スレッド:シン・3ブロック(練馬区)
突然消されたので作成しました


[スレッド一覧][投稿]

[2770]  2024/08/24 09:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2769] 蹴人 2024/08/24 07:14

ジュニアユースになったらわかるんじゃない
Gはどうだろうね?PもUもだけど

削除|違反報告

[2768] 蹴人 2024/08/23 18:19

レイソルのこの代は全国優勝狙えるレベルで強いから
11人制で選手層の差もより出たのかなと

削除|違反報告

[2767] 蹴人 2024/08/23 18:14

Pがレイソルに0-7
そんな差があるのか

削除|違反報告

[2766] 蹴人 2024/08/23 10:40

2764
最初はみな一般的な子だよ。
その一般的な子もサッカー好きになって個人的に伸びていったり、良い指導者と会って伸びていったり様々…
伸びるきっかけはなんでも良いけど、ジュニア年代で良い指導者に会えるかどうかは親の行動力にかかってると思う。

削除|違反報告

[2765]  2024/08/23 10:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2764] 蹴人 2024/08/23 09:50

2760
一般的なレベルを基準にして考えないと特殊なパターンは参考にならないと思う
スクールに通ってそんなに上達するのかな
練FOBの子がジュニアの頃、一般的なレベルから急に上手くなったのなら参考になるかもしれないけど

削除|違反報告

[2763]  2024/08/22 12:41

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2762] 蹴人 2024/08/21 17:52

スクール選びで1番大事なのは来てる子のレベル

削除|違反報告

[2761] 蹴人 2024/08/21 17:37

ホント良いスクールを選ぶの重要

削除|違反報告

[2760] 蹴人 2024/08/20 17:36

スクールでレベルを上げて、アドバンスやスペシャル、エリートに入れば、Jのジュニアユースに入れる可能性もあるよ
プロ内定の練FOBの子、全小は3ブロック予選ですぐに負けたはず

削除|違反報告

[2759] 蹴人 2024/08/20 17:20

2757
地域で1番強いところは、学年やチームにもよりますけど、なかなか入れないし、人気あるチームだと募集もしてない。
3ブロックだとベスト4くらいにいるチームだと、そこそこの実力がないと高学年は入団難しいですね。

削除|違反報告

[2758] 蹴人 2024/08/20 13:06

ダメなら移籍で全然okですよ
変な指導者もたくさんいますから
いいチームが見つかったら定住で

ただ、自分に問題がある場合だと
定住先が永遠に見つからないことも

削除|違反報告

[2757] 蹴人 2024/08/20 12:44

スクールもだけど、自信があるなら地域で1番強いところ入ってみてダメなら、レベル下げてみてって、変えたらダメなのかな。
強豪入ってみてこれから成長するかどうかは見極めが難しく、子供の性格次第もあるのだけど、チーム移籍が柔軟にできるのは小学生までだから、色々試してみるのがいいと思う。

削除|違反報告

[2756] 蹴人 2024/08/20 12:09

子供にあったスクールを見つける事が重要ですよ
長所を伸ばすか、短所を補うか、各家庭で違うと思うので検討してみましょう
我が家は長所を伸ばすスクールを選びましたが、選択は正解でした

削除|違反報告

[2755]  2024/08/19 23:08

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2754] 蹴人 2024/08/19 20:06

うんまあ。誰が見てるかわからないし、Gは-とか、知ったかぶって余計なこと書かない方がいいよ。特にネガティブなワードは、ほどほどにね。

削除|違反報告

[2753] 蹴人 2024/08/19 19:26

トリア位直営のスクールにゴリゴリ貢いで学んだとして、外から上手い選手は山程入ってきて凌ぎを削る訳だから、どこも強豪は似たようなもんだと思うがね。ま、他の庭は青く見えるし、やれないやつほど他責の癖が直らんもんよ。

削除|違反報告

[2752] 蹴人 2024/08/19 18:35

認知や判断、グループでの動きとかなら練習中や試合中のコーチングとか聞いて自分で学ぶものだしね。教えてもらってることに気がついてないんじゃないですかね。本当に手取り足取り教えて欲しいならパーソナルでもやるしかないですね。

削除|違反報告

[2751] 蹴人 2024/08/19 18:20

コーチが同じように指導しても、結局運動神経が発達している子が上手くなる
運動神経を鍛えるのは、幼児期が重要なんだろうな

削除|違反報告

[2750] 蹴人 2024/08/19 17:56

手取り足取り教えてくれるって何を?
ドリブルとかキックとかの技術?
そんなの自分で練習するよね

削除|違反報告

[2749] 蹴人 2024/08/19 17:17

まあ、周りからも聞きますよね。

手取り足取り教えてくれるチームではないって。

全部教えてくれるのが当たり前という感覚で入ったら痛い目に合うでしょうね。

削除|違反報告

[2748] 蹴人 2024/08/19 16:44

2747
何でそんなことわかるの?出身者?

削除|違反報告

[2747] 蹴人 2024/08/19 15:59

2739
正にその通り
低学年でもチーム練習では具体的に教える事もしない
結果主義だから仕方ない

削除|違反報告

[2746] 蹴人 2024/08/19 10:57

チームがあまり強くなくても、ちょっと良いスクール行けば強度高い相手と練習できるからね。
育成年代は練習環境がとても大事だと思う。

削除|違反報告

[2745] 蹴人 2024/08/19 10:48

744
チームの練習だけでは足りない
自主練は限界があるからスクールに通うんでしょう

削除|違反報告

[2744] 蹴人 2024/08/18 23:59

育てられないチームが多いんだろうねw

削除|違反報告

[2743] 蹴人 2024/08/18 13:48

今の時代チームだけで育成出来てる所ほとんどなくない?
皆スクールに入れてる

削除|違反報告

[2742] 蹴人 2024/08/18 12:39

難しいの?笑

削除|違反報告

[2741] 蹴人 2024/08/18 09:30

まず学園に入るのが難しい。
地域チームのエースクラスでもなかなか入れない。

削除|違反報告

[2740] 蹴人 2024/08/18 09:08

おかえり

削除|違反報告

[2739]  2024/08/18 08:15

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2738] 蹴人 2024/08/17 22:12

さよなら

削除|違反報告

[2737] 蹴人 2024/08/17 21:10

おかえり

削除|違反報告

[2736] 蹴人 2024/08/17 21:08

Gに入れば選手は育つ-?最高の環境だねGわ

削除|違反報告

[2735] 蹴人 2024/08/16 16:52

全国規模の大会で40チーム中、5位・8位なら立派なもんじゃない?

削除|違反報告

[2734] 蹴人 2024/08/16 12:13

プレミアチャレンジに行ってた選手も多かったみたいだし、何チームかは学年違ったりしてたみたいでね。
内容はどうだったんだろうね?

削除|違反報告

[2733] 蹴人 2024/08/15 11:23

先日のトビゲリですが、
G U12 5位 U11 8位

素晴らしい結果ですね。都内T1チームが順当にベスト16に入る中、
Gは大健闘ですね。3プロとして嬉しいですね。

削除|違反報告

[2732]  2024/08/03 23:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2731]  2024/08/03 22:52

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2730] 蹴人 2024/08/03 22:24

な-にがいじめだよ

削除|違反報告

[2729] 蹴人 2024/08/03 18:50

2727
いつも通りの平常運転でしょ

削除|違反報告

[2728] 蹴る 2024/08/03 13:09

2727

他のチームも、面白おかしく投稿してる動画とかで評判下がっているのに気づかないコーチが多すぎる。

削除|違反報告

[2727]  2024/08/03 13:04

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2726]  2024/08/03 12:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2725]  2024/08/03 11:56

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2724] 蹴人 2024/08/03 08:58

まあだいたい強いチームに対しての叩きどころは
選手の質がいいだけ
とか
指導者の批判しか出来ないからな。
Pちゃんたち気にしなくていいと思うよー

削除|違反報告

[2723]  2024/08/03 06:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2722] 蹴人 2024/08/02 23:16

20
負けて悔しかったんだね。
としか

削除|違反報告

[2721] 蹴人 2024/08/02 22:46

2719
強豪なら強豪らしい振る舞いをしろってことだよw
子供は頑張ってるのにコーチが下げてる代表格

削除|違反報告

[2720] 蹴人 2024/08/02 20:19

14
選手は良いけど、昔から指導者は色々あんのよ。

削除|違反報告

[2719] 蹴人 2024/08/02 16:51

なんとかの遠吠えがよく聞こえてきますね。

削除|違反報告

[2718]  2024/08/02 14:48

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2717] 蹴人 2024/08/02 14:12

どちらかと言うと、出る杭は打たれるでGの方が叩きやすいような気はするけどな。良い話ばかりじゃないし。

削除|違反報告

[2716] 蹴人 2024/08/02 10:15

2番手っていうのは上からも下からも叩きやすいんだよ。
その他大勢のチームなんて叩かれる所か興味すらないでしょ。
ブログやインスタの書き方なんて酷いところは山ほどある。
こういうのは大抵中堅どころチームが吠えてる印象。

削除|違反報告

[2715] 蹴人 2024/08/02 09:33

嫌いとも違うとも思う。
なぜ、Gに近い実力があるのにGは叩かれず、Pのことを書かれるか。
何がGとP違うか。
そこを考えるとなんとなくうなずける。
コーチングもそうだし、SNSの書き方UPの仕方。
その他もろもろ、、
個人的にはPも良いチームだと思うし、Pに限らず子供達はみんな良い子で頑張ってる。

削除|違反報告

[2714] 蹴人 2024/08/02 09:26

なんでそのチームがそんなに嫌いなの?
純粋に聞いてみたいので宜しくお願いします。

削除|違反報告

[2713] 蹴人 2024/08/02 07:36

2701
インスタ覗いたら本当だったw
ついでにホームページに載っていた卒団生の豊富な進路実績(笑)が見当たらなくなってる

削除|違反報告

[2712]  2024/08/01 19:04

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2711]  2024/08/01 15:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2710] 蹴人 2024/08/01 15:54

09
そんなこと気にしてんの君くらいだろ…

削除|違反報告

[2709]  2024/08/01 13:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2708]  2024/08/01 12:26

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2707] 蹴人 2024/08/01 12:13

2701
分かるわ~
子供たちの能力は素晴らしいけど、指導者の指導の質がね…

削除|違反報告

[2706] 蹴人 2024/07/31 17:53

中学高校くらいなら、親の意思関係なく勝手にするでしょ。

削除|違反報告

[2705] 蹴人 2024/07/31 17:37

中学、高校までサッカーを続けるのは、本人がやりたいのか、親がやらせたいのか、前者なら本人が納得するまでやれば良いけど、後者なら子供が可哀想だね

削除|違反報告

[2704] 蹴人 2024/07/31 15:45

701
経歴ってw
マウントを取りたいどこかのチーム関係者かな?

削除|違反報告

[2703] 蹴人 2024/07/31 15:34

U8.9の投稿に特に多いと思う

削除|違反報告

[2702] 蹴人 2024/07/31 15:26

2701
それずっと思っていたので分かりますw

削除|違反報告

[2701] 蹴人 2024/07/31 15:22

Pのインスタは、-と伝えた途端動きがよくなった。とか
-と話した瞬間にゴールが決まった。とかコーチがいいですよアピールがすごい笑
大した経歴、コーチングしてないくせに

削除|違反報告

[2700] 蹴人 2024/07/31 13:12

子供がプロに行きたいと言ってる分には良いと思うけど
親が息巻いてプロにすると言うのが問題

削除|違反報告

[2699] 蹴人 2024/07/31 12:43

口だけプロ目指してる子は多くても行動まで伴ってる子となると殆どいないだろうねぇ

削除|違反報告

[2698] 蹴人 2024/07/31 10:29

親は熱くならずに、サポートに徹する事だよ

削除|違反報告

[2697] 蹴人 2024/07/31 10:26

696
この10年で3ブロから何人がプロになれたのか
東大に入るより難しい
インハイ、選手権で全国出場だって簡単じゃない
あまり肩肘張らず、子供が楽しんでれば良いんじゃないの

削除|違反報告

[2696] 蹴人 2024/07/30 08:09

94
たくさんいるだろ。
何を目指してサッカーしてんだ?

削除|違反報告

[2695] 蹴人 2024/07/30 07:49

94
我が子がヘタクソ過ぎて想像すら出来ないのかな?

夢見ることも出来なくてかわいそう

削除|違反報告

[2694] 蹴人 2024/07/29 15:51

そもそもプロ選手になって欲しい親っているのかな
本人はプロ目指すと言ってても、普通は無理だと思うよな

削除|違反報告

[2693]  2024/07/27 11:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2692]  2024/07/27 10:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2691]  2024/07/27 10:37

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2690] 蹴人 2024/07/27 10:31

そう思い込みたい気持ちは、理解できます。

削除|違反報告

[2689] 蹴人 2024/07/26 18:29

そうだねー。

削除|違反報告

[2688] 蹴人 2024/07/26 18:13

どうでもいいけどチームは関係ないんだよ

削除|違反報告

[2687] 蹴人 2024/07/26 18:07

そうですね。入った当時はまだ強豪チームだったけど分裂。

アドバンス所属だったのでその後も移籍せず(できず)だったように記憶してます。

上を目指して努力してる選手じゃなければアドバンスになんか入らない。

弱小でも個人技を磨いてれば。。という世界線とは違うよ。

削除|違反報告

[2686] 蹴人 2024/07/26 17:51

684
練Fは彼の学年は確か4年生時にOHに分裂した代で同級生は5~6人くらいしか残らなかったはずですよ
当時色々揉めていた印象で、全小も早々に敗退していたはず
ただ本人は都トレでアドバンスでしたね

削除|違反報告

[2685] 蹴人 2024/07/26 17:43

だったそうですよ。ての全て又聞きじゃないですか。
又聞きで語るそれよく無いですよ。

削除|違反報告

[2684] 蹴人 2024/07/26 16:52

そういうミスリードは良くないですよ。

そもそも3ブロックから全国に行ったチームは無いし、以前の練馬FCは各学年30人を抱えるような強豪マンモスチームだったので、FC東京の彼は決して弱小チームに所属していた訳では有りません。

ご家庭もすごく熱心で色々なスクールにも通っていたし、ジュニア時代からすごく目立つ選手だったそうですよ。

どの年代を目標にするかというのは大切ですが、今どれだけ頑張れるかという事を抜きにしては語れません。

どこのチームにいなくちゃダメというのは無いけど、ある程度のレベルにはいないと年代が上がった時に競争のステージにすら立てませんよ。

削除|違反報告

[2683] 蹴人 2024/07/26 15:51

練馬FC出身の子は、ジュニア時代に全国に行ってないようだし、FC東京ユースでは3年連続クラ選に出てるみたいだし、どの年代に重きを置くかだろうね
ジュニア時代に全国を狙うのか、将来のために個を磨くのか

削除|違反報告

[2682]  2024/07/26 12:08

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2681] 蹴人 2024/07/26 11:43

そうそう。

2668の言うとおり。なぜJ下部を省いたのかは知らんが。

削除|違反報告

[2680] 蹴人 2024/07/26 10:00

J下部や関東、海外遠征や海外留学と縁が無い人に限ってあれダメこれダメ

あまり気にする必要ないかと

削除|違反報告

[2679]  2024/07/26 09:28

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2678]  2024/07/26 09:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2677]  2024/07/26 08:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2676]  2024/07/26 08:30

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[2675] 蹴人 2024/07/26 08:16

多分その他全員あなたのレス見て
あー今日もこれから一人でやっててと
思われているでしょうね
普通に2668ので良いと思いますよ

削除|違反報告

[2674] 蹴人 2024/07/26 08:00

2668
東京を含めた関東のJ下部と強豪クラブチーム、アカ福や静学などまでもカウントしてない時点で、GPが入ってなくても何らおかしくない。
なぜ養和や横河限定なんでしょうか?視野が狭すぎません?

削除|違反報告

[2673] 蹴人 2024/07/25 22:06

そういえば、U出身の子がU-15日本代表に選ばれてたな

削除|違反報告

[2672]  2024/07/25 22:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[2671] 蹴人 2024/07/25 22:01

68
まーまー、G上げ他下げの全日マウントがスレ閉鎖原因で即立てしたスレですから

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet