ではない6支部父兄です。同じく、大丈夫です。6支部では、かえつが実績でも強豪なのは間違い無く、話題も豊富ですが、江東、葛飾、江戸川各区の情報交換も出来てますし、6支部選抜の話題も然りです。
どうぞ、ご心配無く。
やっぱり大丈夫じゃないじゃんw
削除|違反報告
[607] 蹴人 2016/02/09 15:25
下らないやり取りを長々と…直接SMSかなんかで、やってほしいわ。
削除|違反報告
[606] 蹴人 2016/02/09 15:20
ついさっきいい話題に戻ったと思ったら、かなりあれましたね。このお二人は6支部の方なんですかね。
残念ですね。
削除|違反報告
[605] 蹴人 2016/02/09 14:46
604
誤解したのはどっちが悪いかっていつまでもやってんなよ、子どもじゃあるまいしw
削除|違反報告
[604] 蹴人 2016/02/09 14:40
601
じゃー最初からそう書いてね。
586に事前の推薦について書かれているかな?
かつ、582では事前の推薦について言及していない。
なのにいきなりプレーを見ずに決まるって言われてもね。
途中端折ってあなたの頭の中では成立しているのかもしれないけど、他人には伝わらないよ。
削除|違反報告
[603] 蹴人 2016/02/09 14:39
誤解したのはどっちが悪いかっていつまでもやってんなよ、子どもじゃあるまいしw
削除|違反報告
[602] 蹴人 2016/02/09 14:37
>>600
593に「所属学校のスタメンとかベンチとかで決まってるわけないでしょ」と書いてあるからです。
その元の書き込みが587だからです。
削除|違反報告
[601] 蹴人 2016/02/09 14:31
599
良く読んだよ。
所属チームで決まるとはおもっていないよ。、
でも、当日のパフォーマンス、一発選考ではなく、事前の推薦が主と言ってるだけ。
削除|違反報告
[600] 蹴人 2016/02/09 14:28
598
申し訳ないが、何故、
587にはこう書いています。
「そんな嘘情報はやめましょうよ・・・。
所属学校のスタメンとかベンチとかで決まるわけないでしょ・・・。」
が出てくるのかな?
削除|違反報告
[599] 蹴人 2016/02/09 14:25
まず582をよく読んでほしいわ、返信するなら・・・
削除|違反報告
[598] 蹴人 2016/02/09 14:18
596
最初からそう書いてくださいよ・・・
587にはこう書いています。
「そんな嘘情報はやめましょうよ・・・。
所属学校のスタメンとかベンチとかで決まるわけないでしょ・・・。」
597
だから、番号を言っていても言っていることはその番号と違うことでしょ???
見たってその書き込みとちがうんだから・・・
削除|違反報告
[597] 蹴人 2016/02/09 14:14
番号を見れば、誤解しないでしょ。
というか、番号見なかったからでしょ?
そもそも、なんで、自分の落ち度を過失0にしたいのかな?
そもそも、人違いといいましたが、責めてはないのにね?
残念。
削除|違反報告
[596] 蹴人 2016/02/09 14:12
593
申し訳ないが、人違い。
それ言ってるのは、580でしょ。
私が言ってるのは、選考会での一発選考ではなく、事前の推薦がかなり占めてます、です。リスト見せてもらったんだから仕方ないでしょ。
ただし、今年のリストではないので、悪しからず。
削除|違反報告
[595] 蹴人 2016/02/09 14:11
594
番号つけても言っていることが誤解を招くようなことなら、誤解するでしょ?
よく読んでからってのはあたなですよ???
人のせいって文章の流れ考えてくださいよ・・・
スタメンとかベンチ入りとかそこまで確認しないと思う
↓
プレーを見ずに決まる選手もいますよ
???
お分かりですか?
削除|違反報告
[594] 蹴人 2016/02/09 14:08
誤解されないように番号つけたんだけどね。
それを十分に確認せずに、書き方が悪いといわれても?ですよ。
逆に言わせていただくと、良く読んでから書き込めば?です。
おまけに、指摘されると人のせいにするしさ、
あ、ごめん、誤解してたね、の一言で済むとおもうけどね。
削除|違反報告
[593] 蹴人 2016/02/09 14:04
590
所属学校のスタメンとかベンチとかで決まってるわけないでしょ
無名チームからJ下部内定もらう選手だっているんだし
都トレ、ナショトレならわからんでもないけど
所属しているチームなんてほとんど関係ない
削除|違反報告
[592] 蹴人 2016/02/09 14:02
591
あの書き込みに返信するから誤解生んでるんでしょ・・・
>さすがにスタメンとかベンチ入りとかそこまで確認しないと思うが・・・。
って言ってますやん
それに対して「プレーを見ずに決まる選手もいますよ。」って言われたら誤解するでしょ?
削除|違反報告
[591] 蹴人 2016/02/09 13:57
587
580しか返信してはダメでしたか?
誤解ないよう、584と名のったつもりですが・・・。
削除|違反報告
[590] 蹴人 2016/02/09 13:54
587
クラブチームのセレクションもトレセンも、そして中体連選抜も選考はどこも似たようなものだと思いますよ、というか、自然とそうなりますよね。
削除|違反報告
[589] 蹴人 2016/02/09 13:51
588
だったら私宛てになんで返信するの?
削除|違反報告
[588] 蹴人 2016/02/09 13:50
587
586ですが、人違いでは・・・。
580ではありませんよ。
削除|違反報告
[587] 蹴人 2016/02/09 13:49
586
そんな嘘情報はやめましょうよ・・・。
所属学校のスタメンとかベンチとかで決まるわけないでしょ・・・。
削除|違反報告
[586] 蹴人 2016/02/09 13:48
582
584ですが、極論を言えば、プレーを見ずに決まる選手もいますよ。
そして、確認して残る選手、落ちる選手。
また、選外の予定でありながら、逆転で選抜する例もありました。
削除|違反報告
[585] 蹴人 2016/02/09 13:46
583
>簡単に言えば、中堅校だと上の学年の新人戦でスタメンだったとか、強豪校だとベンチ入りしていたとか、
ってそういった情報を集めるって意味じゃないんですか?
さすがに支部選抜レベルでそこまでしないと思うが。
正直言って、支部選抜はちょっとしたおまけみたいなもんすよ。
ほとんど活動していない支部もありますし。
削除|違反報告
[584] 蹴人 2016/02/09 13:45
580
私の知っている範囲であれば、所属校での位置づけというより、
所属校の指導者推薦が大半。残りは支部選考会でのパフォーマンスで入替という感じです。他支部でも同様かと思いますが、選抜のコーチは持ちまわりも多く、結果、その年の担当校から多めに選抜されるケースもありますね。
まあ、選手のパフォーマンスを良く知っているので、仕方ない事と思っています。選考会や支部対抗戦で成り上がる選手もいるわけなので、参加する選手には、余計な事考えず、頑張ってほしいですね。たまに、空回りして自滅する選手がいるのも毎度の事です。
削除|違反報告
[583] 蹴人 2016/02/09 13:41
だから実際のプレーを確認する場として研修会があるのです。
そう読み取れませんか。
余計な情報かどうかはあなたの主観であり、そう思うのであればスルーしてください。
削除|違反報告
[582] 蹴人 2016/02/09 13:31
580
さすがにスタメンとかベンチ入りとかそこまで確認しないと思うが・・・。
例え確認していても、実際にプレーを見ないと何もわからないですし。
ある意味では余計な情報だと思います。
削除|違反報告
[581] 蹴人 2016/02/09 13:12
579さん
575です。
決して既存メンバーが有利という意味ではありません。選考会があるから支部選抜研修会でアピールしても意味がないというコメントに対して普段からのアピールが大きな意味を持ちますよ。ということが言いたかっただけです。もしかしたら支部選抜以外の子で目をつけられてることもあるかもしれないので。選考会で頑張るのはもちろんですが、そこだけではないですよということですね。みんなにチャンスがあるのは間違いないです。
削除|違反報告
[580] 蹴人 2016/02/09 13:04
575さんが正解ですね。
簡単に言えば、中堅校だと上の学年の新人戦でスタメンだったとか、強豪校だとベンチ入りしていたとか、普段の支部練習会のパフォーマンス情報を入手し、研修会で確認するまでです。
研修会の意味合いは、すでに支部にて選抜(推薦)されている選手を地区トレセン選考者が確認する大会です。
削除|違反報告
[579] 蹴人 2016/02/09 12:35
575さん
シビアですね。でもそれが現実なんでしょうか。
うちの息子は選ばれるかなー。
削除|違反報告
[578] 蹴人 2016/02/09 12:14
575さんの言うように普段から公式戦を中心に支部や地区のコーチが目を付けていてチームの編成で呼びたい生徒の目星は付けています。ただ城東でもUー14の半数程度は入れ替えてもいいかなと見ていて思います。支部、城東と来ていますが学校が多い割には東京の他地区に比べていまひとつな気がします。
削除|違反報告
[577] 蹴人 2016/02/09 10:23
573
572ではない6支部父兄です。同じく、大丈夫です。6支部では、かえつが実績でも強豪なのは間違い無く、話題も豊富ですが、江東、葛飾、江戸川各区の情報交換も出来てますし、6支部選抜の話題も然りです。
どうぞ、ご心配無く。
削除|違反報告
[576] 蹴人 2016/02/09 10:16
ある程度決まっているのであれば、なおさらここでアピールしても意味ないのでは?
選考会でアピールしないと。
削除|違反報告
[575] 蹴人 2016/02/09 10:06
574さん
565さんではありませんが、
厳しいことを言うようですが、その考え方は少し甘いかもしれません。どのセレクションでも同じだと思いますが、選考会のときにはほぼ選ばれるメンバーは決まっていて当日は最終的な確認の意味あいが大きいと思います。
城東トレセンで言えば、それまでの6支部選抜での活動(普段の練習や今回話題になっている支部選抜研修会など)や普段の学校単位での活動(練習試合や公式戦など)でも目立っている子の情報は選ぶ立場の先生方の間でも共有されると思いますので、ほぼ合格候補は決まってると思いいます。選考会自体よりも普段のプレーが重要になってくると思います。
計算上は既存のメンバーも約半分くらいは合格できません。支部選抜以外の選手たちは既存のメンバーをかなり上回る実力を見せれないと合格できないと思います。同等のパフォーマンスでは難しいんじゃないでしょうか。
とは言えどの選手たちにも可能性はありますし、もし残念だったとしてももともと確率が低かったということでいいんじゃないでしょうか。
削除|違反報告
[574] 蹴人 2016/02/09 08:33
565
選考会は別にあるので、ここでアピールしても意味ないかと
選考会には支部選抜以外の子も参加しますし
削除|違反報告
[573] 蹴人 2016/02/09 08:23
何が大丈夫なの?
6支部以外、ご遠慮くださいと書いてあるから、そう言ったまで。
別に誰が書いたっていいよ。掲示板なんだし。
そう思っているよ。
つば吐いているのは、568みたいな余計な蛇足や、あんたみたいに、余計な一言を書く人w
あなたも人につば吐いていること気がついた方がいいかとw
削除|違反報告
[572] 蹴人 2016/02/09 08:11
大丈夫ですよ。葛飾と江戸川の人もちゃんといますから、他の支部の方もいい情報下さるので、ありがたいと思いますが、貴方のように、つばはいて汚していくだけの人もいますからね。
このスレッドは他のところに比べて割といい情報交換が出来ていると思いますよ。
削除|違反報告
[571] 蹴人 2016/02/09 07:01
あの関東ナショトレの子って言うか、東京u-12は、関東ナショトレ12名選ばれていますよ。
木曜日が、たのしみです、中学生相手に何処まで頑張れるか
削除|違反報告
[570] 蹴人 2016/02/09 06:55
6支部の人のみ。。
かえつの人しかいなくなるんじゃない?
10ブロックと同じ。
単なる日記か、チラシのウラになるだけw
色々な他人のコメを享受する余裕がない人は、ブログにしなよ。
削除|違反報告
[569] 蹴人 2016/02/08 22:36
かえつの話題が多いので、かえつのHPを見ました。
試合多いですね。
試合の多さにビックリです。
削除|違反報告
[568] 蹴人 2016/02/08 22:17
最初からここのスレッドを読んでいる6支部の方は分かると思いますが、
かえつは去年までは、支部選抜に参加していたようです。ただ、参加していたのは、レギュラーの子ではなく、サブ組だったということです。
今年からはサブメンバーさえも参加しなくなったということです。
6支部以外のかたが、参加されるとあれるもとになるので、ご遠慮下さい。
削除|違反報告
[567] 蹴人 2016/02/08 21:33
U12は22人登録されてましたよ。やっぱりヴェルディ、養和が多かったですね。あの関東ナショナルの子も来てましたよ。
削除|違反報告
[566] 蹴人 2016/02/08 21:22
U12はメンバーも絞られて16人だったかな?しかもJYのチームも決まり、早い所だと少しずつ練習もあるのでは?中体連は誰かも書いていたけど、支部選抜での活動もこれで終わりで、この大会と3月に多分行われるセレクションで地位トレセンに進めれるかどうか?というギリギリのところなので、みんな必死にアピールしなければならないので、どうしてもドリブルが多くなり、試合になりませんでしたね!
削除|違反報告
[565] 蹴人 2016/02/08 21:05
6支部は、ゴールキーパー3人のフィールド22人で、25人でした。なので、11人が一試合丸々出られるように一試合ごとに全交代、所々に2人くらい交代して全員が万遍なく出られるようにしてたような気がしますよ。でもやっぱり最後の10支部は、勝ちたかったのか、主力メンバーつぎ込んでたように思います。
3支部、10支部も同様だったと思いますけど。
U12もそんな大幅な入替は無かったと思います。
削除|違反報告
[564] 蹴人 2016/02/08 20:33
6支部や、江戸川区、江東区、葛飾区辺りだとサッカーが盛んだし、どうしても熱くなるよね!
削除|違反報告
[563] 蹴人 2016/02/08 20:31
もう良いんじゃね!小学生の東トレが凄かったというので。
削除|違反報告
[562] 蹴人 2016/02/08 20:13
U12は普段組み合わせ練習をしてる書き込みがありましたが今回の東京トレセン選抜と他東京選抜とはメンバーが違います。前後半勝ち負けに関係なく全交代でした。ただ風邪等の欠席と当日の怪我が原因で前後半多くて3人が残っただけですよ。
逆に研修なのに中学生が交代が少ないのが不思議でした。
削除|違反報告
[561] 蹴人 2016/02/08 19:51
言語学者崩れが多いね。
先の事なんで誰もわからない。でも、東トレである以上、その代のエリートと言って良いと思うけど。東大はエリートだよね。でも、だからと言って、東大卒の中でもこぼれる人もそれなりにいるのと一緒。何でもかんでも、100/0の話をするのはよく無いね。
削除|違反報告
[560] 蹴人 2016/02/08 19:18
555
だからエリートでは無いと言ったの。
本当のエリートってのなら何処に行ってもスタメンだろうし。
削除|違反報告
[559] 蹴人 2016/02/08 19:10
556,557
よく読んだ?
選抜の時期はU13選手権があるから、スタメン、サブは、それなりに分かれてるけどね。勿論、入れ替えも相応にあるけどね。
削除|違反報告
[558] 蹴人 2016/02/08 18:32
誰かかえつに電話して確認してくれ(笑)
削除|違反報告
[557] 蹴人 2016/02/08 18:28
確かに…笑える。かえつ!
削除|違反報告
[556] 蹴人 2016/02/08 18:19
547
結局、かえつは選抜のセレクションに参加してるのしてないの?基本的に不参加なら、サブがどうこうもおかしなことですよね?
大会前にセレクションをしているわけじゃないので、去年のセレクションの時点で、サブ、レギュラー分からないですよね?
削除|違反報告
[555] 蹴人 2016/02/08 17:36
552さん
それはジュニアユースのチームにもよるんじゃなないですか?入ること自体が難しいような強豪なら同じレベルの子が集まるでしょうから、ベンチ、ベンチ外もおかしくないですよね。
削除|違反報告
[554] 蹴人 2016/02/08 17:34
537
結構ってどれくらい?
数名程度ではなく?
削除|違反報告
[553] 蹴人 2016/02/08 17:14
550です。
年によると思いますが、かえつ、選抜にいます。
都トレですが、支部選抜レベルだと1つ下に負けても不思議は無いと思います。都トレのベストなら、かえつ単独では厳しいかも。
と、考えています。
削除|違反報告
[552] 蹴人 2016/02/08 17:07
539
東トレがエリートってのは違うよ。
まー中体連よりは上手いだろうけど、ジュニアユース上がるとベンチ、稀にベンチ外もいるよ。
削除|違反報告
[551] 蹴人 2016/02/08 16:56
かえつは選抜とか不参加では?
削除|違反報告
[550] 蹴人 2016/02/08 16:37
かえつで中一の時都選に参加していた選手、中三時、明らかに中心選手になってましたよ。
削除|違反報告
[549] 蹴人 2016/02/08 16:34
確かに…私学は部員数が公立中よりも多いので、平均的なレベルが上がるので強いので、そんなスパースターが何人もいるわけがないですし、もしいたとしたら、都大会でも優勝でしょ!
今年の三原台中の試合も見たけど、スパースターは2名いて、あとは必死に頑張っていた感じですから。
かえつさんが入っても結果は変わらないでしょう。
削除|違反報告
[548] 蹴人 2016/02/08 15:26
かえつは前回の新人戦の結果は都大会ベスト16。同じ6支部の篠崎中も同じく都大会ベスト16。
かえつが6支部の中で飛びぬけた存在なのは間違いないと思いますが、レギュラークラスの子が数人入っただけでそんなに結果が変わるでしょうか?
削除|違反報告
[547] 蹴人 2016/02/08 13:59
544さん
繰り返しになりますが、かえつは基本、選抜活動には不参加です。参加してもサブ組の場合が多いです。丁度、支部選抜の選考時期がU13選手権と重なるので、レギュラーは公式戦優先となります。
削除|違反報告
[546] 蹴人 2016/02/08 13:32
545さん
544です。
今年は不参加でしたか。 ありががとうございました。
削除|違反報告
[545] 蹴人 2016/02/08 13:25
536さん
その話題は、何回も出てますよ。今年は不参加だったようです。多摩大学目黒もいなかったようですね。
暁星の選手はいたけど、前のかえつとおなじで、サブ組だったと思われますが。
削除|違反報告
[544] 蹴人 2016/02/08 12:58
536さん
かえつさんはU-13の支部選抜は毎年参加してますが、今年は不参加だったのですか?
削除|違反報告
[543] 蹴人 2016/02/08 12:45
541
そういう事言わないの。
主力もサブもそう変わらない。それ言ったら、東トレU12もサブかもしれませんよ。
削除|違反報告
[542] 蹴人 2016/02/08 12:43
かえつのU13はそんなに強いんですか?
削除|違反報告
[541] 蹴人 2016/02/08 12:42
都トレu12の時はどちらかというとサブ組で、3支部、10支部に都選抜選手含んだ主力メンバーを揃えていた感じです。
削除|違反報告
[540] 蹴人 2016/02/08 12:42
536
かえつ関係者のコメントでしょうか?
残念ながら、そんなに変わらないと思いますよ。
東トレ出身者を多数抱えていましたっけ?
削除|違反報告
[539] 蹴人 2016/02/08 12:39
537
誰も批判してないと思いますよ。驚くべき事では無いと言ってるだけです。ある意味、東トレU12は、エリート軍団ですからね、1学年下でも上手いですよ。だから、部活軍団で善戦したと思っています。
ちなみに、私は中体連父兄です。
削除|違反報告
[538] 蹴人 2016/02/08 12:33
かえつの子ってそんなに上手いの?
削除|違反報告
[537] 蹴人 2016/02/08 12:32
支部選抜でも小学生の頃はブロックトレセンや地域トレセンにいた子も結構いますよ!トーマスカップにも出た子もいますし、個々のレベルは良いのですが、連携等の練習をしていないとか、試合だけど、セレクションを兼ねての試合ということで、試合内容や結果が違ったと思います。負けて批判するより小学生が勝った事を賞賛してあげて下さい。
削除|違反報告
[536] 蹴人 2016/02/08 12:25
かえつが参加していれば、結果は全く違ったでしょう。
削除|違反報告
[535] 蹴人 2016/02/08 12:11
去年もUー12は強かったですが、言い方は悪いですが個別の力もさることながら、普段連携しているUー12と寄せ集め(悪意はないです。全体の練習が足らないと言う意味で)では球の繋がりが全然違いました。
削除|違反報告
[534] 蹴人 2016/02/08 10:51
パス、トラップみても都トレu12は抜群にうまかった。
削除|違反報告