スレッド:日本代表A
別に解任しなくていい気がするのは、俺だけ?


[スレッド一覧][投稿]

[169] 蹴人 2018/04/29 07:04

欧州リーグとの契約だって、日本観光客やアジアマネーを期待値込み。金がからむのは当たり前。W杯の日本代表だと、4年に1度の稼ぎ時だし、さらにそれ以外にも様々な思惑が動く。政治的にも利用されることだってあると思う。

でも、サッカーはスポーツなんだし、純粋に勝ちにいく選手を選んで欲しい。

現代サッカーはスカウティングで戦術の読み合い。ザックはレギュラーを固定する事で連動を高め、パスワークで戦う事を選択した。その最高の形が2013年のオランダとの親善試合の本田のゴールだと思う。

ただ過去の結果であって、もう研究されてる。勝つためには組合せをいくつか持っていないとならない。その組合せを必死で考えていたのに、解任。。。そりゃ納得はいかないよね。

解任劇のきっかけは、W杯行きを決めたオーストラリア戦と、その後にやったブラジルとの親善試合の2試合でしょう。香川と本田。この大金が動く選手を戦術の駒のひとつとしてしか考えていなかったハリル。かわいそうだ・・・

同じように大金がからむ選手のカズを直前で切った日本人の岡田監督は結果を出した。今の流れと逆の事をして結果を出して、称賛された。でも、色々とあったんだろうね。その後の岡田監督の言動は歯切れが悪いような気がします。カズは王様だっただろうし。

今の代表の王様は実績などからも、香川と本田でしょう。この2人をどうするか。西野監督もプレッシャーで病気にならなきゃいいですけど・・・この2人を同時にピッチに送り込むことだけはやめて欲しい。2人がからむ戦術は研究されつくされているから期待できない・・・


削除|違反報告

[168] 蹴人 2018/04/29 06:15

167
では、代表選手選抜の基準は監督が決めるのではなく、お金を生み出す知名度の高い順に選ぶのが当然と言う理屈ですか?

削除|違反報告

[167] 蹴人 2018/04/28 23:45

だって興行じゃん。しょうがないよ。
金になるから、お給料がもらえる。
プロスポーツって、そういうもんだから。

マイナースポーツなら、日本一になっても、世界一になっても、ほとんど趣味の世界。
逆に、弱くたって人気があり大金を生み出し、そこから給料がもらえれば、プロだからね。
プロにとっての結果ってのは、金だから。

削除|違反報告

[166] 蹴人 2018/04/28 23:31

テレビの報道の仕方を見ると、視聴率、
広告、広告代理店、J F A の利益の構図が
垣間見れますね。

削除|違反報告

[165] 蹴人 2018/04/28 21:38

アディダスジャパンの力なら、建英くんは代表入り決定ですね。楽しみ(^^)

削除|違反報告

[164] 蹴人 2018/04/28 21:23

ハリルホジッチさんは帰ったのかな?
満足したのかな?

削除|違反報告

[163] 蹴人 2018/04/28 21:19

スポンサーや大人の事情やらでチーム編成するから、おかしな話になるんじゃないの。現在の実力や働き方で編成すればいいんだよ。
なんか違うんだよな、選考が。お国の代表選手なんでしょ?スポンサーの代表選手なの?

削除|違反報告

[162] 蹴人 2018/04/28 19:55

今回、予選敗退したら、きっちり田嶋には辞任してもらう

西野の選考が過去に逆もどりしないといいが。

削除|違反報告

[161] 蹴人 2018/04/28 12:37

技術委員会が機能していないのがわかった。
W経験がある外国人監督でないと勝てないと
総括し、アギーレ、ハリルを呼び、本田、香川を
外す奇策でオーストリアに快勝しW杯出場を
決めた監督をこのタイミングでの解任する
意味不明さ。

