スレッド:中体連第6支部
中体連第6支部の情報交換をしましょう。


[スレッド一覧][投稿]

[533] 蹴人 2016/02/08 10:39

パス、トラップみても都トレu12は抜群にうまかった。

削除|違反報告

[532] 蹴人 2016/02/08 10:04

530
中体連選抜は善戦した方だと思いますよ。東トレU12メンバーは、所属クラブでは飛び級で出てる選手がほとんどでしょうし、この春には、J下部含め、強豪クラブチームに行くメンバーが殆どでしょうからね。よくやったと思います。

削除|違反報告

[531] 蹴人 2016/02/08 09:42

支部選抜はトレセン経験なしか区トレレベルがほとんどだから

削除|違反報告

[530] 蹴人 2016/02/08 09:27

中体連が小学生に負けたの?

削除|違反報告

[529] 蹴人 2016/02/07 20:13

3支部、6支部、10支部それぞれ、中盤は良い選手がいたけど、FWの決定力の違いが出た感じかな?東トレのU12は確かに個人の能力があり、全体的なレベルが高かったですね!東トレのチームは勝ちに来た感じで他の支部は、それぞれ次の地域トレセンのセレクションを兼ねての大会だから、メンバーのほとんどを出したりした事も、勝ち負けに少しは左右したかな?でも慣れない5号球で、身体の大きい中学生相手に凄いですね!また11日あるので、頑張ってもらいたいですね!良い経験で、ありがたいです。

削除|違反報告

[528] 蹴人 2016/02/07 18:41


結局、今日の支部交流試合は、
3支部
1ー2 負
都トレu12
0ー4 負
10支部
1ー1 分
2敗1分

で、4位パートへ
やっぱり中盤が、よかった3支部と10支部はかなりの接戦でした。

むしろ6支部のほうが、おしてた。

残念ながら、芝のグランドとはお別れです。

削除|違反報告

[527] 蹴人 2016/02/07 10:47

523、525
サッカー少年のほとんどがクラブチーム行く事はないですね。
半分も多いと思います。
ただ、何がしらのトレセン経験者は相応にクラブチーム行くと思いますよ。
とくに、トレセンの上位レベルになればなるほど。

削除|違反報告

[526] 蹴人 2016/02/07 10:38

523さん
525です。
ごめんなさい。活動内容については分かりません。

削除|違反報告

[525] 蹴人 2016/02/07 10:22

523さん
区トレセンは江戸川区が独自にやっていることです。他の区にも区トレセンがあるかどうかわかりません。
中体連のトレセンはU-13で支部トレセン、U-14からは地区トレセンがあります。その他に東京都選抜というのもあります。支部や地区というのは中体連(部活が所属する組織)の中での地域で区切った区別です。

私は現2年生の保護者です。全部のジュニアチームを知っているわけではないのであくまでも個人的な感覚ですが、うちの子の年代は全体の半分もクラブチームには行っていないんじゃないでしょうか。多くて3-4割のような気がします。チームによって割合はちがうでしょうけど。少なくとも”ほとんどが行く”感じではないと思います。

削除|違反報告

[524] 蹴人 2016/02/07 09:13

人それぞれ

削除|違反報告

[523] 蹴人 2016/02/07 07:47

区トレの次は地域トレセンですか?区トレでは練習だけでなく、試合とかもあるの?江戸川区辺りだと、小学生の時にサッカーをしていたら、ほとんどクラブチームに進むケースが多いと聞きますが、どうなのでしょうか?

削除|違反報告

[522] 蹴人 2016/02/07 06:42

感謝する意味は?

削除|違反報告

[521] 蹴人 2016/02/07 06:27

江戸川区では、u14 u15共に区トレありますよ。先生方に感謝ですね。

削除|違反報告

[520] 蹴人 2016/02/06 22:44

楽しみですね!江戸川区は中学でもトレセンがあるの?支部ではなく、区?

削除|違反報告

[519] 蹴人 2016/02/06 21:12

明日u13支部選抜研修会ですよね。

削除|違反報告

[518] 蹴人 2016/02/06 18:10

517さん、
どうも有り難うございました!!
今日参加した皆、思いきりプレーをやりきったかなぁ。

削除|違反報告

[517] 蹴人 2016/02/06 17:31

516さん
私も詳しくは知らないのですが、現2年生が参加しているはずです。一年生のときは活動はないと思います。3年生のいつまで活動するかは分かりません。

確かに中学生だと迫力ありますね。

削除|違反報告

[516] 蹴人 2016/02/06 16:13

515さん、
どうも有り難う御座います!
中学生になると、大人と変わらない体格になってきますね。
あまり分からないのですが、江戸川区のトレセンは学年毎に選出するんですか?

削除|違反報告

[515] 蹴人 2016/02/06 15:51

江戸川区トレセンのセレクションをやってるみたいですよ。

削除|違反報告

[514] 蹴人 2016/02/06 15:12

今日、篠崎中でトレセンか何かをやってるんですかね?!

削除|違反報告

[513] 蹴人 2016/02/01 20:45

先日行われた江戸川区8人制のリーグ戦では、篠崎、西葛西、二之江が予選リーグで対戦

1位篠崎
2位西葛西
3位二之江A
となり、別予選リーグで最下位になった二之江Bとの最下位決定戦をやってました。まさかの結果にびっくり♪

削除|違反報告

[512] 蹴人 2016/01/26 21:43

4本やって2本ずつ出たと言ってました。さすがに負ける事はないと言ってました。

削除|違反報告

[511] 蹴人 2016/01/26 21:37

1試合目は結構互角。それ以降は、城東でしたね。当然と言えば当然ですが…。

削除|違反報告

[510] 蹴人 2016/01/26 18:13

おもしろそうだから見に行こーと。

削除|違反報告

[509] 蹴人 2016/01/26 17:17

6支部選抜対城東の今日の夜のTM.話聞いて明日報告します。6支部メンバーは城東入りのアピールして下さい。

削除|違反報告

[508] 蹴人 2016/01/26 17:09

新人戦敗退以降、静かだったが。
動き出したかな。

削除|違反報告

[507] 蹴人 2016/01/26 16:54

かえつ 6-2 荏原第一中
あくまでも、TMの結果ですが、新人戦ベスト4に快勝したようですね。

削除|違反報告

[506]  2016/01/26 07:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[505] 蹴人 2016/01/25 14:05

8人制って人数確保できないからかな?
うちは1学年10人前後

削除|違反報告

[504] 蹴人 2016/01/25 13:33

501さん
500です。
ありがとうございます。スッキリしました。

削除|違反報告

[503] 蹴人 2016/01/25 13:19

西中は、全員出しだった見たいですね。いい指導者だ。

削除|違反報告

[502] 蹴人 2016/01/25 13:04

8人制の1年生リーグ戦っていうのは、例年行っているものですか?それとも新しい取り組みなんでしょうか?

削除|違反報告

[501] 蹴人 2016/01/25 12:59

ニノエと葛西三優勝で、順優勝は、南二と篠崎でした。すみません。間違いでした。

削除|違反報告

[500] 蹴人 2016/01/25 09:14

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
昨日の一年生大会、西葛西の会場での準優勝は篠中という話を聞きました。このスレッドでは瑞江三中が準優勝となってます。見に行ってないのでどちらが正しいか確認できません。
よろしくお願いいたします。

削除|違反報告

[499] 蹴人 2016/01/25 08:14

明日、6支部選抜と城東トレセンが、練習試合するらしいよ。

削除|違反報告

[498] 蹴人 2016/01/24 17:08

二之江、葛西三が優勝!
南二と瑞江三が準優勝!

来週は8人制の1年生リーグ戦。先生に感謝ですね。

削除|違反報告

[497] 蹴人 2016/01/24 15:59

二之江、葛西三が優勝!
南二と瑞江三が準優勝!

来週は8人制の1年生リーグ戦。先生に感謝ですね。

削除|違反報告

[496]  2016/01/24 11:42

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[495] 蹴人 2016/01/24 11:41

瑞江三に3ー1

削除|違反報告

[494] 蹴人 2016/01/24 11:10

2ブロックトレセンが3人いた優勝候補の西葛西は、どこに負けたのですか?

削除|違反報告

[493] 蹴人 2016/01/23 17:46

西中負けちゃったらしいね

削除|違反報告

[492]  2016/01/23 09:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[491] 蹴人 2016/01/23 09:48

会場、全然違ってました。ニノエ、松一、篠崎でした。10時開始です。

削除|違反報告

[490] 蹴人 2016/01/18 12:29

土曜日、三校での予選リーグで、日曜日決勝トーナメントです。注目の西中は、西中。南二は、清新三でやるんでしょうか?

個人的にはニノエと葛西三もいいかなと思いますが。

削除|違反報告

[489] 蹴人 2016/01/18 10:25

場所やスケジュールも分かれば教えて頂きたいです!

削除|違反報告

[488] 蹴人 2016/01/18 09:56

今週末に江戸川区1年生大会が開催されますね!組み合わせが分かる方いらっしゃいますか?

削除|違反報告

[487] 蹴人 2016/01/14 13:10

486さん
ありがとうございました。

削除|違反報告

[486] 蹴人 2016/01/14 11:43

478さん。BBSアーカイブってところで削除された内容も見られますよ

削除|違反報告

[485] 蹴人 2016/01/13 23:07

もう6支部選抜の練習試合はないと思います
次は支部対抗試合だけです

削除|違反報告

[484] 蹴人 2016/01/13 14:16

6支部選抜の練習試合はもうないのかな?

削除|違反報告

[483] 蹴人 2016/01/12 21:52

二之江は1人ですが、強いですのであんまり、元トレセンが何人いるかは関係ないかもしれませんね。目安にはなると思いますが。

削除|違反報告

[482] 蹴人 2016/01/12 21:45

南二ですよね。
471さん
それはないと思いますよ。強いのは確かですが。

削除|違反報告

[481] 蹴人 2016/01/12 20:11

480
どっちの流れ?
西葛西の話?
南二の話?

削除|違反報告

[480] 蹴人 2016/01/12 19:54

そうですよ
85ヴァロール葛西FC

削除|違反報告

[479] 蹴人 2016/01/12 19:46

476
みどころという事は大会控えた1年生ですか?

削除|違反報告

[478] 蹴人 2016/01/12 19:42

474さんのコメント、読み逃しました。実名など差し障りのある部分は除いてどんな内容だったかある程度の範囲で結構ですので、教えてもらえませんか。無理な内容だったら結構です。

削除|違反報告

[477] 蹴人 2016/01/12 19:31

南二は元どこのチーム?

削除|違反報告

[476] 蹴人 2016/01/12 19:06

南二のフォワードがすごく上手らしいですよ
なのでみどころですよ

削除|違反報告

[475] 蹴人 2016/01/12 19:00

これ実名?

削除|違反報告

[474]  2016/01/12 18:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[473] 蹴人 2016/01/12 17:47

472さん
今度の3年生主体の夏の大会のことです。2年生ならほぼ間違いなく出場すると思いますよ。

削除|違反報告

[472] 蹴人 2016/01/12 17:41

471
楽しみですね。
かえつに対抗できるかもです。
まだ、秋までは長いですが…。

削除|違反報告

[471] 蹴人 2016/01/12 16:48

470さん
それが事実なら1年生大会は余裕で優勝だと思います。西葛西はもともといいサッカーしてるので、夏の大会も江戸川区での優勝はほぼ決まりな気がします。

削除|違反報告

[470] 蹴人 2016/01/10 17:15

西中は3人とも1年生、来年強そうだね。

削除|違反報告

[469] 蹴人 2016/01/10 17:13

465は1年かな?
3人もいたら、支部大会で出てきそうだから。

削除|違反報告

[468] 蹴人 2016/01/10 17:10

南二はやっぱり元ヴァロール、85が多いのですか?

削除|違反報告

[467] 蹴人 2016/01/10 16:56

466
2年生?
昨秋の新人戦には出ていないかな?

削除|違反報告

[466] 蹴人 2016/01/10 15:38

西葛西中にはもと2ブロックトレセンが3人いますよ

削除|違反報告

[465] 蹴人 2016/01/10 15:36

南葛西第二中には3人いますよ

削除|違反報告

[464] 蹴人 2016/01/08 19:11

何人くらいいるかって話です。

削除|違反報告

[463]  2016/01/08 12:31

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[462] 蹴人 2016/01/08 12:31

もと区トレセンの人はいますよ

削除|違反報告

[461] 蹴人 2016/01/06 19:00

そうですね。2学年あわせるといるとこもあるかもしれませんね。だからなに?て言われると困っちゃいますが。

削除|違反報告

[460] 蹴人 2016/01/06 18:51

459
だとすると、2学年3人ぐらいはいそうなものですがね。まぁ、区トレたがら、必ず上手いとは言えませんが。

削除|違反報告

[459] 蹴人 2016/01/06 18:44

クラブチームもあれば、部活も多いでしょうね。正確な人数はしりませんが。

削除|違反報告

[458] 蹴人 2016/01/06 18:40

やはり、区トレも進路はクラブチームって事でしょうか?

削除|違反報告

[457] 蹴人 2016/01/06 18:37

江戸川区1年生大会。ここの1年生強そうってところありますか?

削除|違反報告

[456] 蹴人 2016/01/06 15:14

6支部でかえつ以外で、元区トレが2、3人いるとこないと思いますが。

削除|違反報告

[455] 蹴人 2016/01/06 15:08

公立では、ジュニア時代、区トレすらいない学校がほとんどでしょう。一人いれば、良い方。

削除|違反報告

[454] 蹴人 2016/01/06 13:57

強いとこなら何人かはいるんじゃないですかね、区トレなら。
ブロックはクラブチーム行くのでまずいないかなぁ。

削除|違反報告

[453] 蹴人 2016/01/06 13:55

上手い1年入れれば、何校かありそうだね。

削除|違反報告

[452] 蹴人 2016/01/06 13:49

すみません。勝手に公立だけ考えてました。かえつは除外で。

削除|違反報告

[451] 蹴人 2016/01/06 13:24

そもそも、区トレが一番下でしょ。
多分、かえつはスタメンの殆どが区トレ、市トレ(神奈川、千葉)なのでは?

削除|違反報告

[450] 蹴人 2016/01/06 13:20

区とれ以上かな

削除|違反報告

[449] 蹴人 2016/01/06 13:02

トレセンにもいろいろありますが。

削除|違反報告

[448] 蹴人 2016/01/05 20:55

トレセン経験者3人以上いるとこあるのかな?

削除|違反報告

[447] 蹴人 2016/01/05 20:51

そうなんですか。それは面白いですね。出来れば、大波乱がいいなあ!

削除|違反報告

[446] 蹴人 2016/01/05 20:48

445
いや去年も一昨年もあったけどね。残念ながら大波乱まではいかなかったが。

削除|違反報告

[445] 蹴人 2016/01/05 20:25

ねーよw

削除|違反報告

[444] 蹴人 2016/01/05 18:37

夏に向かってね頑張りましょうね。
波乱があるとすると、最後の夏目指して、クラブチームからの移籍組がいたり、岬くんみたいな転校生がいたりとかね。
あっ、これ冗談ではなく事実ですよ。

削除|違反報告

[443] 蹴人 2016/01/05 17:15

442さん
436です。了解しました。
異論があるわけではないのですが、新人戦の結果以外の情報(すごい選手がいる、みんなバランス良く上手い、よく走る、など)があるなら知りたいと思って質問しました。
ありがとうございました。

削除|違反報告

[442] 蹴人 2016/01/05 16:33

436さん
父兄含む関係者は、応援校びいきになるので、その点は差し引いて下さいね。そもそも、主観によるものだから、人によって見方が違いますから、異論があって当然かと思います。まぁ、夏まで未だ半年ありますから。

削除|違反報告

[441] 蹴人 2016/01/05 11:29

437さん
436です。新人戦の結果だけではそんなに抜きんでているようには思えないのですが。

削除|違反報告

[440] 蹴人 2016/01/05 11:04

439さん
438です。
そう言われればそうかもしれませんね。一年生大会の話の流れだったものですから、新人戦の結果とは思いませんでした。ありがとうございました。

削除|違反報告

[439] 蹴人 2016/01/05 10:27

438
2年主体の昨秋の新人戦の区予選での結果を言っていると思います。

削除|違反報告

[438] 蹴人 2016/01/05 09:46

431
江戸川区の1年生大会は例年は二つのグループを作ってそれぞれのグループ内だけで優勝を決めてました。
昨年は一つのグループの優勝は二之江で、もう一つのグループの優勝は篠崎中でした。

削除|違反報告

[437] 蹴人 2016/01/05 09:39

新人戦の結果では?

削除|違反報告

[436] 蹴人 2016/01/05 09:13

434さん
433です。ありがとうございました。
ちなみに私も二之江さんが強いということには異論ありませんが、434さんが二之江さんが抜きんでていると思う理由はありますか?
しつこくてすいません。

削除|違反報告

[435] 蹴人 2016/01/05 08:01

公立は学年毎に強い学校が、異なることが、面白いですね。

六年生の時、フレンドリー、ヴァロール、85、春江、一之江のレギュラー、もしくはトレセンに選ばれていた子で、クラブチームではなく、部活を選んだ子が、偶然集まった中学が強くなる感じでしょうか。あと顧問の熱の入れようにもよりますが。

削除|違反報告

[434] 蹴人 2016/01/04 20:42

そうですね。区ではまず負けないでしょう。

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet