[960] 蹴人 2018/11/19 09:54
まじ?
削除|違反報告
[959] 蹴人 2018/11/19 09:07
そうですか、ガセなんですかね
来期から関東2部を2グループに分けると聞きました
確かなことはわかりませんが
削除|違反報告
[958] 蹴人 2018/11/19 09:01
ガセだろ?
普通に考えれば、レギュレーションを事後発表ってありえないから、昇格・降格は昨年までと同じでしょう
仮に事後発表あれば、それは普通ではない
削除|違反報告
[957] 蹴人 2018/11/19 08:45
関東L参入戦は行わず、各都県リーグ1位のチームが関東へ自動昇格のようですね
削除|違反報告
[956] 蹴人 2018/11/19 08:06
954 そうです。それで合ってます。
削除|違反報告
[955] 蹴人 2018/11/18 23:21
はいはい
要するにフォルツァが気に喰わないってことね
とりあえず、ここで言ってもしょうがないから連盟に注進した下さい。
ところでどちら様ですか?
削除|違反報告
[954] 蹴人 2018/11/18 23:13
多摩が入替戦負けたら、現7位まで➕ヴェルディ➕昇格4チーム。
多摩が勝ったら、現8位まで➕ヴェルディ➕昇格4チーム。
つまり多摩が関東行かない限り、STの残留はないんじゃ無いのかな!?
削除|違反報告
[953] 蹴人 2018/11/18 23:10
951
2チーム出しする条件に試合会場の提供ってのがありますよ
配られてるパンフの12-3-C参照
削除|違反報告
[952] 蹴人 2018/11/18 22:31
945の4チームは確定なのですか?
削除|違反報告
[951] 蹴人 2018/11/18 22:27
グランドなんてリーグの問題じゃない。環境を作れない東京都の問題。
クレーで勝てなくなるJ下部の脆さ楽しみ。
削除|違反報告
[950] 蹴人 2018/11/18 22:25
946さん
相手しない方が良いですよ
削除|違反報告
[949] 蹴人 2018/11/18 22:19
ヴェルディ落ちてきて、F多摩上がれなかったら
T1は1チーム増えるよね?
そういうこと?
削除|違反報告
[948] 蹴人 2018/11/18 21:47
ST残留。
削除|違反報告
[947] 蹴人 2018/11/18 21:47
ST残留。
削除|違反報告
[946] 派遣社員 2018/11/18 21:44
いつの試合ですか?
削除|違反報告
[945] 蹴人 2018/11/18 21:35
STが勝ったということは、降格はクリアージュ、府中、フレンドリー、インテの4チーム?
削除|違反報告
[944] 蹴人 2018/11/18 20:49
T1で、土グラウンド、河川敷グラウンド。
そっちの方が問題だわ。グラウンドの場所が、良く分からなくて審判が遅刻。どんな草リーグだよ。
削除|違反報告
[943] 蹴人 2018/11/18 20:42
STは勝ったのかな?
後は詳細なレギュレーション発表まで待つのみだね。
おつかれさまでした。
それにしても、なんか気持ち悪い書き込みしてる奴がいるな
削除|違反報告
[942] 蹴人 2018/11/18 20:10
後半途中
STFC5点目
削除|違反報告
[941] 蹴人 2018/11/18 19:48
関東リーグの試合日程のHP,試合会場が太文字は、直前差し替え、空欄はレギュレーション的にほんとは色々問題なグラウンドだけど、試合を消化するために無理やりと言う感じかな?当然、親や他チームの観戦は無理。人工芝や照明も押して知るべしというグラウンドですな。
削除|違反報告
[940] 蹴人 2018/11/18 19:42
前半終了
STFC3-0インテリオール
STFCリード
削除|違反報告
[939] 蹴人 2018/11/18 19:41
前半終了
ST3-0
削除|違反報告
[938] 蹴人 2018/11/18 19:40
勝ったら残留だ。
削除|違反報告
[937] 蹴人 2018/11/18 19:38
前半途中
STFC3点リード
削除|違反報告
[936] 蹴人 2018/11/18 19:29
stとインテはどうですか?
削除|違反報告
[935] 蹴人 2018/11/18 19:10
来年は伏見を今年よりも使えないからね。
Bチームが上がってきたら、
14時からの赤羽の森で予定されていた試合は熱中症予防のため中止です。振り替えで19時からつくばアカデミーで開催します。とか有りそう。T1でそりゃないだろって。
削除|違反報告
[934] 蹴人 2018/11/18 19:05
清瀬内山の指定管理者ってホンダケイスケなんだな。(実質stfc?)来年も猛暑で昼間試合できないときとか、急にナイター試合会場を大量に確保することとか、散水機導入とか考えたら、stfcには、T1に残って欲しいな。forzaは関東リーグですら、まともに試合会場提供できなかったからね。今年のforzaの試合会場酷すぎ。追加してT1の試合会場を提供できるとは思えないからな。
削除|違反報告
[933] 蹴人 2018/11/18 18:51
tfa3-1クリアージュ
最後のクリアージュのシュートは凄かった(*^^*)
しかし、リーグ戦の積み重ねた勝ち点、得失点差からみても、まあ、順当な試合運びでした。
削除|違反報告
[932] 蹴人 2018/11/18 18:48
お願いいたします!!
削除|違反報告
[931] 蹴人 2018/11/18 18:28
内山、速報要りますか?
削除|違反報告
[930] 蹴人 2018/11/18 12:44
11/18の試合
清瀬内山
17:15 クリアージュ対tfa
19:00 STFC対インテリオール
削除|違反報告
[929] 蹴人 2018/11/17 22:31
明日の予定わかる方いらっしゃいまいたら情報提供よろしくお願いします
削除|違反報告
[928] 蹴人 2018/11/17 20:13
昨年、VIDAも調布が落ちてこなけりゃ残留でしたね。
削除|違反報告
[927] 蹴人 2018/11/17 12:02
まぁ根本的にレギュレーションがはっきりしていなかったのが問題だが、個人的に一番すっきりするのはT1の一枠が残るなら入替戦が一番納得がいくんだけれどなぁ。
削除|違反報告
[926] 蹴人 2018/11/17 11:46
921が正解。
削除|違反報告
[925] 蹴人 2018/11/17 11:36
916
前半は同意ですが、T2の2位に昇格権が移るというのは違うように思います。
T2の1位チームが昇格権を失った場合、T1の降格枠を減らすのが自然のように思います。
J2ゼルビアが自動昇格圏に入った場合のレギュレーションがそうなってますよね?
削除|違反報告
[924] 蹴人 2018/11/16 21:18
908=911=913
皆んな、貴君の根拠あるご発言。聞きたいです。
削除|違反報告
[923] 蹴人 2018/11/16 20:16
全試合消化してからの発表って言うのは、
事態が複雑だからか、後出しジャンケン
(どこかのチームを忖度しようとしてるのか……)
のためか、
本来、リーグ戦始まる前に決まってなきゃいけないことを
全過程終了後に発表……て言うのは、連盟側に問題があるとしか
言い様がないな。
)
削除|違反報告
[922] 蹴人 2018/11/16 19:43
916
むっちゃ早口で言ってそう
削除|違反報告
[921] 蹴人 2018/11/16 18:38
反論も何も、ここで議論して決まることじゃないんだから、待つだけでしょ。
削除|違反報告
[920] 蹴人 2018/11/16 18:36
916さんの的確な意見に何も反論できないところをみるとどうやらガセだったようですね。
削除|違反報告
[919] 2018/11/16 18:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[918] 蹴人 2018/11/16 16:04
フォルツァの話はすべて
らしい
ってなってますから。
確定していない情報に流されなければよいだけでしょ
もうすぐT1全日程終了するので、待ちましょうよ
削除|違反報告
[917] 蹴人 2018/11/16 15:29
杉野?
STFCじゃないの?
削除|違反報告
[916] 蹴人 2018/11/16 15:28
その情報がマジだとして
なぜT1に上がれないのだろう?
来季フォルツァが関東から降格するのであれば解かるけれど
残留したんだし問題があるようには思えない。
T1だと試合数が増えてフォルツァが管理できないって辞退するなら解かるけどそんなことはないでしょう。
それに最終節でクリアージュが勝点3取っても杉野に追いつけないし、杉野は7位フィニッシュは決定だろうから降格は最初から関係ないんじゃない?
F多摩が昇格できなくてヴェルディ降格でも5チーム降格なのだから8位以下が関係してくるんでしょ。
未だに決定していないのがクリアージュとSTでF多摩が昇格した場合だけ残留のチャンスがあるんでしょ。
それもレギュレーションがはっきりしないから全日程終了してからの発表だし・・・
ブロック優勝してもレギュレーションで昇格できず、2位のチームが昇格するならまだしもブロックからの昇格がなく、T1の残留枠が増えるというレギュレーションなら無茶苦茶だね。
もしフォルツァが辞退するのであったら、Dブロック2位のブランコが昇格するか、各ブロック各ブロック2位チームでの決定戦でもすればいい。
そして辞退するようなチームであれば最初から参戦しなければよいし、多分そんなことはないでしょう。
ガセネタだね
削除|違反報告
[915] 蹴人 2018/11/16 14:51
守り倒して勝ち上がったカップ戦だからね、PKでも上がれるからね
リーグ戦は引き分け、勝ちの価値が違うからね
22試合引き分けで勝ち点22
確実に降格します、
削除|違反報告
[914] 蹴人 2018/11/16 14:49
それが事実だとしたら納得のいかない話ですね
削除|違反報告
[913] 蹴人 2018/11/16 13:54
まじだよ
それで杉野あたりが助かる
削除|違反報告
[912] 蹴人 2018/11/16 13:18
そんなレギュレーションないでしょ
適当な情報をながすなよ。
削除|違反報告
[911] 蹴人 2018/11/16 12:53
レギュレーションらしいです。
その分T1の落ちそうなところが助かるらしいです
削除|違反報告
[910] 蹴人 2018/11/16 12:37
えっ?そうなんですか?
削除|違反報告
[909] 蹴人 2018/11/16 11:43
[908]
まじで?何で?
削除|違反報告
[908] 蹴人 2018/11/16 11:19
フォルツァ B昇格できないらしいですね
削除|違反報告
[907] 蹴人 2018/11/15 23:59
群チャレ3位って何か他の実績とレベル違う
削除|違反報告
[906] 蹴人 2018/11/15 23:35
個人的にはヴェルディはもちろん、都大会優勝の養和調布や
群チャレ3位の杉野、都大会ベスト4のTFAに期待してます
非常にたのしみですね
削除|違反報告
[905] 蹴人 2018/11/15 23:28
ナショナルトレセン(U14)が3人もいるヴェルディが来年T1とか激アツ
削除|違反報告
[904] 2018/11/15 23:28
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[903] 蹴人 2018/11/14 08:36
今週末の試合予定をご存知でしたら教えてください。
削除|違反報告
[902] 2018/11/12 21:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[901] 蹴人 2018/11/12 11:10
897
関係者にはそうかもしれないけど、そういうの主観だから。
削除|違反報告
[900] 蹴人 2018/11/12 11:05
897
で?
>リーグ戦、クラブユース、高円と、この1年間で1番結果残したのはst
これが変なのには変わりないよ。
削除|違反報告
[899] 蹴人 2018/11/12 11:03
896
だから何?ズレてるよ。
削除|違反報告
[898] 蹴人 2018/11/12 10:42
大会の結果を比較するのってナンセンスだと思う
削除|違反報告
[897] 蹴人 2018/11/12 10:33
去年のT1優勝よりも、今年のクラブユース全国ベスト8の方が価値があるように思う。
削除|違反報告
[896] 蹴人 2018/11/12 10:07
894
コロンビアが日本に負ける
ベルギーが日本を苦手としている
何が起きるかわからない
それがサッカーです
削除|違反報告
[895] 蹴人 2018/11/12 09:59
関東からヴェルディの降格が決まってて、FC多摩が関東に昇格出来なかった場合は8位までT2に降格ですよね。
削除|違反報告
[894] 蹴人 2018/11/12 09:24
リーグ戦では下の方じゃん。リーグ関係ないカップ戦でT1の中だけに限定する意味もわからないけど、少なくとも高円宮はFC府中より下。
削除|違反報告
[893] 蹴人 2018/11/12 09:08
890さん クラブユース、高円宮杯どちらも東京代表になってでstより上まで行ったチームがT1にいないってことですよね。
削除|違反報告
[892] 蹴人 2018/11/12 08:51
884
意味不明。
釣り針にしては、デカすぎ。
削除|違反報告
[891] 蹴人 2018/11/12 07:51
ギリギリ残留できるかどうかって程度で「一番結果残した」って、ボコボコにされたのに「今日のところはこれぐらいにしてやる」って言ってる感じですよw
削除|違反報告
[890] 蹴人 2018/11/12 07:48
884
どういうこと?リーグ戦で一番いい結果を残したのはT1なら多摩だし、クラ選も高円宮もSTより上がいるじゃん。
削除|違反報告
[889] 蹴人 2018/11/11 23:26
STは残れるような気がする。
削除|違反報告
[888] 蹴人 2018/11/11 22:07
終わってみれば、トップリーグ常連の多摩、ジェファ、ゼルビア、AZ辺りはキッチリ5位以内に入り流石ですね!
削除|違反報告
[887] ビブラード 2018/11/11 21:36
ヤンキー上がりを拉致って袋叩き
削除|違反報告
[886] 蹴人 2018/11/11 21:18
結果が全て、で良いと思います。
他力本願でも、残れればね。
残れなくてもね。
削除|違反報告
[885] 2018/11/11 21:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[884] 蹴人 2018/11/11 21:14
stがT1残留すれば、リーグ戦、クラブユース、高円と、この1年間で1番結果残したのはstということですね。ひがみや訳わからない批判されてましたが、結果が全てだと思います。
削除|違反報告
[883] 蹴人 2018/11/11 21:12
今年は、残留争いで盛り上がりましたねぇ〜。
って言うか、まだまだ、見逃せませんね!
削除|違反報告
[882] 蹴人 2018/11/11 21:00
AZは最終的に5位ですね。さすが!
削除|違反報告
[881] 蹴人 2018/11/11 19:51
tfa vs クリアージュの結果でクリアージュ負けたらstにワンチャンあるんじゃん!
削除|違反報告
[880] 蹴人 2018/11/11 19:26
STFCワンチャン!?
削除|違反報告
[879] 蹴人 2018/11/11 19:21
AZ 2-1 フレンドリー
削除|違反報告
[878] 蹴人 2018/11/11 18:54
小野路、結果、経過どうですか?
削除|違反報告
[877] 蹴人 2018/11/11 11:40
865
ーどしようもねー奴だなー
削除|違反報告
[876] 蹴人 2018/11/11 11:29
867 865 ははははは。意見は自由に言っていいから。
削除|違反報告
[875] 蹴人 2018/11/10 20:54
今日の結果わかりますか?
削除|違反報告
[874] 蹴人 2018/11/09 21:02
試合ありますよ。
高円宮杯関東出てない4チームの2試合。@小野路G
削除|違反報告
[873] 蹴人 2018/11/09 20:33
今週末はT1リーグは試合無しでしょうか?
高円宮杯があるから、T1は来週末からでしょうか?
高円宮杯は味の素スタジアム西競技場、駐車場利用不可となってますね。この場合は車だとコインパーキングを使うか、武蔵野の森公園くらいから歩く感じでしょうか?
削除|違反報告
[872] 蹴人 2018/11/09 12:02
T2でカップ戦勝ち抜けたのはトッカだけ。
削除|違反報告
[871] 蹴人 2018/11/09 08:55
869
だから残留の入替戦をやった場合はその為にいっしょに卒業しないU15を無視して、U14を強化するってことじゃないの?
架空の話に熱くなる必要はないけど
削除|違反報告
[870] 蹴人 2018/11/09 08:13
民主主義で決める訳でもないのに、熱く議論しても意味ないでしょ。
削除|違反報告
[869] 蹴人 2018/11/09 07:58
867
そんな馬鹿なこと、すると思う?
その場しのぎだし、コーチ・チームはその代と一緒に卒業するわけじゃないよ
来年も再来年もまた、チームに残ってチームを運営するんだよ
それを考えれば、どんな行動をとることが最善か、普通はわかるよね?
削除|違反報告
[868] 蹴人 2018/11/09 07:22
リーグ戦の意味を全く分かろうとしない意見だね。まあ、8位の親の遠吠えだろうけど
削除|違反報告
[867] 蹴人 2018/11/09 07:19
U15リーグ戦とはU15が1年間戦った上での昇降格のレギュレーションになるので、T1リーグで1年間戦っての8位、9位などと、T2リーグで1年間戦っての1位は価値が全く異なります。同格ではありません。
来年度のリーグのレベルを高く保つという意味では入替戦をやる意味が多少は理解できなくはないですが、それだと上位リーグで落ちそうになってきたチームはU15の強化をやめて、U14を強化し始めてしまいますよ。
削除|違反報告
[866] 蹴人 2018/11/09 06:51
STの降格はまだ決まった訳ではないのですね。
安心しました。ギリギリで残れるような気がしてきました。
削除|違反報告
[865] 蹴人 2018/11/09 06:33
861さん
856です。その通りですね。一発勝負とはいえ高円宮杯で快進撃を続けるFC府中を見ても、本来ならT1下位4チームも含めた上でT2の1位4チームとT1の8位チームの計9チームで、U14年代がT1に相応しいのはどのチームなのか?を争うべきなんだと思います。あくまでT1のレベルを下げないためにもという立場で考えるとそういうことになると思います。まぁその降昇格戦を主催運営する連盟の方々からしたら大変だとは思いますが…
削除|違反報告
[864] 蹴人 2018/11/09 06:24
多摩の参入戦っていつあるの?見に行きたいです。
削除|違反報告
[863] 蹴人 2018/11/09 00:02
856 8位のチームの親か?
削除|違反報告
[862] 蹴人 2018/11/09 00:01
860さん
ちょっと議論がすれ違ってますね。T2の2位におこぼれなんかあるわけないですよ!それどころかT2の1位にすらレギュレーションとおりに昇格できると思わない方が良いのでは?ということです。T2の1位の4チームとT1の8位の1チーム合計5チームがT1に相応しいチームはどこなのかについて争ったら良いのでは?ということです。
削除|違反報告
[861] 蹴人 2018/11/08 23:56
いや、ちがくね?
856は昇格基準に達した4チームと、T1の8位の5チームで戦って決めろと言ってるのでは。
でも、個人的にはそうは思わない。そんなこといったら、9位のチームだって10位のチームだって昇格基準を満たした4チームより強いのかもしれないし。入れ替えってそんなもんだ。
削除|違反報告