削除|違反報告

[160] 蹴人 2018/04/28 11:24

田嶋と西野のほうがいらんだろ。

削除|違反報告

[159] 蹴人 2018/04/28 10:48

ハリルの気持ちはわかるけど。記者会見はいらなかった

削除|違反報告

[158] 蹴人 2018/04/27 19:15

ハリル前監督の記者会見�-簡検碧殘・里漾砲・悩椶気譴討い襯優奪肇縫紂璽垢覆い・福・А垢噺・弔・襪韻鼻∩澗里・匹澆燭�

削除|違反報告

[157] 蹴人 2018/04/21 13:04

152 麻生財務相よりは良い歳の取り方してる

削除|違反報告

[156] 蹴人 2018/04/19 09:01

高さで勝負できないんだから、身長ないけどキープもドリブルもできる堂安を右サイドで使ってくれ。シュート力もあるぞ。

削除|違反報告

[155] 蹴人 2018/04/19 08:51

本田選手 Jに移籍か? という報道。 メキシコでの年棒減額での契約続行オファーにに難色を示したとのことらしいです。評価は適切ですね。

削除|違反報告

[154] 蹴人 2018/04/18 16:14

日本代表の試合というより、まずは国内のJリーグを見てみたいと思うが、今日広島と名古屋の対戦といえば、サンフレッチェ広島には鉄壁である林卓人がいて、マジで守備が堅い。Jリーグでこんな鍛え抜かれた体を持つGKはなかなか見つけられないと思う。

削除|違反報告

[153] 蹴人 2018/04/18 15:46

イギリスのブックメーカー辺りが、日本代表に何倍のレートをつけるかで、国際的な評価が分かる

削除|違反報告

[152] 蹴人 2018/04/18 15:40

60にもなれば、人は生きざまが顔に出る。
田嶋の顔を見て、皆さんはどのように感じるか。

削除|違反報告

[151] 蹴人 2018/04/18 15:20

ハリルのコメント

日本人は歩みが遅い

削除|違反報告

[150] 蹴人 2018/04/18 15:15

今回の更迭に異論を唱える、元プロが
いない違和感。長いものには巻かれろと
いう感じかな。中田英寿さん。
お願いできませんかね。

削除|違反報告

[149] 蹴人 2018/04/18 14:25

リーグ予選敗退なら当然、田嶋は辞任するんだよな?

削除|違反報告

[148] 蹴人 2018/04/18 13:46

会長が色んなとこに迎合した結果、迎合ジャパンが完成。
西野監督は迎合ジャパンの傀儡か自分の信念を貫くか。

戦え迎合ジャパン。一部の選手の我儘とスポンサー、そして会長の任期のために!

削除|違反報告

[147] 蹴人 2018/04/18 12:57

ハリルは、選手とコミュニケーションが取れてなかったの?

削除|違反報告

[146] 蹴人 2018/04/18 07:26

確かに本田、香川、岡崎、長友などは実績十分だし、それなりに実力もあるはず。ただし、これから冷遇されていた選手が俺もいけるか?とか期待し始めて、派閥争いが始まり、ますます結束力は落ちる気がする。

何しろ、困ったらサッカー協会に言いにいけばいいのだから。

削除|違反報告

[145] 蹴人 2018/04/17 23:37

このランキングだと、メキシコよりポルトガルが上。ということは実績と客観的データに基づいても、本田より中島が上。 

でも、ニュースの取り上げ方は本田が圧倒的に上ですね。夕方のニュースでもやってますし。それはなぜだろうね。

削除|違反報告

[144] 蹴人 2018/04/17 23:29

加えて言えば
データに基づかないサッカーなんて馬鹿でしょう

削除|違反報告

[143] 蹴人 2018/04/17 23:27

141
という個人的な感想ですよね。
客観的根拠がないです。

削除|違反報告

[142] 蹴人 2018/04/17 23:27

あと、マスコミの記事

削除|違反報告

[141] 蹴人 2018/04/17 23:26

140
最終結果とハイライトしか見てないのが分かる

削除|違反報告

[140] 蹴人 2018/04/17 23:25

139
試合も観てますが、スポーツの世界は結果が全てなので。

削除|違反報告

[139] 蹴人 2018/04/17 23:23

AFCぐらい知ってます。現地まで観に行ってますし。ここにいる人は客観的データを調べるのが好きなの?試合を見ないの?

だったら、仕方がないですね。試合結果だけを見て、楽しんで下さい。

削除|違反報告

[138] 蹴人 2018/04/17 23:22

137
だからそれはあくまでもあなたの個人の感想でしかありません。
客観的な根拠になりえない。

削除|違反報告

[137] 蹴人 2018/04/17 23:20

135
だから、試合見ろって。統計とかでぐぐってないでさ。本田、活躍!って報道されるけど、全部下位の試合だし、試合の一部分を切り抜いてる。

削除|違反報告

[136]  2018/04/17 23:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[135] 蹴人 2018/04/17 23:17

ま、反証するなら組織として統計を出している国際サッカー歴史統計連盟以上の統計データを出してくださいね。

削除|違反報告

[134] 蹴人 2018/04/17 23:16

133
ほら、それだけでしょ。試合を見ろって。下位同士の争いの中で、点を取っただけ。だから、本田は自分を売り込むリーグを知ってるってことだって言ってるじゃん。彼は頭いいから。

年棒が高いのは、国にそれしか娯楽がなくて人気があるから。日本で言うプロ野球と同じことだよ。自国のJリーグの試合をちゃんと見ろ。

削除|違反報告

[133] 蹴人 2018/04/17 23:11

132
「各リーグのベストチーム5クラブが国内、および国際大会で残した結果」ですね。
あなたの個人的な感想より信憑性があると思います。
あくまでも客観的な結果に基づいているので。

削除|違反報告

[132] 蹴人 2018/04/17 23:07

見もしないで、ネットでぐぐってお疲れ。そのランキングの決め方もぐぐって調べてから反論してくださいな。自国のリーグをちゃんと見た方がいいですよ。

削除|違反報告

[131] 蹴人 2018/04/17 23:01

加えて言うと、メキシコリーグは平均年俸5000万円でJリーグの倍以上。
Jリーグを過大評価し過ぎだ。

削除|違反報告

[130] 蹴人 2018/04/17 22:58

128
Jリーグがメキシコリーグより上だとでも?
IFFHSサッカーリーグランキング、メキシコ20位、Jリーグ31位です。
22位オランダ、26位ベルギー。

削除|違反報告

[129]  2018/04/17 22:56

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[128] 蹴人 2018/04/17 22:44

126
シュートモーションに入ろうとしてる本田へのブロックが間に合わないゆるゆるリーグでね。スペース与えすぎですよ。Jリーグのチームだったら、あんな感じにはならない。

本田は自分をより売り込めるリーグを知ってる

削除|違反報告

[127] 蹴人 2018/04/17 22:38

65は無理
40くらいでカウンター狙いしかない

ただね、ハリル解任でロシアワールドカップの期待値は下がったのは事実

削除|違反報告

[126] 蹴人 2018/04/17 22:35

本田はチームで結果出してるけどな

削除|違反報告

[125] 蹴人 2018/04/17 22:33

ボールを保持率65パーセント、シュート5本。枠内ゼロ。相手のシュートも7本くらいだけど、0vs2ぐらいで敗戦。

試合後に、やはり個の力が大事だと発言。監督は日本の総力を結集して、とにかく点を取りにいくぞ!

そんな感じで、3試合が終わると思う。

削除|違反報告

[124] 蹴人 2018/04/17 22:26

本田はお荷物でしょw

削除|違反報告

[123] 蹴人 2018/04/17 22:20

本田、岡崎、香川
選んでやってよー
今回代表引退の花道作ってやっていいんじゃないのー
選んだら結構やると思うな

削除|違反報告

[122] 蹴人 2018/04/17 21:30

その小さいのが日本でトップクラスと言われてるけど。

削除|違反報告

[121] 蹴人 2018/04/17 21:23

117
小さくて当たりが弱い3人。原口が11人いればなぁ。

削除|違反報告

[120] 蹴人 2018/04/17 21:13

ロートル呼ぶならケンゴウの方がいいなぁ
遠藤がいた形は攻守のバランスが良かったと思う
代わりにワンアクションでチャンスを作れるケンゴウに期待してるんだ

削除|違反報告

[119] 蹴人 2018/04/17 20:55

久保選手がバルサに戻れたら、オリンピックの招集が不可能になる気がする

削除|違反報告

[118] 蹴人 2018/04/17 20:31

堂安と久保はオリンピックで!
でも、堂安はワンチャンあると思う

削除|違反報告

[117] 蹴人 2018/04/17 19:53

2列目左に中島、真ん中久保、右に堂安。
見てみたいです。

削除|違反報告

[116] 蹴人 2018/04/17 19:28

ハリルさんの本心が聞きたいですね。

来日しての記者会見でハリルさんが選ぶつもりだった、現時点での最終候補30人ぐらいを暴露してくれたら、ものすごく面白いんだけど。

削除|違反報告

[115] 蹴人 2018/04/17 17:57

視聴率、スポンサー対応なら、久保建英、
堂安などを呼ぶべき。本田、岡崎、香川では
過去同様で何も残らない。

削除|違反報告

[114] 蹴人 2018/04/17 11:33

どうせ呼ぶなら堂安の方がおもしろい

削除|違反報告

[113] 蹴人 2018/04/15 20:14

キング、ゴン、中田!

削除|違反報告

[112] 蹴人 2018/04/15 20:01

108
岡崎は怪我がなければ普通にプレミアで試合出てるから呼ばれてもおかしくない。
親善試合呼ばれなかったのも怪我してたからだよ。
内田は膝が無理だろう。

削除|違反報告

[111] 蹴人 2018/04/15 18:50

日本らしいサッカーって日本人の体格ってことだと思います。ナショトレにハーフの子がいますが、バネが根本的に違う気がします。

あんな子がケガなく成長したら、サッカーの質が変わってくるとは思いますけども。

削除|違反報告

[110] 蹴人 2018/04/15 18:45

正直、代わり映えのないメンバーならハリルの方がましだったよ。
今さら、本田、岡崎みてもしかたねーし。

長谷部と長友は、全然いけてるけど。

香川は、微妙

削除|違反報告

[109] 蹴人 2018/04/15 18:33

個人的考えですが、ハリルでも、西野でも、他の誰が監督でも惨敗するのは間違いなく、だったら人気者を呼んでおいた方がいいねって判断になったと思っています。

その考えでいくと、知名度、人気度の順で選ばれる。
でも、さすがにうっちーはないかな・・・ただし、久保は久保でも久保建英!ってのはありえるかも。サポートで選ばれるとは思うし。

削除|違反報告

[108] 蹴人 2018/04/15 18:08

西野になって、今さら岡崎、内田とか呼び戻す?そんなことするかなあ?

削除|違反報告

[107] 蹴人 2018/04/14 20:08

日本らしいサッカーってアホだな

サッカーは世界共通のスポーツなのに

削除|違反報告

[106] 蹴人 2018/04/14 14:26

3000数百万+ボーナス。
おいしいね。

削除|違反報告

[105] 蹴人 2018/04/14 11:26

西野さん、ワールドカップまでが任期かな それまでの給料いくらだろ?

削除|違反報告

[104] 蹴人 2018/04/14 11:22

日向小次郎と大空翼、岬太郎の3トップに若林源蔵が守護神なら勝てる

削除|違反報告

[103] 蹴人 2018/04/14 11:12

おもてなしサッカー
思いやりサッカー
協調性サッカー
そんたくサッカー
空気を読むサッカー
寿司サッカー

日本らしさもいろいろ。

削除|違反報告

[102] 蹴人 2018/04/14 10:39

オールジャパンで日本人らしいサッカーをします!
サッカー先進国なんで。

削除|違反報告

[101] 蹴人 2018/04/14 09:36

ケンカ弱そうなヤツは代表呼ぶな!

削除|違反報告

[100] 蹴人 2018/04/14 09:35

分かる。
玉際嫌がるヤツは
フットサルで代表目指せば?って感じ。
彼らには
フットボーラーの匂いがいない。

削除|違反報告

[99] 蹴人 2018/04/14 09:04

宇佐美、森岡は絶対要らない。

削除|違反報告

[98] 蹴人 2018/04/13 23:50

97
それがロンドンの代表だった気が。

削除|違反報告

[97] 蹴人 2018/04/13 23:22

バルサもローマのハイプレスに負けた。
日本は、パスサッカー辞めて、ハイプレス、ショートカウンターに向いてるメンバーに総入替えしたらいい。
日本の遅いパス、下手なトラップは、ワールドクラスでは通用しないのが、はっきりした。

削除|違反報告

[96] 蹴人 2018/04/13 22:03

小野見たいな---。パンチないけど。

削除|違反報告

[95] 蹴人 2018/04/13 22:00

ブラジル系日本人は五月蝿くてダメ。

削除|違反報告

[94] 蹴人 2018/04/13 21:55

ラモス監督忘れるなよw

削除|違反報告

[93] 蹴人 2018/04/13 21:49

87
川口は?

削除|違反報告

[92] 蹴人 2018/04/13 21:33

次の監督は普通に手倉森だろうな。
コーチも辞任して、ロシアで大敗しても無傷。

削除|違反報告

[91] 蹴人 2018/04/13 21:28

87
はいドンマイ。

削除|違反報告

[90] 蹴人 2018/04/13 21:23

このスレおもしろい!
いいね!したいコメントだらけ。

削除|違反報告

[89] 蹴人 2018/04/13 21:21

ゲームのやり過ぎ。
さすがゲーム大国ニッポン。

ゲームの世界では
高額な選手をどんどん買って
経験値やら能力値を上げられるからね。

保有現力でどう戦うか
ゲームで勝っちゃう人達は
もどかしくて、もどかしくて、
そんな地味なこと考えられない。

監督、選手能力をあーだこーだ
言う人に限って
サッカー下手だったやつか
サッカーを知らない人。

削除|違反報告

[88] 蹴人 2018/04/13 21:17

早稲田もあるね

削除|違反報告

[87] 蹴人 2018/04/13 21:14

だよねー

西野さんこの際
MF俊輔、遠藤、CB中澤、闘莉王戻せ!
トップはカズで

削除|違反報告

[86] 蹴人 2018/04/13 21:14

アディダス以外にもあるでしょ。副会長の出身母体とか。そこも含めて忖度ジャパンを考えてみるとどんな感じか?

削除|違反報告

[85] 蹴人 2018/04/13 21:14

西野さんは内心ウキウキで、嬉しさを表情に出さないよう必死。
本来代表不振の責任者で更迭されるべき立場から一転監督就任。
痺れる予選は終わってるし、ロシアでは負けて元々。
ノープレッシャーで、一切責任を追及されることはない。
最高に美味しい立場。
羨ましいにも程がある。

削除|違反報告

[84] 蹴人 2018/04/13 21:01

任期W杯までだったらもう松木ジャパンかセルジオジャパンでいいと思う。

削除|違反報告

[83] 蹴人 2018/04/13 20:50

スポンサー入札でもナイキのほうが高かったのにアディダスと契約、不可解なこと多いな。協会の刷新必須な気がする。

削除|違反報告

[82] 蹴人 2018/04/13 19:50

74
忖度ジャパン、ウケるw
でも ほんと腐ってると思う。
ハリルのまま予選敗退、田嶋以下のJFA幹部辞職を期待していたから残念。

削除|違反報告

[81] 蹴人 2018/04/13 19:50

スパイクよりも、売れるのはユニフォームじゃないの?

代表モデルのスパイクは高いよ。

削除|違反報告

[80]  2018/04/13 19:44

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[79] 蹴人 2018/04/13 19:23

忖度があるとするならば
ただ、都市伝説レベルの話なんで
代表で一番多いのはナイキだと思うし

削除|違反報告

[78] 蹴人 2018/04/13 19:15

アディダス履いてると選考時に加点となるの?

削除|違反報告

[77] 蹴人 2018/04/13 19:12

74
香川は入る
ホンダのスパイクはミズノなので外れます

削除|違反報告

[76] 蹴人 2018/04/13 19:01

カズを外す時に岡田監督に進言したのは、中田だからね。足遅くて使えないから、FWは他の選手してくれって。
やっぱり年齢には勝てないね

削除|違反報告

[75] 蹴人 2018/04/13 18:53

忖度忖度いうほど、大した結果を出したわけでもないのに
むしろ見苦しいぞ。

削除|違反報告

[74] 蹴人 2018/04/13 18:50

逆に、(スポンサーへの)忖度ジャパンのスタメンは?

削除|違反報告

[73] 蹴人 2018/04/13 18:32

長友と本田は、もはやサイドビジネスしか興味ないからね

削除|違反報告

[72] 蹴人 2018/04/13 18:06

本田を使うとしたら格上相手なんだから1トップで潰れ役とかかな

削除|違反報告

[71] 蹴人 2018/04/13 18:04

予備メンバーに選んでおいて、最後の23名で本田とか外す。

外れるのは、、、本田、長友、香川

これは事件になるな。

削除|違反報告

[70] 蹴人 2018/04/13 17:55

みんなのメンバーに本田がいないのがうけたw

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet